X



【MLB】大谷翔平は「ジャッジよりもMVPに値する」 米メディア報道...二刀流実績を評価「非常に稀な偉業」 [愛の戦士★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2022/10/05(水) 17:04:28.40ID:CAP_USER9
J-CASTニュース 10/5(水) 16:20

 米国スポーツメディア「スポーツイラストレイテッド」(WEB版)は日本時間2022年10月5日(現地4日)に大リーグのア・リーグでMVP争いを演じるエンゼルス大谷翔平投手(28)とヤンキースのアーロン・ジャッジ外野手(30)の特集記事を公開した。

 「大谷翔平はアーロン・ジャッジよりもAL MVPを獲得するに値する」とのタイトルで記事が公開され、大谷、ジャッジの今季を数字で振り返りながら大谷がジャッジよりもMVPにふさわしい理由を解説した。

■「大谷は真の意味での二刀流プレイヤー」

 大谷は10月5日時点で打者として打率.273、34本塁打、95打点、OPS(出塁率+長打率).877をマーク。投手としては27試合に先発して15勝8敗。すでに規定打席には到達しており、規定投球回まであと1イニングに迫っている。6日(現地5日)のアスレチック戦に先発を予定しており、規定投球回に到達すれば史上初のダブル規定達成となる。

 一方のジャッジは5日に行われたレンジャーズとのダブルヘッダー2試合目に「1番・右翼」でスタメン出場。初回に6試合ぶりの62号本塁打を放ち、61年にロジャー・マリス(ヤンキース)が記録したア・リーグのシーズン最多本塁打記録を塗り替えた。

 記事では今季のジャッジの成績を高く評価して功績を讃えており、これまでで最高のシーズンのひとつを過ごしているとしている。しかし二刀流として活躍する大谷とは同じ価値観で測れないと指摘し、大谷の2年連続での活躍に対して「彼の偉業は非常に稀である」と称賛した。

 投打にわたって規定を達成することの歴史的価値にも言及。6日のアスレチックス戦で1イニングを投げた後、打撃とピッチングの両方で規定を達成した最初のプレイヤーになるとし、ベーブ・ルースは1918年と19年に2度ダブル規定に近付いたがいずれも達成出来なかったと解説した。

 そして最後に「大谷は真の意味での二刀流プレイヤーである」との称賛で締めくくった。

 大谷は5日のアスレチックス戦で「3番・DH」で先発出場して4打数無安打に終わり、連続安打は「18」でストップした。3回にアスレチックスのコール・アービン投手から右上腕部に死球を受け5日の先発への影響が心配されたが、スポーツ紙などの報道によると、フィル・ネビン監督代行(51)は「問題はなかった」と話したという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e365fdd5329042c6d90e05bac7f8c2f5a6f57ce8
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 12:47:27.01ID:3dmFfZMy0
>>745
確かに意味不明だがキャッチャーが一番うまいやつが勝つかもしれん
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 12:52:48.78ID:2OW03TX50
>>736
根尾wwwオモロいけど無いわw
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 12:53:12.45ID:XJjguWut0
>>745
大谷は内野守備できるんか?
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 12:58:52.18ID:2OW03TX50
>>748
お互い出来ないポジあるからこそ面白くなると思うw
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 13:04:00.25ID:XJjguWut0
>>749
一番ユーティリティ性高いのは根尾だなw
やっぱり根尾チーム優勝
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 13:07:50.76ID:UN9zI3Kv0
>>748
監督コーチはショートでも通用すると太鼓判押してる
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 13:08:31.66ID:2OW03TX50
>>750
おまえの謎の根尾推しは一体何なんだよwわろてまうw
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 13:09:12.51ID:Sizab26g0
>>745
根尾は内野ゴロに打ち取る技術が1番高そう。
今年はまだまだだったけど来年以降はばけると思う。
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 13:12:33.88ID:XJjguWut0
>>751
大谷チームにはひょっとしたら負けるかもしれんな
でもジャッジ9人チームには間違いなく勝つからヤンキースは根尾を40億で契約すべき
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 13:15:39.86ID:CrC0eAEg0
ダブル規程達成って、ただの皆勤賞みたいなもんだろう

