X



【Amazon】壮麗なる映像美!「ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪」はAVファン必見 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2022/09/05(月) 06:18:56.70ID:CAP_USER9
9/5(月) 0:00配信 Impress Watch
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d0e8b00a053d8ffde07b50f429aa334965aa4ca

Prime Videoで2日から配信開始している連続ドラマ「ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪」。先日、製作総指揮のJ.D.ペイン氏に加え、主要キャストへのインタビューから、この新しいドラマシリーズが描こうとする世界観についてコラムを掲載したが、いずれも「指輪物語」、そして「ロード・オブ・ザ・リング」の世界をある程度理解している人たち向けの応答で、やや難解と感じたかもしれない。

しかし実際の作品は、どの時代にも共通する喜びや愛情、怒り、葛藤、立ち上がる勇気や対話の重要性といったテーマに加え、社会性の強いメッセージもストーリーの中に浮かび上がってくる実に“人間臭い”社会派のドラマでもある。

そして、それと同時に本誌読者に注目して欲しいのが、その壮麗なる映像美だ。

■ 最新技術と“レンズを通した映画表現”の華麗なるハイブリッド映像

ニューラインシネマ製作、ピータージャクソンが監督し、興収と関連商品売上だけで60億ドルを超えたメガヒット作の映画「ロード・オブ・ザ・リング」から20年が経過し、当時これ以上ないと考えられた映像も表現の幅が大きく広がっている。

「力の指輪」は4K/HDR配信されているが、筆者がインド・ムンバイのワールドプレミアで観たバージョンはシネスコサイズのDCP(デジタルシネマパッケージ)版。上映されたシアターはIMAXデジタル対応だったが、そのスクリーンサイズや音響設備に負けないどころか、数年先に最新の環境で見直したいと切実に願いたくなるほどの超高画質・高音質だった。

全50話構成のうち、8話となるシーズン1の制作費だけで約640億円と言われる本作だけに、コンピュータにより生み出された幻想的なシーンが素晴らしいことは当然予想できるだろう。

裂け谷でモーフィッド・クラーク演じるガラドリエルがエルフ王に冠を賜るシーンは、まるで宗教絵画のような美しさ。幻想的でありながらも現実感を伴い、HDRならではの光に包まれながらも幸福感に溢れる彩りに包まれた場面だった。

しかし、こうしたコンピュータグラフィックスによる特殊効果だけに頼っていないところが、本作を“映像作品ファン”として観る場合の注目点だ。

ドラマの冒頭、幼い時のガラドリエルが兄に、後の展開を示唆する特徴的な言葉を投げかけられるシーンがある。この情景描写は大きなフォーマットのセンサーと味わい深いレンズ描写を組み合わせ、幼き日のガラドリエルが心に刻む思い出を美しく表現していた。

■衣装や道具にも“ホンモノ”が多用される。

指輪を鍛造することになる独創的エルフ鍛冶・ケレブリンボールを演じるチャールズ・エドワーズとエルフ社会における若き政治的指導者エルロンドを演じるロバート・アラマヨは「キャット・ホールがデザインした衣装はレジェンダリウム(トールキンが長年作り上げてきた巨大な神話群、伝説体系、世界観のこと)を衣装デザインに流し込んだかのように、物語にピッタリのイメージを引き出している」と話した。

一方で「僕らが着たクロークはものすごく重く重厚なデザインなので、演じているときに周りの道具を引き倒していく」「半分に切り落としたくなるほど」と困難も伴ったようだが、CGや後処理での質感描写に頼るのではなく、衣装そのもので世界観を表現しようとする部分に、一人の映像作品ファンとしては共感せざるを得ない。

つまり、古き良き時代に本物にこだわって撮影された昔のラージフォーマット映画の素晴らしさと、最新技術とコンピュータを駆使したグラフィクスの世界、それに特殊メイクなどの技法などを組み合わせた、最高のハイブリッド映像が「ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪」では楽しめるというわけだ。

