1豆次郎 ★2022/10/01(土) 09:25:33.73ID:CAP_USER9
スポニチアネックス
アントニオ猪木さん死去 79歳
元プロレスラーで、参議院議員を2期務めたアントニオ猪木(アントニオいのき、本名・猪木寛至=いのき・かんじ)さんが死去した。79歳だった。横浜市出身。
1943年(昭和18年)生まれ。5歳で父親を亡くし、13歳で家族とともにブラジルへ渡り、コーヒー農場などで働く。現地の陸上競技大会の砲丸投げで優勝した際、ブラジル遠征中だった故力道山さんにスカウトされプロレスの道へ。日本プロレス入りし。60年9月30日、プロ野球からプロレスに転向した故ジャイアント馬場さんと同日デビューを果たし、62年からリングネーム「アントニオ猪木」を名乗る。
米国への武者修行、日本プロレスからの離脱、復帰、追放を経て、71年に女優の倍賞美津子と結婚(後に離婚)。72年に新日本プロレスを立ち上げ、その後プロレス全盛時代を築いた。76年6月のボクシング、世界ヘビー級王者・モハメド・アリとの「異種格闘技戦」は注目を浴び、世界中にテレビ中継された。
政治家としては89年に「スポーツ平和党」を立ち上げ、「国会に卍固め」、「消費税に延髄斬り」をキャッチフレーズに同年の第15回参議院選挙に比例区から出馬し初当選。史上初のレスラー出身の国会議員となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/24b35ddcbefd2e240aca03cbf969209e43037f4d 4名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:25:49.58ID:3cmNZT+70
ダー!
7名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:25:55.19ID:Svn9iN5H0
俺の股間のビッグアントニオは今日も元気だけどなw
プロレスって、八百長だよね?
ヤラセでしょ?
格闘技じゃないよね?
どこが面白いの?
11名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:26:08.66ID:2tD29w540
元気ですかー
頑張ってたけどしんどそうだったもんな
お疲れ様アントン
17名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:26:13.18ID:yigwRU/i0
死んでますかー!
18名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:26:13.87ID:NQYRhL8k0
ボンバ遺影
19名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:26:15.10ID:Mnm6pId50
まじか
27名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:26:28.13ID:hPUrvYda0
うわぁ
昨日に続き
29名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:26:32.57ID:PJEdqHc40
元気ですか!
31名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:26:38.74ID:Ow+s04oL0
アントニオ猪木って横浜出身なのか知らなかった
32名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:26:39.58ID:GUxl/Hy40
死因は?
33名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:26:40.54ID:rHQjRU3c0
え?
34名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:26:43.57ID:w5DCeplL0
訃報って続くのよね
38名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:26:48.45ID:of0SR0TM0
昭和のスターがまた一人
47名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:26:57.20ID:NEYKI53z0
イノキ!ボンバイエ!
50名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:26:58.01ID:FZSfT0/o0
マジかよ、24時間テレビ出てなかったか?
52名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:27:02.70ID:dDHt+C8e0
ボンバ遺影
今まで散々バカにした書き込みしてたけどこれは本気で悲しい
54名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:27:06.34ID:3MIzfR1E0
元気ですか!
マジか・・・YouTubeで死相出てたけどさ、うわぁ 続くなぁ
59名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:27:15.93ID:00SW5J3k0
一時より持ち直したように見えたんだけどなぁ…
61名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:27:16.84ID:o7jlv1pL0
元気があれば・・・
62名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:27:18.37ID:q0D8w+Ag0
元気があればなんでもできるけど元気なくなったんやな…乙
64名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:27:24.31ID:oFLkmfca0
日テレの募金番組に出てたよな
長くはない感じだったからな···
65名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:27:24.49ID:Hxd+LONY0
66名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:27:27.11ID:bYpfD6EB0
67名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:27:27.68ID:MlibKPop0
これは悲しいよね
68名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:27:27.88ID:q3IWv0hQ0
スポ平
69名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:27:30.25ID:Ssa9umIE0
須藤元気ですかーーーーーーーー!!!!!!!
70名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:27:33.59ID:8CQByyay0
馬場「寛ちゃん待ってたよ」
71名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:27:33.76ID:of0SR0TM0
72名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:27:35.20ID:9U3iRDrx0
久々の大ショック
あなたの勇姿は忘れません
ご冥福祈ります
73名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:27:37.66ID:aGjquoqG0
続くなあ( ̄人 ̄)合掌
75名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:27:50.51ID:PSMmk6jL0
国葬してほしいよね
国民栄誉賞も頼む
76名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:27:51.69ID:rQ1wrrxk0
ボクシングの人に勝った人だったっけ?
77名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:27:55.20ID:10kWZoGp0
>>8
そこまでわかっててエンタメに昇華できてないお前には向かないかもな 81名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:27:59.09ID:3cmNZT+70
迷わす逝けよ?逝けば解るさっ!
84名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:28:01.85ID:E6vPxDG10
らくたろーーーー
>>8
知らないと思うけど、テレビドラマも台本があるヤラセなんだよ 92名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:28:09.50ID:68EZYx0J0
楽さんだけでもショックなのにアントンもかよ・・
94名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:28:10.91ID:uiBe1wl30
ナベツネと森喜朗はしぶとい
96名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:28:13.35ID:maoFZqSD0
安らかに
まぁ死にそうだったもんなぁ
あの世で馬場と仲良くな
101名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:28:18.59ID:of0SR0TM0
道
102名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:28:19.64ID:oT5vo8I10
マジか
楽太郎といい、細くなった姿を見ていただけに心の準備はしていたが次々に亡くなっていくな
ついにこの時が来てしまったかぁ。プロレスラーとしては最高だったがそれ以外はぶっちゃけ最低な人だった、が、楽しませてもらいました。
御冥福をお祈りします。
さすが5りゃん。スレ立て早いな。
やっぱりあれから回復は難しかったか・・・。
ご冥福をお祈りします。
106名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:28:28.59ID:RWjclL8S0
伸びねえなやっぱり
108名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:28:28.91ID:/fPTpPHG0
糖尿ですか?コロナですか?
110名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:28:29.27ID:FPKEg9Gn0
112名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:28:32.02ID:DubnVI+f0
消費税に延髄斬り
114名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:28:36.26ID:rOMJ/cRB0
まあ、なんだかんだで長生きしたな
合掌
115名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:28:37.23ID:xT/Q4iAJ0
えーついに死んでしまいましたが
117名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:28:38.47ID:JRZ1We8g0
長州力のツベでも前ほどの元気なかったもんな
残念だ
121名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:28:43.12ID:ISQZ+pPb0
国民栄誉賞確定だろ
124名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:28:45.27ID:LYGZl4Yb0
あの世で力道山に虐められるのかな
128名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:28:50.01ID:T56iG+IO0
ヤベー、大物が死に過ぎだろ
猪木死んだか
延髄蹴り 卍固め
学校でよく食らってた😥
132名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:28:56.25ID:TE/xHnRK0
アントニオ猪木酒場ってまだあるのかな
追悼ダーをしに行きたい
短命な人が多いプロレス界で
79歳は立派なもの
プロレススーパースター列伝でも読み返すか…
134名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:29:02.92ID:bGd2aVIE0
有名人続くね
長島もそろそろかな
135名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:29:04.91ID:RWjclL8S0
139名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:29:09.83ID:H7U7O23R0
マジ?
ちょっと前に病気から復活した感じあったのに
プロレスもさることながら詩人でもあったな
元気の象徴みたいな人だからショックだ
143名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:29:20.67ID:IOp+/chc0
長嶋もあぶねーな
格闘家にしては長生きした方じゃね?
力士にしろ長生きできないからなぁ
145名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:29:24.02ID:AyW5s3Is0
猪木もか
147名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:29:31.89ID:eUqky+O+0
迷わず行けよ行けばわかるさ
148名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:29:32.55ID:MB1rl4jQ0
当時の倍賞美津子とズッコンバッコンとか羨ましすぎる
149名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:29:32.80ID:XCj/hKkT0
国葬しなきゃ
俺の家宝のアントキの猪木のサイン色紙がプレミア化する予感
大物の訃報が続くな
猪木、円楽は大病してたからなんとなく死期は近いと思ってたが
153名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:29:43.07ID:seZPv1a00
アントニオ円楽と続くなぁ
生まれる前から活動していた人達が亡くなると本当に悲しいな・・・
157名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:29:46.04ID:Xc8if9tl0
元気があれば死んでも生きる
158名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:29:47.00ID:XLXz0tWk0
和室、リビング、トイレ、玄関、猪木こんな家、猪木こんな家
159名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:29:51.27ID:P36Opeth0
やっぱりあかんかったか
昭和がまた一つ消えたな
160名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:29:51.86ID:YGlSn2HQ0
マジかよ
泣きそう
>>111
違うぞ
「猪木!すいません!」が正しい
俺らなんか猪木にコブラツイストかけられたら
ひとたまりもないけどかけないでいてくれるわけだからな 昨日は楽太郎が逝ったばかりだというのに( ´・ω・)
163名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:29:56.96ID:kSv1AnOv0
えええええええええ
164名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:29:59.58ID:/i4Mgrh/0
168名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:30:04.42ID:WMfmxCpr0
国葬を検討したほうがいい
169名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:30:06.23ID:uGFDg9c90
逝く前に考えるバカいるかよ
170名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:30:08.83ID:8CQByyay0
天国タッグマッチ
猪木、マサ斉藤vs馬場、ジャンボ鶴田
171名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:30:09.68ID:rQ1wrrxk0
だからワクチン打てとあれだけ
思えば馬場さんは随分早く亡くなったんだね
アントニオ猪木さん ご冥福を
173名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:30:14.64ID:CNZ+q9P70
まじかよ
2日連続で大物が
辛すぎる…
175名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:30:17.57ID:39A6JFFj0
176名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:30:24.13ID:EepJi6zD0
ワシのヒーローやったアントンが死んでしもた(´;ω;`)…
名勝負にマイク・タイソンと勝負して引き分けのが懐かしい
178名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:30:25.80ID:p3sPbtNd0
>>1
晩年北朝鮮に行きすぎで興味なくなったけど合掌 一部始終を自ら晒していたのは評価するけど、衝撃は薄れてしまったな
182名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:30:38.03ID:H7U7O23R0
死因は?
