X



【F1】角田裕毅、2023年シーズンもアルファタウリF1に残留決定「来季も一緒にレースができることを嬉しく思う」 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2022/09/22(木) 18:43:21.15ID:CAP_USER9
投稿日: 2022.09.22 16:35
更新日: 2022.09.22 17:33
https://www.as-web.jp/f1/863209?all
https://cdn-image.as-web.jp/2022/09/10074707/asimg_22R16ItaFr-Tsu-AT2_c1631bc26ad3d51-765x510.jpg

 9月22日、スクーデリア・アルファタウリは、日本人ドライバーの角田裕毅が2023年シーズンもチームに残留することを発表した。

 角田は2019年にFIA F3でランキング9位、2020年にF1直下のFIA F2でランキング3位という成績を残し、2021年にアルファタウリからF1デビューを果たした。日本人F1ドライバーとしては初となるデビュー戦での入賞を記録し、最終戦アブダビGPでは自己ベストとなる4位に入るなど、この年は7回の入賞を達成した。

 迎えた2年目となる2022年シーズンは、F1の技術規則が大きく変わり、前年とはまったく異なるF1マシンが導入された。今季も開幕戦を入賞で飾ったが、第16戦イタリアGP終了時点で入賞は3回、獲得ポイントは11、ドライバーズランキングでは11位となっている。

 アルファタウリ残留が決まった角田は、次のようにコメントした。

「最初に、F1でドライブを続けるチャンスを与えてくれたレッドブル、ホンダ、スクーデリア・アルファタウリに深く感謝します。ファクトリーの近くで暮らすために昨年イタリアへ移住したあとはチームの一員になれた実感が得られているので、2023シーズンも彼らと一緒にレースできることを嬉しく思います」

「もちろん、2022シーズンはまだ終わっていませんし、中団争いで努力を重ねているところですので、今は上位でシーズンを終えることに集中しています。その次に来シーズンへ目を向けていきます」

 ヨーロッパでの連戦を終えたF1はこの後、9月30日~10月2日の第17戦シンガポールGPを皮切りにシーズン終盤のフライアウェイ戦に突入し、10月7~9日には3年ぶりのF1日本GPが開催される。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 07:43:30.08ID:90SC2J+U0
>>89
琢磨って今でも人気あるよな
鈴鹿とかでも来たらイベント会場に人が集まるし
一方の小林可夢偉は人気ねーよな
あの差はなんなんだろ
鈴鹿でも盛り上がりは琢磨の入賞>可夢偉の表彰台だったし
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 08:57:39.12ID:RjU9G7ep0
でも琢磨はチームメイトにボロ負けだったからなぁ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 09:24:14.00ID:3MDe72+j0
よう反日>>116
角田がマゼピンのアタックを実力で捩じ伏せたのがそんなに悔しいのか

>>141
可夢偉の場合見た目もあるけど、
デビュー時からネットのアンチの攻撃激しかったからな
あんなのに釣られるF1ファンもバカすぎるが
終始チーム内でも不遇囲って、一歩間違えれば死ぬクルマに乗せられてたのに
「ジャパンマネーガー」とかアホすぎた
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 09:25:25.84ID:3MDe72+j0
そりゃチームの作戦無視しても許されるチームメイト相手だからなあ>>143
いいかげんにしろよゴミクズ野郎
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 09:29:29.42ID:RjU9G7ep0
>>145
言い訳見苦しいよ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 09:33:32.57ID:4x+RuqhU0
>>1
国葬に賛成しているとされる日本の若者層とは・・・
失われた30年の最中この世に ひり出され、政府が印象操作する就職率が改善された派遣という非正規雇用で働きながら多くの老人を支えてくれる涙ぐましい貴重な超高齢国の救世主たちである!!
ここは そんな素晴らしい若者に意見を譲り、愛国者のフリをして 美しい日本をトレモロスとほざきながらウヨサヨ反日反社と節操なく絡んでいた百枚舌の国賊コウモリのホラッチョ安倍チョンの事は黙っておこうではないか
そう、安倍と壺は正義!パヨクとアベガーこそが悪!
\(^o^)/ 老人は老害と呼ばれるがまま道化を演じよう!!
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 09:35:29.90ID:3MDe72+j0
普通はどんなチームでも注意喰らうよ>>147
ほんとクズだなお前
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 09:38:15.09ID:tBS17WRp0
ホンダ積んだミナルディで満足してたらダメ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 09:38:17.76ID:RjU9G7ep0
バトンはF1の表彰式で君が代を流してくれたから好き
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 09:38:41.99ID:madKxH+J0
一時期カムイとチームメイトでペイドライバーだと笑われていたペレスは
経験と実績を積み上げて、ついにレッドブルのドライバーにまでなり上がったからな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 09:40:44.02ID:RjU9G7ep0
>>144
マゼピンはF1では大人しくある意味期待外れだった。代わりに角田がスピンしまくってた
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 10:22:21.09ID:M640tL4b0
>>145
そりゃコンスト2位のマシンで表彰台10回で
後に戦闘力落ちたシーズンで優勝したドライバーと
コンスト2位のマシンで表彰台たったの1回
優勝狙えるレースで特攻してアマチュア呼ばわりされる奴では
チーム内での扱い違うのは至極当然
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 10:25:48.72ID:M640tL4b0
>>134
まぁニューウェイとタッペンの才能のおかげなのは間違いではないな
今のレッドブルにルノーPU載せても成績あまり変わらんと思うよ
同じホンダPU載せてるアルファタウリみてると
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 10:28:03.29ID:bmz1s7x40
なんかあんまり活躍してないイメージだけどよく残れたね、ビッグスポンサー付いてるの?
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 10:34:28.72ID:cF5VBfmp0
よかったなツノぴょん
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 12:04:01.21ID:seXeaYQX0
スレとは直接関係ないけど、マゼピン父は命狙われたりしないのかな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 16:01:55.63ID:0trYdMv30
昔ホンダの日本人ライダーに片山敬済というのがいてGP350でチャンピオンになったりCMや映画に出たり当時のGP500で活躍していた
成績不振でホンダが解雇したら
「ウリ実は在日韓国人ニダ」とカミングアウト
実はチョーセンジンだったのかと世界中が驚愕した
カクダ君大丈夫だよね?
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 16:11:28.40ID:0QLed3nX0
誰がタニマチになって金を出してるの?
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 16:14:53.04ID:mD/J1MHl0
この2年間角田の給料はF1ドライバーの中でいちばん安かった
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 16:17:37.65ID:seXeaYQX0
角田関係のニュースがほぼ来年の話になってるの違和感あるなあw
まだ今年のレース残ってるんだけどw
もう今年のタウリじゃ活躍無理って見切られちゃった?
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 16:23:32.89ID:mD/J1MHl0
今年もあと6戦、来年は年間24戦もある。アメリカで人気出てるからって3回もやるのか
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 16:30:20.80ID:3MDe72+j0
>>156
テストでタイヤサプライヤー無視して進めたような連中を支持するとか
差別主義者らしいな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 16:49:23.12ID:LfBWcWhY0
>>167
今年の話題してるドライバーの方が少ないんじゃね?
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 16:53:06.69ID:+eKKvsFm0
来季も乗るのになぜチームから嫌がらせばかりされてるんだ?
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 21:24:50.38ID:n9j8Oda90
K1の角田に見えた
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 21:30:05.87ID:ioLQiqKz0
カクタとかカクダじゃなくツノダだからな
せっかくスレを覗いたんだから覚えてやってくれよ
ついでに身長は159cmな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 23:54:20.01ID:dbodpTz+0
>>167
あるならペレスかフェルスタッペンの代打でレッドブル乗るぐらいしか見どころがないぐらいアルファタウリが酷すぎる
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/25(日) 11:39:23.56ID:gxgmobcp0
来年はアメリカで三戦あるから、主催者はアメリカ人ドライバーを乗せたかったんだろうが
今年は成績低迷でF1へのライセンスが降りなかったんだよな
角田は命拾い
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/25(日) 21:38:13.30ID:KZwBzVB20
>>177
でも、そいつがガスリーの代わりに乗るんでしょ?
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/25(日) 21:44:12.62ID:KZwBzVB20
>>179
そんな物これまでなんとでもなって来たじゃないか
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/25(日) 21:47:46.41ID:pNKJ4fbj0
>>180
まあそう思うのは自由だから好きしなよw
というかいろいろっ記事出てるんだから気になるならそっち読めよw
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/26(月) 05:45:36.91ID:OSXiOYFK0
去年の成績ならクリア出来るから今年強引に乗せちゃおうとか
今年の成績でもオーバルレースを除外すればクリアとか
ハータの息子には色んなゲタが考えられていたらしいな
インディカ-側としても恥ずかしい事だから良かったわ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/26(月) 09:23:15.49ID:KkmFBYWz0
>>181
でもなんかひっくり返りそうな状況じゃね?ここ数日で。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/26(月) 09:39:32.39ID:Yb+k7Tuu0
なんかパッとしないなぁ。
最近は見てないんだけど。
なんかフットワークの鈴木亜久里のようだな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/26(月) 09:59:10.25ID:qNxDTBWX0
ガスリーが出るんだろ?
命拾いしたな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/26(月) 12:32:13.17ID:FYvJpHbj0
>>20
そういうのはしっかりと情報を提供した上で語るべき
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/26(月) 13:57:34.88ID:Knm5wcO80
まあ角田のドライビングがひどいときはあったが、今年はだいぶ改善してるし、
今年ポイント取れない主たる原因はチーム側にある
アゼルバイジャンなんかその典型
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/26(月) 14:30:40.45ID:LjplKP3y0
レースペースはともかく予選では、それなりに良い仕事してるんでないの?
ガスリーが焦ってウォームアップ周に足ひっぱり出してるのが良い証拠
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況