AVファンでPrime Videoを視聴できる環境を持っているならば、この作品を見ないという選択肢はない。そう断言しておきたい。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 06:20:47.21ID:xDm4a6KB0
本物の黒人を使って撮影
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 06:39:54.58ID:aqzbGRIb0
>>1
あれか、中世の設定なのに黒んぼばっかりで加減ってものを知らないファンタジーか
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 06:40:19.75ID:dK7wrDJE0
>>9
紙テープな
あれ剥がしにくいのよ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 06:40:56.70ID:FWWboMmS0
どんだけ綺麗な映像だろうが抜けなきゃただのゴミだけどな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 06:44:00.90ID:ZUM/UqHZ0
ここで言うAVってなんの略?
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 06:48:58.41ID:l0mi/MCg0
>>18
「Audio Visual」の他に何かあるの?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 06:49:07.50ID:1Z+XaMKu0
一話目の最後に空からおじさんが降ってきたぐらいで何にも起きなくて退屈で本当に掴みとしては弱い
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 06:51:15.41ID:rbZLxoRx0
レビュー出てたのに評価悪すぎて数時間で隠蔽してるの草
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 06:53:27.18ID:l0mi/MCg0
>AVファンでPrime Videoを視聴できる環境を持っているならば、この作品を見ないという選択肢はない。そう断言しておきたい。

絵が綺麗とか衣装が豪華とかセットが凝ってるとかCGに金を掛けてるとか特殊メイクが凄いとかで宣伝してる映画は、内容はヘタレ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 06:56:14.43ID:+0B5xgOk0
衣装がきれい過ぎるってのもリアルさ追求したら
清盛みたいに基本的に冒険者だと小汚ないと言われかねないし
年とったエルフで本来はカブトムシの飼育ケースみたいな臭いしないといけないのに
無臭だとお前死病にとりつかれてるんじゃないか
診てやろうとか言わなきゃならないし
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 06:57:03.23ID:z7syVgKG0
ロード・オブ・ザ・クンニリングス:力の指マン
ちょっと苦しいか
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 06:59:01.95ID:TL4+DO6g0
>>28
めちゃつまらんよ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 07:00:00.30ID:8HikN96T0
可愛い子誘って一緒に見てたけど途中からエッチしてたから内容全然憶えてない
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 07:01:01.08ID:nxWaNtJ/0
見ようと思ったら、これって続編の続編のオリジナル続編みたいなヤツなんだな。途中から見ても入りやすい作品に作り上げてるだろうけど、やっぱ初代とか見た上じゃないと邪道だなと思ったら
腰が重くて見られない
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 07:02:29.27ID:nkrIuh1L0
AV大好きです
どの部分が使えるの?
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 07:03:29.93ID:3eHonDng0
>1を2回読んだけど「AVファン必見」の理由わからなかった…
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 07:05:08.17ID:0xEoqMtW0
>>17
┌┛┌┛ズコーw
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 07:08:45.20ID:I3OEAUf70
>>22
半分ぐらい見て退屈して途中でやめてしまった。空からおじさんが降ってくるなら残り半分頑張るよ。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 07:08:55.77ID:8HikN96T0
AV=AUDIO-VISUAL(音響、映像)
ADULT VIDEOじゃないぞ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 07:16:38.61ID:2NBIkFpu0
>>24
発狂して低評価にした奴が多かっただけで
評価はだいぶ回復しているから
また表記戻すんじゃね?
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 07:17:27.51ID:rcSTNxUs0
まだ序章過ぎてストーリーの評価は出来ない
黒人は、ちょっと違和感あったけど、こういう世界観なんだと思えば慣れるやろう
ガラドリエル役の人はケイトブランシェット感あったなw
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 07:19:05.52ID:rRZMah9g0
頭悪いなあこの記事
脚本がクソならそのドラマを見てる時間は全て無駄な時間てことだ
音響も映像も関係ない
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 07:19:37.94ID:CVLC5AJG0
錦鯉の渡部さん必見??
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 07:23:57.49ID:ZhboQhHX0
>>35
もしかしてAVを誤解…いや、何でも無いです…
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 07:30:57.19ID:nwbA8glW0
AVつファンひっけんってことはAtmosなのかな?
だったらみてみよ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 07:41:20.09ID:JU3D71mj0
エロパロなの?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 07:46:29.65ID:J9tQ4sb+0
やっとディズニー+くらいの映像になったなって感じ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 07:47:34.16ID:ZNQU85bf0
まだサブスクとかやってんの?w
おっくれてる
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 07:50:24.47ID:YOo1xY6D0
ほぼ20年前の映画なのに、これ以上ない映像表現?てどのくらいだろうと思って調べたらこうか
https://youtu.be/Jl8TiA3RwIY
これが20年前なのすごいな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 07:51:35.30ID:YkrUkc/m0
吉村卓のねっとりベロチューとかアナルドリル舐めが見られるとかか
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 07:59:44.90ID:+9MgZkyZ0
ロードオブリングはつまらんかったよな
ホビットとかいう見た目が悪いのを主軸にしたのがまずダメだった

幼馴染のホビットを唐突に様付して違和感あったし。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 08:01:35.58ID:+9MgZkyZ0
 あとファンタジーの世界にニガーはいらないよな
最近はちょっと隙があればすぐにでもニガーとかLGBTをぶっ込んでくるから
映画のクオリティが下がってる
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 08:03:50.40ID:riy/m7G/0
なんでアダルトビデオを語るスレになってねーんだよ!

