X



【テレビ】谷原章介にはなくて羽鳥慎一にあるもの…朝のワイドショー視聴率の差は縮まらず [ネギうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★
垢版 |
2022/09/21(水) 09:58:24.09ID:CAP_USER9
 フジテレビ系の朝のワイドショーが谷原章介の「めざまし8」になって間もなく1年半──。テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」を追いかけるため、「とくダネ!」からのリニューアルだったが、いまだ背中も見えない。世帯視聴率は5%前後で、2ケタ台の「モーニングショー」にダブルスコアで置いていかれている。

 谷原はなぜ羽鳥に追いつけないのか。テレビ雑誌編集デスクは「プロの司会者と、司会者という役を演じている俳優の決定的な差です」と言う。

「2人ともスマートでソフトなところは似てるんですが、羽鳥はアナ歴30年近い大ベテラン。番組の中で玉川徹(テレビ朝日コメンテーター)が暴走したら、石原良純(タレント)を噛ませて中和したり、この話題はストレートなコメントで盛り上げたいという時は、長嶋一茂(スポーツキャスター)に勝手にしゃべらせておく。番組の進行だけでなく、その場その場の演出を考えながら司会をしてます。それに比べ、谷原は台本(番組進行表)通りに進めるのが上手な司会者と思っているのか、盛り上がりそうなおいしいことをコメンテーターが言ってくれても、食い付かずにスルーすることが多い。アドリブが利かないというより、自分がイメージする司会者という“役”から外れることができないんでしょうね」

 谷原は、社会問題や政治の話題に自分なりの意見を挟もうとするのだが、「うたコン」(NHK)など他の出演番組へのハレーションが気になるのか、当たり障りのない“感想”に終わってしまう。ときに、「政府の説明は支離滅裂です」とはっきり批判する羽鳥とは、ここでも違う。

「めざまし」はCMスポンサーが好感

 番組そのもののつくりも、「めざまし8」と「モーニングショー」ではデキが違う。「めざまし」には「Newsわかるまで解説」というコーナーがあって、「モーニングショー」の玉川が担当の時事解説コーナー「そもそも総研」と羽鳥パネルのいいとこ取りを狙っているのだが、内容がアバウトなのである。

 たとえば、「秘話チャールズ国王即位」というテーマでは、英国王室に詳しいジャーナリストの分析やコメント、英国の大衆紙の記事を並べただけで、独自情報はほとんどない。さらに、同じ映像が何回も流れるなど、中身の薄さは一目瞭然。こうした細かいところに粗さが目立つ。

 ただ、「めざまし」は購買意欲が高い20〜40代の女性の視聴率が「モーニングショー」より高く、CMスポンサーに好感されているという。しかし、食品大手の広告担当者は首をひねる。

「平日の朝から、仕事にも学校にも行かずワイドショーを見ている人って、本当に購買力や経済力があるんでしょうか」

「モーニングショー」の出演者はオジサンばっかりと言われるが、谷原だって50歳と十分オジサンである。やっぱり、追いつくのは難しいかなあ。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/311570
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 19:20:04.60ID:F5HuvrKc0
そうですねー、言い過ぎなんだよ、たまにはそうですか?って言ってみろ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 19:27:39.91ID:0J3oKjXv0
>>34
コア層はワイドショーなんて見ねえよw
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 19:47:51.70ID:cpLENOUR0
羽鳥なんてどうでもいい
玉川がいるかいないかの違いだけ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 19:52:14.14ID:16p5z+uh0
何気に水曜に出てる阿部が気になる
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 20:00:39.62ID:hbxPg8O50
おまいら何だかんだで玉川好きだな
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 20:17:38.64ID:bycNN1WS0
>ただ、「めざまし」は購買意欲が高い20~40代の女性の視聴率が「モーニングショー」より高く

