X



【音楽】ガチで天才だと思う邦楽アーティストランキング 3位 桑田佳祐、2位 米津玄師 1位は [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2022/09/12(月) 15:45:28.70ID:CAP_USER9
https://ranking.goo.ne.jp/column/8305/
2022年09月10日

プロとして活躍するアーティストは皆優れた才能を持っていますが、そんな中でもひときわ大きな輝きを放っている、まさに天才としか言いようのない人もいるものですよね。そこで今回は、ガチで天才だと思う邦楽アーティストは誰なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

結果

1位 宇多田ヒカル
2位 米津玄師/ハチ
3位 桑田佳祐
4位 中島みゆき
5位 桜井和寿

5位 YOSHIKI
5位 松任谷由実
8位 椎名林檎
9位 稲葉浩志
10位 MISIA

10位 久石譲
12位 あいみょん
12位 松本孝弘
12位 小田和正
15位 小室哲哉

16位 坂本龍一
17位 井上陽水
18位 山下達郎
18位 玉置浩二
20位 Taka(ONE OK ROCK)
以下こちら
https://ranking.goo.ne.jp/column/8305/ranking/54014/?page=3
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 16:02:02.16ID:3l+qXeoh0
ボーカルを除けば妥当
※松本を除く
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 16:02:04.53ID:XK4x6HVl0
1970年代後半のヒット曲がNHKから流れてて何気なく見てた
モノクローム写真みたいな古臭い曲がずっと流れてた
でもサザンが出てきた時にはバーンと、突如カラーの動画が現れたかのような現在感が圧倒的やった
いったい何年先の音楽を先取りしていたんかって思った

サザン見抜く目なかった音楽関係者当時いたと思うけど、とんだ節穴だ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 16:02:16.04ID:NH4Jxnxc0
作曲家としても編曲家としてもキーボディストとしても盛り上げ役としても森岡賢は天才的だったと思う
でも耳が肥えてる人達からすれば全然たいしたことないのかな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 16:02:17.79ID:zLDjZOdh0
英語だけの曲作って勝負したけどアメリカで全くヒットしなかった宇多田
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 16:02:29.36ID:CiKojVM80
X JAPANのRusty Nailはロックだと思う
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 16:03:18.01ID:Dh78a7BS0
最近、アメリカのライブに宇多田出たんだろ
すげー酷評されてたよなw
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 16:03:22.81ID:QIF2MSNE0
ビーイング系で曲提供してた連中は今はもう枯れてるのかな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 16:03:26.44ID:NwuXuVoP0
ガチの天才は松任谷由実だろ
松任谷由実を売れっ子に出来る作詞作曲家は松任谷由実だけ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 16:03:40.67ID:uz0T1Apb0
大江千里は?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 16:04:09.68ID:fbSDiEb80
>>88
オートマティック
ファーストラブ
ビューティフルワールド

