【音楽】メタリカ 『St.Anger』のブーイングにユーモアを交えて反応 「だんだん分かってきただろ?もう少し時間が経てばわかるよ」 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2022/09/13(火) 23:24:07.05ID:CAP_USER9
メタリカ 『St.Anger』のブーイングにユーモアを交えて反応 「だんだん分かってきただろ?もう少し時間が経てば、わかるようになるさ」
2022/09/13 17:03掲載 amass
https://amass.jp/160787/


メタリカ(Metallica)の物議を醸したアルバム『St.Anger』。賛否両論であることはメンバーも知っており、最近の公演ではフロントマンのジェイムズ・ヘットフィールド(James Hetfield)はユーモアを交えてこのアルバムについて観客とやりとりしています。

ある公演では、ヘットフィールドが観客に向かってこう言っています

「質問だ。正直に自分の知識の及ぶ限り答えてくれ。『St.Anger』は?」と言って、観客に親指を立てるか下げるかを答えるよう求めます。歓声とブーイングが交錯する中、ヘットフィールドは笑いながら「君たちを勇気づけようと思っているんだ。もう一回やってみようか」と言い、バンドは『St.Anger』の4曲目「Dirty Window」を演奏し始めます。

一方、別のライヴ映像では、ヘットフィールドが観客と冗談を言いながら、「この曲は君の好きなアルバム『St.Anger』からだよ!」と言っています。そのあとブーイングに対して「おいおい、だんだん分かってきただろ?もう少し時間が経てば、わかるようになるさ」と言い、さらに「よし、『St.Anger』の曲をあと8曲やろう、用意はいいか?冗談だよ!」と言っています。

(おわり)
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/13(火) 23:25:01.67ID:bCLK6bTU0
またジョジョ?
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/13(火) 23:27:47.17ID:IVYAvucj0
いつの間にかベーシストがインディアンになっててなんかスゲーと思った
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/13(火) 23:29:21.20ID:xtNXOGYq0
メタリカのアルバムの中では一番好きなのだが
スネアの音は笑うが
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/13(火) 23:30:46.28ID:quqE1IM60
St.Angerは数秒聴いて聴く気失せた
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/13(火) 23:35:20.00ID:iw8qCPzO0
別に全然嫌いじゃなかったけどな
むしろ結構聞いた方かもしれん
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/13(火) 23:35:43.04ID:OoZsevkU0
ベビメタのカバーでしか聞いたことない
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/13(火) 23:38:03.00ID:PRdrat1c0
>>5
俺もこのアルバム好き
めっちゃ聴き込んだわ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/13(火) 23:38:14.21ID:uHDoCiOE0
メタリカの名前を隠せば名盤なんだけどな
ジャック・ホワイトも絶賛してるのに
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/13(火) 23:39:21.86ID:oKUkoa0H0
セイントアンガーの収録曲の中から
「だんだん分かってきただろ?もう少し時間が経てばわかるよ」という新しい空耳が生まれたのかと思ったら違うのか
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/13(火) 23:41:12.90ID:DBckOugP0
いじめカッコ悪いで有名なカマバンド
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/13(火) 23:44:32.63ID:MavURW7D0
フランティックとダーティーウィンドウは普通に良い曲だろ。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/13(火) 23:46:41.24ID:9dmmai8S0
スネアの音以外何か他のアルバムと違うとこあるんかね
良曲揃いだと思うが
バリトンギター多用してる、くらいか
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/13(火) 23:49:11.12ID:oNr+txNi0
俺的メタリカのアルバム採点