183名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:30:38.44ID:vThTq/EY0
正直安倍よりこっちの方がショック
平均寿命まで届かなかったな
糖尿で失明寸前まで行ったし、プロレスでダメージ蓄積してるから仕方ないか
高身長は早逝傾向にあるし
186名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:30:39.24ID:8nlOUPpD0
アントニオ猪木って
プロレスラーとしては強かったの?
187名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:30:40.29ID:e4eNFmfI0
ブックじゃねえのか?何か企んでんだろ?IGF復活とか言ってたから死んだと思わせてサプライズで出てくるんじゃないのか?おいサイモン何か知ってんだろ?
>>8
そんな事言ったらテレビや映画など全てヤラセじゃん
アホだろwww 24時間テレビって圓楽も出てなかった?
死の番組じゃん…
191名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:30:46.08ID:RWjclL8S0
若い子たちは関係ないのよね
192名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:30:46.94ID:5xHSvEnN0
おい、楽太郎といい
どんどん亡くなってるじゃねーか・・・・・・・
193名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:30:47.96ID:gB8bFbCK0
なんて日だ・・・・・
194名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:30:49.05ID:FI5N891Y0
猪木今晩遺影
猪木今晩遺影
195名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:30:50.85ID:1Y7JCHhD0
巨星墜つ
ご冥福をお祈りします
196名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:30:52.94ID:gyXrOr/x0
ガチの大物きたな。
5ch世代なら大谷クラスのスたーや。
197名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:30:54.35ID:7lq8wBh20
この間見たときに全く覇気がなかったからな
199名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:30:58.37ID:zRKWWhc60
マジか (;`・ω・)!
アベよりも猪木を国葬したほうが
岸田の支持率上がったな
203名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:31:13.27ID:PJEdqHc40
猪木魂のゴング鳴る
204名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:31:14.13ID:zRKWWhc60
少しだけ復活してきたと思ったのになあ
プロレスのイメージが強いが
日本にガチの総合格闘技を持ち込んだのも
猪木なんだよな
207名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:31:17.66ID:RxpMiQXD0
とにおーw
>>192
楽太郎はどうでもいいが猪木はショックだわ 211名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:31:20.69ID:HX3KsTqc0
あやぶむなかれ…
現役の頃の猪木のカリスマ性を超えるレスラーはもう出ないよなぁ
213名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:31:23.43ID:+zOCrjbD0
ご冥福をお祈りします
24時間テレビの時の姿を見てもう長くはないだろうと思ったわ
ご冥福をお祈りします
216名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:31:27.53ID:DGWVz9IH0
よく頑張ったよ
217名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:31:31.02ID:mu6Ub+yT0
キツいな
生物は老いたらみんな死ぬし、また新しい生命として生まれてくるのだから悲観することもない
いままでそうやって繰り返してきたのだから
220名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:31:32.56ID:skw9Y2C60
追悼で今日はタバスコ一気飲みするか
222名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:31:42.48ID:LhfZdxrs0
これは長嶋茂雄も近いかもや
>>186
強かった
めちゃくちゃ強くて最強
という役をやっていた 224名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:31:46.39ID:lagA5d4f0
引退後は老害化、晩年はボケ老人化したけど
歴史的大人物、偉大なカリスマだった
こんな人は二度と現れない
ご冥福をお祈りします
225名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:31:46.75ID:rZDtztAF0
持ち直したのはすごかった
226名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:31:47.87ID:LuEGaztg0
あっちでも馬場さんと闘っていてほしい( ´・ω・)
230名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:31:52.56ID:VGSrrKAu0
良くも悪くも巨星堕つだな
232名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:31:55.16ID:JJ3+kFAF0
早稲田予備校で浪人生にビンタしてるイメージしかない
猪木に国民栄誉賞の話出てくるかもね
ただこの時期にやるとまた統一教会のダメージ回復とか勘ぐられそうだが
235名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:32:01.45ID:lNXBqu0e0
236名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:32:02.75ID:bYpfD6EB0
237名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:32:03.30ID:udEsfCO30
病人の24時間テレビって死亡フラグでしかない
239名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:32:06.84ID:TE/xHnRK0
241名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:32:08.51ID:GAAoa0kg0
結局あの永久機関はどうなったんだろう
242名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:32:08.67ID:3cmNZT+70
刃牙や喧嘩商売等多数出演
>>202
だね
あの北朝鮮が歓迎してくれる人だったし ゾンビみたいな痩せ方から復活したかと思ったのに……
250名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:32:21.93ID:GbeL1Ac30
ボンバイエー
252名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:32:31.27ID:seZPv1a00
イノキがんばーれイノキがんばーれでおなじみの人だ
この前の24時間テレビを見ると
加山雄三さんなんかはお元気やね
255名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:32:32.99ID:T48Gew/n0
256名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:32:33.40ID:uGFDg9c90
猪木祭り遂に来るね
>>8
アイドルもわからんだろ
あれは口パクと言ってるようなもの
魅力はプロレスのようにグループや団体、個人の文脈を読むこと 258名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:32:37.69ID:0DBonN3f0
初期から旧2ちゃんねるとか
掲示板見てる世代も60代に突入してきてるだろうし
そろそろ順番が回ってくるな
人災も干支で後一回りって感じの人多いな
91年、都知事選に出馬すれば当選しそうな勢いだったのに降りてしまった時はがっかりしたな
262名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:32:42.57ID:XkxgWYhR0
263名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:32:42.74ID:isNTS5RS0
>>186
台本ありだろうけど興行としては一時代を築いた。単身メキシコに行ったり >>232
あれでレスラーとしてはともかくスポーツタレントとしての寿命が何十年と伸びたな。
まあ合掌 タレント政治家としては最大の男だったかもな。イラクの人質解放に動いたり
266名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:32:44.09ID:FSvNJS5V0
猪木vsアリ
金返せ。
268名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:32:46.18ID:39A6JFFj0
>>186
強かった
首の太さをみたらわかる
ちゃんとブリッジを支えられる 270名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:32:55.08ID:udEsfCO30
これで北朝鮮外交しやすくなるね
今までは猪木が余計な事してたから
モメハド・アリ戦で叩かれたけど、あの戦い方しかなかった
合掌😢
278名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:33:13.35ID:mM6Tr6R60
東京ラブストーリーの人?
279名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:33:17.51ID:K/o4P6Wt0
国葬しろよ、
平日でも安倍以上集まるぞ
280名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:33:18.27ID:XLXz0tWk0
人形は顔が猪木です
281名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:33:21.23ID:wO3Ys0Ux0
三浦ルーリーのスレに書き込んでる場合じゃなかった
正直に猪木の試合は好きじゃないがプロレスへの貢献度は半端じゃないだろう
ありがとう安らかに
283名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:33:27.49ID:CWXZtI1O0
お前らのプロレス世代って誰?
アントニオ猪木
タイガーマスク
コブラ
284名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:33:28.07ID:bUMNydWw0
猪木を国葬にしたら金正恩を誘き出せるかもしれんな
>>206
佐々木健介と北斗晶が結婚できたのも猪木の北朝鮮興行のおかげ。 >>175
ほんとかっこいいよな
アリと並んで見劣りしない日本人って猪木ぐらいだろ 圓楽師匠にはお世話になりましたツイートしてるレスラーの皆さんは
ぜひ猪木さんとのエピソードを交えた追悼コメントをしてね
>>212
あとは色気かな
それも含めてカリスマなんだろうけど 最後まで頑張ろうとする前向きな姿を見せてたから死んじゃうなんて
ご冥福をお祈りします
まだ火葬されてませんよね?
顎の骨格を標本として寄付していただけませんか?