トラベリング

選べ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 16:04:29.23ID:2VIsOccZ0
宇多田って過大評価すぎる
飛鳥の方がはるかにメロディーも歌詞も天才
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 16:04:33.60ID:YZq7K6jU0
海外で有名なミュージシャンはと言うと(海外と言ってもほぼ中華圏だが)
1位は中島みゆき(中島美雪)かね?
あとは徳永英明,小田和正,松任谷由実が続く感じ?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 16:04:43.93ID:W2kAlC7l0
>>1
久石譲が10位とか
ここのランキングにいれるのもどうかと思う
久石譲は日本の宝
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 16:04:45.56ID:9Gltnbpm0
お前ら全力で否定するだろうけど小山田圭吾
あと坂本龍一より細野晴臣の方が天才
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 16:05:03.90ID:CpWm1I8m0
天才いうなら30年くらいは第一線で活躍しつづけて欲しいよな
それか誰とも比較できないくらい圧倒的な存在になるとか
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 16:05:31.05ID:fbSDiEb80
>>129
あれはガチ
でも知名度がね…
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 16:05:45.02ID:UwU308ol0
桑田さんは年取っても結構いい曲がかけてると思う
好きではないけど
ユーミンは加齢とともに創作力が低下した
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 16:05:50.34ID:J+NV3PE60
カスばっかで草
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 16:05:56.83ID:omYFrl960
酷いチャートだね
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 16:06:11.98ID:tODZEyJw0
米津は若手で一番才を感じる
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 16:06:23.96ID:XjM5WZLr0
>>116
あの人の曲センスあるよね
ただ今聞くと歌うのはそんなに上手くはないね
最近の歌手が上手いからそう思うのか
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 16:06:37.95ID:tcpSlHab0
古くない?
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 16:06:58.85ID:tODZEyJw0
>>138
なんだかんだハチから数えたら14年現役やで?
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 16:07:53.89ID:+pJCoxTW0
20位は偽物
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 16:07:54.73ID:QJDd4PiU0
世界とか言うなら坂本九しか居なくない?
ベビメタは日本でも微妙な感じだし
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 16:08:07.81ID:nxbAmJzO0
>>66
すっごい分かる
強いてコメツに才能があるとするなら
それはアレンジャーとしての才能くらい
一番クソなのは詞
中2に毛が生えたレベル
もし俺がある朝目が覚めるとコメツになっていたとしたら
恥ずかしくて枕に顔突っ伏して叫んでる
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 16:08:21.08ID:uz0T1Apb0
大江千里は歌は全然上手くないけど今改めて聴くといい曲が多い。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 16:08:22.13ID:PXiulo3l0
卓球石野が入ってないなんて!
ニワカばっかだな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 16:08:32.05ID:HcyA+vlL0
天才の前に凄さを感じる曲がなかなかない
聴いていて気持ちよさ心地良さを感じるレベルは多い
視聴者の日頃のストレスを解消出来る売れ線を作り続けてるだけだな売れ線を作り続けるのは天才なのかな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 16:08:42.36ID:tODZEyJw0
>>155
藤井こそ作詞カスやん
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 16:08:55.99ID:2VIsOccZ0
宇多田はないな
槇原や飛鳥や達郎や米津や藤原や常田の方がはるかに上
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 16:08:57.21ID:naPUzIRN0
今だと中田ヤスタカが入るんじゃね
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 16:09:07.78ID:uxN/Bjki0
来生たかお
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 16:09:34.31ID:CDVVEjzh0
米津玄師wあいみょんw
こんなのなんちゃってプロだろ天才でもないし雰囲気だけ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 16:10:00.72ID:aAxXR3TF0
中島みゆきの曲は多くのアーティストにカバーされてることからしても天才なんだろうな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 16:10:05.04ID:2VIsOccZ0
>>154
どこが天才なんだ
日本の男が世界一バカなだけだろう
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 16:10:30.27ID:anuugjPx0
中島みゆきの曲は多くのアーティストにカバーされてることからしても天才なんだろうな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 16:10:34.65ID:Q7UgjbYK0
桑田は未だに衰えが見えないのが化け物
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 16:10:38.55ID:XK4x6HVl0
山下達郎と竹内まりあ夫妻がめっちゃ儲けとるらしいが、どうやって儲けているのかは謎であります

謎ではありますが、告白という恐ろしい曲は夫婦で作ったらしいので才能を持った変態夫婦なので需要があるのだろうという推測はできる
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 16:10:42.27ID:naPUzIRN0
King Gnuの常田もコンスタントにいい曲を作るから
一発屋じゃない天才の部類だね
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 16:10:43.94ID:k+mhD3PO0
>>1
矢沢や長渕剛が無いんだ・・・こんなランキングは糞だな、、、(´・ω・)

1位 矢沢永吉
2位 長渕剛
3位 桑田佳祐
4位 中島みゆき
5位 布袋寅泰
6位 小田和正
7位 松任谷(荒井)由実
8位 米津玄師
9位 松本孝弘
10位 玉置浩二

これだよ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 16:10:44.37ID:QkbLwMwn0
hideちゃん
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 16:10:57.47ID:KwJ7qPi10
YOSHIKIwwwwwwwwwwww
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 16:11:02.87ID:4etZ2Rre0
(売れる)天才
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 16:11:21.73ID:2VIsOccZ0
>>178
愛の言霊辺りで出尽くしてるだろ
後はずっと昔の焼き直し
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 16:11:44.01ID:uz0T1Apb0
長渕剛はないわw
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 16:11:49.01ID:mB7ZOWWt0
さだまさし
岡村靖幸
槇原敬之
入ってないのでやり直し
あと何のランキング?歌唱力?作詞?作曲?意味わかんね
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 16:12:00.95ID:FIsWwyuO0
>>1
よーく見たら
さりげなく「椎名林檎」が混ざっててワロタ

カスにも程があるだろ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 16:12:19.29ID:XK4x6HVl0
作曲家は圧倒的に筒美京平や死んだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況