X



【サッカー】UEFAがFFP違反のPSGら8クラブに罰金処分…バルサら19クラブも注視リストに [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2022/09/03(土) 13:34:13.84ID:CAP_USER9
欧州サッカー連盟(UEFA)は2日、ファイナンシャル・フェアプレー(FFP)規約に反した8クラブに罰金処分を科すと発表した。

処分対象のクラブはインテル、ミラン、ローマ、ユベントス、パリ・サンジェルマン(PSG)、モナコ、マルセイユ、ベシクタシュ。UEFAのクラブ財務管理組織(CFCB)が2018〜2022年の会計を調査した結果、各クラブに収支均衡義務の怠りがわかったという。

罰金額の最高はPSGの1000万ユーロ(約13億9000万円)。8クラブの罰金合計額は2600万ユーロ(約36億2000万円)で、各クラブともに直接支払うか、UEFAの大会から得た収入が差し引かれる。

ただ、この先もルールを順守しなかった場合は罰金が増額され、全クラブが違反したら合計1億7200万ユーロ(約240億円)に。PSGであれば、罰金額は6500万ユーロ(約90億7000万円)になる。

また、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急措置の適用、および過去の損益分岐点実績からFFP違反とはならなかったが、今後も注視が必要なクラブも公表され、実に19クラブがリスト入りした。

そのクラブにはイングランドとスペイン、イタリアからマンチェスター・シティ、チェルシー、ウェストハム、レスター・シティ、バルセロナ、セビージャ、レアル・ベティス、ナポリ、ラツィオが入った。

ほかにも、ドルトムント、ヴォルフスブルク、ウニオン・ベルリン、リヨン、フェイエノールト、フェネルバフチェ、トラブゾンスポル、バーゼル、レンジャーズ、アントワープが含まれている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5f4e657dc8a7d89644ad3b4ba901da5b6788bc8a
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 13:40:19.81ID:64tfDp9N0
南野オワタ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 13:45:10.42ID:oNrdaMow0
罰金払えるクラブなら違反余裕だな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 13:46:38.57ID:9xegy1FX0
バルサは破産状態なのに処分無しか
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 13:47:47.10ID:M+21aBOf0
>>1
PSGなんか500億くらい課さないと罰金にならんだろ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 13:55:43.82ID:91XpnXXI0
そもそも規約違反は大会締め出しだったはずだろ?
やってることがおかしいんだよ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 14:06:57.59ID:HTjDDvdy0
プレミアは???
アイツラが諸悪の根源だろ?
なんで罰金取ってねーの?
全クラブから取れよ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 14:21:29.97ID:glSbSl5U0
>>16
収入が多いから
プレミアの最下位の配当金の半分以下しか優勝チームに払わないセリエブンデスはまずビジネスの仕方考えようね
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 14:30:23.45ID:0/fuKuPa0
>>20
その収入がなぜ多いかを考えろよ
プレミアの努力ももちろんあるが植民地支配で英語が世界中で使われてるからが一番でかい
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 15:12:46.67ID:YmmyGTz80
バルサは注視じゃなくて処分しろよ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 15:15:07.42ID:nhWTxHcC0
FFPなんて財政難のクラブから罰金取ってUEFAが私腹を肥やすだけの制度やんけ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 15:16:36.90ID:vzS7ubZo0
psgは?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 15:19:11.24ID:ejcOMa5E0
uefaのやってる感www
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 15:24:26.28ID:50KHgqVi0
プレミアは資本はオリガルヒだろうが油だろうが中国だろうがなんでもありだからな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 15:27:01.89ID:PdV2u+/e0
>>24
中国人オーナーがコロナで大打撃受けて
米ハゲ鷹ファンドとの共同経営になったんだっけ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 16:12:36.45ID:B6IBkWsm0
FFPはポケットマネーによる増資は認めてないからな
いかに金満オーナーがクラブの財政を誤魔化してるかがよく分かる
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 16:14:45.61ID:6becL0sm0
>>35
それは全く関係ない
むしろその3人誰一人移籍金残してないからビジネスとしてはマイナス
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 16:26:20.58ID:ONT2yEHf0
Psgにとっての13億ってまじで130円くらいの感覚だろ
制裁になってねー
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 17:15:00.50ID:YzI7mqYw0
ルール守れ
守れなかったらワンシーズン購入停止
で解決
結局現行でもしっかりと対応しないUEFAが悪い
本来バルセロナなんて解体もんや
コリアの造船業界の焼き畑とかわらん悪徳商法や
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 17:29:32.39ID:zdw2741s0
バルセロナは自分達の持ってる資産を売って利益出したんだからFFP的には普通に認められてる
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 17:51:06.09ID:QxDyRZnm0
処罰対象の8クラブを見てみると人気の下落してるセリエと元から大した人気無いリーグアンとスュペルリグ所属
そんなリーグで金持ちオーナーが分相応な経営をしてるクラブばかり
何も驚く処罰リストじゃないな

監視リスト入りの19クラブはCOVID‑19緊急措置の適用内にある訳だけど
この中でもコロナのせいで多くの赤字を出してしまったクラブと、元から赤字を出していたが緊急措置のおかげで結果的に助かったクラブがあるだろな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 17:57:05.08ID:QxDyRZnm0
>>48
クラブの放映権等を抵当に入れて投資会社から融資をしてもらうのは別に不思議なことじゃない
ゴールドマンサックスとかはそういった融資を以前からしてる
今回の場合は年数が多い、融資ではなく始めから売却、当該クラブ側が大々的に発表した等の理由から注目を集めた
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 18:12:27.56ID:QxDyRZnm0
>>52
日本語訳された記事には書かれていないだけでUEFA公式によると大会へのメンバーリストに一定の制限はかかってる模様

includes unconditional sporting restrictions on the registration of new players applicable as from 2022/23 season.
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 18:22:10.91ID:J46ReRh00
FFPなんか止めて金満には金たんまり出させて中堅以下にも金回した方がいいと思うけどねえ
放映権バブルのプレミアと抜け道使ってるPSGのやりたい放題になってる
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 20:24:56.34ID:xGP2KcFH0
油クラブが移籍金と年俸相場釣り上げて戦力独占する状態はなんとかした方がいいぞ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 20:30:23.62ID:7c9RUQ+t0
オイルマネー飛んだらサッカー界飛ぶな
生きてるうちにそんなブレイクスルー無いだろうけど
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/04(日) 15:44:29.94ID:H4FFxybr0
マンチェスターCがFFP黒字とか経営も凄くて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況