291名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:33:37.12ID:kSv1AnOv0
国葬しろ
昔はネットが無かったから素直にプロレスを楽しめたなー
合掌
あのアリ戦が総合格闘技の根っこになってるわけだし、なんだかんだ言って偉大だよな
300名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:33:54.75ID:fiYIDv7z0
>>224
老害だったのはむしろ現役社長の時、アントンハイセルに会社の金つぎ込んだころ。 301名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:33:56.47ID:mM7WOEkS0
円楽が連れていったか?
302名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:33:57.29ID:b6Dfema40
>>102
もしかして明日も大物の訃報があるんじゃないだろうな… マジか
持ち直したと思ってたんだけどな
プロレス全く分からんけど合掌
305名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:34:01.36ID:mM6Tr6R60
306名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:34:01.96ID:FI5N891Y0
子供の頃友達同士で卍固めとかやったけど
あれ全然痛くないよね?
子供心にあれでヤラセだとわかった
307名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:34:07.35ID:BwNzb6Xi0
猪木が死ぬわけねえだろ
ふざけんな
308名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:34:10.57ID:5kLTxVCJ0
マジかよ
>>186
ハルクホーガンのアックスボンバー直撃でまじ死にそうになった 311名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:34:27.39ID:skw9Y2C60
北朝鮮が追悼ミサイル発射
313名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:34:32.00ID:jxKQOkJl0
あの体格の格闘家としては長生きした方やな
314名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:34:32.38ID:lNXBqu0e0
316名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:34:35.56ID:R7mvSkFX0
317名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:34:35.77ID:2Z1Debeu0
24時間テレビの時は元気そうだったが
テレビで見てた人が亡くなるのは思い出が消えていくみたいで悲しい
319名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:34:43.45ID:hPUrvYda0
321名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:34:48.91ID:NLFFTpqo0
入院中、見舞いのスイカかメロンを頑張って食ってなかったかな
奇跡的に復活してきてた印象があったけどダメだったか
322名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:34:49.39ID:udEsfCO30
ナベツネや田原総一郎あたりもいい加減退場してよ
これ、ちょっと…
この人は一定の世代にとっては神だから…
325名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:34:52.28ID:78rL/+qb0
これは伸びる
5ちゃんのボリュームゾーンを直撃しとるもんな
327名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:34:56.81ID:XuOXKHa50
アベが国葬なら、猪木はもっと国葬だな
328名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:34:57.19ID:OhWm/w8i0
立ち直れないよもう
昔、六本木に猪木氏のレストランがあった記憶が…
麻布だっけ?たしかビルの2階
違うか
332名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:35:03.10ID:rZDtztAF0
333名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:35:07.22ID:mM6Tr6R60
335名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:35:15.07ID:OGCM93cG0
>>22
格闘マンガとかで猪木がモデルのキャラはよく出てくるのに、馬場モチーフのキャラって少ないよな
出てきてもいまいちキャラが薄かったり、刃牙ですら 336名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:35:17.00ID:Ka6hAgaX0
R.I.P.
つ菊
全盛期からみたら本当に最近は見ていられなかったよ。一年くらい前かな?これ、そんなに長くないな。これが第一印象だった。思いの外、持ったのかもしれない。
したっけ今日はスターダムの5starの優勝決定戦なのに、フワちゃん効果、じわりきているな。
ロッシーがまた空気読めないツイートしそう。
340名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:35:22.21ID:QgsXTET+0
>>202
政府を叩きたい野党が猪木のクズエピソードをこれでもかと掘り返しそう
外野は面白いだろうけどな 今年の年末、年内に亡くなった人をまとめる新聞の担当者は大変だろうなぁ…
>>257
アイドル関係ねーだろ
プロセスの対抗がアイドルって頭大丈夫か? 343名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:35:28.09ID:TGIGlBKa0
猪木さんは国葬ならぬプロレス葬とかやって欲しい
残念です
お悔やみ申し上げます
347名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:35:33.18ID:xT/Q4iAJ0
349名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:35:36.99ID:R7mvSkFX0
ゲストとして会場くるだけでクソ盛り上がる人はこの人だけだろうな
猪木ボンバイエかかるだけで大イノキコールで会場盛り上がる
>>283
タイガーマスク
ダイナマイトキッド
ウルトラマン >>1
灰色の祭りマーク付かないの?
賑やかなことが好きだったアントンが寂しがるよ? 356名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:35:44.86ID:b/TgEngl0
マジかー
スーパースター列伝ってほとんど創作らしいけど、力道山の付き人として馬場は可愛がられて猪木は徹底的に苛められたってのも嘘なのかね?
359名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:35:52.46ID:XCj/hKkT0
芸スポ民はプロレス全盛期を見てきたからな
>>299
やはり 王長島そろい踏み的な
昭和は遠くなりにけりやね 362名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:36:05.38ID:FUEFsOJf0
24時間テレビで見たけど弱々しかったもんな
か細い声でダー!やってた
363名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:36:06.55ID:SERpn/ML0
迷わず行けよ。行けばわかるさ
いつも心の中に
猪木さんは延髄斬りキックが好きだった
ご冥福をお祈りします
プロレスの○○王者とかいう称号も台本なの?
プロレスの勝ち負けは何で決めてるの?
367名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:36:12.44ID:vThTq/EY0
>>205
小川直也と会ったことがスポーツ紙で2ヶ月くらい前に取り上げられてたような
まあ円楽と同じで心の準備が出来た死だな。よく闘病したわ
372名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:36:23.71ID:QgsXTET+0
>>351
おっと、ここで大音量のパワーホールが! >>22
格闘技漫画じゃないが、かぼちゃワインでも猪木みたいなキャラいたな 375名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:36:31.29ID:UEIzaDXF0
プロレスも格闘技も元をたどると猪木
WWEですら
378名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:36:38.27ID:x9SiqC8u0
春一番
379名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:36:38.79ID:fiYIDv7z0
>>224
老害だったのはむしろ現役社長の時、アントンハイセルに会社の金つぎ込んだころ。 384名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:36:45.28ID:vBlbkwxE0
>>38
石原裕次郎と美空ひばりが逝った時は親父が変に神妙にしていたけど
僕的には、アントニオ猪木と三遊亭楽太郎の方に変なショックを受けている
上島の竜ちゃんが自死した時よりもショックかも ご冥福をお祈りします
>>283
闘魂三銃士~nWo JAPANの辺り 388名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:36:56.88ID:5M5GOHDP0
寛ちゃん逝ったか
今までお疲れ様でした
389名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:37:01.44ID:Oh7eDySb0
猪木さん、あなたが私の青春でした
安らかにお眠りください
>>369
息子は俳優になった。
ちなみに息子は禿げてない。 391名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:37:09.14ID:mM6Tr6R60
時は来た
393名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:37:13.33ID:VGSrrKAu0
金が絡まないとめちゃくちゃいい人
396名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:37:15.64ID:udEsfCO30
今朝のカリアゲのミサイルはこの弔砲だったのか
398名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:37:17.81ID:1c7On/RC0
今ごろ安倍晋三に延髄切り決めてフォール勝ちしてるかな
1年前の今ごろは少し元気になってたけど
今年に入って急激に痩せ衰えたからなあ
悲しすぎる…合掌
403名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:37:22.86ID:xvIxHNyp0
猪木ボンバイエ
あっちでも大暴れしてくれ
合掌
404名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:37:27.40ID:bUMNydWw0
猪木ボンバイエの曲は好きだったから
もう使われないの残念
405名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:37:27.76ID:iI5bH5+v0
涙がとまらな
親父が死んでも泣かなかったのに
>>186
強かったというよりすごかったというべきか 407名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:37:28.27ID:WqAvO2/Y0
STO名付けたの猪木だっけ
ベイダーの試合を生でみて猪木死んだかと思った
プロレスラー短命のなか長生きしたほうだろうな
陸奥真玄との真剣勝負の野試合で無空波で敗れたらしいよ
412名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:37:37.62ID:sSUOTRuW0
思ったより伸びないな
>>343
まじか、ホーガンが泣きっ面して猪木の心配してたのに、、 かなりガリガリになったけどいざ知るとショックがあるな。子供の頃見てたプロレスは猪木が中心だったもんな
416名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:37:50.65ID:9PMJTVwi0
925 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Saaa-ndQh) 2022/09/30(金) 18:08:20.56 ID:QR09dRh6a
次はアントニオ猪木かな
今年来るかな
946 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-W85a) 2022/09/30(金) 18:13:57.28 ID:STqws2D9r
次にヤバそうなのはアントニオ猪木あたりかな
もう3ヶ月も動画あげてないからだめそう
【訃報】円楽さん [597533159]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1664524622/ 420名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:38:01.27ID:isNTS5RS0
アメリカだとシュワちゃんが亡くなったぐらいの衝撃かな?
422名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:38:03.58ID:izebxEO80
合掌
猪木と長嶋と志村けんが誕生日一緒なんだよね
423名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:38:09.17ID:lNXBqu0e0
426名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:38:17.07ID:MFOK2L2Z0
427名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:38:19.65ID:UAUOCK/d0
6月の末からツベ止まってたな この前の24時間テレビには出てたっけか
>>335
タイガーマスクでは馬場大活躍だった気がする 猪木とたけしが青春だったなあ。たけしは長生きしてや。
431名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:38:23.87ID:Oe+OLpBf0
誰やねん
432名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:38:28.51ID:+coZyWLV0
マジか…
この人こそ国葬にふさわしい
433名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:38:33.52ID:RWjclL8S0
全然伸びなくてワロタ
まあ、そんなもんだな
昭和は遥か昔
昭和が終わってもう30年以上経つのに
また昭和が遠くなるとかコメントしてる奴なんなの
とっくに遠いんだよジジイwww
435名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:38:36.78ID:JzRt+rFD0
プロレス会場でサイン色紙プレゼント目当てに大量のひまわりナッツ買った思い出が
なかなかの美味だった
日本の金をを北朝鮮に流して何やねんこいつ、って思ってた
437名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:38:38.49ID:5kLTxVCJ0
もう少しで80歳だったんだがなあ
>>365
あーそうそうそうだアントンリブ懐かしい
ありがとう >>423
いーつもー
いーっしょなのー
あーいがー
あるーからー 441名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:38:51.67ID:siVKu5qs0
>>8
一度も認めなかった人が亡くなって
反論出来ない状況で今それを言う
お前嫌いだわ 442名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:38:52.17ID:yHd9/CHN0
ムタの毒霧は何回も笑ったよ
444名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:39:03.56ID:gB8bFbCK0
>>296
良くも悪くもアレが原点だよなぁ。
そして信者は幻想を追い続けると。 445名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:39:07.87ID:VGSrrKAu0
446名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:39:10.05ID:iyYNqL0k0
プロレス界はもう鶴田がけん引するしかないな
447名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:39:10.67ID:PkaVoydj0
アントンリブ好きだった
448名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:39:13.04ID:MFOK2L2Z0
プロレス三四郎の小林まことの従兄弟なんだっけ?
450名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:39:18.93ID:gpcTQiWh0
浦安鉄筋家族
>>8
なんで叩かれてんの?
テレビやアイドルと全く違うだろ
こんな格闘技(笑)絶滅してほしいわ 453名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:39:27.18ID:bUMNydWw0
楽太郎に猪木が逝って
田原総一朗みたいなのはしぶとく生き残るという
455名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:39:28.10ID:FI5N891Y0
なんか北朝鮮ばっか行ってる人というイメージだろ
457名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:39:30.61ID:QgsXTET+0
>>396
北に向けられた日本のミサイルも大量発射して応えなきゃいけないな こいつのYouTube見たら年内持たないなと思ってたわ。
ガチ童貞?だったのかな?
462名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:39:52.87ID:Sj4QiyH50
↓マサ斉藤が一言
463名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:39:55.61ID:xs6xKr6m0
永久電機の会見にはわろた。
464名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:39:58.37ID:B5bGGOOo0
アントン・ハイセルは幻に(´・ω・`)
466名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:40:02.38ID:8dno22xb0
悲しいね
467名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:40:02.57ID:fiYIDv7z0
>>358
力道山は馬場が「プロレスに招いてもらい感謝はするが尊敬は全くできない」と語った人間性だから両方から嫌われていた。
ただ身近な分、猪木の被害が多かったとおもわれ。 468名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:40:04.72ID:SW+ygRUh0
今までありがとう!
>>275
昨今の破天荒とやらが鼻で笑われるレベルやな 未だに 恵比寿 槍ヶ崎交差点を旧山手に曲がって交番から降りる道を「アントニオ猪木が住んでいたマンションの前の道を」とか説明したりするよね
471名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:40:14.88ID:U24LC5iv0
プロレス全く興味なかったけど友達の付き合いで一度だけ猪木主催の東京ドームでの双羽黒のデビュー戦行ったわ
マサ斎藤も出てたかな
472名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:40:16.93ID:39A6JFFj0
473名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:40:17.50ID:gB8bFbCK0
>>340
野田あたりが饒舌に代表質問で追求したら草。 474名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:40:20.12ID:hNWKdBrY0
ご冥福をお祈りします。
475名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:40:22.46ID:KhmSzhtC0
俺も歳とったな
476名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:40:23.31ID:JygGPlDw0
退屈なヒットチャートにドロップキック
マジか・・・
まあ苦しそうだったもんな
やっと楽になれたんだ
478名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:40:25.67ID:jXLFtzkt0
子供残してないんだな
イチローといい優秀な人ほど残してないな
もったいないよほんと
479名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:40:28.70ID:zatprIYz0
元気があれば・・・
480名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:40:30.49ID:cui7ENoY0
>>133
なお猪木本人は全くあんなコメント出してない模様というかすべて創作
というかあの漫画の中のエピソードの9割が 482名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:40:34.44ID:g+bFqaKi0
パチスロでやられたあの日
忘れません!
484名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:40:37.70ID:39A6JFFj0
さらば猪木よ
似た人間は誰もいないレジェンドプロレスラーだった
今日は猪木スレ乱立やろな
藤波長州前田坂口佐山武藤蝶野ら、元新日レスラーのコメントスレが立ち
現役の新日レスラーや、全日系であまり接点なかった大仁田ら
猪木信者を名乗ってた芸能人、海外からもコメントあるだろう、もしかしたら北朝鮮でも報道するかもしれん
お前猪木と関係あるの?中川翔子みたいな人のコメントスレも立つだろう
488名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:40:43.47ID:tPIQKLOz0
うわああああ
489名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:40:45.06ID:cMkOGzWL0
リバースのインディアンデスロックがあんなに絵になる男はいない
>>454
なんかやってたな、俺もたまに思い出したりずっと気になってた 492 2022/10/01(土) 09:40:48.66ID:1MHMrhrl0
表舞台に立つ頻度が少なくなってだけど、もう魅惑の行動見れないと寂しいわ
493名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:40:50.23ID:QgsXTET+0
>>451
テレビのバラエティーに台本がないとか、ニュースで街頭インタビューに答えてる一般人はガチの素人とか、勘違いしてる人? 494名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:40:51.94
亡くなられたから否定的な事は言いたくないが
疑惑の試合もあった
1979年のWWF選手権vsボブバックランド戦…
車のオーディオにいろんなプロレスラーの入場曲を入れて出勤前に聴いてるんだが
やはり猪木ボンバイエが最もよく出来ている
気持ちが上がる
でもこれからは今までのような高揚は味わえないかもな
なんかしんみりしちゃうからさ……
497名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:40:56.77ID:YFmL/zwj0
あきらかに死相が出てたしな
やはりタバスコを日本に知らしめたことは大きいよね。タバスコがなかったらユズスコも開発されなかったわけだし。
499名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:41:02.09ID:TOoDR8BA0
合掌ダァー
502名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:41:10.05ID:0rRnXJB90
猪木ドンピシャ世代で会社や家族から除け者にされてる50代60代が後追い自殺しそう
絶対にやめとけよ!
503名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:41:10.15ID:R3xfSvPg0
やたら北朝鮮と繋がりがあるイメージ
506名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:41:16.78ID:39A6JFFj0
507名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:41:19.32ID:9PMJTVwi0
次は長嶋茂雄だな
政治界、落語界、プロレス界ときたら野球界もくるだろ
508名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:41:19.36ID:vThTq/EY0
アントンリブ食って追悼したいが、どこで食える?
514名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:41:33.13ID:C0eZnqnT0
1943年生まれの有名人
死去
アントニオ猪木 樹木希林 田村正和 林隆三 峰岸徹 尾崎紀世彦 林家こん平 周富徳 ジョージ・ハリスン
生存
北大路欣也 加賀まり子 加藤茶 関口宏 桂文枝 森本レオ 小林稔侍 小野寺昭 小室等 輪島功一
ロバート・デ・ニーロ ミック・ジャガー キース・リチャーズ
517名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:41:35.87ID:2wnESLvD0
518名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:41:36.11ID:39A6JFFj0
521名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:41:40.85ID:VGSrrKAu0
522名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:41:41.85ID:1vCHVvNS0
523名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:41:43.31ID:bUMNydWw0
>>487
いくらなんでも中川が首突っ込んだら総叩きだろうなw この人のおかげで今生きてるありがとうございますさらば闘魂
武藤がコロナ禍の中のなか興行したプロレスマスターズが集大成だった
猪木もまだ元気にビンタしてたからな
元気があれば何でも出来るんじゃなかったのかよぉぉぉぉ😭
>>444
アリ戦フルで観たら幻想ではなく猪木はマジで強いとわかると思うけど >>472
2人以外が怖すぎる
完全にあっちの人にしか見えない 531名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:42:03.82ID:tPIQKLOz0
>>512
生き様もプロレスだからなあ、、ほんと悲しい 532名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:42:05.42ID:aOOLXdwn0
出棺する時に皆で「元気ですか〜!」って叫ぶのかな
ドリフの荒井注さんの時は「何だ、バカヤロー!」だった
533名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:42:05.53ID:ZnGKdN+e0
去年の時点でもう長くなさそうだったのに
頑張ったな
534名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:42:11.93ID:p5Z6Voy10
猪木と言ったら北朝鮮だけど
壺カルトもかなり関わってたんだろうなあ
プロレスラー・アントニオ猪木は今でも大好きだが、引退後に格闘技業界に担がれて新日本のレスラーたちを格闘家たちの生贄に差し出し続けたフィクサー・猪木は死ぬほど嫌い
訃報を聞いても複雑な気分だわ、冥福を祈る一方でようやく逝ったかと安堵している自分もいる…不謹慎な奴だと思われるだろうが
一応知ってると思うけど猪木の有名なテーマ曲は
モハメド・アリからプレゼントされたものな
この道を行けばどうなるものか…行けば分かるさ!の時は55歳だったんだな
>>507
志村、猪木、長嶋と続くかもね
誕生日繋がりで 541名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:42:28.71ID:WcnIEoOx0
ボンバイエ
倍賞美津子も女優とアスリート夫人と二足のわらじを履いていたんだな。
離婚してしまったけど。
びっくりしたわー
橋本真也の告別式で「元気ですかー!」と叫んだり、ぶっ飛んだ人だったな
だからこそプロレスラーとして魅力だったのもあるが
>>494
1週間ぐらいWWFチャンプになったな
初防衛戦バックランドでの判定に不服で、それでタイトル返上した
これを言ってるのかな? 547名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:42:54.53ID:FzmogIym0
逝くぞおおーー!
