X



【テレビ】フジテレビがキャイ〜ンのクビ切り実行!「地上波レギュラー消滅か?」 [ネギうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ネギうどん ★
垢版 |
2022/09/10(土) 22:21:42.80ID:CAP_USER9
今月をもって20年以上の歴史に幕を下ろす旅番組『もしもツアーズ』(フジテレビ系)の後番組が、フジテレビの番組改編会見にて発表された。

会見によると、新番組のタイトルは『イタズラジャーニー』。過去2回特別番組として放送されたもので、『かまいたち』と『チョコレートプラネット』がイタズラを受けながら旅をする、旅番組とお笑い番組を掛け合わせた内容だ。

「不思議なことに『イタズラジャーニー』は、『笑い×旅』という構図で、『もしツア』とさほどコンセプトに変わりがない。お出かけ情報がメインだった『もしツア』に対し、『イタズラジャーニー』は笑いがメインという違いこそありますが、レギュラー化となればお出かけ情報を強化するテコ入れが予想されます」(テレビ誌ライター)

あまり変化がないのなら、なぜ「もしツア」を継続させなかったのか。そこから透けて見えるのは『キャイ〜ン』を消し去りたいという狙いだ。

『キャイ〜ン』を切りたかっただけ?

「皆さん、一度目を瞑って『キャイ〜ン』の功績や代表作を思い浮かべてみてください…。無いでしょう? 子どもに人気を博したのは過去の話ですし、これといった高視聴率番組もない。そのくせ『リンカーン』(TBS系)では『ダウンタウン』らと並んで大御所ぶっていましたし、実力と評価に大きな乖離が見られます。平成時代まではまだごまかしが効いたものの、今や完全になぜか大物ぶっている∴オい。若い世代ほどこの印象は強いですし、クビにするのも致し方ないでしょう」(お笑い評論家)

どうやら、フジとしてはロートルを切ることで若返りを図る狙いがあるようだ。現に、「チョコプラ」「かまいたち」と「キャイ〜ン」のどちらに需要・影響力があるかは言うまでもなく、この判断には納得できるだろう。

ネット上にも、

《キャイ〜ンを降ろしたただの人事異動》
《キャイ〜ンテレビから消滅、かつてはクリームさまーずロンブーと並んで人気コンビだったのに何でこんなに差がついたんだろ》
《MC出来ない50過ぎのオッサンに需要無いわ 引退して遊んでも困らないくらい稼いだし、このまま地方で適当に仕事して隠居だろう》
《キャイ〜ン最近見なくなったな》
《キャイ〜ン地上波レギュラー消滅か?》

など、彼らの限界を指摘する声は多い。

かくなる上は、ウドちゃん&天野くんの仲良しコンビ≠ニして好印象を振りまくしかないが、今や仲良しコンビなんて腐るほどいる。もう、打つ手はないのだろうか…。

https://myjitsu.jp/archives/377834
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 22:23:57.26ID:R7AsYQZZ0
まいじつの妄想
2022/09/10(土) 22:24:10.38ID:ygh7HYoH0
そんなに言うたんなや
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 22:24:16.08ID:YNCaiDjj0
キャイーンはよく持った方だろ
30年ぐらいはTV出てたか?
2022/09/10(土) 22:24:17.03ID:MYSAevd40
でもまあ思えばこんな奴らがここまで生き残ったのがすごいよ
天野とか初めて見たときあまりのブサイクさにびっくりしたもの
2022/09/10(土) 22:24:27.36ID:uXQQAb0m0
大坪千夏は元気なんか
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 22:24:44.40ID:kjqo8udR0
フランダースやトムソーヤの再放送した方が視聴率良さそう
2022/09/10(土) 22:25:01.51ID:EPIZzfvb0
安定のごみじつ
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 22:25:04.59ID:iixmptqY0
天野は調子に乗って南ちゃんの奥さんの料理があんまり美味しくないとか言って関係切られてたね
2022/09/10(土) 22:25:53.15ID:qEaop3KQ0
もうええやろ

50まで第一線で活躍して、それでテレビでなくなったらクビ切りやら、オワコンて

いつまで活躍すればいいねん
2022/09/10(土) 22:25:59.24ID:SoIq+G100
お笑い評論家は名前出せ(´・ω・`)
2022/09/10(土) 22:26:07.57ID:ySkVhjXw0
この時代にテレビ局に切られてもねぇ むしろ喜んでるんじゃね?
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 22:26:19.94ID:csW65krG0
キャイ~ンはYoutubeチャンネルもびっくりするほど再生数ないもんな
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 22:26:48.47ID:dfrcf7tA0
キャイーン天野とビビる大木
こいつら頭悪いくせに偉そう
テレビに出るなら予習してこいよ
2022/09/10(土) 22:27:22.73ID:CSS34z9f0
>>12
何で稼げる?
16猫王 ◆JvoKObe9Tk
垢版 |
2022/09/10(土) 22:27:46.08ID:H/Mvz2Rk0
>>1
天野くんに似てると言われていたのが懐かしいッス🤗
眼鏡で太ってるだけで草
2022/09/10(土) 22:28:03.32ID:cQn/Ydby0
キャイ~ンはローカルで仕事ある
2022/09/10(土) 22:28:15.30ID:F/2Drgjq0
>>9
みなみちゃんの奥さんって何かと思ったらナンちゃんか…
2022/09/10(土) 22:28:20.92ID:Ay6hCHo20
代表作はウッチャンナンチャンとやってた番組だろ
2022/09/10(土) 22:28:46.23ID:/CmloGRd0
まいじつ本当に嫌い
2022/09/10(土) 22:29:08.34ID:BM5+Ert80
キャイ~ンは紅白歌手やぞ
2022/09/10(土) 22:30:02.87ID:F/2Drgjq0
>>12
喜べる要素って何かあるんですか?
教えてください
2022/09/10(土) 22:30:08.38ID:Ay6hCHo20
もしツアって坂下千里子が出てたやつだろ?
まだやってたの?
関東ローカル?
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 22:30:15.90ID:iixmptqY0
>>19
俺も番組名思い出せないからそういう意味では代表作ゼロ
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 22:30:21.45ID:g3TOliGy0
「まいじつ」を運営する日本ジャーナル出版

社名  株式会社 日本ジャーナル出版
住所  〒101-8488 東京都千代田区内神田2丁目8番4号
設立  1967年(昭和42年)5月9日
資本金 3,070万円
社長  市川慎次郎
従業員 40名(平均年齢36歳)
給与  初任給 13万円(大卒) 平均給与 22万円
その他 賞与・通勤手当・社保等無
2022/09/10(土) 22:30:42.09ID:OchULcTy0
ポケビとブラビ
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 22:31:11.51ID:TW/vdM8L0
俺の歌を~聴いてくれ~
2022/09/10(土) 22:31:13.16ID:4gUGYfXv0
天野は名古屋で活躍
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 22:31:35.12ID:gGBqB0bG0
YouTubeで成功できない人はテレビ出てもしゃーない

今まで甘い汁飲んできたんだから、これからはYouTubeで実力で勝負せい

それが真の実力だ
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 22:31:52.98ID:iRMnDs+P0
ピンではそれぞれ番組あるし
新しい地図もいるし無問題
2022/09/10(土) 22:32:09.89ID:TF2gCKIy0
天野がまともに株や経済の話できないのに、たま~にラジオNIKKEIのマーケットプレスにゲストで出てくるのがイラつく
2022/09/10(土) 22:32:13.04ID:Ay6hCHo20
>>24
番組名思い出せないのはウンナンが色々やってたからだろ
さすがに昔すぎて区別つかん
2022/09/10(土) 22:32:44.91ID:FgSFI9vR0
開口一番「皆さん~」なんて言う取材元なんてねえだろまいじつ
2022/09/10(土) 22:33:05.03ID:eMG4GG4K0
全然おもんない割によく頑張った方でないの
余生は遊んで暮らせるやろ
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 22:33:11.13ID:o6GfKJQx0
天野くんは嫌いな要素もないけど特に面白くも興味深くもないのよ
旅猿に出たとき退屈で見れなかった
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 22:33:50.39ID:7DFvmaYL0
よゐことキャイ~ンはYouTubeで差が出たな
2022/09/10(土) 22:33:51.42ID:VhIgjj7i0
だってつまんないし
2022/09/10(土) 22:34:08.94ID:avixg3Iu0
三瓶
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 22:34:24.93ID:F+Zsrt/p0
浅井企画のタレント全般をあまり見なくなった
なんかあったんか?
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 22:34:25.97ID:ySYUz6xK0
文章からわかる、証拠のないただの悪意。
2022/09/10(土) 22:34:39.89ID:WKmNtuNu0
若い連中はマジでこいつらのこと知らなそう
2022/09/10(土) 22:35:36.14ID:3soqznNH0
旅してごめんがあればいい
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 22:35:48.60ID:Gl8RfYc/0
>>39
飯尾ブレイクしてるけど
2022/09/10(土) 22:36:11.19ID:GyiLN3++0
功績は知らんが二人とも好感度しかないから使いやすいと思うが
2022/09/10(土) 22:36:17.76ID:w3GKI7500
いうて若手のお笑いも別に面白くないしギャラ差なのか
2022/09/10(土) 22:36:21.21ID:1M7UHAU80
天野はもう不動産収入で暮らして行けるだろ
ウドちゃんは知らん
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 22:37:01.03ID:CGDzKcbL0
ナイナイのおまけだったよゐこが消えてウンナンのおまけのキャイーンが消えてダウンタウンのおまけのココリコも消えて
おまけが消えるのは必然の事
2022/09/10(土) 22:37:28.08ID:4sgViBrP0
料理のことになると偉そうになる天野が嫌
2022/09/10(土) 22:37:34.94ID:Ay6hCHo20
>>39
とんねるずの番組によく出てたイメージ
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 22:38:00.85ID:TW/vdM8L0
MEGAうまラジオバーガー
2022/09/10(土) 22:38:16.24ID:Ay6hCHo20
>>47
ココリコは割と見る
あ、田中だけかもしれん
2022/09/10(土) 22:38:27.89ID:BUZHvzQK0
まーたはじまった
2022/09/10(土) 22:38:38.18ID:rfGGKksJ0
佐久間か誰かがウドはずっとブツブツしゃべってて編集しにくいとか言ってた気がする
2022/09/10(土) 22:39:10.96ID:5z80/ToD0
なんかの番組でコンビをシャッフルする企画でウド鈴木の方は面白かった
でもその時誰と組んでたかは全く思い出せない
2022/09/10(土) 22:39:13.09ID:6pY+o17h0
そろそろウッチャンとまた3人旅やってくれよ
2022/09/10(土) 22:39:29.93ID:YOT5jtMq0
>>19
ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャーか

それともやるならやらねば?
2022/09/10(土) 22:39:47.24ID:gzCGH7dg0
天野はめざまし8の後の時間
ローカル東海テレビに出てる
松平健とロケしてたな
2022/09/10(土) 22:40:14.35ID:Jqe78lkn0
ウド鈴木は「旅してゴメン」と言う看板番組があるから無問題
2022/09/10(土) 22:40:21.95ID:SLGAfezF0
>>39
お前が見てないだけ
2022/09/10(土) 22:41:48.25ID:oXw9sI+d0
>>47
M-1のせいで毎年売れっ子芸人が出てきてるから消える芸人が出てくるのは当然だからな
2022/09/10(土) 22:42:01.55ID:F/2Drgjq0
>>45
キャイ~ンはウド天野共にもう52歳だし
若い方が無理も利く分使い勝手が良いってのもあるんじゃね
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 22:42:42.08ID:Nlm5+ADE0
>>56
ウリナリの事でしょ
ポケビ&ブラビとかあったじゃん
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 22:43:14.37ID:CnwYrcJG0
キャイーン天野と
チキチキ石原が結婚してたら
どんな子供が生まれていただろうか?
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 22:43:15.98ID:MRbN03dw0
>>20
こんな人畜無害のお笑いコンビ叩いてどうしたいのかね
2022/09/10(土) 22:43:26.07ID:eNmm2biv0
キャイ~ンは"なぜか大物ぶってる"印象が若いほど強いが
有吉弘行は"なぜか大物ぶってる"印象が年配者ほど強い
2022/09/10(土) 22:43:56.25ID:N3WF43xc0
それ言い出したら
もっとダメな芸人いっぱい居るじゃん
2022/09/10(土) 22:43:56.63ID:p/TvZAS40
まだYouTubeやってんの?
再生数ヤバいくらい低かった記憶あるけど
2022/09/10(土) 22:43:58.00ID:YaqQoIxZ0
ホンジャマカと差がついたな
2022/09/10(土) 22:43:58.91ID:t0Sn3Cue0
いやもうあのへんの芸人飽きたんだが
すべてが二番煎じ
地上波を意識しないコンテンツじゃないと無理
2022/09/10(土) 22:44:09.18ID:TF2gCKIy0
>>65
どこ調べ?
2022/09/10(土) 22:44:45.87ID:F/2Drgjq0
>>54
ドリームマッチの次長課長井上とウドの家電屋コントかな
2022/09/10(土) 22:44:52.04ID:IL9pRu2E0
タレントであって、お笑いではないよな
笑わせられないもん
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 22:45:21.66ID:CnwYrcJG0
まいう〜の人も、見なくなったな
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 22:45:23.61ID:EyFEKRKj0
まさかキャイ〜ンと飯尾の立場が逆転するとは本人たちも夢にも思わなかっただろうな
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 22:46:46.11ID:El1ZNpnT0
いままで出続けられてたほうが不思議
すぐ消えると思ってた
2022/09/10(土) 22:48:02.85ID:yw/4RW400
何故使われていたか不思議だったけど別に大御所ぶってはいないだろ…
2022/09/10(土) 22:48:37.90ID:9qKR94Rn0
消えてもマジで誰も困らなそう
2022/09/10(土) 22:49:04.41ID:uSvJ+hQJ0
むしろここまでよく持ったほうだと思うけど
ウリナリ終わったら消えると思ってた
2022/09/10(土) 22:49:34.15ID:QAoW/y/80
もう表よりBSの方が落ち着いてて面白いわね
2022/09/10(土) 22:49:57.95ID:GY7Js5wy0
ウドちゃんの旅してごめんがあるから
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 22:50:08.06ID:Gl8RfYc/0
リンカーンで一組だけ格落ちだったよな、雨上がりもいらなかったけど
2022/09/10(土) 22:50:16.26ID:2pfZVH1F0
>>9
ナンチャンを弄れるのは若林と天野だけだよってナンチャン本人が言ってなかったか?
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 22:50:17.43ID:wPc/TUOT0
>>13
コロナで休業中に、有名料理店やホテルのシェフが調理の動画をあげると
みんなそっちを見るから
天野と言えば料理だけど、プロの調理動画の再生回数には遠く及ばず
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 22:50:26.97ID:CnwYrcJG0
天野は、nhkの毎週30分のレギュラー司会は、
デカいよな
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 22:52:36.37ID:SYV3w8600
ナイナイ&キャイ〜ンのお笑い西遊記
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 22:54:08.19ID:2s0h1SZ/0
もういい加減にしてくれ
こんなクソ記事
天野はうまい!出演中
ウドは定禅寺しゃべり亭レギュラー
地上波から消えてねえわ
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 22:54:36.60ID:nSYmzF6+0
>>82
南原って根に持ちそうだからな
2022/09/10(土) 22:56:35.73ID:z8hYzp+b0
そういやキャイーンって社交ダンス部以来見てねーな
2022/09/10(土) 22:56:50.58ID:bFfEW7Gt0
>>15
天野は投資のプロで死ぬほど稼いでる
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 22:57:03.47ID:wPc/TUOT0
>>84
現地に行って生産者に調理してもらって、東野と富男でいいやん
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 22:57:15.90ID:yx92F+3N0
>>1
通販番組で生きてゆくだろう
2022/09/10(土) 22:57:57.77ID:4TRvI6SA0
まだキャイ~ンて現役だったんか?
香取を王子とかやってたけど一緒に出てるのか?
2022/09/10(土) 22:58:00.85ID:x0dLgav90
むしろ、YouTuberとか他でやりやすくなっていいんじゃないのか
金だけはたんまりあるだろ
2022/09/10(土) 22:58:15.28ID:SFUwRbU30
キャイ~ンはネタ番組たまに出てたけどマジでつまんないんだよな
シルエット込で劣化爆笑問題
2022/09/10(土) 22:58:40.06ID:ZwZgP0390
天野くんはNHKの料理番組で見る
ウドは知らん
2022/09/10(土) 22:59:24.47ID:c+7ohJKq0
フジ自体国民から切られてるけど
2022/09/10(土) 22:59:26.96ID:3cHNWCpr0
ウドとか一生懸命やってるだろ 何で何もしてねぇ奴が、頑張って仕事してる人を馬鹿にするんや
2022/09/10(土) 22:59:51.85ID:7vktGY1y0
>>27
なぜウドの方をw
2022/09/10(土) 23:00:13.19ID:sn2Ttmta0
くだらねえ便所の落書きを表に出してくるなよ
まいじつなんて反社にカチコミされりゃいいのに
2022/09/10(土) 23:00:46.43ID:3B8unbCS0
天野はNHKで番組あるし、ウドは地方ローカルで仕事あるから
2022/09/10(土) 23:00:49.35ID:+gTdQgPL0
能力的には問題ない永尾亜子元アナもやはり退社したしいろいろ闇がありそうだな。
2022/09/10(土) 23:01:14.25ID:+7Af8apG0
天野の有能風無能っぷりがな
ウド単体なら企画次第では使い途まだありそうだけど
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 23:01:42.09ID:c6GMLyHY0
まだやってたんだって感じ
よく持ったな
2022/09/10(土) 23:02:50.40ID:0MefVFCn0
天野は英語の番組にも出てるよな
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 23:02:54.60ID:Gl8RfYc/0
天野の嘘笑いが苦手
2022/09/10(土) 23:04:24.07ID:7vktGY1y0
>>68
ホンジャマカも石塚は最近あまり見ない気がする
恵は帯やってるからよく見るが
2022/09/10(土) 23:06:04.73ID:7ynFHt0Z0
代表作は天声慎吾と電波少年インターナショナル
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 23:06:07.61ID:xW0bT96+0
こんなんでもふたりとも別バンドでミリオンだからね
紅白にも出とった
テレビパワーが絶大だった時代だ
2022/09/10(土) 23:07:01.51ID:eYrwinEP0
つまらなそ
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 23:07:39.44ID:bWMoLnQ00
キスマイの番組が一つ減る
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 23:07:54.42ID:mr/N+x9+0
旅番組ばかりやってる芸人様
名店や名所にいくのは良いが
そのせいで客層が悪くなってるのはわかってますか?
ミーハーな客が増えて少しは儲かるけどすぐ飽きるから常連も嫌って来なくなり潰れる
責任取らないで荒らすだけ荒らして知らんぷり
キャイ〜ンは好きだが
2022/09/10(土) 23:07:56.84ID:P0Q5seAb0
そんなのもいたな
天野は株で金持ってんだろ
裏山だわ
2022/09/10(土) 23:08:49.04ID:D0WEvbkd0
地図と72で絡んでるからジャニーズに言われたんじゃないの?
と推測する
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 23:08:53.34ID:LWR9M+UY0
フジが切るんじゃなくスポンサーが切ったんやろ
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 23:09:21.36ID:+osPCdVh0
>>111
まーた始まったよ
被害妄想も甚だしいわ
2022/09/10(土) 23:10:51.84ID:H0ku/4MM0
対立煽りの糞マイジツ乙
2022/09/10(土) 23:11:31.97ID:/+T9jBBl0
NHK昼、はい解散
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 23:13:07.88ID:SP6WXEaD0
ウドのキャラだけでよくここまで持ったな
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 23:16:22.03ID:B9bfPQqU0
ウドちゃんが実際は意外と小さかった
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 23:16:31.83ID:hBbhaqJb0
>>1
天野はNHKでレギュラーあるやん
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 23:17:02.09ID:waWwwwxM0
松本人志のレギュラー打ち切りと
特番乱発も止めてくれ
大して視聴率取れてないのに
特別扱いされ過ぎ
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 23:18:08.58ID:89Nq7qXN0
天野くんはNHKの食材番組だけだが存在感出せてる
ウドちゃんはまったく見ないわ
前に一人旅みたいなのやってた記憶ある
やはりビビアン呼んでポケビブラビを復活してほしい
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 23:21:07.33ID:uRydTgNJ0
吉本しか残らないなテレビ
2022/09/10(土) 23:21:16.38ID:VKnG4ZyO0
歳とるとギャラも上がるから若手に切り替えたとかかね
2022/09/10(土) 23:21:27.98ID:cGZ3wsC70
>>28
ウドも名古屋で街歩き番組20年くらいやってる
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 23:23:15.16ID:IlnhfDca0
この年代のタレントは露出が少なくなっていく人いるだろうね
でも定年のない仕事だし、今後も時折お声がかかるのは間違いない
何より一般サラリーマンの何倍もの稼ぎが今まであって蓄えもあるんだから
勝ち組には違いない
2022/09/10(土) 23:26:02.20ID:6zNM2ljT0
司会できないと消えるよな
2022/09/10(土) 23:26:42.59ID:9agEqyVV0
天野君は投資家が本業で既にセミリタイア状態
タレント業は趣味でユルく続けてるだけ
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 23:28:45.43ID:WPjxZ2wj0
>>9
南ちゃんって?
タッチ?
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 23:29:08.58ID:BHt4x/IY0
天野は笑わせる事は出来ないくせにプライド高くて笑われるのも出来ないからな
全部ウドにやらせてるだけ
2022/09/10(土) 23:30:50.63ID:r9EdCZdN0
>>25
その給料まじ?
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 23:31:30.06ID:7Fwi5asO0
「とんねるず」の次は「キャイ〜ン」の悪口か
2022/09/10(土) 23:31:59.72ID:mknUvqmW0
>>113
もしツアはジャニーズがレギュラーにいる
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 23:32:06.02ID:edpxbbgg0
三瓶がレギュラーだったのが1番の謎
闇を感じる
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 23:32:14.87ID:0FFH0vyi0
新しい地図に肩入れしてるから?
2022/09/10(土) 23:35:29.26ID:HL5f4mQt0
新番組がつまんなそうだからキャイーン切りたいだけだろって言われるw
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 23:36:04.34ID:gBsbFoVS0
天野はエロい嫁貰ってるし勝ち組だろ
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 23:36:12.24ID:mgf39Q/y0
>>1
小堺の昼番組があった頃ならまだしも、もう浅井企画に気を使う必要もないからだろう
あとは吉本が人気の出ないかまいたちを何とかチョコプラと組み合わせてヒットさせられないかやりたいだけかと
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 23:40:04.74ID:8oFJLG5w0
コロナになってからツアーしてなかったからな
2022/09/10(土) 23:40:22.83ID:21SRn/Kf0
まいじつの記事でスレ立て禁止してほしい
2022/09/10(土) 23:41:20.23ID:c0JPu8QP0
>>132
明らかに弱いな
こんな記事しか書けないまいじつが切られるな
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 23:43:02.58ID:zjuUFYB10
関西じゃ放送してないからそんな地方ローカル番組一度も見たことがない
2022/09/10(土) 23:43:13.26ID:EVpgg3th0
>>39
飯尾だけはよく見るけど、あとはどぶろっくをたまに
関根勤、キャイ~ン、みやぞん辺りは以前より見かけなくなったな
2022/09/10(土) 23:44:06.55ID:mwknc2ex0
>>39
大御所、あさりども見かけなくなった
2022/09/10(土) 23:44:08.34ID:+gTdQgPL0
福原遥卒業して女子アナがガイドになってから見なくなったな
ここは経費削減してはならなかった
2022/09/10(土) 23:46:59.42ID:C/z/k9qx0
東海地方で長年活躍してる方々
ウド
山口智充
スピードワゴン
ゴリ
ビビる大木
東貴博
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 23:49:11.25ID:O65g6U+b0
天野はNHKのレギュラーもってなかったか?
消滅にはならなくね?
2022/09/10(土) 23:50:23.66ID:eSQPiXhT0
ウドちゃんはメ~テレで「旅してごめん」ってレギュラーがあるから見掛けるけど、
天野はマジで見なくなったな…
天野って愛知の岡崎出身だった気がするけど
何でキャイ~ンや天野じゃなくウドちゃんがメ~テレでレギュラー持ってんだろ
2022/09/10(土) 23:50:53.55ID:YTsZqd5U0
>>7
超みたいなぁ
🦀の生態でもいいよ
くそみたいな芸人が内輪でワチャワチャは
もういいわ
2022/09/10(土) 23:53:07.73ID:QbIO1UXV0
老人に需要なんてないんだから古いものは捨てるだけ。簡単なことじゃん
2022/09/10(土) 23:53:10.67ID:DwBp+bcJ0
>>146
上から
旅してゴメン
ぐっさん家
大徳さんorタイチサン
ゴリ夢中
大徳さん
花咲タイムズ
2022/09/10(土) 23:54:38.33ID:EVpgg3th0
>>148
そこら辺だけガレッジセールと被る
ゴリがゴリ夢中っていう旅してごめんと似たようなテイストの番組のレギュラーを中京テレビでやってるから
2022/09/10(土) 23:58:24.85ID:RzJPmaNY0
それでもウドは唯一無二だし
2022/09/11(日) 00:03:14.15ID:tjT/Ncdf0
同じ県民として言うのはあれだが
ウドの絡みづらさと天野結婚で変な天狗なったせい
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 00:06:19.01ID:wJMFaXqS0
>>115
いやまじだよこれ
2022/09/11(日) 00:06:41.92ID:XwznLEXN0
>>39
社長が亡くなって影響力が弱まったとか
2022/09/11(日) 00:06:53.11ID:jLmFe7yo0
旅してごめん
2022/09/11(日) 00:08:49.97ID:WFe+Qmy00
>>134
数年前に降板してるのにまだレギュラーだと思ってる人居るよな
2022/09/11(日) 00:09:01.30ID:k4ls5Uov0
私怨強すぎだろこの記事w
2022/09/11(日) 00:10:09.45ID:A989UE0l0
需要と供給だろメイン番組も持ってたし
長らく愛された証拠だろそれをクビ切りだなんて
表現が悪いわ
2022/09/11(日) 00:10:15.16ID:4bX2ZKr00
天野はこうなってもいいように
とっくの昔から稼いだ金は動産に投資してるからな
賢いよなー
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 00:10:16.68ID:8nZ6o6Ck0
>>159
記事書いた人めっちゃキャイーン嫌いなのはわかったw
163名無しさん@実況で掲示板アウト
垢版 |
2022/09/11(日) 00:13:09.37ID:z8KQwStZ0
2人とも20代から一線にいるからある程度活躍してきて金の蓄えはあるから他の芸人よりは楽ではあるけどね
むしろキャイーンの世代は一部を除いて下の世代か第3世代にテレビもシフトチェンジしてきてるしきついよな
キャイーン、よゐこ、ココリコ、ロンブー、ナイナイ
彼らは20代から一線にいるけどみんな最近になって仕事大幅に減ったよな
ナイナイですら地上波コンビレギュラーはぐるナイだけだしテレビも本格的にかまいたちとか千鳥とか下の世代を売り出したいんだろうな
これからアラフィフ芸人は淘汰されていくだろうな
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 00:16:04.71ID:IUHtRst40
>>82
内村が言うには1番名倉、2番天野、3番自分だと
南原をいじるのが上手い順
2022/09/11(日) 00:16:16.24ID:eyEjUQcg0
>>155
断ればいいのに
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 00:18:18.04ID:K92m7MLU0
つまんねえもん
内村の力で売れただけだしな
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 00:19:52.89ID:mpCvdIQu0
関東で見ないのは実質ローカルタレントだよ
地方でレギュラーあるとか芸人としてはヤバイ
2022/09/11(日) 00:19:58.96ID:g6x2chH30
キャイ~ンって飯尾くらいだな
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 00:20:02.60ID:Q/gB+ptL0
そういえばあの番組でしか見ないなもう
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 00:20:05.54ID:AtQcDYO20
天野は人相悪いし明らかに性格悪そうなのが滲み出てるよな
竹山みたい
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 00:22:01.47ID:IPL9DeZH0
よしツボいらん
2022/09/11(日) 00:24:56.58ID:Nu0PZc0A0
>>1
>皆さん、一度目を瞑って『キャイ~ン』の功績や代表作を思い浮かべてみてください…。無いでしょう?

