X



【大河ドラマ】 松本潤主演23年大河「どうする家康」ロゴ公開!デザインユニット GOO CHOKI PARが担当 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/09/05(月) 23:20:43.76ID:CAP_USER9
2022年9月5日 17時45分

「どうする家康」ロゴ - (C) NHK
https://img.cinematoday.jp/a/A_FfFtVIZCqV/_size_640x/_v_1662367210/main.jpg

 松本潤が主演を務める2023年放送の大河ドラマ「どうする家康」のロゴが公開された。このロゴは、浅葉球・飯高健人・石井伶の三人のグラフィックデザイナーで活動するデザインユニット GOO CHOKI PAR(ぐー・ちょき・ぱー)が担当した。

【写真】豪華!“チーム家康”の面々

 本作は、「リーガルハイ」「コンフィデンスマンJP」などで知られる脚本家・古沢良太が新たな視点で誰もが知る歴史上の有名人・徳川家康の生涯を描く。国を失い、父を亡くし、母と離れ、心に傷を抱えた孤独な少年・竹千代は、今川家の人質として、ひっそりと生涯を終えると思っていた。しかし、三河武士の熱意に動かされ、弱小国の主として生きる運命を受け入れて乱世に飛び込む。

 制作統括・磯智明チーフ・プロデューサーは、「GOO CHOKI PAR というユニークなユニット名の若い3人組デザイナーに『どうする家康』タイトルロゴをお願いしました。ちなみに3人の名刺にはグーチョキパーのマークが書かれていて、ジャンケンができるようになっています。彼らがつくったロゴは全く意表を突いた、丸いマークのロゴでした。
家康の人生は波乱万丈で、必死に転がり続けるようで円形になったと……。そう言われれば、徳川家の葵の御紋のようにも見え、家康の和を尊ぶ精神を表現しているような。家康が目指したのは四角四面でなく、多様な価値観を受け入れる丸い世の中でした。
甲冑にロゴを重ねたイメージ画は、鎧に家康の刻印が押され、彼の不屈の生き様、不動の精神を示しているようにも見えます。大河ドラマのタイトルロゴとしてはちょっと変わっていますが、そこには深いメッセージが込められています。ドラマともども親しんでいただけるとうれしいです」と語っている。

 デザインユニット GOO CHOKI PAR は、言語・思考を超えた「ビジュアルコミュニケーション」を主軸とし、さまざまな領域で創作活動を行っている。これまでに ISSEY MIYAKE、NIKE、Redbullなどのグラフィックを手がけ、
「東京 2020 大会」において、パラリンピックのアイコニックポスターを制作。NY ADCGold, One Show Gold, D&AD Yellow Pencil などを受賞した。(編集部・梅山富美子)

https://www.cinematoday.jp/news/N0132169
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/06(火) 03:18:00.58ID:XSWhmQQ/0
未だにジャニーズ忖度いらんやろ
爺さん婆さんいなくなったんだし
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/06(火) 03:24:50.29ID:lw2aZQUs0
日本人の事だからまたパクリが発覚
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/06(火) 03:30:04.29ID:uPW6QD0k0
勘違いした珈琲屋みたいだな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/06(火) 03:30:27.49ID:/W7igF300
またコント伊賀越えが見れるのか
真田丸→「ここは押し通りまする!」ハットリ君大活躍
直虎→穴山梅雪の雑なヅラ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/06(火) 03:38:23.25ID:HiTSlHO70
「どうする家康」自体がアウトだから仕方ない。
コレをいつもの筆文字な題字だと逆にダサい。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/06(火) 03:50:57.57ID:VutifU310
>>178
ほくろが気になるよね
もっと気になるトコにある
ムロがいるから大丈夫か
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/06(火) 04:18:59.36ID:yBsGKUUT0
>>33
何度も言うとおりプロデューサーだっての
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/06(火) 04:27:36.38ID:k4Y8Q8F+0
ダサい
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/06(火) 05:12:52.83ID:kHUKYOwk0
1960年代のサイケデリックなデザインだな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/06(火) 05:14:28.96ID:8zfUE1Ud0
松潤あまり好きじゃないけど今年のつまらないコント連発大河よりは期待してる
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/06(火) 05:26:45.49ID:dGbPqvxT0
朝ドラの五代さん(ディーン藤岡)みたいにこれがきっかけで水野勝成が脚光をあびたりしてして欲しいなあ
出番あるかわからんけど従兄弟だから出てくるよな?
水野勝成で大河作れる日を待ってます
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/06(火) 05:27:21.62ID:3Yz9cujp0
コメディ要素が入ってる大河が続くのか
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/06(火) 05:41:18.23ID:h5n0qKro0
今年の大河はあまりに酷すぎるんで、来年は何が来ても面白く感じそう
三谷幸喜は二度と大河やらないでほしいわ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/06(火) 05:44:18.13ID:DRtqDNzU0
尿意ドン!!
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/06(火) 06:34:16.49ID:0rLqyybk0
第一話、織田か今川か? て感じになるんかね
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/06(火) 06:34:42.69ID:l2pkM2WU0
>>10
オレは武田勝頼が長篠の戦いでエビゾリしながら種子島避けるなら観てもいい
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/06(火) 06:38:53.14ID:w6m6NqSf0
つまらそう