ジャッジは62HRの新記録でHR打点2冠、バーランダーは最多勝利防御率2冠でサイヤング賞ほぼ確定か
二刀流とかいう小細工より2冠の方がはるかにすごい

しかも、二人ともマイナー時代から徹底的に研究され尽くしているのに、ここまで成績出せるとは驚異的

一方、日本人選手のデータなんか大して無い
下手くその大谷はケガと称してずっと隠れてたから実質去年が一年目、今年は2年目でまだ情報は手薄なはずだからホームラン100、30勝できてもすごいとは言えない

ところが、HRはジャッジの半分程度
何一つタイトルも取れない
たしかに日本人では最強だが、その大谷でも外国人には決して勝てないと証明してしまった

エンゼルスが大谷を優遇してくれているのは日本人観光客とスポンサーの獲得が目的に過ぎない
安っぽい手に乗せられて大谷大谷と騒いでる連中は統一教会の信者と大差ない
wwww
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 13:19:23.94ID:UN9zI3Kv0
>>755
去年はいくら活躍しても皆勤賞がないから大谷はダメって言ってるヤツがいたけどな笑笑

まあ「勝って兜の緒を締めよ」だ。
大相撲でモンゴル勢が横綱大関を席巻した時に何が起きたか?
強い朝青龍や白鵬が連続優勝した時にどう思ったか?思い出す

アメリカも同じだ。アメリカ人がMVPを取るのはそう悪いことじゃない
大谷ならこの先何度でもMVPが取れる。今年のジャッジみたいに凄いアメリカ人が出て来て時々大谷がMVPを逃して残念がるくらいが好ましい
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 13:28:45.97ID:ywkWBzIM0
MVPはあくまでジャッジ。
大谷には新たに特別賞を設けてで良いのでは??
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 13:29:39.46ID:vnrMx2PV0
大谷のライバルは大谷だけ
他の数多くいるMLBプレーヤーだけでMVP争いしてればいいわ
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 13:32:06.43ID:d7qyyW4f0
ほれ、分かりやすく比較してやるよ
ジャッジが62本と8勝くらいしてるなら、大谷と同等ってことよ
大谷、34本と15勝なんだから
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 13:32:41.38ID:C5qYUlZr0
>>755
セイバーメトリクス視点で見ると
大谷はもはや
デグロムに次ぐMLBナンバー2レベルの投手になっている

つまりサイヤング賞級の投手が
MLBトップ10前後の打力を持っているという超常的能力
天界が遣わせたベースボールの神と言っても過言ではない
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 13:36:25.21ID:51KqRrCi0
例年MLBで規定投球回数クリアするのが15人程度らしいから
Wでクリアがいかに困難なことか
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 13:38:19.94ID:IEeXiSyn0
最終試合で結局負け投手
ホームランも打てず最後まで戦犯を突き通したな
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 13:42:51.26ID:C5qYUlZr0
>>761
それはデマやで
今年は45人いる

ただそれでも
1チームに2人もいないという希少性
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 13:46:03.34ID:mdDOg35a0
大谷見た二刀流世代があっさり更新しそう
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 13:46:28.82ID:RRNkl33c0
アメリカには既に大谷の上位版もいるしな
NFLとMLBで両方一流でオールスターになった選手もいる
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 13:54:19.67ID:C5qYUlZr0
>>765
いや
大谷の方が上

ボー・ジャクソンは
どちらのジャンルにおいても決して一流ではなかった
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 14:07:43.14ID:OJbrHYtU0
チームの勝利にどっちの選手の方が貢献できたか
という観点ではジャッジ選手の方がMVPかもね
まあ投打共に並以上の大谷のバケモノ加減は以後暫く見れない
だろうけどね
経験と体力がピークになるここ数年でどんどん稼げば
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 14:42:53.47ID:rZcDD/7P0
スィッチピッチャーとして中2日で投げて40勝目指してみるのは?
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 14:49:58.58ID:NljVLUUW0
>>765
ボー・ジャクソンは今の時代だったら無理って言ってた
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 14:51:05.49ID:xIuKA5qp0
大谷 2021-2022