KILL 'EM・・・88点
LIGHTNING・・・92点
PUPPETS・・・98点
GARAGE・・・91点
JUSTICE・・・86点
METALLICA・・・92点
LOAD・・・76点
RELOAD・・・72点
ANGER・・・60点
MAGNETIC・・・78点
HARDWIRED・・・81点
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/13(火) 23:49:39.11ID:9GjVK0iO0
オーディオのサウンドチェックにたまに使うわ
まともなスピーカーやヘッドホン、アンプがないとちゃんと聞こえない
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/13(火) 23:55:46.31ID:3ZP6ocTT0
改めて聴くとレッドホットチリペッパーズみたいだな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/14(水) 00:03:35.71ID:2P44aaSY0
ざっけんじゃねーぞぉ(´・ω・`)
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/14(水) 00:08:15.81ID:rCdYNjJg0
曲の良さとかで言ったら後期最高の名盤だよ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/14(水) 00:17:16.05ID:Oa7LxONm0
メガデスの最新作聴いてムステイン還暦すぎてまだこのレベルのアルバム作れるのかよと驚いたわ
メタリカのハードワイアドは悪くはないんだけどリフがつまんねえんだよな
マスパペの頃とブラックアルバムの頃の折衷案みたいな音楽性だし
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/14(水) 00:24:24.92ID:je6ftsvH0
ルルの話じゃないのかよ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/14(水) 00:32:59.95ID:B4iD7Xp60
メタリカ聴いたことない癖にメタリカのTシャツ着て歩いてるポーザーのガキ多過ぎ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/14(水) 00:35:28.74ID:wA99yYoh0
スネアの音もひどいが曲のメロや構成もひどい
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/14(水) 00:42:16.61ID:0kdm1Cgn0
このバンドはクリフバートンを失ってブリティッシュメタル的な要素も失った感がある
ジャスティスまではまだ遺産が残ってた感じだが、その後はよくあるグランジバンドと変わらんからすっかり聴かなくなった
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/14(水) 00:51:44.91ID:au7lTCyn0
メタリカは有名な曲くらいしか知らんけどこれはどういう位置付けのアルバムなの?
ビートルズとかレディオヘッド辺りで例えてもらいたい
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/14(水) 00:53:04.02ID:dnExBcnz0
>>5
余計なソロ無しで気持ちよく聴けるわ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/14(水) 01:27:53.80ID:YyxbVLhh0
当時、無理矢理いいアルバムだと思い込もうとしてたのを思い出だしたw
いや、いい曲もあるんだがw
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/14(水) 01:31:44.15ID:1XDT9d9V0
メタリカは代々木オリンピックプールで観た
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/14(水) 01:36:16.40ID:DZ1qyvU00
スウィートアンバーがめちゃくちゃ好きなんだが全然ライブでやってくれない
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/14(水) 02:11:07.73ID:P5psRU4R0
スネアの音ひどいな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/14(水) 02:34:57.43ID:tKKW2dCb0
35年前日本の雑誌やらでは酷評酷かったのに今は神レベルで褒めたりしてキモいわガキンチョのワイがUKエジソンでレコード買おうとしたら止めたおっさん死ねよ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/14(水) 03:15:29.81ID:2m+LhcZQ0
バンド分裂寸前の時期にセラピー付けて無理やり作ったからな、リフなんか貼り付け感やばいしそもそもリフがつまらん
その後のデスマグの方がリックルービンに初期に戻れって言われて3rdあたりのアルバムフォーマットに沿ってて良作だと思う
0049おむすび革命'07 ◆AgA/7ZvQ3k
垢版 |
2022/09/14(水) 04:30:08.41ID:cUBx//r60
メタリカってザーメン皿1以降は全部物議を醸してるし賛否両論じゃね?
つか正義皿も賛否両論だったし
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/14(水) 05:13:32.58ID:ZFFBCvBF0
10年くらいして良さがわかった
今じゃ1-5th含めてもベスト3に入るくらい好き
ただメタルとして聴いてしまうとあのアルバムは絶対受け付けないと思う
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/14(水) 05:52:46.86ID:fSdWLQMF0
あのスッコンスッコンしたドラムの音はおかしいよね
誰も何も言えないんだよなラーズに
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/14(水) 06:03:29.86ID:CR4OPIWH0
St.Angerはミックスが糞なだけで名リフの宝石箱やん。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/14(水) 06:04:56.27ID:CR4OPIWH0
>>26
ロリコンメタルは大御所のメタルバンドに金払って一緒に写真撮ってもらってるんやで。
そういうビジネスが普通なんよ。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/14(水) 06:05:51.57ID:CR4OPIWH0
>>33
むしろポーザー以外に普段着でメタルバンドのTシャツは着ない
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/14(水) 06:12:13.23ID:BDRoER/U0
録り直したらよくなりそうだよ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/14(水) 06:13:39.68ID:BDRoER/U0
>>55
あのワルのアミューズだからな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/14(水) 06:23:19.28ID:ivhPM3820
>>55
ケチな嫉妬心炸裂朝鮮オヤジか?お前
K-POPではBABYMETALはパクれんわな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/14(水) 06:26:48.70ID:9iaJ432W0
伊藤政則はSt.Angerも
outrageのspitも無条件に褒めてて
節操無くてがっかりしました
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/14(水) 06:53:22.67ID:0YThXGTU0
最初から好きなアルバムだわ
スネアの残響音は消すべきだが
否定する層はたぶんモーターヘッドも嫌いだろう
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/14(水) 07:27:33.55ID:FnC2kza90
コミックバンドみたいになってきたな
「お~ま~え~は~あ~ほ~か~」とか客とやり始めたらライブ行こう
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/14(水) 08:00:01.07ID:fzBjVpKu0
BABYMETALのやつはSis'Angerか
Metallicaに見出だされて日本のベビメタは世界の舞台に躍り出たんよね
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/14(水) 08:15:11.47ID:BDRoER/U0
>>61
マサが酷評するものはガチのクソだよ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/14(水) 08:23:32.57ID:E4+J0OfR0
>>21
JUSTICEは70点代だろ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/14(水) 10:40:46.14ID:N9DVu0x30
>>37
確かにな
カークハメットのソロには何も感心しない
要らないな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/14(水) 11:02:11.47ID:6TNnipe80
この頃に撮ってたドキュメント映画でラーズがカークに「ギターソロは古い」と言われ
必死に否定してたカークが面白かったw
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/14(水) 11:46:45.01ID:0YThXGTU0
メタリカとヴェノムとディスチャージ
同時に聴いてた爺は完全に受け容れているはず
ジェイムズはファンに媚びすぎるな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/14(水) 13:17:17.32ID:FvnBhmsJ0
メタリカは脳筋アメリカ男子にもわかりやすいインパクトとズンドコ感があったからウケただけ。
Master of Puppets とEnter Sandmanくらいしか名曲ないんじゃない?