なんか
馬鹿騒ぎ大河いらない
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/06(火) 06:41:00.82ID:Ka7BGmti0
>>5
ダサっ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/06(火) 06:44:15.06ID:0hVcLbzz0
リーガルハイ面白かったなぁ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/06(火) 06:46:26.39ID:Ka7BGmti0
>>30
その後の秀吉もたしか題字は森繁久彌だったな
とりあえず大御所俳優使っとけって風潮だったんじゃね
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/06(火) 07:05:49.29ID:47LkGvqT0
>>85
いだてんのキモさが目を引くな
これが大河ドラマなんだぜと言っても後世の人は信じまい
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/06(火) 07:34:26.59ID:iGpTW29v0
麒麟がくる
の題字とオープニングだけは良かったなあ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/06(火) 08:29:21.02ID:zdrDE01k0
コメディなの?
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/06(火) 08:33:58.67ID:f98nvYnU0
>>78
ジャニ人気も松本潤人気もあんまり無いのでは
かつて嵐オタだった頭空っぽ女どもはオッサンになったっ・・・て皆離れてるぞ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/06(火) 08:47:31.78ID:rlhbAcql0
>>64 
去年の吉沢も演技上手かったし、今年の小栗も演技上手い
どっちも下手とは思わんな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/06(火) 09:41:10.07ID:S62zlUws0
家康が問題にぶち当たると選択肢が出てきて最初は間違った選択をして失敗
死んでタイムリープして正しい選択を選び物語が進む流行りのあれだ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/06(火) 10:06:29.30ID:5X2cvuLv0
>>226
何度くりかえしても、本能寺が燃えるんじゃが

って漫画が既にある
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/06(火) 10:06:41.47ID:URwg6cKc0
>>1
何かわからんが昭和のチェルシーの飴を思い出した
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/06(火) 10:15:03.67ID:KWJu6fVj0
有能な家臣団が常に選択肢を出してくれて
家康はその選択に頭悩ませる展開かな?
家康の天下取りは綱渡り過ぎて
一周目の人生では不可能なことばかり

本能寺の変を豊臣の陰謀にするなら
伊賀越えはかなりの細い綱渡り
徳川の陰謀なら伊賀越えなんてピクニック
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/06(火) 10:19:15.93ID:7VFGOKmU0
若者向けにしたいならアクション鍛えないと

時代劇でも売れてるのはチャンバラアクションが優れたモノばかりだぞ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/06(火) 10:47:22.41ID:TfviQXUf0
ひっくり返すと別の読み方になるやつ?
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/06(火) 12:28:50.34ID:lVx9pHsJ0
ジャニーズ縛りなら

信長→キムタク
秀吉→城島か二宮
家康→どつよ

がしっくりくる
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/06(火) 13:00:08.87ID:AMBUvdhy0
大河ってもっと格を感じられるようにどの面からも力入れてくものだと思ってたけど、キャスティングも演出も美術もロゴもどんどん低俗になって残念
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/06(火) 13:05:36.80ID:ZgMJG3sg0
いきなりダメな予感
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/06(火) 13:05:43.51ID:Bwf0hGIy0
>>1
ハクション大魔王って言われててめっちゃワロタ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/06(火) 13:16:30.74ID:y4Q2MEoh0
>>85
コロナのせいでいつまでも麒麟が来なかったのが草
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/06(火) 13:48:36.77ID:QmzcDCMU0
これ、ホンマに大河ドラマのオープニングで出すの?
二頭身アニメキャラが出てきそうだけど。
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/06(火) 13:50:34.56ID:k4okVbt+0
>>138
チョマテ大河
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/06(火) 13:53:33.46ID:OrLa2nb90
>>229
アナタニモチェルシーアゲタイ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/06(火) 15:25:32.96ID:9YPXewpf0
鎌倉殿期待してなかったけどどんどん面白くなってハマったし
これも全然期待してないけどもしかしたら面白くなるかもしれないから見るわ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/06(火) 16:03:55.33ID:vhus4BVM0
>>64
アミューズで小出恵介でやらかしたんだから本来NHKの仕事は遠慮しなきゃならない立場なのにねえ
そこは本来紅白には殆ど出ないはずの桑田佳祐を紅白に積極的に送り込んでるから許されてるんだろうか
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/06(火) 16:05:04.95ID:vhus4BVM0
>>238
東京リベンジャーズみたいにマガジンはタイムリープしてもしてもうまくいかないてのを多用してるのかな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/06(火) 16:37:16.86ID:7dJHHl3F0
どうする信長で見たかった
ピンチを回避していく信長様の話
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/06(火) 16:39:59.93ID:8NCj1A/g0
>>53

>>10
弥助ならあるいは、、、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況