投谷 24勝11敗 防御率2.70 投球回296 奪三振375
打谷 .263 80本 194打点 192得点 297安打 37盗塁

分裂できればな
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 14:52:37.21ID:d7qyyW4f0
>>755
二冠がスゴイってのには異論はないが、だからって大谷をコキ下す必要性はまったくないだろ
大谷がダメってんなら、メジャー選手で投手だけでいいから15勝してない選手や
打者だけでいいから34本HR打ってない選手に対してどういう評価してんの?オマエ
かなりの人数いるけどなw
ジャッジやバーランダーが凄いってのはもう分かったから、上記のその他の選手について
大谷と比較してコメントしてくれや
ほれ
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 14:54:11.50ID:rLsb2UHh0
コレアが来年大谷と一緒にプレイしたいから
オプトアウトするとか言ってる
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 14:54:23.60ID:V4eyHwGj0
ジャッジはMVP大谷は宇宙レベルってTシャツあったよね
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 14:58:05.74ID:U3HMnMWF0
純粋に数字だけで決める賞を作れば良い
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 14:59:47.69ID:vNftFHOG0
純粋に数字で決めるなら打者部門と投手部門とツーウェイ部門でわける必要がある
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 15:01:56.10ID:2OW03TX50
>>775
欲しいけど買えないでしょ、エンゼルス
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 15:01:57.43ID:3f7LTvp/0
ジャッジ
.311 62本 131点 16盗塁

大谷
.273 34本 95打点 11盗塁

つまりこの差の

.038 28本 36打点 5盗塁と打者と
15勝8敗 2.35 三振奪取率 11.91 (1位)の投手のどっちに勝ちがあるかって話だよな

大谷圧勝
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 15:03:25.57ID:wZjHIH6S0
おまえらが好きなWARはジャッジより下だけどなw
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 15:08:24.97ID:jQz0i0Mt0
言っちゃなんだけどもう取ってるしそこまで有難がるようなもんでもないだろw
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 15:09:49.25ID:m44LsYAj0
こんなのどうでも良いだろ
去年獲ったけど日本人のイメージが良くなったか?
街歩けばコロナは帰れ!と殴られるだけだよ
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 15:19:03.59ID:pNB3lUdu0
>>755
シーズン途中投打のどちらか1つでもスランプが長期化すればそれ以上二刀流やらせてもらえない

続けられるのは投打ともに好不調の波が少なくシーズン通して維持出来るから規定回数にまで到達することできるんだよ。
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 15:20:55.46ID:iCSZpeFq0
報道はジャッジだが、投票で大谷になってほしい。

日本人ってこういう争いの時って、ひいちゃうよね
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 15:21:10.96ID:VfAJDIds0
大谷「ゼェゼェ・・・国語と算数のテストで50点とれたぜ・・・MVPはワイやろ・・・」

