X



【DeNA】藤田一也立ち上がれず…サヨナラ好機にヘッドスライディングも及ばず併殺で敗退 [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2022/10/10(月) 17:57:26.74ID:CAP_USER9
<セ・CSファーストステージ:DeNA2-3阪神>◇第3戦◇10日◇横浜

 DeNA藤田一也内野手(40)が、サヨナラの好機で併殺に倒れ、CSファーストステージでの敗退が決まった。

 1点を追う9回1死満塁で「代打の切り札」で登場。阪神湯浅の初球152キロをはじき返したが、二ゴロ併殺で今シーズンが終了した。

 一塁にヘッドスライディングした後、しばらく立ち上がれず。一塁ベースコーチの小池コーチ、オースティンに抱えられ、ベンチに引き揚げた。

日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/83c5fa528f1711f8c708b55f3960915af481ba5c
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 20:01:46.17ID:McpZ44bR0
藤田ってベイじゃレジェンド扱いみたいな感じだったけど、かなりの大ミソが付いたな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 20:04:53.15ID:hJJPluWc0
代打藤田がコールされた瞬間
やめろー10年前のベイスターズに戻る!!
って大声出してしまった
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 20:08:23.19ID:vrtcB1c/0
>>92
いや、併殺になるような球を投げた相手ピッチャーが悪いw
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 20:09:40.45ID:fNnGRlOj0
高校球児のパロディをテレビ映り気にしてやっとんな
案外冷静に敗者の演技
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 20:15:33.87ID:vrtcB1c/0
>>96
だな
最近は大の男がすぐ泣いたりするからなw
プロなら堂々としてろやって思うわ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 20:35:46.32ID:fIxG+6Jd0
そもそもヤクルトに大きく離されての2位だろ
まるで日本シリーズで負けたみてえだな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 20:54:13.88ID:fDbwodFW0
めちゃめちゃイージーボールだったな。
あれが打ち返せないならもうプロで通用しないのでは?
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 20:59:35.67ID:XKHQXKlq0
今日というよりなんでcsで使ったんだよって
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 21:18:14.94ID:MYrIlyax0
漁夫の利を狙う2位通過だから別に大したことないだろうに。高校野球の予選ノスタルジーか
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 21:44:23.85ID:hpT/ikUA0
>>29
キャッチャーから一塁への送球をアシストしてたんだと思うよ。
ありがとう藤田。
藤田の気持ちの分までタイガースはファイナルステージ頑張って欲しい。

#藤田に猛虎魂を感じる
#藤田はきっと阪神ファン
#自主トレで中野を鍛えて欲しい
#ありがとう藤田
#頑張ろうタイガース
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 22:38:23.76ID:7WUIBWkv0
NEXTに背番号3見えた時点でマジ何考えてんだとずっと現地で文句垂れてたわ
大田遣えよ、、、
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:34:08.89ID:286Wbynv0
突っ立てれば良かったのにな、バットを振ったらダメでしょ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:40:23.92ID:CJapRhS90
俺も藤田の立場ならとりあえず倒れたまま誰かが寄ってくるまで待つわ。1人なら、どんな顔してベンチ戻っていいかわからん
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:58:37.98ID:MKCsHy8k0
三浦が馬鹿過ぎて40のオッサンが150のストレート弾き返すと妄想したんやろな
だれかビジット三浦に言える野手出身のコーチをつけんといかんよ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 00:10:33.93ID:PIR4UvKT0
走り抜けたほうが速いもクソもなく
前進守備のセカンド真っ正面にジャストミートした完璧なホームゲッツーで余裕のアウトだったろ

ファウルラインの内側走って後頭部で送球受けてまさかの守備妨害アウト試合終了くらいしか爪痕残しようがないわ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 02:00:25.73ID:hMLvTDfu0
狙い通りのストレートでしかもド真ん中を内野ゴロってもはやプロじゃないよな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 03:20:45.00ID:TVtGRUoK0
強制引退
コイツいらねえ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 03:34:44.77ID:W9WJxClG0
プロでも土壇場になると染み付いたヘッスラやってしまうもんだな
よく見る
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 05:43:00.42ID:WfwRlv8g0
みんなが繋ぐ意識でコツコツ満塁にしたのに、一人でヒーローになりに行っちゃって力んでど真ん中コネるとかベテランの所作じゃないだろ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 10:05:27.79ID:FHR0WlW10
選手の実力を見誤っちゃった監督の責任
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 10:53:20.12ID:0xQiEj3a0
文句言ってるオマエらだったら、じゃああの打席はヒット打てたわけ?
やったこともないやつがワーワー批判してるんじゃねぇよ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 10:58:06.64ID:+eDeFOmf0
>>119
それ言ったら全ての事に何も言えなくなってしまうじゃん
自分は何かを批判したことないの?
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 11:00:52.22ID:Ig+LHQdm0
40歳か
ならしゃーない
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 11:30:51.48ID:4HXDMmx40
>>34
満塁スクイズは下策の下策
藤田はそもそも外野フライ打つ(打てる)タイプじゃない
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 11:33:52.26ID:4HXDMmx40
>>91
完璧なタイミングでならそうかも知れんが、それってトップスピードでベースに触れるからかなり危ない
>>87
あの頃はビデオ判定無いから審判の目を欺きやすかったからね
今はほぼ無意味だわ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 12:30:08.59ID:HY2noJVc0
>>91
完全にベストなタイミングで滑り込んだらヘッスラのほうが僅かだが速いとか検証されてた気がする
ただヘッスラの達人でもなければ普通は走り抜けたほうが早いし怪我の危険もあるから推奨はしないと
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 14:42:12.37ID:8ga7mDpH0
ほんの少し左右にズレていたら同点だった。紙一重だよなぁ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 14:44:51.15ID:QrZiyOhW0
ヒーローになりたいばかりにイキって初球振って引っ掛けるとか
40の選手がやる事かよ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 14:46:57.74ID:4iVWNor+0
大田は代打打席数少ないけど1割程度だったっしょ
代打大田で負けてたらなぜ代打打率2割後半の藤田を出さなかったと今ごろ言われてるよ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 15:07:48.74ID:guc37Gxr0
ヘッスラの方が速い、
筋肉番付にボールが地面に
落ちる前にタッチする競技が
有ったが駆け抜けた奴は居ない
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 15:09:57.15ID:6Sik4r8Y0
なにげに1死満塁1点差の痺れる場面で前進守備でそこそこ良い当たりのゴロを
華麗に捌いてた阪神のセカンドに目が行ったわ
糸原?阪神の守備って糞なイメージだけど完璧だったな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 21:59:56.04ID:AO0YfKgd0
>>136
いや阪神の役に立ちたいなら、このままベイに残ってタイガースのアシストを続けてくれ。
昨日の最終打席みたいに。
本当にファーストベース上の俺は頑張ったアピールは凄かったな。

ど真ん中のストレートをホームゲッツーで阪神のファイナルステージ進出をアシストした功績は大きい
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 22:04:20.08ID:MNlwLCIA0
この経験が来年の優勝に大事
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 22:06:24.59ID:kMeh89L50
後の阪神日本一の立役者である
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 22:06:42.92ID:0AOTF0yY0
>>6
ソレ
そういうところが永ちゃん采配なんだよな
失敗した時
選手生命にかかわるわ
大田ならダメだったかで済むのに
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 23:11:44.12ID:MopJjZ1R0
>>94
楽天に出される数年前の
「全ベイが泣いた!代打藤田」時代を思いだした
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 23:44:35.19ID:4Yv4dsN80
辞めるに辞めれなくなったな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 23:45:01.90ID:AO0YfKgd0
>>6
いや、来シーズン以降もベイスターズに在籍して絶好の場面でタイガースへのアシストを継続して欲しい。

今回のファーストステージ最終戦みたいに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況