550名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:42:56.26ID:CLv9UrSX0
>>421
シュワは元ボディビルダー
ドウェイン・ジョンソンでしょ。元プロレスラーだし。 551名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:42:56.46ID:qM5ypTuJ0
>>186
強かった
かすった程度の延髄斬りでも3カウント取れるほど技に威力があった 芸能人とかスポーツ選手て、病気とは無縁に見える人が晩年は闘病続きとかあるよな
長嶋さんとかモハメド・アリとか
悲しいよなぁ
554名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:43:03.97ID:+OnXclWG0
>>188
だからそれらと同じジャンルだって言ってるんだろ。
格闘技とかスポーツとは別のジャンル 556名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:43:14.27ID:Jv+L1FvA0
この道をゆけばどうなるものか
へっ
557名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:43:15.32ID:CIF9bW8K0
元気が無い
オカダが満員の東京ドームへ猪木さんを連れて行きますって約束したのに
564名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:43:24.54ID:0rRnXJB90
芸能界でガチの猪木信者ってくりぃむ上田とギフハブASKA以外に誰がおる?
566名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:43:31.30ID:e1NIhgeE0
まじ?
小学校の担任が熱狂的猪木ファンで
いつもプロレス技かけられて嫌だったなあ
568名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:43:34.40ID:YPaj6/r+0
全日派だったけど
この人の功績は計り知れない
ご冥福をお祈りいたします
569名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:43:45.31ID:eLBPjFuH0
>>1
残念。ワ◯チ◯に延髄斬りを決めて欲しかった。 またこれから過去の黒い話も賑わすことになるだろうけど今は偲ぼう
拳銃密輸とか都知事選不出馬小沢とかで検索しないでね
571名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:43:48.12ID:ztqVmXIc0
アントキの猪木に呼ばれちゃったな
572名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:43:48.63ID:vr8nZrR70
鶴見駅の前に銅像でも立ててはどうか。
>>551
記憶違いでなければ、猪木はアンドレ・ザ・ジャイアントを投げた数少ないレスラーのひとり。 >>545
春一番の死去に伴う送る言葉も元気ですか~だったけどな 元気があれば何でもできる!
元気があれば生き返る!
577名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:44:00.59ID:P6CLfOhv0
>>507
年齢はともかく見た目的に近そうなのは王さんだよな
少しでも長生きしてほしい 異様にデカイし病的だと思ってたがそれなりに長生きされたから普通に恵まれた人だったのね
581名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:44:05.71ID:PSMmk6jL0
死兆星見えてたんだろうな
ガリガリになって顔が溶けてた
582名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:44:07.04ID:rCqXU61s0
全盛期の猪木の肉体はプロレス最強論を信じさせるのに十分な説得力があったな
アントン様、プロレス会場で買って食べたひまわりナッツ美味しゅうございました。
実はちょっと胸をなでおろしているのは飯伏だと思う。
>>1
猪木は本日亡くなったのかな?
それとも昨日は円楽が亡くなったから発表控えただえなのかな 猪木ありがとう、あなたが作ったプロレスこそエンタメの王様でしたよ
ほんとありがとう
589名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:44:19.10ID:rpbALWtR0
来年の24時間テレビも安泰だな
尺足りんかもしらん
591名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:44:26.64ID:Ml4DWQZe0
この盛り上がりな
5chのジジイの多さがよくわかる
592名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:44:27.47ID:Rpdws+CC0
楽太郎に続いて猪木は喪失感でかいな
氷河期世代ドンピシャだ
明るい未来が見えません!
593名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:44:27.81ID:ruIyEUbH0
亡くなったのか
また1人時代の生き証人が居なくなりましたね
>>426
読売→大洋→日本プロレス→全日本プロレス プロレスみたいな体死ぬほど酷使する人の割に長生きしたね
ご冥福をお祈りします。
>>558
それ以前から心臓に異常蛋白が溜まる難病に侵されていた。 598名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:44:36.20ID:RjW5LIrU0
安倍元総理 元楽太郎こと円楽師匠 アントニオ猪木
結構ビッグネームが亡くなりすぎだよ、今年
力道山には「アゴ」「バカ」「移民」「ブラ」と呼ばれてた
600名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:44:37.21ID:lNXBqu0e0
新宿伊勢丹の知名度を全国区にしたのは猪木と言っても過言ではない。かもしれない
まあ、かなり痩せ細ってたからな
こうなることはだいたいわかってた
ご冥福をお祈りします
603名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:44:48.18ID:IlXldKgD0
来年の24時間は盛りだくさんだな
セゲオもありそう
604名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:44:49.50ID:6O9srDTM0
NHKの闘病番組でもやばそうな顔してたからな
病には勝てなかったか
606名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:44:54.26ID:GNZEQ5zV0
今の新日レスラー全くわからん
誰でも知ってるようなスターいなくなったよな
607名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:44:55.50ID:FI5N891Y0
子供の頃あだ名が猪木だった香具師
610名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:45:04.03ID:cui7ENoY0
タバスコソースの日本での権利持ってたのに変な投資の穴埋めに権利売っちゃったんだっけ、それもタバスコがメジャーになる前に
>>591
マジレスするのもなんだが、アーカイブで映像みれる時代に今と昔関係ないだろ 612名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:45:06.58ID:vzAHteFP0
楽太郎の次の日に猪木って
613名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:45:12.11ID:t0zX3CVa0
ご冥福をお祈りします
>>507
長嶋と猪木が亡くなったら日本暗くなるね
スーパースターの象徴みたいな人だったから 616名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:45:14.03ID:P36Opeth0
名プロレスラーというより名プロデューサーだと思う
ガキの頃、猪木ホーガン戦の生中継を観て驚愕したよ
後にヤラセだと知るわけだが、プロレス全盛期の立役者であることは間違いない
617名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:45:14.66ID:BibB3lqC0
パチンコ行くか…….
619名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:45:17.06ID:OotFv9wR0
40歳直前に糖尿病患い
死にかけ
インシュリン注射で
延命してきたが
力尽きたんやでぇ
620名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:45:18.29ID:zatprIYz0
猪木ボンバイエのボンバイエの意味はリンガラ語で
621名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:45:18.29ID:bUMNydWw0
>>562
「馬場さーん!」
「赤べこ」
ズコー
どうしてもこれ思い出す
スレチでスマン 622名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:45:26.19ID:39A6JFFj0
>>563
今日サタデーステーションが2時間SPだから内容を大幅に変えて実質猪木特番にしそうな気はする 625名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:45:30.00ID:CDUvFBF80
元気があればなんでもできる
病気になった時本当にそう思ったよ
健康って人生で1番大事よ
令和になって子供の頃見てた人達がどんどんいなくなる
寂しいのう
メイウェザーと戦うのと当時のモハメド・アリ呼んで戦うのとどっちが凄いの?