ジャッジ「算数のテストで100点とりました。国語?私は算数の成績がよくて特待生として入学したのでそもそも国語の試験は免除されてますし、受ける必要ありません。」

大谷信者のガイジ日本人「両方50点とか大谷すごい!!」

アメリカ人「100点満点のやつの方がすごいに決まってるだろバカじゃっぷw」

結果>>1
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 15:24:16.24ID:pNB3lUdu0
ただの皆勤賞なんかではない
投打共に皆勤出来るのは数字を投打共に水準以上の数字を残してるからだ
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 15:25:01.71ID:bm5vS2Ll0
アンチは大谷が凄くないって印象づけようとしておるが、
米ベースボールのプロってマイナーとメジャー合わせると5200人くらいいるんだよwww
そのトップかナンバー2かって、とてつもなく凄いww
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 15:26:08.31ID:pNB3lUdu0
二刀流やらせてもらえるのは本人が数字を残してるから
落合も言ってるようにプロは結果
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 15:34:10.91ID:d7qyyW4f0
大谷が二刀流やってるおかげでベンチ枠が一人余分に使えるんやで
これは球団もしかり、マイナーにいる選手にとってもかなり有難いことなんや
チーム編成やってるフロントにとってはとてつもなく大きいメリットってことを忘れるな
個人成績の数字だけじゃないってことよ
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 15:36:46.76ID:lHnYzEkj0
ジャッジ
.311 62本 131点 OPS1.111 得点圏打率.346 16盗塁成功16 盗塁失敗3 失策0

大谷
.273 34本 95打点 OPS.875 得点圏打率.314 盗塁成功11 盗塁失敗9

冷静に見ると比較するのも失礼な差だったりする
大谷より圧倒的に打つのに走塁も圧倒的に上でしかもエラー0
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 15:38:07.46ID:6GRGpW340
去年はMVPなんかどうでもいい
HR王じゃなきゃ意味ない
という空気だったと思うけど、MVPがいきなり価値上げてきてるよなw
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 15:38:15.61ID:1aXaMC0y0
冗談じゃない
二刀流なんて後半バテバテで
去年も今年も大失速
最後の30試合でノーホームランて
どんだけ疲れてんだよ
MVPは間違いなくジャッジ
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 15:39:02.94ID:IHEqw5FN0
毎年大谷賞でも作って上げとけ
もうこれ以上MVPに絡んでくるな
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 15:39:54.99ID:rPGMTVW+0
>>792
チーム27番目の実力の選手がベンチに入れるかどうかなんて大した戦力上積みにならんぞ
例えばエンゼルスで27番目の実力の選手とかいてもいなくてもどうでもいいレベル
しかも通常5枚でいい先発が6枚必要なのでプラス1の効果自体が薄い
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 15:40:39.47ID:1aXaMC0y0
こんなに後半大失速するなら
PS行っても活躍は無理
二刀流なんて止めろ
やるなら隔年でどっちかに専念しろ
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 15:54:38.65ID:d7qyyW4f0
>>797
戦力のことしか考えてないからそうなるw
そうじゃないんだよ
1軍に何日在籍したかどうかってのはプロ野球選手にとってはかなり重要なことなんだぜ
もちろん年俸にも関係してくるしFAもある、年金もある、もっといろいろある
もちっと勉強しろよ
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 15:56:19.44ID:np14FeEX0
誰もが目指していたが誰もなし遂げられなかったジャッジの記録

誰も目指してないし、そもそも目指そうともしてなかったし、
目指したくもない大谷の記録
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 16:14:55.91ID:rPGMTVW+0
>>799
> チーム編成やってるフロントにとってはとてつもなく大きいメリットってことを忘れるな
君自身が球団のチーム編成(戦力)についての話してるでしょ
君の>>799の主張は選手にメリットあるだけで球団にメリットないでしょ
戦力に関係ない話などどうでもいい
とりあえずこの記事とかわかりやすいんじゃないかな

【MLB】WARは本当に大谷翔平の全価値を捉えているのか MLB公式サイトのペトリエロ記者が徹底分析
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d6d06d4a11fef08a3fb48c2b28f3c9b6a537542

ペトリエロ記者は次に「大谷の存在によって節約されたロースター枠」に着目。ロースター枠が26人の場合、大谷の存在によって節約されたロースター枠にはチーム内の26番目の選手が入ることになるが、貢献度の大きい選手を26人も抱えるほど選手層の厚いチームというのはめったに存在しない。ペトリエロ記者は「間違いなく何かしらの価値はあるだろうが、どれくらいの価値があるかはハッキリしない」と述べている。

