X



【サッカー】神戸FW大迫勇也の“半端ないシュート”が話題 自動降格回避の「ひざ?もも?」弾に賛辞「W杯メンバー入り!?」「マジ神!!」 [愛の戦士★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2022/10/13(木) 09:38:50.13ID:CAP_USER9
FOOTBALL ZONE 10/13(木) 7:15

 ヴィッセル神戸が10月12日のJ1リーグ第27節で湘南ベルマーレと対戦し、1-0と勝利した。FW大迫勇也の「ひざ?もも?」決勝ゴールに「W杯(ワールドカップ)メンバー入り!?」「半端ないシュート」と反響が広がっている。

 12位神戸と13位湘南の一戦は神戸が序盤から主導権を握り、大迫の強烈ミドルを湘南GK谷晃生がギリギリのところで触るスーパーセーブを見せるなど白熱の攻防が続く。両軍ともに決定打を欠いて0-0のまま後半へ突入したなか、同21分に神戸が左コーナーキックを獲得。MF汰木康也の正確なキックにニアサイドで大迫が飛び込み、膝付近で触って身体で押し込む一撃でネットを揺らした。

 スポーツチャンネル「DAZN」では「先制ゴールは大迫勇也 ひざ?もも?で優しく合わせた!」と記してゴールシーンを紹介。SNS上では「まさか、膝に当てて決めるなんてね」「大迫ももーーー!」と触った場所については意見が割れたものの、「W杯メンバー入り!?」「半端ないシュート」「芸術的シュート」「マジ神!!」と賛辞が次々と送られていた。

 大迫の一撃で1-0と勝利した神戸は5連勝のV字回復で自動降格圏(17位、18位)に落ちる可能性が消滅し、次節は敵地で川崎フロンターレと対戦。一方の湘南はホームでサガン鳥栖と対戦する。

FOOTBALL ZONE編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce2ec0ea35cc9bf51e524b000ac7b7d891444b98
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/13(木) 14:16:10.71ID:0iUEgqsg0
>>61
大迫の時は南野の方が合うと思う
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/13(木) 14:22:54.75ID:sdAiNIi00
大迫は、かわりがいない選手
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/13(木) 15:07:24.18ID:tjpE86ic0
>>70
大迫より天才やー柿谷はーとの声が上がっていたじゃない、大阪では
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/13(木) 15:28:23.52ID:cdhn2/Ph0
>>32
柳沢というより昔の興梠や金崎っぽいな
スピードやフィジカル共に恵まれてて外人相手にも競り負けないからポストも収まり、一発で裏抜けも出来るが技術面がまだ粗削りでシュートやキープとかの安定性がないのがね‥
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/13(木) 15:30:24.11ID:OCxgk9Lf0
>>11
あるよ。
調子よければの話だけど。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/13(木) 15:39:40.00ID:jQXngRny0
ディフェンスラインからビルド出来ずに縦に放るだけだもん森安君は
決まり事を創れないから大迫が有難いのよ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/13(木) 15:43:52.48ID:TaSh4cYm0
大迫を呼ぶのは構わないでしょ
戦術固定するとザッケローニみたいになす術なく負けるからやめろってだけで
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/13(木) 16:19:19.74ID:Sj4hV8VO0
大迫古橋も前田も上田も呼ばれるな
外れるのは浅野
大迫は呼んでギリギリまでコンディション見極める前回の岡崎みたいな感じじゃね?
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/13(木) 16:27:01.94ID:wo3mQtk70
>>67
大迫の不調はただの不調ではなく普通に加齢による劣化だろ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/13(木) 18:12:36.02ID:fZMh3s6i0
>>9
こういう女を腐らしたような馬鹿なニワカがうざい
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/13(木) 18:26:50.86ID:7MWjpeHF0
>>72
柳沢を彷彿とさせるのは、
抜群のセンスと裏腹にここぞというときに頼りにならない所

でも海外で揉まれてるし一皮むけてほしいとは思ってる
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/13(木) 18:56:25.49ID:ccE/C2Aq0
>>77
慢性的な怪我抱えててコンディション不良だっただけで復調したから問題ないぞ
試合どころかハイライトすら見てないの丸わかりで草
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/13(木) 19:06:11.80ID:IvARtBeI0
髪の毛真っ白やないか
苦労してんだな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/13(木) 19:54:42.26ID:wo3mQtk70
>>80
最近の得点知ってるよ
途中出場でばっかり点取ってるよね
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/13(木) 20:45:31.56ID:rop2EU0h0
jリーグ見てないのかよって言ってる奴ほど的外れな考えで勝手に思い込んで大迫を否定してるのが滑稽だわ
代表だけ見て評価するやつも滑稽だけどjリーグ見てて今の大迫を評価しない奴はいないよ
復帰して明らかに神戸の成績上がったしその功労者は確実に大迫なのに
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/13(木) 22:55:12.84ID:0/6Ackdf0
Jで結果出しても海外で結果出してることの半分の価値もないぞ?
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/13(木) 23:37:45.83ID:EKIluiZy0
大迫は調子いいけど…
神戸はいつになったら強くなるんや
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 01:07:00.23ID:XtCgnpcu0
ワールドカップのFWは6月と9月に呼ばれたメンバーでもう確定してる。
靭帯断裂の浅野は絶望的だな。
選考は前田>古橋>>>上田>町野>>>>>大迫の順番。