79歳、男性だと普通に寿命な事もあるけど
この人難病に犯されてたよね
死因はそっち系なんかな
ユーチューブで闘病中のお姿見たけど
変わり果てた姿は衝撃だった
634名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:45:53.74ID:jQ3OtWOe0
天龍はどっちの葬式行くんやろな
635名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:45:54.45ID:p3sPbtNd0
国葬よりプロレス信者達で葬式やればいい
636名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:45:54.97ID:lNXBqu0e0
>>518
みんなお亡くなりになってしまって
(´;ω;`) 638名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:45:58.57ID:7sNRj/Ne0
プロレスは速いな
641名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:46:01.24ID:HywWTsBL0
>>554
純粋にスポーツや格闘技ならあんな派手な演出しないよね 642名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:46:04.41ID:One92+Ry0
猪木も円楽もたまたま見かけた人が続けて亡くなるとは
合掌
>>587
第二回IWGP 蔵前国技館暴動
TPG登場 両国国技館暴動 >>392
>>628
可愛がられたけど、力道山はそもそものキチガイだなら厳しく指導されたのは変わらなかった 646名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:46:20.71ID:1goy8qXc0
79じゃまだ若いな
晩年は病気がちで元気な姿を見れずに残念だった
ご冥福をお祈りします
この人はまさに戦後焼け野原となって
復興の熱い時代の人間だったな
あの時代にしかもうこんな人は出てこないだろう
>>622
なんだかんだ昔はわだかまりあったが前田日明は猪木のこと親父と呼んでたな あの北朝鮮も速攻で弔意を示したな。弾道ミサイルで。ツンデレだな。合掌。
651名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:46:27.61ID:fiYIDv7z0
>>175
外国人空手家じゃ無く、ちゃんと極真のウイリー・ウィリアムスと書けよ。
このデコスケ。 653名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:46:29.51ID:0rRnXJB90
2014年にたまたま阪神戦に行ったら試合前に甲子園前で選挙演説してたな
聴衆にタイガーマスクが居たりして面白かった思い出w
嵐が相手にされてなくて笑えるw さすが大人の余裕スレ。週末だからマトモな人多いな
655名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:46:36.75ID:TlZqOlOo0
クリカンが山田康雄の後継者やったように、
春一番が猪木の後継者やるんだろうな。
>>574
たしかそれが新日契約参戦の最後のシリーズのはずだね 660名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:46:40.17ID:EgNZj1AM0
猪木さん…わいも今からいくで天国で会おうな
662名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:46:44.78ID:Ycq3kwt70
マジかバイショオオオオ
663名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:46:45.63ID:s9hrM+t70
うわぁぁ俺の青春がーーーーーーー
ご冥福をお祈りします
本当にありがとうございました🙏
667名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:46:50.40ID:5E647R/N0
プロレス見てたわけでもないがご冥福を
>>599
昔の横暴ジジイは、まあ誰もこんなもんだ 670名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:46:54.31ID:C0eZnqnT0
>>480
バッドニュースアレン「新日本プロレスの旗揚げ興行は立派にやれる!なにしろ超大物レスラーが来日して君と戦うからな」
猪木「誰ですか、その超大物って?」
バッドニュースアレン「私だよ、それともバッドニュースアレンは超大物ではないかね?」
猪木「バ、バッドニュースアレンさんっ!!」(号泣) 672名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:46:59.80ID:RjW5LIrU0
>>343
しかも猪木の勝ちブックをひっくり返しての失神KO負けっていう
ホーガンが「ああああ、やっちまった・・・」って顔してるのが印象的
猪木の凄いのはそこだよ 674名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:47:05.35ID:4vethpvJ0
持ち直したと思ったのにな
寂しいね
675名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:47:07.12ID:43Q+Lf650
猪木!がんばーれ!
猪木!がんばーれ!
>>632
アリに決まってる
当時のヘビー級のトップでバリバリの現役
ボクシング史上ナンバーワンスターだよ
メイウェザーは軽い上にとっくに引退済みの選手だから 678名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:47:09.16ID:P36Opeth0
入場曲はイノキ!ガンバレ!イノキ!ガンバレ!だと思ってた
プロレス界から国民栄誉賞取った人いないよな
猪木はプロレス界初の国会議員になったが、初の国民栄誉も取るかな?
681名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:47:14.21ID:7sNRj/Ne0
682名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:47:14.97ID:LjP66/gC0
猪木さんありがとう、お疲れ様でした
683名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:47:20.66ID:mHnv4OpI0
国葬
685名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:47:27.13ID:foMJ6tjC0
よく頑張られました 最期まで闘われたと思います まだまだやりたい事があったのでしょうね 人生とは一瞬 短いものですね ご冥福をお祈り致します
新日本プロレスファンより
687名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:47:28.49ID:cpAZr0zA0
>>544
菅野(山尾)志桜里とダブルキャストだったんだよな。 688名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:47:29.70ID:0rRnXJB90
猪木がおったけぇ今の棚橋オカダ内藤やらがおることを忘れんなよ!
今思うと珍しい名字だな、アントン以外に会ったことない
690名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:47:36.73ID:G8UEXUcJ0
猪木DEATHかー
692名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:47:45.01ID:5HwL/8uZ0
日本のプロレス界最大のスターが逝ったか
ご冥福をお祈りします
693名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:47:48.50ID:bUMNydWw0
>>650
猪木の葬式には来いよ正恩
岸田わかってるだろうな弔問外交だぞ 694名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:47:48.82ID:rZDtztAF0
>>591
ここに若者はおらんのじゃ(´・ω・`) 695名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:47:50.03ID:Jv+L1FvA0
生前葬やってるから文字通り葬式やらんのかな
697名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:47:51.52ID:OotFv9wR0
>>599
力道山も
猪木も血液型AB型
猪木は幼少期に実父が
死んだから力道山に
父性を感じていた。
猪木はファザコンだった。 698名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:47:55.14ID:WoZNiX430
国葬しろ
700名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:47:57.84ID:klJciFUK0
消費税に逆十時固め
701名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:48:01.64ID:43Q+Lf650
格闘家は早死にだなあ
これだけ好き放題に生きられたら気持ちいい人生だろうなぁ
706名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:48:08.14ID:0XmIWxg+0
燃える闘魂がいってしまったか
猪木は明るいのがいいんだよな
本物のスーパースターって感じがする
712名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:48:20.48ID:P36Opeth0
年内に長嶋茂雄が、、、
いやなんでもない
715名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:48:32.69ID:wkLn8fDT0
>>672
困った顔しながら喜んでるふりしてたのが何とも言えない 717名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:48:34.13ID:q7p3PUGZ0
79って吉田光雄と5~6コしか変わらんのか
意外
>>535
アントニオ猪木は最高だが、猪木寛至は最低だからなw あの時代だからこんな人間が育って受け入れられ指示されたのだろう
722名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:48:40.35ID:rCqXU61s0
一休さんの詩がいつのまにか猪木のものとして広まってるのはモヤモヤする
723名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:48:46.20ID:0IeBkeh50
楽太郎と猪木
昭和が終わった感が凄い
>>8
お前って、アイドルが全員処女だって
思ってるタイプ? 725名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:48:50.12ID:nHYqxD800
726名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:48:50.10ID:YQrvdwKR0
残念です
731名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:48:54.44ID:39A6JFFj0
楽太郎さん、猪木さん
ガキの頃に楽しませてくれた人がみんな逝っちゃう•••
ちょっと横になるわ_(:з」∠)_
735名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:48:57.58ID:TnhjhBW50
ひとつの時代が終わった感がすげえ
736名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:48:58.61ID:WoZNiX430
元気があれば何でも出来る!!(糖尿病)
737名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:48:59.43ID:CFuLFBEv0
藤原組長は大丈夫か
マジでか
あ~、逝く前に新日に上げてやれなかったか
ご冥福をお祈りします
742名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:49:08.01ID:VF7lOxNr0
猪木ブロディ最高だったなー
745名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:49:11.23ID:3mWnY9Jd0
亡くなった人を悪く言いたくないが馬場さんも頑固だったな
オールスター戦後に猪木さんとシングルで60分フルタイムドローでよかったのに
猪木さんの弟子の長州さんと馬場さんの弟子の鶴田さんはやったけど
色んな人に迷惑かけたけど良くも悪くも日本の格闘技界は猪木なしには絶対にあり得なかったな。
>>639
プロレス観ない自分からしたら国葬は大袈裟と思う
プロレス観ない人ってかなり多いよ 748名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:49:20.58ID:iv+yDVNz0
亡くなられたか…お悔やみ申し上げます
>>688
棚橋は猪木が居なかったら女に刺された後新日クビになってただろうからな
今の新日で1番悲しんでるのは棚橋だと思う 750名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:49:23.26ID:XybYA1R60
これこそ国葬だろ
752名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:49:24.71ID:mKD+ROcO0
いのきぃ〜、いのきぃ〜(勘違い)
755名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:49:28.62ID:RjW5LIrU0
葬儀ではバラードバージョンの猪木のテーマをかけてほしい
弔辞は古舘伊知郎で
場所は蔵前国技館でやってほしい
758名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:49:32.96ID:uATAkxCI0
三途の川ですか~~~!!
760名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:49:34.75ID:43Q+Lf650
バルサミコ酢は猪木が日本に持ち込んだ
これマメな
したっけ藤原組長は元気なん?
実況板でプロレスネタをカキコしたらこれかい!
762名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:49:36.54ID:mM7WOEkS0
大物訃報が次々出る度に思うわ。長嶋とナベツネまだかよ!?