爺さんに人気が無くてもおばちゃんに人気なんだから番組として勝ちだな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 20:26:35.77ID:u9NxhGh10
芸能界利権や左翼利権のためにしゃべってるのに、あたかも善人みたいなアピールするんだよな。
神田沙也加を死なせたあいつをムキになって擁護してたくせに。同じ系列の事務所だからな。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 20:48:07.57ID:gXPr/pWg0
真面目な話、玉川の有無だろ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 20:50:14.19ID:bB2RvdIF0
統一特集の時は攻めていて面白かったわ
フジ産経は壺とズブズブだからな、そりゃ負けるわ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 21:04:11.48ID:FjrlVy0Q0
こんな時間にテレビ見るような層だろ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 21:32:38.35ID:8h0W2leM0
単にプライベートの問題で
羽鳥より谷原の方が主婦から見て好感度高いんじゃないのか
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 21:40:36.55ID:ETbtomhw0
だったら視聴率逆転してるだろ。
この記事は谷原が羽鳥に追いつけない、って内容。
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 22:43:19.53ID:1JVKq7e30
谷原は自分の子+いしだ壱成の子も
育ててる聖人だから尊敬するわ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 23:49:44.77ID:nWA5WQ1K0
俺は谷原見てるけどなー
朝はイケメンのがええわ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 00:03:38.33ID:bk+f7GY80
テレ朝のニュース番組は扱う情報量が少ない
モーニングショーは9:15分以降見る価値なし
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 01:39:36.85ID:9IZ3D6s10
>>287
いやだからその見てる層が購買力ないから
高い谷原章介でなくてもよくね?ってスポンサーは思ってるわけでしょ
単純な視聴率の話ではない
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 02:36:31.88ID:aBcDaMki0
何かしれっと他の人馬鹿にしてるのが出てくるから?進行役として合ってないんだよね
玉川を進行役に使おうって思わないでしょ?
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 03:15:22.60ID:CRHKlKlI0
コア?

とか言い出しから
益々視聴率離れを引き起こしてるね
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 06:58:18.34ID:YJTepv8N0
谷原さんはフェミニズムじゃなくフェミニスト気味なんだよな。だからおばちゃんに人気ある一方もう片側からは失言にうつる。羽鳥さんは暴走いなしてるだけだからコメントに思想入らなくて見やすい。いなせるのも知性かもしれんが。
やっぱ差があるのはコメンテーター部分か
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 07:40:42.78ID:eAOx7R5E0
>>13
これだ
司会者というよりコメンテーターの差
パネル作ってるスタッフも羽鳥の方が優秀
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 08:24:32.23ID:I4w56WYc0
玉川が視聴率5%持ってるからな。
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 08:31:48.43ID:9taTVluf0
司会者の差より番組作りが違いすぎる
めざましは単純につまらない
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 10:23:08.88ID:3Q4gdylY0
アタック25も石井ちゃん良かったから谷原帰ってこなくて問題なかった
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 10:34:48.03ID:FPLrBxzE0
そりゃ知性教養が根本的に違うんだし、高校も遊んでて
ろくに通わなかったモデル上りと、狭き門を突破して就職
した大卒との違い。ルックスだけではどうにもならん。
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 11:53:19.58ID:8GuRKs0s0
パネルのテーマ選定、取材・調査、パネル作成、
パネルのコメンテーターとの打ち合わせ、
スタジオメンバーとの打ち合わせ。
モーニングショーの現場スタッフは
徹夜上等でやってると思う。

知恵と手間と時間がかかってるから、
フジの「現場から中継です」が勝てるはずがない
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 12:41:15.77ID:XNuRgsBR0
>>315
メインの視聴者が知識教養よりイケメンにしか興味ないアホな主婦だし起用方針自体は正解だろ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 12:48:23.01ID:IGgmCdPG0
谷原の薄っぺらさより、玉川のアホで熱いコメントと可愛いストレッチが勝っただけだよ。
金曜日なんか凄いよアホの共演。
これだけで朝ご飯が美味しい。
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 13:04:33.49ID:8GuRKs0s0
フジはコメンテーターの選定が壊滅的にダメ。
朝だけじゃなく、反町の番組もそうだけど。

なんで朝から三浦や橋下のご教示うけなきゃならんの?と思う。
偉そうすぎて視聴者の目線に立ってない。
モーニングショーの浜田さんも山口さんも節度持ってるから。
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 22:44:35.75ID:ip6fjBDO0
>>1
玉川に尽きる
左右どちらも橋下古市三浦より玉川が見たい
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 22:48:19.57ID:bjLNGy960
アナ崩れと、俳優崩れを同等に扱うなよw
0326川邉雅志
垢版 |
2022/09/24(土) 22:49:40.11ID:+MVKIUUa0
ゲンダイならテレ朝応援するわなw
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 22:53:20.83ID:GugFBZst0
TBSは玉川さんを引っこ抜いて冒頭に動物の可愛い掴み動画を流せば簡単に逆転できる
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 22:54:10.14ID:GugFBZst0
フジテレビだったか
知らんかった
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 22:54:20.63ID:ekHu0rkm0
パネルのペラをめくる時に連動して「ジャイーン!」って音が鳴るシステム凄い。
どういう仕組みなんだろう?
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 22:54:50.82ID:jfouoQS60
声が怖いから見ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています