X



【DeNA】藤田一也立ち上がれず…サヨナラ好機にヘッドスライディングも及ばず併殺で敗退 [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2022/10/10(月) 17:57:26.74ID:CAP_USER9
<セ・CSファーストステージ:DeNA2-3阪神>◇第3戦◇10日◇横浜

 DeNA藤田一也内野手(40)が、サヨナラの好機で併殺に倒れ、CSファーストステージでの敗退が決まった。

 1点を追う9回1死満塁で「代打の切り札」で登場。阪神湯浅の初球152キロをはじき返したが、二ゴロ併殺で今シーズンが終了した。

 一塁にヘッドスライディングした後、しばらく立ち上がれず。一塁ベースコーチの小池コーチ、オースティンに抱えられ、ベンチに引き揚げた。

日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/83c5fa528f1711f8c708b55f3960915af481ba5c
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 17:57:56.14ID:2Ao+S+1P0
あそこは大田泰示だろ!
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 18:01:19.56ID:4yxxjIzp0
何で藤田なん?というのはあったが、あれは仕方ないな。どっちみち神宮では3連敗であっさりヤクルトだろう。
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 18:01:41.37ID:bHd+IFjd0
現在 更新: 17時54分 1. #阪神タイガース 44,270件のツイート 2. #njpower 3. #baystars 48,223件のツイート 4. オースティン 5. ゲッツー 6. #Riddle1010 16,154件のツイート 7. 湯浅くん 8. #あなたをスプラのインクの色に例える 9. ベイスターズ 19,610件のツイート 10. 矢野監督 11. 京都大賞典 52,256件のツイート 12. 大田泰示 13. ファイナル進出 20,588件のツイート 14. ヴェラアズール 12,305件のツイート 15. マウンド 16. 阪神ファン 19,126件のツイート 17. 代打藤田 18. 矢野さん
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 18:02:35.18ID:HKW4ERcd0
あれボテボテだったら一点入ったかもしれないんだけどね
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 18:03:00.24ID:bHd+IFjd0
初球ってのがね
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 18:03:38.28ID:PYsAaGDd0
>>10
オースティンのヒットも当たり良すぎた
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 18:08:14.20ID:nNOs0aSg0
ベイス藤田の秋の風物詩
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 18:08:35.81ID:QOUwVc7K0
満塁だから初球狙いは分かるが、だからこそせめて外野フライだろあそこは…
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 18:09:14.39ID:13Vczg370
ベイス知らんが代打他にいるやろ40て
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 18:09:18.93ID:M8vZ5SMZ0
最後めちゃくちゃワロタはwww
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 18:09:36.77ID:bHd+IFjd0
>>18
大田
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 18:10:43.95ID:pnEeRzVm0
もう諦めてたけど藤田と聞いてアレ、いけるんじゃねと思った
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 18:11:14.09ID:lfTfF5xW0
外野フライくらい打て
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 18:12:42.44ID:XWcq/i6M0
勝負の局所だけに藤田とか取り上げられるのも仕方ないけど
8回まで3安打の打線がなあ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 18:13:36.16ID:U7yz77Qn0
40のおっさんに150越える速球派の抑えに代打は厳しいやろ
連覇のヤクルトはレジェンドクラスの内川ですら基本二軍
層の厚さが違うよな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 18:16:45.29ID:Mr9kwtJm0
ベイファンだけど
優勝してないチームが
日シリ出るの萎えるから
これでいいよ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 18:17:49.35ID:NwjrJNZD0
なんでヘッドスライディングなんだよ。
走り抜けてたらセーフだったかもしれないのに
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 18:23:01.01ID:e1eTIbE30
まあヤクルトからしたらタイガースのほうが楽だろうな
ベイが出たら面白かったが
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 18:24:48.62ID:mj6Qf+bv0
試合を見てないが真ん中のボールを打った結果がゲッツーじゃ仕方ないわ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 18:25:26.34ID:mJHSGiVh0
>>2
ホントこれな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 18:26:28.73ID:ae1PENeu0
所詮戦力ガイジ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 18:27:30.81ID:bgSWR/+E0
満塁サヨナラのチャンスで三振した代打平田は試合後に立浪監督から引退勧告
満塁サヨナラのチャンスで併殺の代打藤田は?
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 18:27:53.96ID:mfGeGb0O0
ゲッツー以外ならなんでもいいとこで初級のド真ん中の糞甘い球をゲッツーて
せめて打ち上げろよ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 18:28:04.41ID:u9hAcBlj0
えっ藤田一也ってまだ現役なのか
びっくり
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 18:33:18.05ID:lu0fNbNM0
駆け抜けたほうが速いって検証結果が出ているのにやっている感のためのヘッドスライディングってなんなんだろ
高校生くらいならまだしもプロがやることかね
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 18:36:06.18ID:/ZvfQoUy0
あそこで打たれたら若い湯浅はイップス発症したかもしれん
藤田は優しいな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 18:37:46.99ID:/ZvfQoUy0
>>30
ヤクルトは阪神に2貯金 ベイスには7貯金ですな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 18:39:50.24ID:SHHMEN5h0
たまたま見てたけど40のベテランならもうちょっと考えてプレイせな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 18:41:46.87ID:1FaiwEMo0
1点差の押し出し許されない状況で初球狙いはセオリー

しかも真ん中ストレート振らないほうがやばいだろ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 18:41:59.23ID:LW9Utwos0
プロ野球で、思い出ヘッスラ見たのは
初めてだわ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 18:46:50.97ID:XYPzObZX0
>>1
なんでこの程度のキャリアでこの年齢まで現役でやらせてもらってるんや?
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 18:49:50.92ID:SJ97/vsG0
阪神ファンだけど最後のベンチは見てられなかった
牧やソトのお前何してくれてんだよみたいな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 18:56:00.29ID:F4RFXki60
ヘッドスライディングするよりも、全力で駆け抜けるほうが、タイムは早い

トリビアなw
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 18:56:43.78ID:HuIk6eXK0
三浦監督は感動を演出したかったのか?
足早いのほかにいないのかな?
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 18:59:12.61ID:jzZ6me420
横浜は岡田に追い出される糸原を取るといいよ
あの場面で同点にするくらいのバッティングはできる
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 19:02:41.82ID:xW3s+qSn0
藤田お疲れ
大舞台で求められてなんとかしようとする姿勢
いつも感心感謝していたよちな鷲
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 19:08:27.63ID:vaj895vw0
藤田は最悪の想い出ヘッスラでショック死したのか?って思ったわ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 19:13:53.16ID:j8ZBCwCS0
ヘッスラじゃなくて足がもつれてこけたんだろ
歳よりだし
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 19:15:03.20ID:RRgXJHQP0
>>1
使った監督が悪いわ
「え?ここで俺?」
と慌てたはず
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 19:24:31.27ID:jD2RfwRS0
前半戦の大量離脱者が出たときに、似たような場面で殊勲打あったからなあ
その再現を望んじゃうのは分かるわ
だけど、やっぱり二軍で1割台の藤田はもう限界だろ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 19:28:10.53ID:SmmKfZXB0
満塁になって太田代打、最低限タッチアップで同点。
これが満塁になった瞬間の大半の横浜ファンの脳裏だったはずなのに
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 19:30:48.19ID:m9x9+0tD0
高校球児みたいで感動した
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 19:43:11.66ID:LllwFWJL0
高校球児魂を感じる
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 19:48:43.64ID:BW8kGavJ0
スクイズかと思ったのに
番長やらなかったのな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 19:50:11.43ID:HMWW1hyH0
>>42
どうせアウトならヘッドスライディングのが格好つくだろ。
亀山もそうだった。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 19:51:19.48ID:xHCBtQDq0
満塁でスクイズはフォースプレーになっちゃうから難易度上がるんだよね
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 19:53:49.36ID:Wb32Pvz40
最後にベテランが
高校野球やっちゃ駄目だわな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 19:56:24.07ID:FOeQXP340
大田もゲッツー多い選手だからなぁ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 20:01:46.17ID:McpZ44bR0
藤田ってベイじゃレジェンド扱いみたいな感じだったけど、かなりの大ミソが付いたな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 20:04:53.15ID:hJJPluWc0
代打藤田がコールされた瞬間
やめろー10年前のベイスターズに戻る!!
って大声出してしまった
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 20:08:23.19ID:vrtcB1c/0
>>92
いや、併殺になるような球を投げた相手ピッチャーが悪いw
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 20:09:40.45ID:fNnGRlOj0
高校球児のパロディをテレビ映り気にしてやっとんな
案外冷静に敗者の演技
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 20:15:33.87ID:vrtcB1c/0
>>96
だな
最近は大の男がすぐ泣いたりするからなw
プロなら堂々としてろやって思うわ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 20:35:46.32ID:fIxG+6Jd0
そもそもヤクルトに大きく離されての2位だろ
まるで日本シリーズで負けたみてえだな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 20:54:13.88ID:fDbwodFW0
めちゃめちゃイージーボールだったな。
あれが打ち返せないならもうプロで通用しないのでは?
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 20:59:35.67ID:XKHQXKlq0
今日というよりなんでcsで使ったんだよって
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 21:18:14.94ID:MYrIlyax0
漁夫の利を狙う2位通過だから別に大したことないだろうに。高校野球の予選ノスタルジーか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています