X



【芸能】竹内力 12億円“7LLLDK”豪邸を売却していた!「実は31歳で大怪我をして今も後遺症が」初めて明かした“終活” [フォーエバー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2022/09/13(火) 07:46:15.90ID:CAP_USER9
9/13(火) 6:01配信

SmartFLASH
取材中に「君たちが住んでみないか?」と、購入をすすめられた

「竹内力さんのあの有名な家が売りに出されているんですよ……。いったい何があったのか、関係者は心配しています」

【画像あり】竹内が改築を重ねた豪邸。特注品のペガサス像も

 と語るのは不動産関係者だ。

“有名な家”とは、高級住宅街・自由が丘に鎮座する、3階建ての白亜の大豪邸だ。

「竹内さんが34歳のころに購入した、かつては大使館として利用されたことのある豪邸です。『難波金融伝・ミナミの帝王』シリーズをはじめ、数多の大ヒットVシネマに出演した竹内さんのまさに成功の証し。そのド派手な外観と、豪華な部屋の数々は、何度もテレビで取り上げられました。愛着があるはずですし、金銭トラブルでもない限り売却は考えづらいです」(芸能記者)

 本誌が入手した資料によると、総床面積414平米のこの邸宅は今年になって、約8億円で売りに出されている。

“Vシネマの帝王”に何か金銭トラブルかーー。本誌が自宅の“タワマン”から出てきた竹内を直撃すると、

「カネならあるよ。説明するから後日来てくれ」

 と、迫力ある声で一喝。そこで後日、竹内が代表を務める映画製作会社を訪ねた。そこで聞かされたのは、意外な真相だった。

「もう不動産会社への売却は済んでいるんだ。価格は7億円以上。まだ次に住む人は決まっていないみたい。思い入れのある家だったんだけどね」

 購入費用と合わせて、この家には12億円近いお金をかけてきたという。

「元大使館といっても、たんなるオフィスのような内装で、派手じゃなかったんだ。タイルを張り替え、蛍光灯をシャンデリアに変えて…何から何まで改築して、洋館風にしたんだ。次に買ってくれる人にも、使い方を説明したいな」

 売却に至った経緯を、こう明かす。

「10年前から、売ろうかと考えていたんだ。妻と暮らしているけど、広すぎるんだよ。別々の部屋にいると声も届かない。インターホンはつけたけど結局使わないしね。実際に使っているのは2、3部屋だけ。朝8時までにゴミ出しもしなくちゃいけない。それにエレベーターがないから、3階に行くには階段を使う必要がある。でも、自分がいつまで元気に動けるかわからないわけだから。言ってしまえば、“終活”の一種だな」

 購入した当初は、ホームパーティを頻繁に開催していた。

「50人とか100人とか呼んで、映画を観たり酒を飲んだりして、朝まで騒いだもんだよ。ベッドはいくらでもあるし、トイレは5つ。少なく見積もっても7LLLDKだから、ホテルみたいなもんだよな。でも、そのためにコップは300個以上も用意するし、当日は洗い物も追いつかないし、後始末も大変でやらなくなっちゃったよ(笑)」

 周囲から“マンション移住のススメ”もあったという。

「最近は、同年代や年上の社長たちから『もう豪邸には住めたのだからいいじゃないか』とか『後のことを考えなよ』とすすめられてね。確かにそうだなと思った。アクションの仕事が減ると思って、これまで公表してこなかったけど、31歳のときに映画の撮影で大怪我をしているんだよ。腰と首の手術を何度もしているし、今も我慢しているけど、痺れなどの後遺症はある。人よりも元気でいられる時間は短いと思っているんだよね」

 もちろん、終活といっても、仕事を引退するわけではない。

「映画は何本も製作中だし、出演する予定もあるよ。ただこの年だから、出たいと思える作品だけ受けているんだ」

 と語るドスの効いた声は、まだまだ“帝王”らしく怖いけれど!