ひどい( ・ิω・ิ)
2022/09/11(日) 00:25:07.12ID:rYZQL0Kf0
チョコプラは面白いな
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 00:26:14.24ID:Q1OhMKMl0
10歳くらい若返ってもおじさんだよ
でも定年は50歳でいいのかもね
2022/09/11(日) 00:26:34.64ID:g6x2chH30
>>172
ひどいって言うなら代表作出せばいいだけなのに
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 00:29:08.68ID:gAkKxjqI0
ウドには内村をキレさせたという功績があるだろ
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 00:30:18.96ID:CY4OwG0x0
>>39
関根勤は近年一気にゴールデン帯に見なくなったな
さんまやダウンタウンの番組によく出てたのに
最近また水ダウには出てたが
2022/09/11(日) 00:30:22.34ID:589/Bxht0
>>1
ゴリラの別垢か?
死んどけ
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 00:31:48.18ID:0rhDJckO0
そんなにテレビを見なくなったけど
それなりにバラエティくらいは見てるがキャイ~ンはそういや何年も見てない気がする
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 00:32:03.01ID:OV9oksst0
天野にとってはお笑いは副業やん
2022/09/11(日) 00:33:33.31ID:QQLgRuAJ0
まいじつが言うんだから本当じゃないんだろうな
2022/09/11(日) 00:34:24.60ID:XKZmu6cA0
>>173
たらこおむすびばっか進めてくるな
こんぶのおにぎり
2022/09/11(日) 00:35:38.16ID:0w1+f7DL0
またジャニーズの番組か
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 00:35:53.03ID:PkfDlNWJ0
>>146
北野誠を忘れておる
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 00:39:16.06ID:uNpDwVo70
チョコプラとかまいたちって
絶対みなさそう
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 00:39:50.10ID:TlbSuTsA0
>>163
ウッチャンナンチャン抜かすなよ
ウンナン地上波コンビレギュラー0
一番淘汰されたのがウッチャンナンチャン
2022/09/11(日) 00:41:42.93ID:88hnX5wS0
>>157
あの番組のウドはひどい
相手が素人なんだからプロの自分が笑い取らなきゃいかんのに返しがまるっきりできない
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 00:42:16.55ID:RsfWzcC30
浅い企画もヤヴァイな
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 00:43:06.28ID:v3nlOCO90
キャイ〜ンより渡邊渚ちゃんが見れないのが残念だわ。
2022/09/11(日) 00:44:11.22ID:t5FAtdYW0
フジなんて何やっても無駄と思うけどね
老人相手に永遠に歌謡曲とかやっとけばいいんでは?
あ、スポンサーはもちろん入れ歯とおむつねw
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 00:45:58.31ID:rp6hChe30
>>10
ほんまにコレ
2022/09/11(日) 00:48:45.44ID:Tobv1GBe0
飯尾出てます
2022/09/11(日) 00:48:49.36ID:1Z2TwYGR0
チョコプラは全然結果出してないのに重宝されるな
2022/09/11(日) 00:49:55.84ID:NKPA9nFx0
キャイ~ン、勝俣州和、関根勤、飯尾とかは
面白くない賑やかし枠
いなくても困らない
2022/09/11(日) 00:50:02.05ID:hG4+pyxg0
旅してゴメンがあるから大丈夫
名古屋で番組を持つと何故か中央で干される傾向がある
しかし最終的には息の長いタレントになる。名古屋圏で認められるのは実力が必要だからだ
2022/09/11(日) 00:52:17.08ID:IaaFKk1o0
>>39
水ダウの関根勤選手権こないだやってたぞ
2022/09/11(日) 00:52:49.26ID:0DY4qaKk0
キャイ〜ンが輝いたのは天声慎吾だけ
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 00:54:20.61ID:1uPYtyA70
小園総研だな
高橋里香とか懐かしい
2022/09/11(日) 00:55:20.14ID:hG4+pyxg0
小園総研も中京制作
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 00:56:56.97ID:PwfbTRUG0
天野くん株でウハウハだからな 暇つぶし程度で仕事してるだけ お前ら知らんのか?
2022/09/11(日) 01:00:21.93ID:10uJPJv00
>>1
キャイーンの功績なら
ブラックビスケッツとポケビがあるだろっ
2022/09/11(日) 01:03:03.65ID:4RFVcMEG0
>>19
天声慎吾だろ
2022/09/11(日) 01:04:06.58ID:CwK/QS0T0
キャイ~ンは内村の腰巾着だから単品じゃムリだろ、仕方ない
2022/09/11(日) 01:04:52.48ID:RXbzmJfx0
あれでコンセプトに違いがないって思うなら記者やめた方がいい
2022/09/11(日) 01:06:01.22ID:EpsO6kG80
>>58
コロナ禍でいきあたりばったりの旅番組でなくなったから、面白い回とそうでない回が出てきた
といっても、関西ですら18年位観てきたから更に続いて欲しい
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 01:06:03.26ID:Si0g9mT80
新しい地図についていったから地上波から干されてるのに意外と誰も指摘してないんだな。
2022/09/11(日) 01:08:15.11ID:1uw7hymd0
天野くん?の方はTBSの昼のワイドショーでMCやってるからレギュラーはあるけどコンビでのレギュラーは終了って事か。
2022/09/11(日) 01:08:21.74ID:qq9F3yZO0
>>177
ギャラが高いんじゃね
2022/09/11(日) 01:09:04.20ID:kxw42JTi0
天野の仕切りは好きだけど
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 01:09:22.43ID:llX06sU00
かなり粘ったよなウドは延々とアワアワ言ってて訳わかんねーし天野は料理しかできないし両方とも大物の腰巾着やって生き延びてきたイメージしかねーよ、有吉の壁に何故か出てきた時つまらなすぎてビビったわ、コイツら壁なんか出てまだひと花咲かせたいのかな?もうコイツらの席ないから
2022/09/11(日) 01:11:56.02ID:QyoJxE//0
>>186
ウッチャンはやるやらの頃よりはむしろ増えてるんじゃないかと思えるくらいだな
ナンチャンはヒルナンデスあるから……
2022/09/11(日) 01:13:16.57ID:Fyd9AmB60
浅井企画の力が弱まったのかなw
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 01:15:37.99ID:HlPhgWi00
>>25
東京で暮らせないね
2022/09/11(日) 01:15:59.79ID:vTDfmBTp0
>>206
EXITも干されるのか
2022/09/11(日) 01:17:19.34ID:ESEb4akF0
きゃいーん、見ててそんなストレス無いけどなー
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 01:17:54.22ID:yn0/Ngxu0
リンカーンで大御所ぶってたっけ?
2022/09/11(日) 01:19:07.50ID:qq9F3yZO0
>>25
最後「無」なの?w
2022/09/11(日) 01:21:12.31ID:ogpOD3H90
天野はソロでも場を繋げるからかなり有能
ウドは加齢が進むとかなりヤバイな
2022/09/11(日) 01:21:53.05ID:auhQqBwx0
元スマ3人とつるむから
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 01:22:07.17ID:Gl4nFG1Q0
キャイ~ンてどこ需要なん?
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 01:23:30.66ID:TlbSuTsA0
>>211
コンビレギュラーって日本語読めない池沼かよ
2022/09/11(日) 01:24:39.51ID:pC6e0K2g0
よーこんなひどい記事書くな
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 01:24:55.18ID:EYKzsvTR0
キャイーンと錦鯉は漫才のフォーマットがほとんど同じ
ウドの役割をハゲがやってる
2022/09/11(日) 01:27:03.20ID:mrrIn9aW0
名古屋の平日午前の番組に4月から天野と関根親娘(隔週交代)が来たけど今はローカル攻めなのかね
2022/09/11(日) 01:27:47.05ID:qq9F3yZO0
>>218
ウドは名古屋で旅番組やってるからラッシャー板前みたいなポジションで地方で細々とやるんだろうな
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 01:28:31.96ID:ZlsC4kK20
何歳か知らないけど結婚してるし散財はしてないだろうから余生は悠々自適でしょ…
2022/09/11(日) 01:29:01.34ID:0hfTGSzw0
天野は投資家として既に芸人をFIREしてるだろ?
2022/09/11(日) 01:29:36.64ID:NbEJyvbV0
>>50
ニッポン放送w
短期打ち切りな上に天野号泣で伝説の番組。
2022/09/11(日) 01:29:51.22ID:Q/HWt0Z60
天野は実業家だしもうナレーターでガッツリ稼いだから痛くない事実
2022/09/11(日) 01:30:52.31ID:RDb1ELtv0
大御所ぶってたイメージがないけどな
2022/09/11(日) 01:35:10.76ID:F50RTPNc0
この前の元スマ三人アベマ番組でのウドちゃんが香取との楽屋トークで意味不明なこと言ってた。いつも意味不明だが拍車がかかってた。天野くんも面白くないのに偉そうだな。テレビ的にはウケないな
2022/09/11(日) 01:35:12.42ID:QyoJxE//0
>>230
なんかココリコと似たような立ち位置だったという感じする
大御所というより大御所の下で長く番組やってたという
2022/09/11(日) 01:36:38.79ID:w8bnaYl30
切る理由は無駄にギャラが高いから以外ないでしょ
2022/09/11(日) 01:40:49.97ID:ZWXEDTcM0
なにこのお笑い評論家ってwww

