X



【ボクシング】宿敵カネロに敗れたゴロフキンが激闘を称賛「2人とも顔が綺麗だろ?ハイレベルな戦いだ」 [フォーエバー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2022/09/18(日) 17:56:20.24ID:CAP_USER9
2022.09.18

キーワード : カネロ・アルバレス • ゲンナジー・ゴロフキン
Twitter Facebook B!Bookmark
ボクシングの世界スーパーミドル級4団体統一タイトルマッチは17日(日本時間18日)、米ネバダ州ラスベガスのT-モバイルアリーナで行われ、3度目となった因縁の対決は、カネロことサウル・アルバレス(メキシコ)がゲンナジー・ゴロフキン(カザフスタン)に3-0で判定勝ち。4本のベルトを防衛するとともに、世界が注目した因縁の直接対決で、成績を2勝1分けとした。

世界スーパーミドル級4団体統一タイトルマッチ、ゲンナジー・ゴロフキン(左)はカネロことサウル・アルバレスに判定負けした【写真:Getty Images】

世界スーパーミドル級4団体統一タイトルマッチ
 ボクシングの世界スーパーミドル級4団体統一タイトルマッチは17日(日本時間18日)、米ネバダ州ラスベガスのT-モバイルアリーナで行われ、3度目となった因縁の対決は、カネロことサウル・アルバレス(メキシコ)がゲンナジー・ゴロフキン(カザフスタン)に3-0で判定勝ち。4本のベルトを防衛するとともに、世界が注目した因縁の直接対決で、成績を2勝1分けとした。

【注目】アスリートのあなたが資金支援を直接受けられる プロもアマも登録OK、スポーツファンとの新コミュニティサービス「チアスタ!」はこちら

 12ラウンド終了直後、リング上でおよそ20秒に渡って抱擁し、健闘を称え合った両者。判定はカネロに軍配が挙がったが、決着後も両雄は互いにリスペクトを示した。リングインタビュー。カネロは「彼は本当に素晴らしいファイターだ」と称賛し、「彼が強いことを知っているし、勝てて嬉しい。自分のレガシーはより強くなったと思う」と語った。

 ゴロフキンもリングインタビューに応じ、「みんな分かっていると思うけど、ハイレベルな戦いで最高の選手との戦いだ。誰もがカネロのことを知っている」「私の顔もカネロの顔も綺麗だろう? ハイレベルバトル。よく練習したということだ」と誇った。今まで試合との違いを問われると「賢い戦いだったかな。戦略的だった。今日はカネロの方が良かったということ」と素直にライバルを認めた。

