X



【野球】新庄日本ハム 6年連続V逸が確定 最後は押し出し四球でサヨナラ負け 若手積極起用も [フォーエバー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2022/09/03(土) 20:09:48.80ID:CAP_USER9
9/3(土) 18:00配信

デイリースポーツ
 10回、選手交代を告げベンチに戻る新庄ビッグボス(撮影・高石航平)

 「楽天5−4日本ハム」(3日、楽天生命パーク宮城)

 日本ハムがサヨナラ負けで、優勝の可能性が完全に消滅した。V逸は6年連続。12球団最速でシーズン負け越しも決まった。

【写真】うつろな表情の玉井 連続申告敬遠からのまさか押し出し四球

 引き分け以下ならV逸という状況から連勝を飾り、この日も3点ビハインドをはね返す粘りを発揮。五回まで楽天・田中将の前に1安打と苦しんでいたが、六回にアルカンタラの2ラン、近藤と今川の適時打で逆転に成功した。

 だが、七回に吉田が鈴木大に同点適時打を打たれると、十回は2死三塁から浅村と島内を連続で申告敬遠。満塁として玉井に託したが、押し出し四球で決勝点を献上した。

 昨オフに就任した新庄監督は「優勝なんか一切目指さない。高い目標を持ちすぎると選手はうまくいかないと思っている」と語り、プレッシャーをかけずに若手を積極起用。ただ、戦力差を埋められず、シーズン序盤から苦しい戦いを強いられた。

 試合後、新庄監督の取材対応はなく、広報を通じて「今日はコメントなし」と落胆の色をにじませた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/393796fb8c79e219f9b7a5d7aa4bf22ab41710cd
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 22:59:22.08ID:CfzCI2h30
高い目標どころか目標が無いんだから成長のしようがない
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 23:03:35.33ID:1Zw2IVEW0
清宮万波を覚醒させたのが新庄監督の唯一といえる功績なのにそれすらダメって
客寄せパンダなのに観客は減っている
おバカ采配で断トツビリ
来年は今年以上の地獄だね
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 23:29:10.95ID:fFAY2E910
>>75
この時期でもまだ首位が貯金9というグダグダのペナントレースだからな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 23:58:55.38ID:3zkG2QlJ0
>>28
去年5位やで?
よくやってるとは?
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 23:59:44.17ID:3zkG2QlJ0
>>73
何を見て覚醒って言ってるんだ?w
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/04(日) 00:25:37.69ID:fN2Nau0O0
逆寄せパンダとしての価値もないなら
それはただの無能では?🤔
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/04(日) 00:56:01.85ID:V5v5aCKt0
四球、申告敬遠、申告敬遠、押し出しサヨナラ負け
ワロタw
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/04(日) 00:58:24.36ID:H6RBt/3Q0
成績を求めるのなら
そもそも新庄なんて監督にしないだろ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/04(日) 01:10:48.75ID:S85YVx3Y0
勝利を捨てて客寄せパンダに徹するなら球団にメリットはある
実態は観客動員は減っている
負けたら不機嫌になってマスコミ対応もできない
更に采配ミスで負けたのに選手のせいにする