大物ぶってる扱いって何よ???
大物扱いなのか大物ぶってるかでニュアンス変わるだろアホか
2022/09/11(日) 01:45:00.54ID:3BCFiNzP0
昼にNHK出てるやん、土地の食材紹介みたいなの
2022/09/11(日) 01:45:28.17ID:F3h6bpmx0
もう遊んで暮らせるくらい稼いでるでしょ
2022/09/11(日) 01:49:57.87ID:ra0hBiPs0
天野はまだNHKでレギュラーあるだろ
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 01:50:17.85ID:cw4R9EdW0
>>1
まいじつでスレ立てんなゴミ記者
2022/09/11(日) 01:56:42.42ID:ML+yKkd00
まあウドのキャラが立ってるだけで特に面白くないからね
今後はYouTubeとかやるしかないんじゃないか
2022/09/11(日) 02:04:50.69ID:PvhqR6Kk0
なにこの辛辣な記事
これだけ長い間でれてるだけですげーよ
2022/09/11(日) 02:11:36.56ID:ruuphBB30
>>239
同期のよゐこなんかずいぶん前から
収入のメインはYouTubeになってるんじゃないか
2022/09/11(日) 02:15:11.96ID:tyMgF5y10
東北だと天野くんよりウドちゃんのほうがよく見る
定禅寺しゃべり亭の番宣よく流れる
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 02:26:42.72ID:VpXybw1S0
そんなことより吉本興業排除しろ
2022/09/11(日) 02:30:13.08ID:ruAwroiN0
>>4
ほんそれ
今やほぼバラ売りでコンビでの仕事もなさそうだし
知名度も好感度もそれなりにあるだろうから別に困らんだろうな
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 02:32:11.22ID:C2oX/v3y0
仕事してないだけじゃなくて?十分稼いだでしょ
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 02:32:25.67ID:kpgdCW0O0
ほっこりする
芸人にありがちな傲慢なところなくて
2022/09/11(日) 02:36:53.30ID:ib3VvSD90
両人とも地方上京組
ちゃんと地方を大事にしてるし大丈夫でしょ
それができなかったダチョウ上島はああなったけど
2022/09/11(日) 02:38:00.29ID:dOi+wUzm0
ローカルで仕事するよりYouTubeだわ
儲かる桁が違う
2022/09/11(日) 02:39:03.69ID:hG4+pyxg0
世界三大、愛知出身芸人
・天野
・大久保
・向井
・スギちゃん
2022/09/11(日) 02:40:41.53ID:L1c33SRd0
よく関根のこと出るけど芸能人は個人事業主みたいなもんとはいえサラリーマンの定年超えてまで働きたいか?
俺だったら絶対イヤだな
議員みたいに地方じゃ殿様みたいな生活できるわけでもないし
2022/09/11(日) 02:51:49.45ID:qyv0SkLB0
ウドの多分最初のテレビ出演を見た記憶がある
高速がまだ通ってない軽井沢へ渋滞を避けるルートを使って、いかに早く着けるかを検証するみたいな話で、オープンカーを運転して助手席には斎藤清六
キャイーン結成より前の筈
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 02:52:24.74ID:EIxoLcRJ0
もしもツアーズって三瓶とか出てたやつか
2022/09/11(日) 02:52:36.03ID:5kW86/Z/0
>イタズラを受けながら旅をする

つ、つまんなそう…
2022/09/11(日) 02:55:07.55ID:6JJbmewf0
これ書いた人がキャイ〜ン大嫌いなのは分かった
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 03:03:42.32ID:6YvS5Fsm0
>>1
まいじつサイゾー大衆のチラシの裏に書いとけば良いようなゴミ記事をいちいち5chに載せんな
2022/09/11(日) 03:04:35.73ID:xr9bJFEe0
キャイーンが特別好きなわけではないんだけど
リンカーンの天野くんの存在はなんか好きだったな
2022/09/11(日) 03:26:01.09ID:ZIN/qH9A0
>>25
そりゃあこんな卑屈な記事を書くようになるよな…
2022/09/11(日) 03:28:58.16ID:D7NUIc9g0
なぞ重鎮
南原 
2022/09/11(日) 03:33:07.27ID:QyoJxE//0
>>258
お笑いきってのバランサー
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 03:35:42.13ID:RjdZguEM0
でも天野NHK出とるやん
2022/09/11(日) 03:37:04.06ID:zKmHhWGb0
ウリナリバブルで死ぬほど稼いだやろ
誰もがキャイーンポーズ知ってたし、ポケビとブラビの印税も凄かったやろうし
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 03:39:26.10ID:tSLrxwKE0
>>25
安月給で賞与無いのにリスクだけ高い仕事だな
2022/09/11(日) 03:42:34.41ID:W68e9Jad0
もしツアは既にローカル番組だったろ
2022/09/11(日) 03:43:49.64ID:EiCNgrUK0
からくりTVに初めて出た時、さんまが
「今日のゲストはお客さんガッカリやろうなあ」と言いながらキャイ〜ンを呼び込んだら
客席からキャーっと歓声
さんまは「え、そんな人気あるの?」とビックリしていた
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 03:44:15.49ID:UZzcyGdB0
ここまで100%キャイ~ンなし
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 03:45:33.46ID:3BPfgjKE0
小学生の頃にやってた
芸能人社交ダンス部から見てないな。あれは楽しみで毎回見てた。
まあ俺がテレビを見なくなったんだが天野は確かダンスの級を取ったろ?
下手だったけどテレビ的に
2022/09/11(日) 03:47:37.34ID:vICIr+b40
キャイ〜ンが地方でやってた番組の企画を、ロンブーがロンハーでパクったって記事があったな
天野は「悔しいだろうけど、ここのスタッフが優秀なことは俺が一番よくわかってるから」となぐさめていた
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 03:47:43.50ID:mFixXS4O0
ウドちゃん
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 03:48:58.45ID:Wdy/rSed0
>>25
平均年齢36歳、月給22万で賞与も通勤手当も社保も無し、名誉毀損等の訴訟リスク有って絶望的な職業やね
2022/09/11(日) 03:56:52.86ID:ZcvgJCvp0
>>25
何だ、このブラック企業
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 04:00:17.91ID:206b0NVZ0
まだいたのか
久しぶりに聞いた
2022/09/11(日) 04:10:10.12ID:pPMQk7250
>>1
ロンブーもつまらんけどな
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 04:17:12.63ID:qKDFURM80
キャイ〜ン天野とかビビる大木とかよゐこ濱口とか
どこに需要があって長年テレビに出続けてんだろうな
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 04:24:30.33ID:+aPp889b0
不動産をいくつか所有してオッパイの大きな女子アナと結婚なんて大成功だろ
2022/09/11(日) 04:25:10.61ID:d+EfhtqS0
天野はレギュラー持ってるだろ、ゴールデン帯で他の芸人と絡まないけど見るぞ
ウド、ゴリ、ぐっさん、東MAX友近は東海地方では10年以上おなじみだったり
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 04:26:28.70ID:5+oWoFqB0
ウドちゃんの旅してゴメン
2022/09/11(日) 04:27:56.67ID:XjWlW32s0
うまいっ!も天野変えてくれ
食べ方汚いのによく食番組出れるよなあ
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 04:31:40.89ID:vNJOKM7X0
Youtubeの宣伝に、天野くん出てくることあるぞ。レギュラー減ってるけど、株で8億儲けた手法を教えます、みたいな。
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 04:43:52.74ID:rqyqFyMp0
ウドちゃんは売れなかった頃の飯尾を食わせてたらしいし性格は良いんだろな
2022/09/11(日) 04:47:28.62ID:yuiYRNB60
もしもツアーズだったっけ?
よく持った方だろ
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 04:52:04.06ID:34Lrp3ql0
天野と蛍原と矢部は相方にめぐまれただけのただのおっさん
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 05:04:04.31ID:hp5x69e00
まさかキャイ〜ンより飯尾の需要が増えるとはな
2022/09/11(日) 05:05:00.73ID:Nu0PZc0A0
>>175
キャイ~ンってポーズが代表作だろ
2022/09/11(日) 05:05:50.60ID:+w9YueRt0
キャイ~ンって毒にも薬にもならないような芸人だったな
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 05:09:43.44ID:tz9Jew/30
ギリけんだろ
2022/09/11(日) 05:15:07.55ID:8rxJaLaT0
なんでこれ出てるのって思うタレントがいたら
事務所確認すればいい
枠で出てるだけで実力じゃない
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 05:38:03.63ID:GYPHXv510
天野は株やってんだろ?
ラジオNIKKEIでたまにゲストで呼ばれてるぜ
2022/09/11(日) 05:40:17.03ID:bLH9MLMh0
ウドは地方でよく見る
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 05:43:25.74ID:mWMa5hyB0
天野はつまらない芸人の筆頭
2022/09/11(日) 05:46:08.71ID:f7+LJvHS0
いま第一線の人とちょうど10歳くらい違うのか
30年近く出てる割に年はあんま変わらんね
2022/09/11(日) 05:52:09.39ID:gooqMZSp0
>>39
欽ちゃんは大将言われるだけあって若いスタッフにも飯奢ったりして業界じゃ頭上がらん人が多かったらしいが、
さすがにその世代の人達もリタイアしてきて影響力落ちてきてんだろ
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 05:54:30.91ID:QLrbLT6n0
天野は別に不快でもないんだけど面白くないんよね
旅猿ゲスト回つまらなかったw
2022/09/11(日) 05:58:04.04ID:aJ1InJFj0
天野はNHKの食材の番組でしか見ないや
2022/09/11(日) 06:04:13.13ID:aycTFjxz0
キャイーンで笑ったこと一度もない
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 06:15:06.02ID:V6arDwvZ0
もしツアがダメになったのはジャニーズ汚染と寒いお笑い演出のせい。あの学芸会並みの企画発案はキャイ〜ンの発案なのか
2022/09/11(日) 06:20:05.46ID:AE2EYtHf0
ウドちゃんはキャラの割にガタイがイカついんだよな
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 06:22:25.69ID:+ARuVYnu0
キャイ〜ンも能力ないのに運だけで稼げた

十分稼いだでしょ

死ぬまで慎ましく生きてくお金はあると思う

お疲れ様
2022/09/11(日) 06:23:04.12ID:ts1R3oBw0
スクラ
まイヒン
だノレブ
?  09/11 06時23壺
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 06:24:11.03ID:+ARuVYnu0
>>281

矢部と蛍原 納得
2022/09/11(日) 06:26:45.83ID:ZuXGBXII0
>>213
神田・秋葉原は埼玉人、栃木人、茨城人に溢れとるわ(笑)
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 06:27:35.02ID:S2h0yo0W0
天野は、SPEEDのヒトエのモノマネがうまかった気がする
2022/09/11(日) 06:31:21.40ID:886Lw2510
天野は、ギリギリNHK出てるから良いけど
ウドちゃんは、お疲れ様でしたか
2022/09/11(日) 06:46:16.91ID:WdjX+ptG0
2人とも'72年生まれ
2022/09/11(日) 06:48:43.51ID:uFSb2Bak0
>>296
そのギャップがキャラなんだろ
2022/09/11(日) 06:54:10.98ID:H2Kyfmuw0
>>148
天野くんは東海テレビスイッチのレギュラー
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 07:04:36.07ID:METeF+AL0
フジテレビ金無いからな
バイキングを3時間枠にして引き伸ばした
けど坂上のギャラが高くなってしまって
切るために新番組作ったらそれが爆死w
何やっても裏面w
2022/09/11(日) 07:06:04.26ID:ipQe+Y200
キャイ~ンって大物ぶってるか?
逆に未だに若手のような素振りでおっさんというよりじじいに近いのにって印象
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 07:08:09.63ID:0R5U+yGs0
まいじつが消えればいい
2022/09/11(日) 07:16:03.43ID:etxzOFF30
キャイ~ン天野とアンタ柴田ではわらってはいけない感があった
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 07:17:07.00ID:XgpbNyQs0
もしもツアーズ好きだったんだけどなぁ
平祐奈パイとウドちゃんの無駄使いが見所
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 07:19:54.59ID:pb5kbMET0
>>310
ジャニ入れてからつまらなくなった
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 07:21:06.25ID:ggt2tZ950
>>65
若いやつキャイーン見る機会ないだろw
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 07:21:13.41ID:1HOUSWiq0
ウドを切りたかったんだろ
2022/09/11(日) 07:23:07.27ID:o1lO+inc0
>>1
酷い記事だな

フジテレビが古くからやってるギャラ高い番組を次々と終わらせてるだけだろと
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 07:24:59.39ID:Rovc1eQX0
>>311
ジャニーズ汚染が凄い
中堅以上ならマシだけど若手がつまらなすぎる
似てないモノマネや誰かのパクリのギャグに愛想笑いする中堅芸人とかよく見る
テレ朝のドラマもジャニーズに乗っ取られて駄作になったのにジャニーズ枠だけ延命されてる
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 07:27:25.43ID:PkalvF6N0
もしもツアーズのロケでうちの店に来たけど天野めちゃくちゃ態度悪いからな
あと坂下千里子も態度悪い
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 07:27:31.74ID:eWmEckWm0
>>3>>4
打たれ弱くて心配性のウドちゃんが久しぶりに
荒れて、相方の天野に絡んでくるのだろうなw
2022/09/11(日) 07:31:35.97ID:Nu0PZc0A0
NHKでよく見る
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 07:32:05.23ID:ymTRIGq/0
結構好きなほうだ
初めて生ダラでキャイ~ンを見たときの衝撃は忘れられない
ただネタはそこまででもなかった
2022/09/11(日) 07:32:06.18ID:IhHloW9e0
キャイ~ンをパクった錦鯉も失速してるしな
2022/09/11(日) 07:32:38.49ID:gyup/Z5f0
馬鹿と司令塔ってコンビは錦鯉とモグライダーが居て被ってるからな
ていうか二人ともピンで充分仕事有るじゃん
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 07:34:50.46ID:KxiUneAk0
まあ、キャイーンなんかうっちゃんの置き土産みたいなもんだもんな。とくに言語障害レベルの
ウドなんかはテレビに出てるのがおかしいくらい無能だし
2022/09/11(日) 07:40:13.28ID:mYK0ta5i0
>>187
でもそれで番組が長年続いてるんだから
その返しで正解だったんじゃね
2022/09/11(日) 07:48:14.43ID:gTowh7a30
天野もウドもおもんないしキモいから画面に映ったらチャンネル変えてるからよく知らないwww
2022/09/11(日) 07:52:59.74ID:Lu+ZQ2gF0
キャイ~ンの代表作は天声慎吾だろ
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 07:53:05.00ID:4TjD5oCu0
ウドは旅してゴメン、天野はうまい!があるだろ
コンビでというなら、ナインティナインだって
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 07:54:38.72ID:UKfSmR2K0
キャイ~ンからやめたい言った可能性はないんか?
2022/09/11(日) 07:55:09.29ID:XtKpqgMj0
>>89
死ぬほど稼いではいない
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 07:55:32.84ID:39HZFTsV0
長らく低迷してたフジテレビがテコ入れするのは当然のこと
ところが業界のしがらみで切れなかったやつをやっと切れるタイミングになっただけ
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 07:56:51.56ID:uO1zjQaD0
>>1
東のお笑い好きてこんなのがどストライクなんやろ?
2022/09/11(日) 07:57:44.72ID:XtKpqgMj0
>>100
地方ローカルなんてギャラ数万円だがな
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 07:59:30.32ID:5b7aL8Df0
ユーチューブで再生数いまいちな芸能人がテレビでは人気者のふりしてるのはイライラする
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 07:59:33.23ID:/XmTSign0
天野は金持ちだし
ウドも嫁さんの実家が金持ちなんでしょ

干されても全く影響ないじゃん
好きな人生を歩めば良い
もうテレビの時代じゃ無いし
チュバで充分だろ
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 08:01:10.93ID:WUD5l5ui0
天野くんを「ブー太郎」と呼んでダメ人間扱いするのはさまーずだけとウドちゃんが言ってた
2022/09/11(日) 08:03:51.24ID:f7+LJvHS0
私にとっての基準はラヴィットかな
2022/09/11(日) 08:06:20.92ID:yXxNJ5Ez0
>>102
南原いじるけど、天野は自分はいじらせないよな。
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 08:11:12.05ID:S43vTV8x0
長期間やってた番組を潰して新番組にして視聴率が上がった例ってあったっけ?
若い層を取り込むのは不可能、その時間になったらチャンネル合わせてくれる馴染みの客しか見てないんだから、
内容を大きく変えて出演者を馴染みのない若手に変えたらこれからタピオカ屋始めますみたいになるだけだよなw
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 08:12:04.73ID:j0wniqNc0
天野はNHKで見るよ
2022/09/11(日) 08:12:52.97ID:f7+LJvHS0
昔はなんとなく楽しければそれで良かったけど
いまは爆笑しないと気が済まない
2022/09/11(日) 08:14:05.58ID:cbK7gJ2y0
一時期から一気に濾出減って干されたけどやらかしたの?
2022/09/11(日) 08:15:01.02ID:YMUbvPr50
>>25
罰ゲだよね
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 08:17:54.68ID:mEETZvg30
天野くんが結婚してから完全にやる気失った気がする
ウドちゃんは地方の旅番組やったりなにかのゲストで見かけたりしたけど
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 08:20:57.15ID:wR5Gqgv/0
熟女好きを大アピールして嫁さんは若いとかつまらん人
2022/09/11(日) 08:22:49.57ID:TzePPQ2x0
ウドは旅してゴメンに集中できるな
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 08:29:12.04ID:bZFSXea60
もう十分稼がせてもらったろ
営業はいろいろやってるみたいだし全然食える
2022/09/11(日) 08:30:43.76ID:02vTNGLo0
>>343
今のところ全員そうだろ
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 08:31:50.98ID:nh0YoPh90
ウドの口癖 すいません
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 08:37:13.49ID:eKvIDizS0
ウドちゃんは何年も見てないな
元気なの
2022/09/11(日) 08:37:27.30ID:U+JWe16x0
>>60
けど第7世代以降はむしろ新しく出たほうが消えてるイメージ
2022/09/11(日) 08:38:07.99ID:xPUhvhVJ0
>>343
若い女性が熟女になる過程が良いらしい。
2022/09/11(日) 08:38:56.56ID:U+JWe16x0
>>56
やるやらでヨッチャンマンチャンの片割れ良純は立ち位置違うが未だにテレビに出てるな
2022/09/11(日) 08:39:06.68ID:z02t5Ze80
ウドちゃんが熟女好きというイメージが一番強いコンビ
2022/09/11(日) 08:53:33.45
>>1
こういうのこそ事務所のゴリ押しだろ
面白いと思ったこと一回もないに消えずにテレビ出続けてるんだからな
2022/09/11(日) 08:53:55.68ID:4lnh8x/Y0
次から次と新しいタレントが出てくるので生き残るのは難しいな
2022/09/11(日) 08:58:10.50ID:k4atKlLk0
天野はNHKのうまいのMCやってるな
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 08:58:26.54ID:PLZZRGp40
テレビの余韻だけで生き残ってるタレントだな
それだけ全国のテレビ出るってのは影響力ある
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 09:04:35.69ID:eWmEckWm0
>>322
ここ数年、コンプライアンスが叫ばれてるテレビ業界にあって、ジミー大西やウド鈴木といった
頭の弱い発達障害のような芸人はテレビからだんだんと消えていってるイメージ
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 09:06:08.46ID:pGyWqoJ+0
大御所ぶって実力と評価に乖離ってヒロミのことか
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 09:06:53.34ID:eWmEckWm0
>>356
それも最近ではコンプライアンスによって、
ジミーちゃんやウドのような発達障害者は出る幕が段々と少なくなってきた状態

20年前はそんな2人を視聴者は笑っていたのだがなぁ
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 09:09:07.61ID:eWmEckWm0
>>354
特に上の方にも書かれてる、M1チャンピオンの
錦鯉と丸かぶりだからなぁ
そらキャイ〜ンよりもギャラが安くて新鮮な錦鯉の方を起用するわな
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 09:12:30.89ID:eWmEckWm0
>>337
今回の改編はテレビ主体では無く、事務所主体のイメージ
これでまた吉本とジャニーズが幅を利かせられる
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 09:14:26.30ID:qYiLowmR0
>>333
ウドのヨメの実家が金持ちって初耳

それってどこ情報なの?
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 09:15:23.68ID:XDWNGQha0
平祐奈はどうなるんだ?
2022/09/11(日) 09:36:01.60ID:K3WKsoft0
天野ってお笑い的なMCは微妙だけど進行としては無難
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 09:37:37.00ID:+Htzc5VJ0
数年前は有吉とマツコと坂上ばっかだったけど、最近は千鳥とかまいたちとチョコプラばっかだな
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 09:38:47.65ID:UfEgzdt/0
タイミングかな
2022/09/11(日) 09:40:44.53ID:WHLhdQS20
そもそもお笑いやってねーからな
天野に至っては単なる料理人
2022/09/11(日) 09:40:51.60ID:Ovzv4qje0
天野は時々見るけどウドがまったく見なくなった
2022/09/11(日) 09:46:40.98ID:dWJcJb3j0
天野といえば誘い笑い
2022/09/11(日) 09:57:59.79ID:DjXtkQZr0
ウドって熟女云々というより女なら何歳でも良いみたいな考えじゃなかったか
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 09:58:12.04ID:cELaCVol0
かまいたちに引きはないな
2022/09/11(日) 09:59:42.25ID:0ukzVif70
ウド鈴木
智将キャラがコードに触れるのか、滅多に見なくて悲しい
2022/09/11(日) 10:00:27.16ID:PfHFoCAW0
代表番組→ウリナリ
2022/09/11(日) 10:00:53.12ID:ICdZaS9+0
あとはちまちまでも芸人としても余裕ある余生でしょ
2022/09/11(日) 10:01:50.47ID:ce/DydoJ0
天野とビビる大木が競合してる
2022/09/11(日) 10:06:54.80ID:PfHFoCAW0
むしろオワコンのフジテレビから合法的に逃げれるのは逆にラッキーかもwww
2022/09/11(日) 10:09:20.78ID:tum7T02/0
ウドちゃんは『旅してゴメン』が続く限りは安泰かと。
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 10:11:51.31ID:Kf0B/3mI0
もうフジは何をやってもだめだと思う
2022/09/11(日) 10:14:14.55ID:P2xk5R1Q0
つまらないからいいよ
特にメガネのヤツかなり自意識過剰だから嫌い
2022/09/11(日) 10:15:54.22ID:3Z5YH/IP0
嫌いじゃないけど芸人としても大したことないもんな
リンカーンの抜擢はホント謎だった。
キャイ~ンだけまともな芸がないんだもの。
まだ雨上がり、ぐっさんの方がはるかに上。
同じ事務所のずん飯尾のように
地方でなら仕事はありそうだけど。
飯尾はニッチな芸で晩成した感じだけど。
天野よりウドがやばい。
致傷キャラは出しにくいんだろう。
2022/09/11(日) 10:16:05.88ID:Jy8hEIev0
ウンナンとセットだもんな
2022/09/11(日) 10:17:55.35ID:YeXhladT0
ダウンタウンらとならんで大御所ぶってた?ずいぶん辛辣な書き方だねぇ。ダウンタウンらってかダウンタウンと一世代下の連中って構図だったろ?
2022/09/11(日) 10:19:20.79ID:7OYrhDl+0
>>274

http://i.imgur.com/jk8PJiS.jpg
2022/09/11(日) 10:29:54.17ID:PGAvVEal0
もしもツアーズに出てるウドが異常なほどつまらんもんな
素人レベル
2022/09/11(日) 10:30:28.33ID:g/Lq8Rp/0
20年以上やってたのに『もしツア』は代表作じゃないんか
2022/09/11(日) 10:33:27.52ID:FGfLnavm0
>>25
昭和50年くらいの情報ですか
2022/09/11(日) 10:35:45.19ID:FGfLnavm0
レギュラーがなくなりました、で終わりにすりゃいいのに、わざわざキャイ~ンを貶める記事を出すのがイジワル
2022/09/11(日) 10:44:51.26ID:LJQMsSdd0
ここまでもったのも全てはウドちゃんの人柄だと思う
2022/09/11(日) 10:46:29.27ID:fXDLUC2c0
大御所ぶってるかね?
ウドちゃんとかやってること昔とまるで変わらんし逆にすげーなと思ってたけど
2022/09/11(日) 10:55:22.08ID:2zhkDKOb0
ざまぁ(^ω^)つまんないから嬉しい
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 11:01:15.72ID:HhF3SZNU0
生ダラに出てきた頃はめちゃくちゃ面白かった
俺含めみんな年取ったな
2022/09/11(日) 11:01:22.15ID:8Ywu8jt60
>>25
平均年齢たかっw
こんな記事許されるの25歳までだろw
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 11:03:21.70ID:D/Z5BEaO0
ローカル局ならまだ需要あるだろ
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 11:06:18.74ID:oMIyIfFX0
天野は不動産 鈴木は暗号資産で億単位で儲けてるからテレビへの意欲とっくに失ってるよ
拘束時間の割にアガリが悪すぎるって言ってたしね
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 11:07:00.21ID:AMQqcD3R0
天野は財テクで一生働かなくても暮らせるくらい儲けてるんだから声優に転向して
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 11:15:15.17ID:LFkP9rBp0
かまいたちやチョコプラもちょっと飽き気味なんだけどな
テレビってほんと30代以上の同じ人しか出ないね
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 11:17:58.19ID:ZczTHJ/30
>>325
どう考えてもウリナリ
そのおかげで紅白まで出れて全国区になれたようなもんだし
2022/09/11(日) 11:18:23.13ID:Pnb1V5tS0
>>388
カメラないとこでもあの調子らしい
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 11:20:43.86ID:6czAHh860
>>388
友達が絡まれたチンピラの喧嘩買う位だしな
2022/09/11(日) 11:24:05.07ID:fyDIrNVe0
ウド「僕の中のデビルと悪魔が」
天野「同じだろデビルと悪魔」
ウド「間違えました!デビルと雅美が」

これは笑った
2022/09/11(日) 11:30:39.93ID:U+JWe16x0
>>337
知ってるつもり→行列のできる法律相談所
今は行列のできる相談所にはなったが紳助時代は日曜劇場の裏で猛威を振るってた
2022/09/11(日) 11:31:43.70ID:hUUKcRAb0
かまいたち千鳥チョコプラはもういいわ
どうせ吉本案件なら芸人いっぱいいるんだから同じ芸人ばっか使い回さずにもうちょいいろいろ出しとけよ
2022/09/11(日) 11:32:59.18ID:U+JWe16x0
>>337
>内容を大きく変えて出演者を馴染みのない若手に変えたらこれからタピオカ屋始めますみたいになるだけだよなw

ヒルナンデスはそれで成功したじゃん
いいとも自滅の恩恵もあるがいいとも自滅に追い込んだ側面もある
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 11:33:23.19ID:NSZLnE5G0
>>10
浅井企画で言うなら、その上の小堺とか関根とかもテレビ出演がだいぶ減ってる事を簡単にオワコン言う人がいるけど
年齢と貯金を考えろと
固定ファン相手に舞台やネットで好きな事やってれば、もう良い格でしょ
キャイ〜ンもライブと地方番組で充分なんじゃない? 
本職が財テクの天野なんか、このインフレと有事な世界で、手堅く動いてそう
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 11:34:12.54ID:niSZGo950
まいじつの吉本寄り記事は毎回くっさいのぉ
2022/09/11(日) 11:35:18.71ID:hD7Kv1Uf0
花まるマーケット天野が上に上がるかと思いきや、番組がなくなって失速…ウドちゃんが細々生き残ってるよね
2022/09/11(日) 11:37:07.61ID:uaLMeV7c0
キャイ~ンはつまらないからな
いままでよく生き残ってたわ
2022/09/11(日) 11:39:34.47ID:TTZVYkgh0
キャイ~ンがオランダとドイツの国境でこの帽子ドイツんだ?オラんだ!とやってたの電波少年だっけ?
なぜかそれだけ印象に残ってる
2022/09/11(日) 11:46:13.51ID:A737RJym0
いろものウドちゃんを面白がって使ってた業界にオマケとして出してもらってた感が強い天野
そしてリンカーンのレギュラーに抜擢されたのは運が良かっとしか思えない
基本的にひな壇にもフリートークにもまったく向いていないコンビ
410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 12:01:03.20ID:SOpMxUu70
うどはほんと自分では何も出来ねーからなー
2022/09/11(日) 12:02:41.11ID:3UNL30Zq0
牛丼でいう紅生姜。俺は端にあったほうがいいと思うがいらんと思う人もおるやろな。
2022/09/11(日) 12:04:05.19ID:Er6KWqlg0
>>319
正直それだけでのし上がったイメージ
2022/09/11(日) 12:04:20.77ID:R8gtTgsc0
なんかただの悪口を書いただけの記事って感じ
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 12:07:57.59ID:pIGnCbQc0
かまいたち、千鳥、チョコプラに頼りすぎ
飽きられない番組作りができてない
2022/09/11(日) 12:10:35.59ID:Er6KWqlg0
このあたりの世代交代をせまられてる芸人っていっぱいいそうだけど
いまさら生活水準下げられないだろうから歳取ると大変そうだよな
天橋は資産運用しっかりしてるみたいだけどさ
2022/09/11(日) 12:14:15.33ID:tJPGdipK0
まあ正直キャイ~ンが面白いかといえば…
YouTubeも天野の料理回以外は伸びてないしチョコプラのほうが面白いのは否定できない
2022/09/11(日) 12:15:30.47ID:Er6KWqlg0
よしもと所属だったらリンカーンには出られてなかっただろうな
2022/09/11(日) 12:16:06.36ID:tJPGdipK0
この世代はマジで不遇な
ゲーム需要で盤石かと思われていたよゐこも不仲をバラされて沈みそうだし
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 12:27:34.54ID:++7iEksI0
使い勝手で言うとネプチューンもそんあに変わらないような。
2022/09/11(日) 12:27:59.19ID:b0QmB21X0
天野は財テクで結構な貯蓄してるだろ
2022/09/11(日) 12:28:40.47ID:3z/7WyhY0
ウリナリ総選挙でキャイ~ンに厳しい条件つけたら
同情票が集まって代わりによゐこが弾き出されたな
あれは狙ってそうなったのか
番組ではよゐこもそれなりに推されてた気もするし
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 12:29:28.15ID:ZfqpJmTM0
キャイ~ンはウリナリと生ダラが育てた
2022/09/11(日) 12:32:19.99ID:WHLhdQS20
かまいたち好きで ラジオやYou Tubeや空論やかまいがちとか掟とか見てるが 地上波系はつまらん
好感度目指してるのか知らんが VTR見たり司会やったりいらんねんそれ
単純にお笑いやっとけ すぐ売れると当たり障りない番組でるがつまらん
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 12:32:28.51ID:sbPVU6cH0
>>409
リンカーンの天野はほんとにつまらなかったな
他でもつまらないが
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 12:35:24.33ID:/tr9dV+u0
100%キャイーンはまだやってるのかな
2022/09/11(日) 12:43:30.85ID:A737RJym0
>>424
お笑いのイロハを熟知したかのような振る舞いはほんと痛々しかったな
変に関西人意識してオチまで相手の言葉を繰り返してはトーンを上げて無駄にハードル上げようとしたり、相づちひとつひとつがほんとうざいなと思ってた
427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 12:44:54.02ID:NSZLnE5G0
>>424
クイック笑点とか本当に酷かった
でも、ツッコミとしての距離感が宮迫よりも絶妙だったみたいで、ダウンタウン(特に浜田)が可愛がってたな
リンカーンレギュラーって、実は不器用なポンコツ芸人ばかりだったから、流れでボケに回った時の浜田には松本よりも便利だったみたい
2022/09/11(日) 12:47:05.00ID:pTAWvE270
天野君は株が稼いだみたいだからな
キャイーンはこれといったタレントがいなくなってた頃の
浅井企画を支えてたのかもな
今は浅井企画には頼りになるずん飯尾がいるからな
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 12:47:34.09ID:ITv24PP90
リンカーンて番組がつまらな過ぎて数字悪くて終わったな
最終回前あたりの話は見るに耐えなかったわスタッフ含めて
2022/09/11(日) 12:47:43.23ID:qLTxIT1L0
これだけ長い事TV出てたら地方局なり営業での仕事には困らんだろ。
60ぐらいできっちり引退できて余生を楽しめていいかもしれん
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 12:52:10.61ID:l7ksZwmj0
>>187
旅してゴメンのウドちゃん好きだわ
芸人のノリじゃないというかそういうところが
ワッキーも名古屋の地名しりとりで人気になったけど、芸人というより素のキャラがウケてた
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 12:55:55.53ID:zL3cyGY90
>>429
松本の映画に関与するも大規模宣伝の末にコケ続きで絶望したリンカーンスタッフが・・・
433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 12:58:22.71ID:VTPsCBdS0
>>430
借金抱えてとかの事情が無い限り ギャラとか待遇落とすタレント少ないよ
それぞれピンで半額扱いならありえても 今回の交代劇を見る限り
ピンでもかまいたちより高いとなるとキャスティングするのは難しい

キー局で仕事無くなった芸人が鳴り物入りで地方局の番組始めても
元から出身地とか移住するとか無いと大概すぐ終わる
2022/09/11(日) 12:58:35.84ID:637/SY1M0
もうテレビ見ないからいいよ
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 13:01:02.11ID:Oc7IXDZJ0
ていうか何で今ごろリンカーン?
2022/09/11(日) 13:04:07.98ID:BXymN1wiO
若手のがトーク下手じゃん
天野はNHKで番組してるがウドは何十年見てないな
2022/09/11(日) 13:06:36.86ID:tS4MMgNH0
フジ土曜はいたずら→どっきりと同じようなものが続くのもどうか?と思うがな
2022/09/11(日) 13:10:14.97ID:1o9b0zdN0
天野はNHKで地方の名産品食べるような番組のMCしてたと思うけど
2022/09/11(日) 13:12:03.58ID:tS4MMgNH0
単にコスパの問題だろうよ
キャイーンは大御所クラスになってるから
ギャラが高い
2022/09/11(日) 13:14:37.34ID:JlOU/lyB0
スゴいぜ天野っち
料理上手いぜ天野っち→需要はないぜ
演技上手いぜ天野っち→需要はないぜ
歌も上手いぜ天野っち→需要はないぜ

なんでも出来る天野っち
だけどお笑いはちょっぴり苦手
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 13:18:18.04ID:VTPsCBdS0
>>439
メインMCやると跳ね上がるらしいからね
それで最近は大物クラスの仕事激減してのもあって
吉本の千鳥かまいたちとかはそこまで上げずに数こなしてる

最近だとグラビア仕事みたいにギャラ安くてもTVで知名度上げて
稼ぎは割のいいSNSとか集金しやすい配信でまかなう中堅増えてる
2022/09/11(日) 13:19:38.18ID:kALr7M0S0
なんかニコニコしてて不快感あんまない芸人の部類だわ
2022/09/11(日) 13:31:44.35ID:UA+kjCPP0
ウドちゃんは何れ山形県知事にでもなりそうな予感
2022/09/11(日) 13:50:59.32ID:1hvZlCrl0
いい声でアホの相方の頭にツッコミ

錦鯉はまんまキャイ~ンなんだよね
2022/09/11(日) 13:55:06.20ID:4EB6iS3o0
>>444
ザコシショウがキャイーンみたいになれって言ったんだっけ
2022/09/11(日) 14:03:03.66ID:z03pxuWQ0
>>39
欽の落日
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 14:08:01.23ID:Nq8B5RLC0
漫才観たいわ、キャイ〜ンは。
2022/09/11(日) 14:08:25.67ID:Rt2GBK7k0
電波少年の国境またいでキャイ~ンするのすごく好きだった。

見失ったウドがオランダ人からもらった木靴履いて出てきたやつ
2022/09/11(日) 14:14:18.19ID:hyNE7LW+0
昔、日テレ深夜に放送してたキャイ~ンの「三行広告探偵社」面白かった
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 14:41:37.13ID:SsQ7P9wj0
大物ぶってるイメージは全くないんだけど?
最近テレビ見ないから知らないけど
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 14:45:37.83ID:ZuZc6c/l0
ポケットビスケッツ
ブラックビスケッツ
2022/09/11(日) 14:47:15.38ID:F50RTPNc0
>>372
あーそんなこと言ってたような。
ストライクは5才から100才までみたいなこと言ってたような
2022/09/11(日) 14:48:16.78ID:F50RTPNc0
>>370
ごめん。こっちだった。
ストライクは5才から100才までと言ってたような気がする
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 14:50:05.54ID:+fTKIYRK0
>>450
まいじつのいつもの吉本上げ他事務所下げ記事だからこういう偏りまくったものになる
2022/09/11(日) 14:58:52.50ID:OQByAlh00
天野くんは元祖デブ専詐欺芸人だから
2022/09/11(日) 14:58:55.00ID:N79B5Tfp0
もしツアといたずらジャーニーがコンセプト同じ…?
2022/09/11(日) 15:25:16.07ID:5E2uf2uh0
>>415
実はこの年代地味に仕事減っている
芸人は多そう
2022/09/11(日) 16:14:34.64ID:eesRhDQY0
>>25
大卒なのに高卒で非正規の自分より待遇悪いってすごいな。
2022/09/11(日) 16:19:32.70ID:rEKh8ICb0
キャイ〜ンはあっという間に売れたんだよな
大川興業とか地下芸人にウドがイジられていた数ヶ月後にはテレビに出まくるようになった
2022/09/11(日) 16:50:29.18ID:cCJTRKnr0
天野はみんながボケてるのにこいつだけボケずに偉そうにしてたり、みんながガヤガヤやってるのに一人だけ大御所気取りで座ってるだけ、そのくせ他人を馬鹿にしたりコケにすることばかり言ってた
こいつと土田と品川は芸人じゃないわ
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 16:58:15.59ID:QOQv6UJf0
関口メンディーを見るたびにウドちゃんを思い出すわ
全然見なくなった
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 17:02:22.79ID:UpYKubKi0
100%キャイ~ンに出てた山口紗弥加はここまで生き残るとは思ってなかったわ
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 17:03:42.91ID:1DpfyiCL0
>>84
そのほかEテレで英会話の生徒役やっているし
料理番組にも呼ばれたりとNHK芸人として安定してるわな
2022/09/11(日) 17:05:14.71ID:n5Bug3ju0
>>450
天野会とかやってるからじゃね
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 17:05:49.02ID:ct7TrLor0
>>404>>10
元来、承認欲求の強いお笑い芸人が、そんなサラリーマンのような考えなわけねーだろw