https://the-ans.jp/news/267328/

https://the-ans.jp/wp-content/uploads/2022/09/18135235/20220918_canelo_ggg2.jpg
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 21:52:58.66ID:eXM9r+Wn0
>>97
ゴロフキンはカザフスタンの危険地区でストリートファイト上がりだし
柔道も強かったらしいから朝倉じゃMMAですら怪しいわ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 22:06:02.20ID:FwBuIWCa0
>>102
技術は圧倒的に竹原
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 22:15:49.09ID:dd5jONbq0
>>32
馬鹿なのか?
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 23:23:36.11ID:H+2PywoX0
軽量級の井上を侮る奴いるけど井上の試合のほうが断然面白いんだが
カネロもウシクも退屈すぎた
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 23:56:16.93ID:SRYXSTBe0
>>38
ラッキーパンチで強アッパーでも入ればって思うけど、
50戦無敗が今更ラッキーパンチなぞ食らわんだろ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 00:00:03.60ID:TC66y+h70
村田はいくら努力してもこの二人の領域には到達出来ないだろうな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 00:12:43.98ID:O6iDn/lI0
カネロってのはじめてみたけどずっとガード固めた亀田みたいなスタイルなんだな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 00:13:09.62ID:MIt1sRhf0
きれいな顔してるだろ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 00:17:30.59ID:VdjbPnE60
カネロってお薬打ってんでしょ
なんで許されてんの?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 00:23:59.26ID:BJoPZjiR0
>>8
スレタイ見た瞬間絶対書いてる奴いると思ったw
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 00:24:01.05ID:4WoVNDIz0
こいつでもちょっと階級上げたら通用しなくなるんだもんな
階級の壁ってすげえな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 00:24:55.76ID:F3nxHdMe0
村田もこの二人もチャーロ兄とはやらないの?
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 00:29:26.35ID:MBt6mCV70
>>97
でも殴られ屋にもかなり当ててたしコラボしたボクサー達もみんな驚くぐらい実力を認めてるよ
未来はボクシングでも現役チャンピオンと同じぐらいのレベルと思うけどね
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 01:07:37.70ID:7REUDp0r0
登録者数と再生数稼がせてくれる上客なんだからそらゴマ擦って褒めまくりよ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 01:30:23.07ID:PBG8Y9Vs0
>>130
釣られないぞ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 02:16:18.33ID:IDEFbCX50
>>130
こういうひとのなかでは殴られ屋=現役チャンピオンなのかなwww
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 02:34:55.80ID:5Tqx4w3E0
やたらと村田を過大評価するやついるけど実際は穴王者だからな
しかもスーパー王者としてゴロフキン、カネロがいた上でのジャパンマネーによる王者扱い
そしてカネロがスーパー王者を返上したら1戦もしてない村田がなぜかスーパー王者に昇格するという不思議な現象まで起こった
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 03:05:58.60ID:nfKV3zaG0
>>14
3年で1試合しかしてない村田ではステージ違い
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 03:11:20.72ID:xKfiQmBv0
まぁ竹原もジョッピーが少し防衛したから過大評価されてるけどな
ティトに全く何も出来ず負けた並よりやや上王者クラスのジョッピー>そのジョッピーに何も出来ず遊ばれた竹原だもの
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 03:51:08.24ID:d7pRmcmr0
でも井上より弱いんでしょ?
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 03:56:09.34ID:dHQdpqFw0
なわけない
体重差あるしエキシビジョンでやったら井上3Rくらいでやられるでしょ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 03:56:53.54ID:weDjv5VC0
165センチ53キロでラウンドガールよりチビな井上よりは強いよ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 04:13:44.63ID:0bW2/JzN0
>>32
ねーよハゲ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 04:36:55.32ID:gJJ6uj3u0
井上尚弥はカネロなら楽に勝てると言ってたな体重差なければ
けっ構あなが見えるんだろな
相性悪いのはいるだろうがね
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 05:05:22.30ID:X8KU/MvQ0
>>124
もうちょっとボクシング勉強しろ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 05:08:20.72ID:X8KU/MvQ0
謎のゴロフキン贔屓判定
後半カネロが無理に攻める必要ないくらい圧倒的に差がついてた
(と陣営は思ったろうし解説者の判定もフルマーク)
のでカネロが下がりようやくゴロフキンは前に出れたが
それまで成す術のない歩く壁だった
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 05:11:41.94ID:IDEFbCX50
村田は一応チャンピオンになってはいるけど穴王者レベルなのは否めない
19回防衛のゴロフキンとか他階級の王者にもなってるカネロと比較するレベルではない
それでも日本人としては快挙だけどな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 05:14:26.86ID:gIQz9LXT0
村田はめんどくさい系ヤンキーだから、好きじゃないけど、凄いよ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 05:25:55.92ID:IDEFbCX50
もちろん村田はかなり強いんだけど
世界戦に限って言えば4勝3敗だし
世界チャンピオンとして強いというレベルではない
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 06:33:08.52ID:Wc/ML/DO0
仮に村田がドーピングしまくってもカネロに勝つ可能性は1%も無い
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 07:19:38.18ID:VMH+cFTS0
お互いリスクを犯さないサラリーマンみたいな試合っぷりだっただけ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 11:40:48.60ID:MEMlBiHN0
>>122
ミルクてアッパー得意だっけ?
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 11:54:11.13ID:aqrMDTUW0
お前らが大きい亀田こと村田さんの悪口言うから電通さんの中の人が怒ってるじゃないか
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 13:23:41.66ID:1R6osWB40
ライトヘビーで完敗したカネロは価値が落ちた
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 17:01:30.28ID:NyNVn+7H0
この2人のどちらかでも朝倉未来にボクシングで勝てる?
メイウェザーに勝った後にどちらかとやってほしいな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 17:18:25.21ID:mMhT3YzE0
衰え具合的に勝てるわけないのわかってたから、ゴロフキンの退職金マッチだと思ってたわ
まだ続けるんだ、意外

村田竹原については、竹原が激闘してた東洋太平洋王座を村田はデビュー戦で相手おもちゃにして取ってるから察してね
日本人で初めてミドル級取った竹原の偉大さは否定しないけど、どっちが強い云々なら話にならんぐらい村田
全盛期同士ぶつけても噛み合うから村田が軽々KOするよ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 17:50:22.80ID:2MQ7ikt40
>>158
朝倉未来死ぬぞさすがに
GGGもカネロも10kgも契約体重上なのにその階級でのハードパンチャー兼テクニシャン、PFP1位にもなってる現役のガチレジェンドやぞ
GGGは衰えてるとはいえさすがに死ぬ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 19:36:27.41ID:WnB3+dAC0
>>161
相手は前歯吹き飛んだり顔面複雑骨折したりしてるからね
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 20:58:54.30ID:t1vE2ft90
>>154
お前ってイオカメダって言ったり
井上のこと亀田って言ったり
とりあえず亀田亀田言ってね?
柿ピーかよお前きっしょ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 01:01:21.74ID:h4jAstLf0
なんか重量級の割にバンタム級みたいな試合だったな。
迫力不足と言うか。
井上のが迫力有るわ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 10:04:07.09ID:zRJyzXqq0
>>59
そりゃ知らなすぎですってw
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 10:11:22.19ID:Zrk5DZzL0
>>54
RIZINならMMAルールになるから未来が村田を瞬殺するよ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 10:15:40.62ID:8j93QDl70
顔がきれいな小遊三です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況