俺は七沢みあで
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 08:05:48.89ID:q3qHKRbm0
ウエストワールドのときは60億
ゲームオブスローンズだと250億
力の指輪になったら600億かよ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 08:13:11.41ID:XRMEF7aC0
このドラマって映画シリーズ挫折した人間でも楽しめる?
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 08:16:57.67ID:wTmo1egK0
>>42 >>52
ダークエルフ(無明エルフ)は指輪物語の時代にまだ
中つ国(ユーラシア)に居残ってる大半のエルフで
レゴラス(狭義では少し違うが広義では)その一人

黒人がいたりする多様性は指輪物語では人間の特性の柔軟性からきてる
この多様性によって指輪物語の時代に既に中つ国の主導権を握りつつあり
やがで完全な人間の時代(現実)へと近づいていく逆算的な考察から

エルフは諦めて神々の国へと去るか居残り続けて妖精(エルフ)となった

指輪物語は一神教と多神教的な世界観の統合架空神話を作る過程での副産物
舞台は神話の時代と古代の中間地点の架空の時代のユーラシア(中つ国)
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 08:36:48.62ID:dTjOr0II0
黒人はイケメンといかにも長老だったからあんま気にならなかったけどガラドリエルの部下たちがみんな短髪でブサばっかの方が気になったけどあっち行っちゃったからもう出てこないのかな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 08:51:07.10ID:nKEH1Nv70
抜けるの?
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 09:16:05.27ID:Cudji+m10
アゴのエルフが気になりすぎた
黒人のエルフは別にいいんだけど髪型がアメリカ黒人すぎるだろ
上手いこと長髪で馴染ませられなかったのか
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 09:21:05.64ID:2UQPBqvp0
釣られました
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 09:23:27.75ID:0unfRxW20
ロード・オブ・ザ・リングちゃんと見たこと無いけどそれでこれ見ても楽しめるのかな
当時の役者出てるの?
なんか小汚ないグレムリンみたいな使い魔が出てたのは知ってるけどハリー・ポッターにも似たようなのいたから被ってるんだよな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 09:28:18.26ID:sEPyNx950
>>89
綺麗な人ではあるけど

オークの雰囲気でてるなw
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 09:34:18.90ID:Cudji+m10
>>93
スメアゴルのことかな?

指輪物語に興味がないと正直楽しめんと思う
エログロなしの王道すぎるファンタジーだから
世界観、背景とか小物は物凄くいいできだけど
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 09:39:26.52ID:y/CjLNST0
吉村卓がゴブリンで出てくるのか?
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 09:46:09.41ID:dMjpUXsE0
FANZA一択
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 09:55:56.22ID:50stZhHl0
>>30
良いと思います
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 10:04:17.73ID:wItOviy60
Game of Thronesよりも派手に乳出しシーンがあるのかと勘違いしたじゃないか!!
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 10:07:27.70ID:eht5WHaa0
20年前の三部作とはまた別物?
どうもあっちのイメージが強すぎて引き摺られる
最後が蛇足だった感
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 10:26:13.16ID:lu7g3XQN0
ハウスオブザドラゴンとどっちが面白い?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 10:29:55.95ID:3SHoIgmb0
AVファンてw
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 10:34:15.16ID:SjcYIF/s0
アニマルビデオ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 10:35:36.29ID:KQBM3KbY0
>>17
ハメナプトラ以来の傑作の予感
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 10:39:50.16ID:KwqtKKnl0
これからどう面白くなるのか全くわからん
映画って本当に凄かったんだな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 10:55:50.43ID:dzh+v5x/0
面白かったわ

途中までは

寝落ちしたwwwwwwwww

続きは来週だな(笑)
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 12:24:25.47ID:buoz+ugj0
いきなりガラドリエルが虐めにあってて萎えてみるのやめてしまった
指輪の前日譚でそんなのみたいか?
同じく配信されてる映画ちょっと見直したが傑作だわ
旅の仲間が揃うシーンはウルっときたわ
こういうのでいいのよ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 12:34:23.12ID:7VjAKTKh0
>>69
おまえ世界三大ファンタジー、の中でも
頭1つ抜けた指輪物語がつまらなかったら
大変だな

おれは梓ヒカリがいい
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 12:52:14.43ID:YOo1xY6D0
>>125
エロGIF ゲーム・オブ・スローンズで画像検索
エロシーン多すぎてヒロイン大丈夫なのかと心配になった
当時20歳くらい
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 13:13:33.03ID:b0FJts180
洋ピンは趣味じゃないのよねぇ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 13:55:48.89ID:QnHJhz1D0
3D対応かな
伊集院なんかが散々3DのAVは凄いと言ってたしいよいよ買うときが来たか
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 15:15:35.92ID:Kc/aFHAN0
いまだに川島和津実を超えるAV女優が出てこないってすごいよな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 18:04:53.38ID:52/YF9AW0
エロ雑誌と間違われて図書館が収蔵断ったAmusementLogin
略称
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 18:05:21.78ID:HjsdtlBT0
>>109
三部作のかなり過去の話だよ。
あの指輪ができた経緯と、指輪がどうして川底にあったのかの経緯が語られるんだと思う。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 19:35:15.51ID:J89YtoOq0
そのうち8Kとか出てくるのかね
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 19:48:39.84ID:/fI5hllc0
配信の時点で画質悪いんじゃないの?
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 23:31:48.42ID:+mQ/pvni0
すっげーつまんないのに1時間ちょっとある
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 23:38:24.68ID:/3NFoeIL0
>>139
ん!?簡単やん
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/06(火) 07:25:52.33ID:FPHZyS2a0
まだ2話しかないが、残りはいつ配信されるんだ?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/06(火) 08:24:11.77ID:1Yhlxryr0
前日譚のホビットの方が面白かったけど今回のはホビット越えてる?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/06(火) 08:35:05.29ID:gcDPHgTe0
第二紀全般を扱うなら話のスケールはかなりでかいけど映像化しておもしろくなるかは分からんな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/06(火) 09:13:26.94ID:tmxEEy3r0
1は良かった2の出来は普通のドラマ3は予告見ると盛り上がりそう
幻想的なシーンはそんなに褒めるとこではなかった
キレイなシーンより脚本が重要でお金かけなくてもワクワクする映画あるからね
50話見終わったときに普通のドラマだった長すぎと思わないことを期待したい
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/06(火) 11:25:21.21ID:gcDPHgTe0
そんなアホな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/06(火) 11:56:04.88ID:KRWmguWU0
>>150
でも版権は指輪本編だけで息子が関わってるシルマリルなどの版権はとってないからそこに関わる話は一切出来ないらしいからね
だから指輪本編から膨らませた同人的な話になる
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/06(火) 11:59:40.34ID:KRWmguWU0
ただ力の指輪作ってる正に最中にトールキンの息子さん亡くなられたから、版権関係の状況変わったりすんのかな?
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/06(火) 12:31:30.57ID:AezJlLNc0
指輪物語、大昔に友人に薦められて読もうとしたけど1巻冒頭から文章密度が高すぎて挫折したわ
これが王道ファンタジーだぞ!と持ち上げられてるけど原作読んでる人あんまいないと思う
よく読みにくいと言われる創元文庫のラブクラフト全集なんかまだ読めるほうだったし
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/06(火) 12:37:21.63ID:W3Anu2Qe0
>>156
いやいや世界でベストセラーで日本でもかなり読まれるよ
序章は斜め読みでお話始まったところから読んで読み終えたらまた序章読めばいい
みたいなことはよく言われるけどね
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/06(火) 14:07:03.92ID:zlXqS3250
褐色人とか東方系の人が原作にいるから流石に東洋人が出ないのはありえんと思うよ
まあ基本サウロンと手を結ぶ勢力だが、モンゴルの騎馬系でも日本の侍系でも中国の武術系でも如何様にでも料理出来るでしょ
あの世界はその後エルフとが去って定命の人類だけの現代に繋がるんだから、今の人種はみんないるはず
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/06(火) 22:38:17.38ID:gWgh8jJK0
ドラマ『ハウス・オブ・ザ・ドラゴン』第1話がYouTubeで無料公開!1カ月の期間限定
https://jp.ign.com/game-of-thrones-house-of-the-dragon/62258/news/1youtube1


新作『ハウス・オブ・ザ・ドラゴン』が現在配信中だが、本日、その第1話がU-NEXTの公式YouTubeで無料公開された。

以下から第1話の日本語字幕版を無料で視聴できる。なお公開は本日より1カ月間の期間限定で、視聴には18歳以上の年齢制限が設けられている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況