765名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:49:40.93ID:lNXBqu0e0
766名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:49:46.21ID:8Y6cXy840
>>493
格闘技か?って話なのにバラエティやドラマを持ち出すのは論点ずれてるよね
頭悪い奴らばかりだな まあでも猪木のおかげでプロレスに興味持てたな
ありがとう
769名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:49:56.89ID:aOOLXdwn0
古舘伊知郎が出張って来るのは確かだな
770名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:49:57.40ID:cui7ENoY0
>>515
ゴッチ編って最後グダクダというか無理やりなハッピーエンドだったよね
リック・フレアーのやつは明らかに作者にやる気ないのが明白で無理あった 771名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:49:58.89ID:C0eZnqnT0
>>8
棚橋が蹴るから胸で受けろ
↑いくらブックありきでも一般人には無理やろ
高度なショーや >>724
違う、アイドルってうんこするんだぜって得意顔で語るタイプ 闘病されてたけど亡くなられたか…
昭和のレジェンドが去っていく
775名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:50:14.37ID:Zsu5ZO360
猪木こそ国葬やろ
>>730
当代の圓楽師匠(楽太郎)が鬼籍に入った。 >>746
総合もケーワンも猪木ありきだもんな
石井館長が認めてたが 死んだと見せかけてブラジル辺りで農園やってるのが猪木
>>632
これまで誕生した全てのスポーツ選手で、アリは間違いなく5指に入るぐらい偉大で有名
映画にもなったし、ベトナム戦争反対など歴史上の人物
5指というよりトップかもしれん ジャイアント馬場、アントニオ猪木、タモリは日本人なら100%知ってる有名人
785名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:50:23.19ID:Q1mlvATi0
草
だれだよw
786名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:50:25.64ID:Y506oVN8O
>>693
生前葬済み
たぶん集金パーティだったろうが
猪木を知る人は大抵『お金が絡まなければ猪木はいい人』と言う 787名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:50:26.37ID:L+3OCvr70
788名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:50:31.26ID:uavKZRd50
パチスロの人ってイメージしかないわ
790名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:50:32.71ID:Ahw/J8a60
猪木がおった頃に比べたら今のレスラーしょぼいわ
オカダとか見るからに弱い
792名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:50:38.11ID:mu6Ub+yT0
現役時代のファイトは見れなかったけど毎回休憩時間に登場してくれたからな
793名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:50:41.97ID:5M5GOHDP0
バキやタフにもキャラが活かされてたからな
存在感は唯一無二
794名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:50:42.54ID:n4BpqfWS0
せ、先生ッ!なんたる無茶をッ!!
795名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:50:50.80ID:AArd0Apw0
プロレスは
力道山 馬場 猪木まで
>>222
茂雄も最近倒れたからな
覚悟は出来てる >>689
調べたら全国に1500人いるらしい。イギさんも含めて。意外といるw 798名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:50:51.68ID:klJciFUK0
テレ朝は特番やるだろ?やって欲しい
金曜日の夜は猪木見てたなあ
タイガーマスクや藤波辰巳も。
ご冥福をお祈りいたします
逸話が多すぎて選べないな
805名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:51:05.15ID:P36Opeth0
808名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:51:22.22ID:uATAkxCI0
閻魔大王に延髄斬り!
811名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:51:27.06ID:xs6xKr6m0
古舘伊知郎ショックだろうな。
812名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:51:30.54ID:aOOLXdwn0
新日は10月10日に両国国技館にビッグマッチあるからそこで追悼興行だな
猪木といえばホーガンに失神させられて
舌を出してるシーンと
引退試合でベイダーに高角度の
ジャーマンくらって伸びてるところを思い出す
ご冥福をお祈りします
イラク人質救出は熱かった。やってる感のための交渉続けてた政府は面目丸潰れでおこだったけど。
818名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:52:08.88ID:5HwL/8uZ0
凄いのは最期までアントニオ猪木でいてくれたこと
820名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:52:10.57ID:XfwToMIh0
823名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:52:23.57ID:eVp8nQzf0
この流れで確信した
長嶋茂雄とビートたけしも年内には間違いなく死ぬ
古舘の名前が出て辻よしなりの名前がでない。
つまりそういうことだよ。
>>799
宇宙刑事見たあとに新日本プロレス見てたな >>815
ベイダーも亡くなってるからな
時の流れよ >>745
馬場が仕組んだ力道山の13回忌興行の時の騙し討ちは絶対に許さない 829名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:52:35.34ID:yV3iJTT30
おい!フェイクニュースはやめろ!
831名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:52:43.15ID:7jZe5t/20
元気があっても死は回避出来ない!
832名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:52:44.25ID:uATAkxCI0
833名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:52:45.29ID:FI5N891Y0
>>673
「さぁ、お焼香に火が灯りましたこの追悼会場!熱気ムンムンといったところでありましょうか!おおっと!参列者も最後の別れとばかりビンタのお見舞い!死者鞭打つとはまさに事ことかー!」 >>689
阪神に猪俣って投手がいたが、猪木は他に聞いた事ないな
馬場は結構ある苗字、鶴田はAV女優でいたな、藤波は藤浪がいるけど
本名じゃないが長州はいるかな? 835名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:52:47.63ID:39A6JFFj0
836名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:52:50.21ID:X983QXW80
燃える闘魂も病気には勝てず
自分のタンパク質に殺されたか
837名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:52:51.39ID:Q3XGvSa50
>>65
アベよりもよっぽど国葬にふさわしいわな。 838名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:52:51.92ID:yHd9/CHN0
>>731
前田が191だから180ぐらいだろ猪木 839名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:52:54.58ID:b0Z+9+Zy0
遂にか
840名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:53:00.02ID:0IeBkeh50
追悼の意味を込めて今から
スクワット1000回やろう
ご冥福をお祈りします
プロレスはそれ程好きではなかったが幼い頃の記憶にはしっかり残ってる
やっぱり文化の一部だったなぁと実感しますね
848名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:53:19.62ID:CDUvFBF80
>>801
10年くらい前に会ったけど、すでに高齢だったこともあって180cmあるかないかくらいだった >>175
この頃の猪木はマジカッコいいそりゃあ倍賞美津子も惚れますわ 851名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:53:22.94ID:5S44jHxz0
円楽のニュース見て猪木は凄いなと思ってたら今日かいな
>>776
ありがとう
でもそれ猪木と関係ないよね? 853名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:53:24.66ID:HuA6Nsn/0
僕には明るい未来が見えません
力道山が関取連中と酒飲んでた時、付添ってた猪木
「おい!ちょっとこい」と言われたので、またいじめかなと思ったら関取の前で「コイツいい目してるだろ、俺はいちばん期待してる若いもんなんだよ」と言わて今までの怨念が吹っ飛んで救われたと語ってた。
その数日後、力道山刺される
859名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:53:45.16ID:Q3XGvSa50
860名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:53:49.26ID:YrAO3Qtf0
>>392
馬場は入門して短期間でアメリカに出されてスターになって
猪木は手元においてどつきまわしてた。
力道山は猪木がデビューしてまだ1年半で19才の時に
ルー・テーズ、ディック・ハットン、フレッド・ブラッシー
ら豪華メンバーが揃った昭和37年のワールド大リーグ戦に出場させて
翌年のキラー・コワルスキーらが出た昭和38年のワールド大リーグ戦
にも出場させたりしてたから他の弟子からすれば猪木も特別扱いだったようだ。 866名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:54:01.61ID:tFdxDB5r0
全盛期のカリスマ性は凄かったな
プロレスの枠越えて日本中熱狂させてた
867名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:54:03.55ID:PYQQyr4J0
PRIDEのリング上でのマイクパフォーマンスが一番印象に残ってる
869名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:54:11.53ID:mKD+ROcO0
武蔵と司馬
872名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:54:15.26ID:ScCblgHj0
>>771
上の右端にただのおっさんがいるけど誰だよ 873名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:54:18.74ID:ybXiKu2G0
次は長嶋一雄だな
875名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:54:22.96ID:We9C/vep0
レスラーなのに政治家気取りしてた人ね
876名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:54:26.91ID:fiYIDv7z0
今日はメジャー、インディー、女子全ての興行で黙祷とテンカウントゴングやるだろう。
何でもできるとか言ってたくせに死ぬなよ( ;∀;)
>>823
長嶋さんは仕方ないけどたけしまだ連れていかんといて 昔、ダイソーにビデオCDが売られてて、映像がジャニーズのタッキーと猪木のエキシビションマッチだった。
881名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:54:37.86ID:8AQ5mIdI0
倍賞千恵子のコメントもう出た?
882名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:54:38.67ID:Y506oVN8O
>>814
過去イチはスタンハンセン
今はノアの拳王はおもしろいと思う 885名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:54:44.71ID:22Kthfkj0
>>787
やっぱ熱いわ、燃える闘魂!猪木
ホーガンにリング外にラリアットでふっ飛ばされたブックにない脳震盪も今や伝説
忘れないよあの夏を! 887名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:54:45.85ID:43Q+Lf650
春一番とかアントキの猪木とかこのままモノマネし続けるのかなあ?