いつまで経っても目立ちたいんだよ
スポットライト症候群ってヤツだな
466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 17:10:33.33ID:tZavj4Ap0
面白いこと言えないしいらないいよね
467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 17:12:59.84ID:X8JdHF5y0
あまのっちは仕切りが上手い
2022/09/11(日) 17:15:09.35ID:t98qkja10
辞めスマと共演してるから地上波に
出れなくなるんだよ
ジャニーズと上手く付き合わなきゃ
469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 17:16:05.17ID:z83ia7Xu0
俺 天野に似てるからなんか悲しい
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 17:18:53.34ID:wauOo1+x0
浅井企画の稼ぎ頭が飯尾君になるとは。
2022/09/11(日) 17:19:22.95ID:09CJfJeL0
中部地方はウドちゃん毎日テレビで見てるけどな
2022/09/11(日) 17:20:12.99ID:d713KX/00
>>465
アホか
473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 17:22:03.75ID:csR+g56W0
イッツコムみたいなローカルチャンネルにレギュラーあったよね
2022/09/11(日) 17:24:04.93ID:ghlh2t+s0
>>468
この番組ジャニ出てたろ
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 17:27:31.22ID:/t4wIGBK0
天野は箸の持ち方直せ
見てて気持ち悪い
2022/09/11(日) 17:34:55.32ID:DFUUnVVe0
よくもった方だよな
477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 17:35:38.02ID:a0GcsZg40
>>472
効いてる効いてるーーーw
2022/09/11(日) 17:38:39.04ID:L1GrR9ZT0
>>468
EXITも辞めスマと共演してるんだがいつ地上波から消えてくれるの?
2022/09/11(日) 17:48:20.50ID:d713KX/00
>>465
>>477
ちゃんと反論するのめんどくさかったけど、年齢くらいは理解できるだろ

お前50越えてバリバリ働きたいか?
さんまやダウンタウンが異常なだけで本来は仕事をセーブして、したいことをする年齢

全くテレビにでなくなるわけでもなし、スポットライト症候群(笑)ってw
2022/09/11(日) 17:48:32.11ID:FwOfVZ8c0
キャイ~ンはゴールデンで看板番組持ってた時期があったな
2022/09/11(日) 17:52:31.26ID:3zfsxG4y0
消費期限切れ
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 18:40:21.83ID:dtyRFSxP0
あまりにもひどい記事
2022/09/11(日) 18:43:11.54ID:aLCiFh8B0
キャイ~ン、ディスられまくってて笑う
2022/09/11(日) 18:48:44.44ID:mGVeIoNw0
天野っちの奥さんは最近どうなんだろ?重力に耐えれてるんか?
2022/09/11(日) 18:51:15.50ID:cvQV0aV60
なんだかんだ細々とでも死事つっくと思うなあ
地方もあるし
2022/09/11(日) 19:09:45.63ID:8FZYsupa0
>>97
何もしてないのはお前だろう
お前だけ
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 19:19:54.52ID:B50O2r9C0
旅してゴメンぐらいしか知らないから大御所ぶってるって所がピンとこない
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 19:27:24.70ID:LBF1AhTd0
天野さんはなんであんなに高圧的で偉そうなのか
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 19:28:24.02ID:yuqdXGjX0
>>479
図星突かれたからってそんなムキになってマジレスすんなよw
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 19:30:42.12ID:yuqdXGjX0
>>479
だからそう思ってるのは庶民であって、さんまやダウンタウンにその他の売れっ子芸人見りゃ
分かる通り、
芸人は承認欲求が人一倍強い生き物なのだから
こんな中途半端な所でリタイアなどしたくはねーんだよw
2022/09/11(日) 19:35:29.58ID:Na99d7PB0
テレビも貧乏になったし視聴率持ってない高ギャラ芸人より安いギャラの使い捨て芸人の方がいいんだろう
2022/09/11(日) 20:20:51.90ID:gPEtTfbT0
大御所ぶってる印象はないけどなー
記事書いたやつ性格ひねくれてるな
2022/09/11(日) 20:23:05.59ID:F50RTPNc0
大御所ぶってるのじゃなくて天野くんが偉そうにしてるだけ
494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 20:31:13.12ID:wvK5O2PG0
かまいたちと千鳥の宣伝だろ
毎回気持ち悪いコレに川島も適当にブレンドする時もある
2022/09/11(日) 21:43:17.28ID:wBHqPr8t0
昔から知ってる番組だけど一度も見ずに終わったか
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 21:55:58.59ID:v6559uIZ0
吉本の芸人って他事務所よりギャラ安いのかな?
よく使われるけど。
2022/09/11(日) 22:16:10.17ID:lI77mA+S0
テレビ局が一芸能事務所に過ぎない吉本興業の株主になってるという異様な状況だから
吉本関連は実力とかギャラとか
そういうのを他事務所と公平に比較されて起用されてると考えるべきではない存在かと
498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 22:51:55.77ID:5w3NHbGt0
また、かまいたちかよ
お腹いっぱいだよ
499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 22:53:32.39ID:7GF8lplr0
実はチョコプラも面白くないだろ
小学生にはウケてるらしいが、本当か?
2022/09/11(日) 22:56:44.22ID:j3CeZo0O0
安めの若手芸人にシフトチェンジしたい
そんな中で第7世代よりマシ理論で出てきたのがチョコプラやかまいたちであって
別にすごく理由があって起用されてるというより消去法に近いのでは
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 23:00:35.77ID:oEPKujN80
ニュース番組やってるほうが、マシな視聴率をとってるだろ
芸人やアイドルなんて不要なんだよ
テレビ業界の連中はまだわかってないんだな
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 23:04:05.27ID:YV4SZJqH0
ウドが暴力沙汰を起こして、ギリ健だとバレて、NHKの仕事も天野君だけで出演してるんだな
山形ローカルの仕事だけでウドは生きていけるのかな
2022/09/11(日) 23:04:21.69ID:WxDS5rS00
もう出涸らし状態の芸人は切っていけ
旬のときに稼ぎまくって早期リタイアする流れつくれ
2022/09/11(日) 23:11:21.61ID:2LUbXx7f0
ダウンタウンとかももう要らないよね。しがみつかないで欲しい
2022/09/11(日) 23:22:43.11ID:4TpnroAj0
>>1
いうて9/27は、美しい日本をトレモロスとほざきながらウヨサヨ反日反社と節操なく絡んでいた百枚舌の国賊コウモリのホラッチョ安倍チョンと
失われた30年を作った嘘と隠蔽と改竄と開き直りで、言っている事とやっている事が真逆な、独断と強行の民主主義を根底から覆す自由民主党のメンツだけの国葬ではなく

バス園児と女王を国葬したつもりにするわ
2022/09/11(日) 23:33:27.38ID:5kB/GfgF0
ウドちゃんの旅してごめんって番組やってるな結構長寿番組
507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 23:37:33.04ID:TB1ktM0m0
>>17
ウドは安定の旅してゴメン
天野はナレーション
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/11(日) 23:42:16.22ID:XAe6eVHd0
>>111
番組見たことないのが丸わかりw
2022/09/12(月) 00:02:32.39ID:MaUV3hIN0
別にフジテレビの正社員でもあるまいし
2022/09/12(月) 07:13:47.07ID:On3LV6HK0
You Tubeならまだ行ける
511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 07:44:03.32ID:BjODkqzk0
>>71
覚えてる範囲は、ロンブー淳が2回、出川、次課長井上かな。
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 07:55:40.09ID:FsW6CVL50
そんなに偉そうか?
このコンビを叩きたくなった理由が知りたいわ
2022/09/12(月) 08:21:02.45ID:IqN39rPK0
キャリアの長さの割に態度が下からだよなこの人達
2022/09/12(月) 08:21:51.12ID:+2TTLAd60
ずっと売れなくて付き人やってた飯尾は大逆転人生だな
お笑い芸人としてどちらが幸せなんだろ
若くして売れて人生の一番良い時期を味わうのか
年寄りになってやっと芽が出て先行ってた元売れっ子達をゴボウ抜きするのか
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 08:24:26.48ID:CkTwdEe20
>>25
55年もやっててこの程度かよ
3流以下の小企業じゃん
そりゃ妬み嫉みの塊だわw
2022/09/12(月) 08:27:48.84ID:NRb3gDz80
youtubeの登録者数や再生数も悲惨だしなかなかにヤバいなキャイ~ン
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 08:31:34.22ID:r1ezPSYr0
>>514
飯尾も冠レギュラーやるほどの人気でもないし、若い頃から売れまくった方が幸せなんじゃない?
昔はギャラも高かったし、その蓄えで食うには困らんだろうしな
2022/09/12(月) 08:33:13.77ID:r8NMZXCo0
>>18
あ、ナンチャンの事かw
自分もみなみちゃんだと思った
2022/09/12(月) 08:34:24.33ID:/98tszrL0
わりと大御所感消して延命測ってる方だけどな
520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 08:38:28.89ID:sX4g4I8+0
>>9
だからヒルナンデスによんであげないのか
合いそうなのにな
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 08:42:31.00ID:0zCQRGza0
>>518
ナンチャンを「南ちゃん」て書くヤツ初めて見た。これじゃ分からんでなw
2022/09/12(月) 08:43:08.33ID:6rGATMjk0
もうMCとかやっててくれないと困る世代だろうし
それやれないなら消えるしかないね
じゃないと若手に居場所がない
2022/09/12(月) 08:50:44.70ID:ViT4FxKw0
最近のテレビは同じ人ばかり使ってるからこういうのは結構レアだから残さないとダメ
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 10:57:21.16ID:KD50MlMc0
>>9
南原って薄情だよな
最近じゃすっかり内村派になってる天野
2022/09/12(月) 11:07:49.18ID:6Ocj2PKR0
吉本に枠を取られただけだろw
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 11:36:14.59ID:dSJTDE4t0
>>521
すまんな。
スマホで南ちゃんが最初にきたもんで。
もう長らく実生活でナンチャンの話題を口にしたことないから忘れてた。
2022/09/12(月) 12:37:58.92ID:2YUmKyST0
>>523
昔はテレ東の土スペがこういうほかで見ない役者つかったりしたけどいまはほぼそれもほかで見る人優先で悲しいな
528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 14:37:13.14ID:kxZj+GtL0
ウド鈴木は映画「男はつらいよ」で
二代目寅さんを演じたいと
真剣に語っていた
2022/09/12(月) 14:44:33.55ID:NSCJEchg0
キャイ~ンってよくよく考えれば
ふたりともミリオンヒット曲持ってるんだよな
ポケビとブラビ、懐かしい
2022/09/12(月) 14:53:27.85ID:Fwgu4XxP0
今はテレビの仕事無くてもYouTubeあるしな
さまぁ~ずもやってるし
2022/09/12(月) 14:54:20.43ID:MXIWYJrB
キャインが切られる原因ってなんだろ?
大物ぶってるだけ?
どちらかの悪態?

よくわからん
2022/09/12(月) 14:57:31.92ID:9aGivdlD0
芸能人、一寸先は闇
533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 15:06:22.42ID:6zQcZGcW0
そんなぬテレビに出ていないのに何故か高額納税タレントに入っているキャイ~ン
過去の売れっ子時代が基準のギャラになるのなら確かに無駄やわwもう売れていないのに適当に喋るだけの人に1回数百万のギャラなんて払いたくないさ。
534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 15:09:03.64ID:PA9QDh8l0
>>524
元ウリナリレギュラーは
キャィ〜ンもよゐこも千秋も
南原には感謝の念しかないと言いながら皆んな内村派
内さまでは(結果として)南原の悪口回が何回かあって、「お前らと南原って、どう言う関係なんだよ!」って内村が絶叫してる
その横で悪い顔して微笑む大竹の姿が…
2022/09/12(月) 15:17:54.14ID:5VUAmO6T0
ピークはウリナリのポケビとブラピの頃かねえ?
536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 15:48:24.77ID:FaWdSHLp0
メ~テレの『ウドちゃんの旅してごめん』
放送開始よりまもなく20年。900回を越えた。
537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 15:55:30.89ID:yPVSTw4N0
天野ってファンが0人説

ウドの相方という以外に特徴がない
538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 17:26:30.47ID:dtk7Js3X0
仕事無くなってもあさい企画は取り分が9-1だからお金はあるでしょ
天野君なんて30代で運用目的でマンション買ってるし
2022/09/12(月) 17:48:42.52ID:/4c3DlaY0
>>478
つまらないから消えるよ
2022/09/12(月) 17:57:27.33ID:ufJOFHkR0
天野君、料理上手とか財テクとか特技はいろいろあるのに今一つ大きい仕事に繋がらない感じ
MCもあまり上手くない
541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 18:08:09.53ID:dtk7Js3X0
天野君は最初は誘い笑いが一流で場に入れば明るくなるって理由でも起用されてたからね
うどちゃんとのコンビもよかったし
でも司会にするには華が無いし歳だし需要無くなるのわかるわ
542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 18:33:18.54ID:MtiOJH3o0
>>540>>541
10年くらい前、雨上がりの宮迫がラジオ番組で
天野の顔がブサイク過ぎると揶揄したら、共演者の小池栄子に、それはいくら何でも言い過ぎ!
といって怒られてたなw
2022/09/12(月) 18:53:24.31ID:TckASwGM0
>>129
貧乏脱出大作戦でラーメン屋修行していた南ちゃんだよ
544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 20:14:23.74ID:7ICSFKvP0
天野は月曜昼NHKで生持ってるし、ウドもNHK仙台でMC番組やってる
2022/09/12(月) 20:14:30.21ID:cKstFxVI0
暗号放送に早く移行しろよ  09/12 20時14壺
2022/09/12(月) 20:25:23.28ID:OyeHRD7d0
天野は辛うじてNHKに救われてるけどウドちゃんは見ないね。
547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 20:25:46.88ID:oyMEFRD30
天野はマンション買いまくって不動産収入だけでくってけるんじゃなかったっけ?
2022/09/12(月) 20:27:34.06ID:OyeHRD7d0
>>514
若くして売れて後はその収入でのほほんとしてた方がラクでしょう。

向上委員会とかで神経すり減らすのもしんどいだろうし。
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/12(月) 20:45:44.41ID:r1ezPSYr0
>>542
不細工のくせに歯もガタガタで腐った色をしていた
今は治して多少はマシになったが
2022/09/12(月) 21:03:59.88ID:/98tszrL0
>>535
100%キャイ~ンの頃と思う
2022/09/12(月) 21:34:00.01ID:bJI4TMQR0
天野がせめてせめて恵位のルックスならな。
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/13(火) 01:03:37.63ID:iSt0T3ew0
本来なら17年前に三瓶と一緒に消えるはずだったけどリンカーンのレギュラーになった事で延命できたんだから良かったじゃん
2022/09/13(火) 02:41:47.55ID:3Bs7cLuu0
天野くんてミスターブーの雰囲気あるけどよく見たらミスターブーのが良い男。ミスターブーと広川太一郎知ってるのは40代後半くらいからだろうけど
2022/09/13(火) 03:57:53.84ID:BOf0CWOQ0
>>553
俺79才だが全く知らんぞ
555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/13(火) 04:10:29.94ID:TcbjGs1V0
まいじつのクソ記事でスレ立てするなと
556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/13(火) 04:12:44.65ID:7PhVC7gZ0
>>25
芸能人に嫉妬するはずだわ
557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/13(火) 05:18:22.99ID:l3DutNWC0
天野君は料理好きだから独身の時に人をたくさん呼んで料理振る舞ってたって
そこに行った女性タレントに誰かが感想聞いてたけどめちゃくちゃつまんなかった
って答えてた
代表作はメガウマラジオバーガーだよな
番組が半年しか続かなかったのに最終回で号泣して更に時間が余って泣きながらライブの告知してたのをずっとナイナイにいじられてるもん
2022/09/13(火) 05:35:41.00ID:yUeD4wE+0
30年近くTV出続けて生涯年収は20億超えだろうな
散財してなければ余裕
天野は投資とか好きそう
2022/09/13(火) 07:59:27.90ID:JHpjeTRQ0
>>557
半年で終わるってことはリスナーひきつけられなかったんだなー
560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/13(火) 11:41:05.99ID:oxnTeKe80
>>557
坂下千里子も赤ちゃん連れてまだ独身の天野の家に遊びに行ってた。
寝室を授乳室として提供したそうで、皆が帰った後に寝室入ると
ほのかに母乳の匂いしてちょっと興奮した、つってた。
2022/09/13(火) 11:44:39.79ID:fSEeJB8r0
>>534
天野の大事なラジオの最終回ラスト3回に呼んだの内村だけだもんな
完全に天野に避けられてる南原
2022/09/13(火) 12:56:29.17ID:P9PW+ho80
>>559
内海ゆたおの夜はドッカーン!とどっちが酷かったんだろう?
563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/13(火) 13:36:17.00ID:viHm506V0
>>529
グリーンマンってどんくらい売れたんかね?
564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/13(火) 13:37:02.21ID:Dm5QjcXL0
まいじつって取材しないんだね
2022/09/13(火) 13:55:55.00ID:Xz4Xn88W0
>>530
YouTube登録者数
宮迫 137万人
さまぁ~ず 59.9万人
極楽とんぼ山本 45.8万人
爆笑太田×くりぃむ上田 42.2万人
よゐこ 41.2万人
千原ジュニア 39.2万人
FUJIWARA 31.5万人
ココリコ遠藤 31.1万人

キャイ~ン 5.2万人

近年はまた漫才やり始めて営業まわりに力入れてるっぽい
2022/09/13(火) 14:04:19.45ID:3TN+vFUe0
>>563
ポケットビスケッツ
Rapturous Blue 29.2(万枚) 96.4.17
Yellow Yellow Happy 120.6 96.9.4
Red Angel 109.8 97.1.22
Green Man 18.7 97.6.18
Power 90.5 98.7.22
Days/My Diamond 35.1 99.7.22

ブラックビスケッツ
スタミナ 76.3(万枚) 97.12.3
タイミング 148.3 98.4.22
Relax~リラックス~ 34.7 98.10.21
Bye-Bye~バイ バイ~ 42.9 99.5.26
2022/09/13(火) 14:48:18.50ID:mKpW130Z0
>>536
近くに来たことあって見に行ったが大御所感なんてまるでなかったが。
カメラ止まってもすいません、すいませんしか言ってなかったしw
天野だけ大御所感だしてんの?
2022/09/13(火) 15:03:54.54ID:ZXWTURb70
>>565
御殿場の奴らも50万超えたよ
569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/13(火) 15:20:25.45ID:dyMDl/Oj0
>>565
そこに掲載されてる芸人よりも、このご時世で
まだYouTube動画を意地でもやらない芸人の方が
この人たちよりも売れっ子芸人でカッコいいという
・まだYouTube動画をやっていない売れっ子芸人

・さんま
・ダウンタウン
・ナインティーナイン
・千鳥
・アンガールズ田中
・有吉
・ケンドーコバヤシ
570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/13(火) 15:25:23.12ID:yKByWKOw0
>>565
最近YouTube動画がバズってるタイムマシーン
3号の方が、宮迫やさまぁ〜ずをのぞいて上の
登録者数なのはちょっとビックリ
2022/09/13(火) 15:28:55.10ID:UKgMmDpm0
まあ面白くはないからなあ
572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/13(火) 15:50:01.61ID:vnAeo0P20
>>559
伊集院光を追い出した後だろ
オーデカリスナーがニッポン放送から離れたのに立て直すのは、当時やっと売れかけてる程度の天野じゃ荷が重いでしょ

当の天野は後に馬鹿力のSWで、2時間ニッポン放送の悪口を伊集院と言いまくってたけど
あの音声、また聴きたいなあ
建設中のお台場にウンコ投げつけてるんだよな
2022/09/13(火) 16:19:54.77ID:bu8yXZlC0
>>568
トータルテンボス?
この一覧はキャイ~ンと同世代(いわゆる第4世代)を載せてるんだと思うぞ
トータルテンボスはその1つ下の第5世代
574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/13(火) 16:21:17.24ID:dyMDl/Oj0
>>573
そこ突っ込む所じゃねーだろw
2022/09/13(火) 17:14:39.30ID:P9PW+ho80
>>572
当時のことはよく知らんのだけど
結局ゲルゲットショッキングセンターでアニオタ取り込んだり
リスナー層総入れ替えでなんとか持ち直した感じなのかな
576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/13(火) 18:00:33.24ID:WHIrmxRJ0
>>569
YouTubeって今田東野もやってるけどこの二人って売れっ子じゃなかったんだな

今田 16.1万人
東野 21.4万人
2022/09/13(火) 22:48:41.12ID:Enj6X3vA0
>>532 さっきワンナイR&Rの人達みんな消えたなと思った。
2022/09/13(火) 22:50:36.58ID:Enj6X3vA0
キャイ~ンも見なくなったけど、タカトシもあんまり見ないな。
2022/09/13(火) 23:19:01.53ID:KeUsbqgr0
>>578
トシがなぜかいつも不機嫌で嫌になった
2022/09/14(水) 02:42:28.09ID:y4exWolq0
タカトシは劇場のトップ漫才師コースに入って来てる
メディアに出れなくなったから仕方なく舞台に出てるようなネガティブな方じゃなく中川家みたいにネタが高く評価されてる方で
2022/09/14(水) 05:25:54.04ID:gAaC22+90
吉本は劇場あるのが強いな
のりおよしおだって未だに現役だもの
2022/09/14(水) 06:08:37.54ID:gAaC22+90
>>572
そのへんの事は承知で天野を起用してるわけで
結局それなりに結果を出せば続くだろ
583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/14(水) 06:50:05.70ID:m/W34uNG0
>>576
ダウンタウンの子分ていうイメージが強いんだろうな
2022/09/14(水) 11:58:41.17ID:Wyb3Rc8D0
キャイ~ンはうどちゃんが天野を「天野くん」と呼ぶだけで笑いがこみ上げてくるという
謎の面白さがあったのは素直に認める
ネタはまったく覚えてない
585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/14(水) 12:27:44.55ID:lw0wYvXs0
キャイ〜ンやハリセンボンみたいのが人畜無害で好きだわ
586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/14(水) 12:44:05.96ID:G+YALf9O0
キャイーンなんて見てても嫌な気持ちにはならんけどな
イグジットのピンクの髪のやつなんか見たくもないけど
2022/09/14(水) 12:47:05.03ID:DQi23tD80
天然系芸人ウドとそのマネージャー
588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/14(水) 13:02:39.80ID:5/f5vd1C0
>>586
マイナスが理由じゃ無いなんだよ。
視聴者が見たがるプラス要素がないことが問題なんだよ。
それなら子供に人気の若手を使う。
この件でキャイーンを庇うのは年寄りばかりだと思うぞ
589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/14(水) 13:14:00.86ID:0AskDyv20
>>584
地方ロケで同部屋で泊まったとき天野が風呂から戻ったら布団がくっついてたエピソードは鉄板
590!omikuji
垢版 |
2022/09/14(水) 13:18:48.42ID:HAhPT/x30
ウリナリに出てた頃がピークか
2022/09/14(水) 14:18:18.05ID:0keIDI1w0
タカトシって焼きそばバゴーンのCMを取り直しもせず同じのを10年位流してるのが謎。
2022/09/14(水) 14:26:35.44ID:A3ozc52i0
>>591
北海道、東北、新潟だけだよなあの種類売ってるの
593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/14(水) 15:25:01.63ID:eIyNNSO60
>>587
漫才の台本には
作者:天野ひろゆき
覚える人:ウド鈴木 
になってる
東野幸治曰く、ウドの飼い主
2022/09/14(水) 18:32:02.93ID:giWCWy0R0
嫌だなー。これじゃないですよ、(手を替えて)これですよ。
というのは何故か何回見ても笑ってしまってた。
2022/09/14(水) 19:10:14.18ID:O+zAC+Gu0
旅ゴメ続くならノーダメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況