https://news.yahoo.co.jp/articles/7b3a6b097814ad0a786bfc0b8630f880440027c4

https://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2022/09/12210903/takeuti_riki4_4.jpg

https://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2022/09/12210930/takeuti_riki2_2.jpg
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 11:17:54.39ID:QWgft9+e0
これから老人ガンガン増えてガンガン
死ぬし 子持ちの若夫婦もガンガン減って
いくから家なんてどんどん需要なくなるから
早めに売って処分しろ 大阪は空き家だらけに
なってる
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 11:40:39.10ID:hAb4MxcS0
>>608
後期のミナミの帝王はイカツイ迫力になっちまったもんな
年取るから仕方ないけど
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 12:25:41.15ID:jB2PU79K0
>>754
武勇伝はないけどあの見た目で気弱ではないと思うよw
身体もデカいし
高校時代はサッカー部だったらしいから元々根性や体力もあるんだろう
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 12:35:23.38ID:TI3IXshB0
>>749
ナンシー関の潜入シリーズ面白かったな
矢沢永吉のコンサートとか
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 12:42:24.97ID:8I9l0Fqk0
>>729
頭悪そう
田舎大好きなイモw
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 12:50:44.93ID:pWW3wwUU0
>>1
芸能人で一番リッチなのは、所ジョージ?
沖縄の別荘は東京ドーム3個分、移動はカート
プライベートビーチ

ウォークインクロゼットが150平米の叶姉妹も、凄い。もし、話が本当ならね。ん、嘘?
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 13:00:46.20ID:ayXD33Gj0
>>735
時をかける少女の高柳良一と、原田知世の姉ちゃんが共演。渡辺典子も良い役で出てた
共演者ばかり目立ってて、竹内力の印象が残らないデビュー作だった
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 14:30:55.07ID:qorEffaE0
俳優の竹内力(58)が14日、都内で行われた「RGG SUMMIT 2022/龍が如くスタジオ新作発表会」に出席した。
竹内は15年に発売された「龍が如く0誓いの場所」で主人公・桐生一馬に立ちはだかる阿波野大樹(あわの・ひろき)役で出演。
この日、「龍が如く維新!」(15年)のリメイク作品となる「龍が如く維新!極」に出演することが発表された。8年ぶりの再オファーを電話で受けたといい、当時のやり取りを再現。
前回は敵役だったため今回こそは「主役ですよね?」と意気込んだが、答えはNO。「主役じゃねえのかよ!」と声を荒げた後、「こんな感じでした」と会場を笑わせた。
イベントでは最新トレーラー映像が公開された。今作で新撰組の隊士・武田観柳斎を演じる竹内は、自身のCGを見て思わず「太ってんなあ」とツッコんだ。
今作で使用されているのは8年前のCGデータで、当時、竹内の頬はぽっちゃり。腰の手術を経てダイエットに成功したが、「新たに俺だけ撮り直すゼニのかかることはしない」と力強く語った。
同作は23年2月に発売予定で、15日から幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2022」で実機プレイ体験ができる。竹内は「『維新!極』ぐちゃぐちゃに遊んでやってください!」と呼びかけた。
https://public.potaufeu.asahi.com/cb8a-p/picture/27086612/96179901fe17f43b4eb43e0fe8c4f555_640px.jpg
https://public.potaufeu.asahi.com/85ad-p/picture/27086597/7700b3b8f635a2e076747c811709dc12_640px.jpg
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 15:38:02.59ID:bR/jT5Ps0
>>788
なんでこんな肉厚の顔になったんだろう
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 15:46:21.30ID:YeQ+X1FZ0
101回目のプロポーズの頃はファンだった…
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 15:56:32.74ID:XnP9n3/V0
ずっと竹内力でいるのって疲れそうというか大変そう
哀川翔が哀川翔でいるのは楽そうだけど
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 15:58:41.96ID:rHuzbQVH0
この人ってロシア人の血とか入ってるのかね
そっちの方に見える
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 16:12:48.05ID:ZOQvSd+l0
結構昔に長門&南田夫妻が大豪邸を手放したと報道があって金が無くなったのかな?とその時は思ったけど後に南田さんが認知症で長門さんが介護してるって報道でそりゃそうだよなとなったのを覚えてる
老いてから豪邸住まいはキツいから早めに手放すのがいい
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 16:35:51.82ID:uukfA7Ew0
自分なら千葉あたりの海辺にプール付きの家がいい
もしくは軽井沢あたりで暖炉付き家で
静かに暮らしたい
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 16:54:43.42ID:2VfXXTgq0
でかい家に住むにも体力が要るってことか
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 17:01:01.20ID:AoXxb/7d0