マスコミがでっちあげてるけど大迫落選も確定事項。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 01:12:40.28ID:XtCgnpcu0
>>76
浅野や板倉は靭帯断裂してるのに2ヶ月かそこらで復帰できるわけない。
大迫がコンディション良くても悪くても、もう代表には呼ばれる事はない。

6月や9月の代表選にも呼ばれず、E-1にすら呼ばれない時点で彼はもう終わった。
代表の事より神戸での残りのシーズンの事を考えてプレイした方がいい。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 01:30:28.69ID:XtCgnpcu0
大迫呼ぶくらいならベルギーにいる岡崎を呼んだ方がマシだわ。
それわかってない奴らが多すぎる。

まー、どっちも選考上にないけど。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 06:39:21.61ID:OcevnzyO0
あたまわる
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 06:48:38.71ID:WtWx8Ytx0
大迫は代表に呼ぶだろう。
能力的にもトップクラスのままだし。
FWにベテラン入れときたいだろうし。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 07:41:17.65ID:VSIVPpB80
>>93
前回ワールドカップの時から時間止まってそう
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 09:01:14.29ID:uy6B2pxe0
100%呼ばれるから安心しろ
むしろ全盛期よりキレてるな
ターンから左足枠内ミドルなんて全盛期でも見なかった
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 09:21:33.93ID:fWtx7dzD0
>>96
全盛期はドイツにいた頃だろ
今のJでの生ぬるいプレーと比べてどうすんの?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 17:30:16.49ID:XtCgnpcu0
大迫はもう歳も歳だからなー。
岡崎や香川は実績あるからベルギーでもやれるんだけど、それとは違って大迫はもう海外では無理だ。

てか今の大迫ならE-1でも無理でしょ。
南野と中島ならいけただろうけど。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 20:17:46.19ID:dowhTL9o0
>>97
スコットランドリーグ何かの方がよっぽど温いぞ
コンディションが整った大迫はJでも別格の活躍してる
今ならまだブンデスでも通用するだろうけど年齢と怪我しがちだから取るとこないかな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/14(金) 21:42:58.54ID:4nRkjFIv0
>>98
岡崎とか香川とか面白い冗談だな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 00:14:33.41ID:OQMcPs3W0
大迫やれるだろ
スットコの連中は信用できない
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 00:25:52.73ID:94zNx0FP0
こんだけジャブジャブ金使って補強してる金満クラブが降格圏にいるって誰がダメなんだ?
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 00:29:46.19ID:FFCzG++x0
トップは前田と大迫で行くべきだと思うわ。
チェイスの前田とポストの大迫。ドイツ戦は前田で。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 00:54:30.65ID:71x0vFIO0
大迫WCに間に合ったね
最終予選の頃とは別人のように動けてる
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 00:59:56.84ID:gDHDoW890
膝だろうと腿だろうと当たればボールの向き変わるんだから大したことでもないだろ
キンタマぶちあてて睾丸2つ潰すのと引き換えに点獲ったなら香典くらい出すが
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 03:40:47.10ID:BqaN0noB0
ノーゴーラー前田より期待している
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 08:30:40.35ID:/XFBj+9Q0
上田なんて外国人相手じゃ期待出来ないFW入れとくくらいなら大迫の方が100倍マシ
上田OUT大迫INでいいわ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 08:37:02.45ID:zmS1D/RQ0
そもそもアジア最終予選で苦しんだ責任は
大迫、南野、長友…この人たちの影響だよ。
今さら大迫とかアホかと…
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 09:00:50.27ID:/XFBj+9Q0
>>110
戦術も無くコンディション上がらない選手を固定で使ってる監督の責任だろ
最近の大迫だけじゃなくこの間の遠征では長友も良かったし全盛期とは比べ物にならなくても今の低レベルな選手たちよりはまだ使えるよ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 10:36:51.60ID:onIUkHCk0
もう大迫と上田の2トップでええやん
本質的に二人とも1トップの人材ではないし
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 12:28:56.03ID:ZkseSk0x0
大迫と前田がいいな
大迫となら古橋ももう少しは活きそうな気がするけど
ただ2トップにすると左右が使えなくなるからなぁ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/15(土) 16:43:06.68ID:r5l4yeK90
復調気味で相変わらずモッテルなら連れて行くべきだな
岡崎本田の役割を大迫がするんだ
なぁに原口もいるし心配ねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況