こんなのが来年も監督とはね
北広島移転騒動のときもマスコミ総出で日本ハムの言いなりと闇が深いね
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/04(日) 01:18:35.70ID:FysvYdl+0
>>81
成績求めないと野球協約に反しちゃうぞw
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/04(日) 01:22:51.58ID:xRAFog4/0
栗山が何とかやりくりして最下位回避してたのにむべなるかな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/04(日) 01:47:12.28ID:bMeGvVUz0
積極起用で
打率2割OPS6割後半HR10本代後半(予想)
って二人のバッター(清宮と万波)が誕生したが
WARでいったら0かマイナス(どんな二軍選手無理矢理つこてもそんなもん)
って評価になりそう
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/04(日) 02:46:41.07ID:rkQ4C/dZ0
主力放出しまくってるのに、流石にこの戦力で勝てというのは無理
どう見ても球団は優勝なんか狙ってない
新庄の集客力に期待したんだろうが、開幕直後のバカ采配ですっかり空回り
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/04(日) 02:50:39.70ID:syluLGTg0
新庄にとっては野球マジバイトだから
本業のCMで稼ぎまくってるんでそれで良いだろうけど
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/04(日) 03:54:04.69ID:C+MdcAJ30
アルカンタラのホームランなんてサッポコドームじゃツーベース
来年の新球場じゃホームラン増えるだろうから打者陣はかなり数字上がる
投手はまぁ頑張れ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/04(日) 04:04:47.55ID:v3WwRGHc0
優勝なんか目指しません!
って言ってたんだから悔しくもないんじゃないの?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/04(日) 05:27:46.13ID:Go4HW0nG0
陰気愛知より楽しそう
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/04(日) 06:25:25.56ID:LDeyESQxO
新庄はチンパンジーより知能がない
じゃなきゃ満塁エンドランとかやらない
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/04(日) 07:03:41.92ID:II7KAwMR0
むしろまだ可能性あったのか
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/04(日) 07:07:19.32ID:W6JSxYs50
スタジアム他色々上手くいってないみたいね
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/04(日) 07:36:20.88ID:5mqImB7I0
>>87
育成から逃げてるだけ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/04(日) 07:51:35.61ID:mxosf1NB0
>>60
アホっぽく振る舞ってるけど実は真面目!

↑実際にこういうマスゴミによる記事も多数出ていたね。監督就任後にw
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/04(日) 07:58:22.88ID:ygJZ4jSY0
>>84
楽天日本一で盛り上がった年以来か。
しかしそれから最下位がなかったのは意外。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/04(日) 08:03:54.98ID:JTxZ5yIf0
>>102
日刊スポーツ記者のその人物が元凶とも言われてるな
コスト削減に見せかけて自分の気に入らない連中は全て追い出した
新庄なんてこいつに媚売ってる
それとこのチーム電通が他のチームより権限強すぎかつ戦略がみえみえでいまいち
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/04(日) 08:11:45.65ID:8+40P73Y0
>>105
そりゃ新庄にしてみれば野球界からイラネされた自分を救ってくれた恩人だからな。操り人形になるのも仕方なし。でも腐った英雄のままでやっていけるほど甘くはねえわな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/04(日) 08:12:11.07ID:xsK+StOC0
>>104
2013年は大谷が入って1年目でこの年は最下位だったけど
2014年3位、2015年2位、2016年1位、2017年5位だね。
大谷が抜けた後は2018年3位、2019~2021年は5位か
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/04(日) 12:30:52.44ID:3KUdZenT0
1点でサヨナラ負けの場面でツーアウト三塁から満塁策クソワロタ
ヒットだけはダメだけど四死球はオッケーな場面からわざわざ四死球すら許されない状況にして追い込むスタイル?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/04(日) 12:35:08.40ID:cNO9LjXL0
 
電通 「新庄監督は清宮を育てたニダ!」

市民 「はぁ?90試合出場で.202だぞ。しかも全く成長の跡が無い。失策は8だ」

電通 「うぐぐ(ばれてるニダ)」
----
■清宮:月別成績
4月 .175
5月 .262
6月 .246 失策3
7月 .213
8月 .200
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/04(日) 16:54:04.30ID:ZKmKtYEq0
立浪と新庄はどちらがクソ?
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/04(日) 17:15:41.43ID:K0KmFkk40
優勝目指してないんだから何も問題ない
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/04(日) 18:03:30.34ID:AIN9e0oT0
>>115
敗退行為とか論外だろ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 22:32:35.31ID:p7HpJ5fy0
新庄が新庄が言ってるけど
こいつはこいつで球団に利用されただけ
補強せず1年育成しますって新庄が決めたことじゃないからな
この暗黒の1年をいかにファンを納得させながら気づかれないように新庄のキャラを使って運営してる
最初は天然にその理念に乗っかって元気だったけど今は色んなことに気づいて落ちてる感じがする
来季は新球場もできてそこでモチベーションまた上がるだろうけど長くはやらないだろうね
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/06(火) 05:24:39.87ID:vkirPvRqO
>暗黒の1年

暗黒が1年で済む保証ないけどな
そもそも栗山末期から暗黒続いてるし
監督変えてもすぐ浮上とはいかないはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況