お金かけるなら内装とともにホームエレベーター設置すりゃよかったね
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 18:01:15.15ID:QWgft9+e0
>>795
掃除が大変
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 18:10:35.64ID:+2V6DCpr0
>>31
そんなわけないだろ
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 18:43:32.04ID:v9Z1Ne3k0
てかwikiみると銀行勤めはわずか2年だな
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 19:25:27.01ID:wbSaWqvs0
もうこれからどんどん
少子高齢化社会で老人はどんどん死んで
子持ちの若夫婦は少子化で減っていくから
住宅なんて価値なくなっていくぞ
早めに処分しろ 30年後は人口が
1億2000万人から5000万人ぐらいまで
減るし
分譲一戸建てと分譲マンションで
購入しても10年後20年後30年後売れるのは
東京の都心だけの物件だけだよ
地方県や郊外の物件は売れなくなる
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 19:28:38.12ID:c5xDvpfa0
南の帝王はオモロい
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 20:13:04.30ID:Q8VP2Li/0
もう俳優としてはあまり見ないけど
邦画見ているとRIKIプロジェクトの名前は結構見るもんな
俳優って収入先細りするのが普通だと思うが
この人はずっと今でも右肩上がりしてきたと思う
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 20:33:02.09ID:Ywehw8My0
>>810
今日本は2年で120万人の人口が消えてる
120万人って 地方県1県の総人口
滋賀県 沖縄県 山形県 山梨県 和歌山県
秋田県 佐賀県 宮崎県 大分県 高知県
徳島県 香川県 愛媛県 山口県 奈良県
長崎県 青森県 岩手県 石川県 鳥取県
島根県 これらの県民は1県で140万以下
これらの県民が2年毎に1県ずつ消えてる計算
東京も2010年から日本人の人事が増えてなく
東京も30年ぶりに人口が減って去年だけで4万人口が減ってる
大阪も毎年3万人の人口が減ってる
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 20:38:27.25ID:W5n4gVhR0
少子高齢化なんて30年以上前から言われてたが何も対策はしないで移民を入れろの政策
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 22:11:01.80ID:Ywehw8My0
今日本はとんでもない速度で
人口が減ってるのに住宅の数が多すぎる
地方県は空き家だらけ
大阪や東京も郊外は空き家が増えてる
大阪も建て売り住宅が5年売れてないとか
あるし 近い将来住宅は東京の都心しか売れなくなるぞ
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 22:22:13.76ID:hEJnJzUa0
ホタテをなめるなよ♪︎
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 22:24:46.17ID:lnNWCd1K0
竹内力の最高傑作はカオルちゃん最強伝説
異論は認める
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 22:25:16.80ID:HvUwH4Ww0
あれバンカーだったのはこの人だったっけか?
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 22:56:02.76ID:0OZuyt360
>>760
そんなの誰だって知ってるよ
お前は家を買う能力のない自分をずっと
そういう言い訳いいながら正当化してるだけの人生じゃん
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 23:00:13.82ID:G4n2qEsD0
なんだろうな、強面なのに見てると笑いがこみ上げてくる感じ
この人だけにある感じなんだよなぁ
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 23:33:20.75ID:vWYd3XUu0
ある時、女子中学生数人が友達の部屋に集まって順番に好きな人の名前を
いうことになった。同じクラスの男子や先輩などの名が順々に挙がり、盛り上がった
ところである子の番になってその子は「お兄ちゃん」と言った。一瞬、シーンとなって
微妙な空気が流れた。いや、もう中学生だからそれはちょっと子供っぽいんじゃぁ?
という無言の雰囲気でその場は終わった

秋になって修学旅行があって行先は関西。大阪のホテルに宿泊した時、面会者が
ロビーに何人かいた。その中に超絶のイケメンが居て周りが騒然となった。
その人と話していた子に後で
「あの人、誰?知り合い?」
「ううん、お兄ちゃん」
そのあとが大変。女子中学生たちが大騒ぎになって収集がつかなくなった
茫然としながら納得するしかなかったらしい
銀行員時代の竹内力と妹の実話
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/16(金) 00:32:07.31ID:discFOyW0
ミナミの帝王の頃新地のキャバクラでよくみかけたけど海老蔵や坂本と違って大勢で実に楽しいお酒を飲んでらっしゃった。
スタッフも楽しそうでこの人いい人なんだと思う。
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/16(金) 01:37:09.61ID:Kx/JWygM0
>>752わざわざ借りないよね
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/16(金) 01:48:48.21ID:sHfSpUv00
Vシネもネットで見れるよ
プライムビデオとか
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/16(金) 06:31:51.44ID:+p/KaI+L0
竹内結子奥さんかと思ってた
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/16(金) 16:34:41.02ID:MjWcw9Ip0
>>764
本物にも人気あるだろうしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況