 ペトリエロ記者はさらに「大谷の存在によって失われているロースターの柔軟性」にも目を向けている。エンゼルスは大谷がDHの枠を事実上独占するような形になっているため、他球団で行われている「主力選手をDHで休ませる」という起用ができない。また、エンゼルスでは6人制の先発ローテーションが採用されている。優秀な先発投手を5人揃えるだけでも多くのチームが苦労しているのに、エンゼルスは大谷を含めて6人の先発投手を用意しなければならないのだ。ただし、ペトリエロ記者はDH独占や6人ローテがチームに与える効果について「ほとんど研究結果は出ていない」としている。
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 16:22:00.86ID:2mT2zhX+0
中途半端とかいうやつもいるけど投打別2人のプレーヤーとしても文句の無いレベルの成績なのは間違いない
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 16:23:15.93ID:C5qYUlZr0
>>787
国語100点
英語85点が正解

投打ともにハイレベルなので
大谷は神認定されている
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 16:42:16.95ID:5Jxh/85T0
アメリカ人は過剰に人を持ち上げるの好きだからな
おまえらあんまり鵜呑みにすんなよ
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 16:46:10.98ID:C5qYUlZr0
>>805
アメリカ人の評価を聞くまでもなく
客観的に大偉業だからな
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 16:52:27.94ID:C5qYUlZr0
>>806
難しくない

例えば大谷のスタッツがOPS.750・FIP4.00ぐらいであれば難しいが
投打ともに一流なので文句のつけようがない

投打それぞれにおいて
大谷より上の存在がほぼいない時点で明白だろ
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:05:26.81ID:jl53nWfU0
>>809
チームの顔になるのは毎日出場する野手なんだよなあ
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:23:36.95ID:RKGAcgKf0
ジャッジにはオレから心のMVPあげとくからみんな心配しなくていいよ
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:30:32.96ID:ikHp5Qqn0
MVPの定義付けですら揉めてるんだから、もうMVPは最低でもプレイオフまで言ったチームから
とかそこら辺の規定を設けた方が良い気がする

ジャッジは兎も角、ホームラン40本のホームラン王と、ホームラン20本勝ち星10の二刀流と
どっちが優れてるかとかで毎回議論するのも馬鹿馬鹿しいし
二刀流が最初から否定される時代じゃなくなる以上、二刀流選手もいつかは出てくるぞ
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:34:31.79ID:KNq2og800
トータルの貢献度で言ったら大谷だと思うけど…

ピッチャーでリーグ3、4番手の成績
バッターでリーグ8、9番手ぐらいの成績

ジャッジはバッターで1番でも
守備面では何百人の中の一人…
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:37:20.42ID:FgQOgvgW0
>>815
WARもジャッジが上
打者としての成績が飛び抜けている
更にチーム成績でもジャッジが上
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:45:52.61ID:C5qYUlZr0
>>815
基本スタッツにおいても
OPSリーグ5位
防御率リーグ4位

運抜きの実力的な意味では
リーグ1位と言ってもいい投手
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:58:07.51ID:rL678NvF0
ア・リーグMVP
ナ・リーグMVP
に加えて
メジャーリーグMVP
っていう賞を作ればいいんじゃね?

ジャッジの記録は薬漬け選手ばかりとはいえナ・リーグ記録は更新できなかったから
大谷の記録は両リーグ通じて史上初だからア・リーグMVPがジャッジでメジャーリーグMVPが大谷
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 18:02:47.97ID:VhI1jR160
来シーズンにトラウトがあっさりジャッジの記録を抜いたりしてな
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 18:08:04.19ID:bs88Gon+0
>>815
バッターとして超えられない壁が出来てるレベルで離されてる現実は都合が悪いから直視できないのか……
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 18:17:57.00ID:qc9vhQIe0
>>818
全米が涙したって聞いたぞ
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 18:18:56.25ID:Wp+hbIEe0
大谷凄いって、ただ二刀流に挑戦する人間が少ないだけだろ
能力的にはできるやつは他にもいるだろう