猪木は発想力と行動力がブッ飛んでるカリスマだったな。細かい事や小難しい事なんか気にしない、良い意味での馬鹿だったんだと思う
円楽で今度は猪木か…
ビンタもらった人は忘れない思い出だろう
890名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:54:59.59ID:RjW5LIrU0
楽太郎72 猪木79
たけしやタモリや鶴瓶も70代だし
なんかその辺がいってしまうと寂しいわ
891名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:55:01.61ID:YFmL/zwj0
今日本は少子高齢化社会で
1年で60万人の老人が死んでる
2年で120万人だよ
120万人って約地方県の1県の総人口だぞ
それが二年毎に消えてる 人口減少は危機的
和歌山県 滋賀県 山形県 沖縄県
山梨県 佐賀県 四国 宮崎県 秋田県
鳥取県 島根県
これらの県は1県で120万以下
893名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:55:05.21ID:gQD+o4OG0
イノキー!!
894名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:55:05.78ID:NhiXq0nQ0
>>8
この前のナイトスクープ見たらわかると思う
なぜ演劇であるプロレスに人は心動かされるのか 895名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:55:10.67ID:p3sPbtNd0
一般人にもビンタ流行らせたある意味伝説の芸人
897名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:55:14.16ID:4HMMKvgC0
24時間テレビで喋れてたのにな
あっさり逝ったな
猪木と決別してからの新日が好きだな
猪木の全盛期知らないから
変な山師の爺さんとしか思えなくて
なんで訳の分からん口出ししてんのか
不快で仕方なかった
それはそれとして合掌
900名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:55:24.65ID:X983QXW80
906名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:55:41.23ID:cui7ENoY0
>>817
ちょうど今日蔦温泉行く自分
墓見てみようかな 909名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:55:42.75ID:c88sID3+0
日本人がタバスコを知れたのはあなたのおかげです
便器があれば何でもできる
小便
大便
各自おませ
藤田まこと
林隆三
アントニオ猪木
金曜夜の漢達
丹波哲郎
いかりや長介
大橋巨泉
土曜夜の漢達
911名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:55:43.10ID:5M5GOHDP0
912名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:55:43.32ID:Q3XGvSa50
>>887
わざとと思うが猪木のことだから釣られてやる
死んどるわ春一番! 今新日の関係者全員ロンドンにいてて現地深夜2時だから大半は猪木が亡くなったことを知らないと思う
猪木酒場のオープン日に猪木みたことあるけどオーラまとってたな
生の人間でオーラでてたのは猪木だけ
918sage2022/10/01(土) 09:55:55.79ID:5Pf+gPHP0
寒くなってくるとバタバタ年寄りが死ぬよな
合掌
昭和の想い出が遠くなっていく
氷河期世代だったから
平成なんて嫌な想い出しかないしな
昭和レスラーで79歳は凄いよ。大往生と言ってもいい
924名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:56:05.92ID:L+4WtRjK0
えー
925名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:56:06.32ID:CDUvFBF80
>>868
この時代に「銀ブラ」なんて言葉があったのか。洒落てるな 926名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:56:08.07ID:rCqXU61s0
どんな格闘漫画にも必ず出てくる「猪木キャラ」
このキャラを出さないのはプロレスには一切触れないってことでプロレスに触れる以上は出さなければ話が作れない
そんな人物
当人は俺モデルのキャラは卑劣なキャラにしてくれよなって言ってたらしいな
927名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:56:12.30ID:5erv0enY0
929名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:56:18.34ID:/AW7Th700
930名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:56:18.43ID:gB8bFbCK0
>>824
辻よしなりは三銃士全盛期のイメージだな。 931名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:56:26.05ID:PGcToh8w0
予備校生に思いっきりビンタしたのは笑った
ご冥福
932名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:56:27.01ID:G/OKGKAH0
死んでんじゃねーよクソガキ!
933名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:56:27.35ID:JBanOcSX0
ここで一句
円楽も猪木もいない神無月
934名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:56:27.73ID:n4BpqfWS0
ひょっとすると ある意味……
俺にとって猪木は…
永遠の恋人なのかな!?
>>901
ミスターは続報も出てこないので
年越せるかどうか 936名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:56:34.47ID:rZDtztAF0
イノキサーンガンバッテーガンバッテー(ボコボコ)
937中年革命家ゆずぼん(院免検討中) ◆rBF.qZ4G9ZnX 2022/10/01(土) 09:56:35.63ID:4hiCEnUr0
>>581
志村けんもそうだけど
顔が溶けると死ぬの早いよな
志村はコロナのせいにされてたけど
前から体調悪かったという証言あったし 938名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:56:36.06ID:Y506oVN8O
>>876
女子プロのスターダムは今年一番の大会場のビッグマッチだからそれはしないと思うが
やるなら試合前かな?やらないか 939名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:56:37.08ID:39A6JFFj0
940名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:56:37.26ID:lNXBqu0e0
猪木さん以上のカリスマはいないですねプロレス界に於いて
942名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:56:45.40ID:5M5GOHDP0
ヒルトンは半旗しないとな
>>825
死んだじいちゃんがプロレス好きで一緒によく観てた
土曜の夕方もプロレスだった
レスラーや力士が全国の少年の憧れだったな >>46
タバスコ輸入したり、成功しなかったけどかなり前からサトウキビの絞りカスを利用したバイオエタノール燃料とかに目をつけてた。 945名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:56:54.09ID:cpAZr0zA0
948名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:57:00.39ID:Q3XGvSa50
ひまわりの種をヒマナッツの名前で日本に紹介した功労者、猪木さんがいなければじゃり豆も存在してない
950名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:57:04.11ID:/AW7Th700
951名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:57:08.64ID:7dNw0MNL0
逝くぞ~っ
953 2022/10/01(土) 09:57:11.37ID:cO09WyA70
全日に行った武藤です!
>>852
なんかもう、こういうバカがうじゃうじゃいると思うとガッカリするね。
若いなら社会に出てこない方がいいよ君。 >>838
猪木の正確な身長知らんけど、180cm前後だとしても肩幅というか身体の厚みってカッコ良かったな。
猪木って独特の体型しててシルエットですぐに猪木って分かるのがカッコ良かった 958名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:57:33.12ID:Rpdws+CC0
960名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:57:36.16ID:mM7WOEkS0
>>823
タモリもヤバそう。Mステ降板させてやって欲しい。 963名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:57:53.52ID:e4eNFmfI0
アントニオ猪木は死んだけど、猪木寛至は生きていますよ。ってオチにしてくれよ。
964名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:57:54.28ID:gB8bFbCK0
安倍よりも献花者が一桁多くて壺信者が猪木をパヨク扱いする展開が(w
967名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:58:02.85ID:L+4WtRjK0
うちの父親と同じ歳だ、健康な人はピンピンしてるけど病気すると弱るね。
968名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:58:03.30
このまえ奥さんの墓立てて、新しい会社も作ったばかりなのに
今年最大のまじショック
>>940
ない!野球界の王や長島を超えている
世界を探しても宗教界の釈迦に相当する 977名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:58:32.58ID:Q3XGvSa50
>>966
まあ。それぞれの想いがあるから、それはさておいて >>957
奥さん亡くなられた数カ月後に休養だからなぁ 979名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:58:37.59ID:43Q+Lf650
国民栄誉賞あげて
980名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:58:45.39ID:39A6JFFj0
>>936
猪木勝ちのシナリオだったのに半失神したから起こそうとした 985名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:58:53.60ID:FI5N891Y0
あの頃2chがあったら「イノシン」とか「ババシン」とか言い争ってたんかな
>>22
1・2の三四郎で三四郎達に絡まれる所は大爆笑したな
でも金曜8時にテレビの前で熱中していた身としてはやっぱり辛いな…
御冥福を御祈りします 987名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:59:01.10ID:SpFbYWuE0
元気ではないですかっ!
>>852
昭和から平成のお茶の間を賑わせたエンターテイナーが相次いで他界した。
普通に大事だよ。 >>318
これからも生きている限り消えていく一方なんだよね。有名人にしろ家族や友人知人にしろ。 991名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:59:14.36ID:SsjDNDyJ0
年末のボンバイエ懐かしい
20年前だっけ
993名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:59:18.95ID:EgNZj1AM0
994名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:59:19.33ID:5UsVoBr30
興行師としては超一流
プロレスラーとしては馬場さんより劣るので一流
それ以外は下の下だった人
スポーツ平和党に投票したことを後悔している
国民栄誉賞貰えないのかね
本人生きてるうちはなにするかわからない人だったから今から与えてもいいと思う
996名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:59:21.38ID:9U0/G83L0
ブラジル移民とか苦労したんだな。
ご冥福をお祈りします。
合掌。
>>782
いうてもボクシングだしな
マラドーナ、メッシ、(他サッカーレジェント)、ジョーダン、ベーブ・ルース
あたりと比べてどうかな 998名無しさん@恐縮です2022/10/01(土) 09:59:26.38ID:fiYIDv7z0
>>875
佐藤優の本で、猪木がソ連、ロシアで作ったコネの話読んで来いwww 10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34分 2秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php