St.Angerは馬鹿メタリカファンには分かりづらかったんだろうな。
良いアルバムだよ。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/14(水) 14:41:27.25ID:EGpczwsu0
ふぁきんーのーなんのーりーぐれー!
あひざーらいつぉんでぃーだーせーっ!
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/14(水) 14:54:22.05ID:NIly9WIQ0
俺が唯一買ったメタリカのアルバムなんだけどな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/14(水) 15:22:03.05ID:4X/KcWdL0
スイートアンバーとか好きだけどね
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/14(水) 15:25:49.09ID:/TrUJ4pc0
レコーディング中のドキュメンタリーが面白過ぎる
でもこのアルバム聴きたい!とは思わないんだよなw
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/14(水) 15:50:13.31ID:aS4G+Tzb0
メタル界隈はチャレンジに不寛容すぎるわ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/14(水) 17:17:13.93ID:IozkKUP50
ボブロックがベース弾いてるんだっけかアレw
音全然良くなかったよな、特にドラムw
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/14(水) 17:24:15.44ID:4LvmqCD70
わたしはデスマグネチックも解りません...
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/14(水) 17:43:37.04ID:2ol44L/30
メガデスのアルバムよりはましだろ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/14(水) 17:46:40.90ID:JeKr63cF0
イングヴェイに勝てる曲、アルバムが一曲もないんだが、

こんなメロディーのないヘタクソバンドが何で人気あるの?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/14(水) 19:37:15.44ID:4qYFQES10
>>60
本当だよ。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/14(水) 19:38:22.41ID:4qYFQES10
>>66
俺はエンターサンドおじさんTシャツ来てるから見かけたら声かけてな。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/14(水) 20:30:36.81ID:GczHn30s0
St.Anger好きなんだけど、どの曲も長過ぎる
リフ繰り返し多すぎ問題
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/14(水) 23:02:29.89ID:3Btmk3JH0
それがメタリカ無駄に引き伸ばす
この音だったら3分曲ばっかにしておけばもっと良かったとおもう
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 00:45:51.27ID:B9bvEVUk0
デスマグの音割れは物売るってレベルじゃねーぞ?!
あれに比べりゃ、セイントのスネアは我慢できる
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 07:57:51.58ID:6T8brYnD0
メタルは全般にミックス悪いよな
音量過多で周波数帯域が整理されてなくて塊になり、何やってるのかわからない
長年の轟音でみんな難聴になってるから、まともに音作りできないのもあるだろうな

ライブもうるさい
適正音量で聞くとズレまくってるのがわかる
轟音の中で演奏に慣れる、とか、ありゃ嘘だよ
わかんないものはわかんない
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 08:18:34.50ID:RkVIzFgP0
こんなん聴いてる層っていくつになんだよ?
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 10:46:34.31ID:WfsUsaeE0
そりゃ60過ぎの爺だろ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 15:28:29.49ID:2WFRUF9K0
素敵よぉ!!!🤣
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 15:43:24.50ID:u4q2y2NI0
>>106
アラフォー

st.angerのツアー行ったなー
スネアの音に耐えて頑張って聴き込んだのに、ライブは昔の曲ばっかで肩透かしだった
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 21:22:30.56ID:EkghwI6I0
>>106
メタリカのリスナーは幅広い。
揺りかごから墓場まで。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 21:24:44.33ID:ZiyCwy5z0
往年のバンド見てるとコンスタントに良作出し続けてるデフレパとかはすごいよな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 22:52:59.58ID:PuMe8FPa0
しかしホントにラーズやらかしアルバムはそれ以外の部分はとても良く出来たアルバムだよ
st.アンガーもジャスティも
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 23:00:10.92ID:O4T4fo4J0
当時からオルタナだヘヴィロックだって言われて叩かれてたよな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/16(金) 12:57:26.74ID:eO04wvnu0
AFと一緒だな
なれてくるとところてんじゃなくて
ちゃんとドライ感じるようになるし
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/16(金) 17:27:26.43ID:z2FFAksT0
化粧しないで良かったな。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/16(金) 17:30:16.57ID:2vGP7wwo0
寿司!鶏!風呂!寝ろ!
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/16(金) 17:32:45.53ID:E8MPZzKl0
黒アルバムが一番人気だろうけど
ボーナストラックのso whatが最高すぎてアルバム全体を破壊してるのが更に最高。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/16(金) 17:42:18.06ID:Aobzt7jo0
セイントアンガーではスネアドラムが メタルジャスティスではベースが批判されてるね
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/16(金) 17:46:53.54ID:Aobzt7jo0
メタリカではライドザライトニングが一番好きだわ
初めてあの一曲目聴いた時は興奮した
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/16(金) 20:04:10.61ID:c+P74qDH0
>>120
違う。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/16(金) 20:13:27.98ID:cN/tfK3T0
いっつまいわー!鮭ー!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況