二刀流なんかやってたら疲労たまって故障するって
大谷凄いっていっても、ダブル規定回数打数到達って今年が初めてじゃん
そんだけ無理があるんだよ
ダブル到達を5年続けたら認めてやるけど、どう見たって故障するよ
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 18:27:01.30ID:/dHU6ghv0
>>820
トラウトは30〜40クラスの打者よ
三冠以外の数字がアホな選手
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 18:33:08.91ID:UN9zI3Kv0
大谷は常に進化し続けてるし結果も出してる。思った通りにやれば良いよ。
外野の雑音なんか気にすることはない
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 18:39:11.22ID:tq0TbJos0
日本人の活躍が気に食わない朝鮮人の雑音なんて気にする必要はない
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 18:40:24.26ID:TXvWvOyA0
それ書いて幾ら貰ってんだろうな
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 18:45:46.50ID:UN9zI3Kv0
大谷はパイオニアで未知の世界を歩いてる。大谷はこれから大谷と同じ道を歩こうとする人に道案内は出来るが、その逆は不可能だよ
大谷にしか見えてない誰も経験のない世界
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 18:48:33.87ID:jhm46kTi0
ジャッジとかいうデクノボーにくれればいいの
そうしなきゃ毎年オタニサンの独壇場になるでしょ
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 18:53:05.87ID:UN9zI3Kv0
>>823
怪我や手術以降は身体作りから始めて、ワンシーズン通して怪我せず活躍出来るだけの体力を得たんだろ
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 18:58:00.61ID:fCgHBO/V0
冷静公平客観的に判断できる白人、どうしても人種にこだわってしまう白人
今年はジャッジかな
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 19:14:03.22ID:dKFXCk7f0
来年も規定打席や規定投球回に到達するとは
限らない…今年 ベーブ・ルースの記録破った
時に貰わなかったら
逆にベーブ・ルースにケチつけることにならないか?
ホームランバッターは毎年生まれるがな
大谷は日本人でもあるけどメジャーリーガーだ
世界に誇れる記録でメジャーに残せばいい
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 19:14:39.95ID:YYmdGlw10
投打の両方規定到達はMVPにふさわしい素晴らしい偉業である
去年今年の半端な個人成績にはMVPの価値はない
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 19:20:26.03ID:1fcRs9cc0
二刀流がすごいっていうけど大谷の記録は今まで誰もやろうとしてないからどんどん出来てる記録が多いよね
で結局無冠で終わるんでしょ
そう考えると1人があれこれ出来ることにそれほど大きな価値はないように思える
これは1人の人間に色々求め過ぎて生産性が上がらない日本人らしいよね
技術者が営業や総務も兼ねてたり
PDCAとか言って現場に計画から実行管理までやらせて上は査定だけするという
大谷はプレーイングマネージャーだらけのくせに責任者不在の日本人の象徴みたいなもんだろうね
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 19:26:58.20ID:sX024hBn0
ジャッジ三冠逃したからな。
今年はMVP該当無し 賞金持ち越し。
村神様がメジャー電撃移籍して、2年分獲るよ。
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 19:32:06.80ID:bm5vS2Ll0
ジャッジは去年何をやっていたのだケチつけたいやつの必死さが凄い
お前はなんなのさと言いたくなる
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 19:33:45.20ID:bm5vS2Ll0
規定投球回数、規定打席両方到達なんてか空前絶後だよ
まったくだれーも想像だにしていなかった
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 19:34:41.54ID:HIoIbaKk0
そもそもジャッジは新人王取った年から「すげえ奴が現れた」って騒ぎになってたんだから、今年初めて知ったようなやつがポット出のような扱いするのが納得いかん。
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 19:37:23.27ID:8cV3QOyh0
>>835
むしろベーブルースとマリスを上回るホームラン打ったジャッジに与えなければ彼らへの侮辱になるだろ
ベーブルースの二刀流なんて大谷ファン以外誰も気にしてない
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 19:38:06.88ID:EmJbzEuI0
ジャッジ9人 vs 大谷9人
で試合したらどっちが勝つか明白
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況