X



【音楽】MOON CHILD「ESCAPE」に反響の声殺到「懐かしい〜」「令和4年に聴けるとは」「名曲よね」 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2022/08/29(月) 20:58:25.88ID:CAP_USER9
https://www.crank-in.net/news/113365/1
2022/8/29 20:49

MOON CHILD(ササキオサム)が29日放送の「『CDTVライブ!ライブ!』夏の4時間SP」(TBS系)に出演。ヒット曲「ESCAPE」を歌唱すると、ネット上には反響の声が殺到した。

「ESCAPE」はMOON CHILDが1997年に発売したシングル曲で、テレビドラマ『FiVE』(日本テレビ系)の主題歌だった。

25年前のヒット曲の歌唱には「MOON CHILDの『ESCAPE』久しぶりに聴いた」「エスケープ名曲よねぇぇぇぇぇぇぇ!!」「懐かしい〜〜」「ESCAPE名曲過ぎる」「令和4年にテレビでMOON CHILD のESCAPEを聴けるとは思わなかったよ」など反響の声が殺到し、ツイッター上では「MOON CHILD」がトレンド入りした。

https://pbs.twimg.com/media/FbUhuXBUUAAX8VL.jpg
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/30(火) 13:47:35.22ID:5yEzY6DT0
>>105
>>373
年齢的にもほぼ同い年
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/30(火) 13:49:10.47ID:5yEzY6DT0
>>369
盛岡一高だな
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/30(火) 15:04:52.19ID:UHlG6RvB0
この前の奴休んでたけど復活してたんか
出てるの知ってたら見てたわ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/30(火) 15:34:52.95ID:QbF6pxlX0
若いときは中村雅俊みたいになると思ったのに
錦鯉になってたな
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/30(火) 16:05:45.96ID:JDGx+DdP0
榎本加奈子好きたから見始めたら速攻死んで悲しかった思い出
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/30(火) 16:57:26.35ID:pobgAwO30
アルバムのおすすめ教えて
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/30(火) 17:09:57.54ID:nHszRpj30
>>20
それでは歌っていだだきましょう

ロビンソンさんで スピッツ

ロビンソン「キャンキャンキャン♪」
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/30(火) 17:12:13.56ID:y9ME9tTp0
イントロはシークレットエージェントマンだよね?
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/30(火) 18:02:36.00ID:x3PsnWb/0
>>385
1stのタンバリンと2ndのMy little Red book
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/30(火) 18:17:54.46ID:+9rhSWej0
なんでここまでフリスビーが挙がらないんだよ
あの曲こそMVも含めて至高だろ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/30(火) 19:08:13.18ID:jOeDH7Fs0
レクイエム・フォー・マン・オブ・ノマドだっけ

あの曲が1番好きでした
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/30(火) 20:58:40.77ID:m7lU71WT0
セカンドアルバム二曲目の「選ばれた場所」が好きだったなあ。
当時は小室哲哉やミスチル全盛期で
サビは高音を力強く!というのが当たり前な中で
こんな抑揚の無いサビが有っていいのか、と衝撃だった。
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/31(水) 01:36:47.01ID:pv68Sq8m0
曲が難しいのかライブが残念なタイプなんだよなー
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/31(水) 01:42:26.11ID:tKRZNUoD0
最近なんかの番組で聞いた気がするのですが何だっけ?
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/31(水) 01:55:30.06ID:dbD4w4Ru0
どマイナーなハードコアバンドのボーカルの誕生日会や忘年会にいつもなぜかここのギターいる
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/31(水) 02:01:13.75ID:7BQWhRu+0
escapeは耳に残るいい曲だったけど、 反面、型にすっぽりはまっちゃってるみたいな、なんか完成された面白味のなさも同時に感じたから、ま、不思議な曲だよね
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/31(水) 02:57:10.05ID:m/XsRlnB0
>>400
サムエルはギーミアチャーンスで大ヒットしたけど、ブルームオブユースはいまいちだったな
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/31(水) 06:34:55.86ID:WXobjGfl0
リセットのエスケープも名曲
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/31(水) 06:55:44.54ID:LAUf1C3m0
>>399
クラウドベリージャムがクリシェって曲でパクるくらいだもん。名曲なんだろうな(棒
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/31(水) 09:08:24.50ID:JasVY8eG0
>>159
お前も40~50歳なんだぜ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/31(水) 10:47:08.76ID:agJk5os00
>>392
間違いなくこれが最高傑作
完成度高過ぎる
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/31(水) 11:02:55.32ID:xfk4W2kn0
>>404
出た順が逆

それにしても何であの時期だけスウェーデンポップ流行ったんだろうね?
トーレヨハンソンやばい
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/31(水) 16:15:31.83ID:7Ia8C5f90
1997て凄かったな
KinKiがデビューしてGLAYが天下取ってSPEEDも爆発して河村隆一翌年長者番付1位だし広末涼子も可愛かったしELTも安室奈美恵もいたしなんなら反町隆史までヒットかましてたしLe Coupleも売れまくってた
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/31(水) 19:38:19.00ID:rxjYXIKa0
>>412
ゲーセンでバイトしてて有線が1日中かかってたから
猿岩石やらTMレボリューションやらがのし上がって来てて華原朋美やらglobeやらが迎え撃ってる中
ポケットビスケッツとかASAPとかエキセントリック少年ボウイなんかが我が道行っててホントに盛り上がってる宇多田ヒカル登場前夜みたいな時代は色々楽しかったです
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/31(水) 21:03:46.02ID:jAwg+cmR0
1997.6.23付 シングルTOP10

*1 ESCAPE / MOON CHILD (7万5760, 17万3060)
*2 口唇 / GLAY (7万0170, 72万3350)
*3 For the moment / Every Little Thing (6万7460 17万7490)
*4 How to be a Girl / 安室奈美恵 (6万5660, 64万5160)
*5 セロリ / SMAP (6万0200, 56万6500)
*6 problem / hitomi (5万0130, 5万0130)
*7 Glass / 河村隆一 (4万2760, 69万9540)
*8 Blue Velvet / 工藤静香 (3万7800, 10万4400)
*9 謎 / 小松未歩 (3万4160, 10万6950)
10 SWEET CANDY / 森高千里 (3万3630, 3万3630)
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/31(水) 21:57:42.83ID:IgJWf5r/0
割と隙間だったのか
この時代のオリコン1位が7万程度の売り上げでは本来だったら取れないだろ
初登場曲に強力な弾が無かったんだな
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/31(水) 22:02:45.61ID:Y5LALYRe0
ちなみに最終的に60万枚で年間48位でした
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/31(水) 22:42:22.82ID:91i8dgIN0
ムンチャイとビクター期のSCRIPTまでは好きだったけど
それ以降はいまいち心に響かなかったんだよな
なんでだろうなぁ
アレンジがいまいちなのかなぁ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/31(水) 23:06:11.64ID:3w04r63n0
1997年と言えば河村隆一がTOPで次点でルクプルかムンチャイだよな。
何かこの年って腑抜けてて熱くなかったよな。
唯一熱かったのがサッカーW杯最終予選ぐらい。
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/01(木) 00:53:21.11ID:o05Exiju0
>>382
原田の泰造〜♫
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/01(木) 04:38:12.17ID:yyUJygta0
>>412
河村が一位だったのか
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/01(木) 16:15:13.02ID:grVkTQkg0
>>419
何枚目からか音質がロコツに悪くなって笑った記憶あるわ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/01(木) 19:51:08.42ID:1WidEouj0
>>325
悪友たちとドライブした時、ムーンチャイルド聴こうぜ~と言うと
必ずICEかアイアンメイデンをかけるのがお約束だったわ
アホだったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況