X



【音楽】メガデスのデイヴ・ムステイン マーティ・フリードマンの脱退を振り返る 脱退にまつわる状況を後悔していると語る [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2022/08/25(木) 20:42:55.80ID:CAP_USER9
メガデスのデイヴ・ムステイン マーティ・フリードマンの脱退を振り返る 脱退にまつわる状況を後悔していると語る
2022/08/25 14:46掲載 amass
https://amass.jp/160294/


メガデス(Megadeth)のデイヴ・ムステイン(Dave Mustaine)はGuitar World誌のインタビューの中で、マーティ・フリードマン(Marty Friedman)の脱退について振り返り、1999年のアルバム『Risk』でのギターソロをめぐる対立から起きたフリードマンの脱退にまつわる状況を後悔していると語っています。

「俺はいつも、ギタリストにはその曲にふさわしいと思うソロを演奏する機会を与えるべきだと考えている。もしそのパートに合わない演奏をしたら、俺が何かを提案することもある。それでもダメなら、“ここはこう弾いて欲しいんだ”と言うかもしれない。

もしリードが全くダメなら、自分でその役をやるつもりだ。“Breadline”ではそれが起こった。マーティ・フリードマンは“Breadline”のソロの件で辞めてしまった」

ムステインによると、フリードマンはスタジオで「Breadline」のソロを書いてレコーディングしていましたが、メガデスのマネジメントはこの曲をシングルにしたかったので、彼のソロはこの曲にはふさわしくないと考えたという。

「俺は(マネジメントに)言った、“3つの選択肢がある。ソロを完全にミュートするか、マーティに戻ってきてもらってやり直してもらうか、俺がやるか”。俺はさらに“もし俺がやるなら、彼に言った方がいい”と言った。で、(俺が)やり直したんだけど、誰もマーティに言わなかったんだ。

そのあと、完成したアルバムを聴いていて、ソロが始まった。マーティのソロではなく、俺のソロだ...涙を流す彼を見て、誰も彼に伝えていないことがすぐにわかった。おそらくこれでマーティ・フリードマンとは終わりだろうと思ったよ。

マーティとは長年パートナーとして一緒にやってきた。彼はとても謎めいた人だったけど、彼が本当に動揺しているのがわかったし、もううんざりしているのが俺にはわかった。

マーティに起こったことは、決して良いことではなかった。うちのマネジメントは彼に伝えるべきだったのに、理由はどうあれそれをしなかった。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


●Breadline (Remastered)
https://www.youtube.com/watch?v=3eQPhsxWjO4
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 20:45:55.06ID:/Ju8JKiz0
お前が言えよ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 20:50:13.03ID:IKcRegJm0
人任せは良くないな

どうしても弾いて欲しいフレーズがあるなら
それを担当メンバーに弾いてもらうのがバンドだ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 20:53:11.70ID:Dh4lBrKA0
ジェイソン「一曲消されただけかよ」
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 20:53:17.09ID:xFTeDoDH0
でもタモリ倶楽部你出れるくらい成長したから結果オーライだ。
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 20:53:21.63ID:yjSTEKkC0
農協牛乳?
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 20:53:45.28ID:LMLvH01+0
いや
大佐のギターソロは素人に毛が生えた程度だから聴きたく無いし
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 20:57:00.55ID:4Em4AfeI0
「彼はとても謎めいた人だった」つまりめんどくせー奴だったんだろう
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 20:57:12.77ID:r8VfjJXd0
マーティも仕返しに大佐のダミ声ボーカルを、こっそりマイケルキスクのハイトーンボイスにすり替えてやれば良かったのに
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 20:58:27.57ID:x7vCIWll0
マーティなんかおらんほうがいいわ
俺はムステインにリードやってほしい
ムステインより前に出てくるギターはいらない
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 20:59:23.71ID:IKcRegJm0
黙って差し替えは本当良くないな
まだオフるべきだった
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 20:59:41.77ID:psw25lf20
すれ違いが原因だというなら
一度くらいマーティーと一緒に
彼の好きなアニソンをメガデスのアレンジで演ってくれ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 20:59:49.39ID:pUyl+8yJ0
マネージメント悪い
俺悪くない
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 21:00:33.94ID:IKcRegJm0
スネ夫「ジャイアンが悪い」
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 21:00:49.30ID:AUZfUDZ10
脱退当時マーティがB'zにハマっててB'zみたいなバンドにしたいとか言い出したとか
ムステインがインタビューで言ってた記憶がある
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 21:01:49.23ID:xI9RPATQ0
変なピッキング
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 21:03:51.57ID:5XOqix3m0
ムステインのソロは下手ではないけど手癖ピロピロばかりで印象に残るフレーズが無い
ソロは全部マーティに任せるべきだった
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 21:04:56.17ID:4dJYXRat0
4枚目まででアイデア使い果たして後はゴミのオンパレードだったな
11枚目のユナイテッド・アボミネイションズ
12枚目のエンドゲームで多少マシになったけど初期に比べればチープなもんだよ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 21:07:19.91ID:xI9RPATQ0
なんかイメージと違うね
メガデスは明らかにムスのバンドなのに方向性はマネージメントに握られてたのか
意に反することにも何も言えずマネージメントの言いなり
しかも後年まるで他人事のように語る
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 21:10:33.46ID:1eUcMoXy0
この後なのだろうが、俺の記憶が正しければマーティがしょんべん横丁で焼き鳥食ってビール呑んでいたのだが、
ソロ無断で差し替えられたのかヒデーなよしよし
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 21:12:19.34ID:4ObRXktq0
メガデスはバンドって言うよりデイブのソロユニットみたいなもんだからスタジオミュージシャン感覚で臨むべきだったのに我を出すのが間違いだよ
マーティン好きだけどね
結果日本に来る事になって良かったと思う
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 21:12:33.41ID:YhSOsIPn0
キコも悪くないんだが日本の音楽に精通しとらんとあのフィーリングは出せんだろうなぁ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 21:13:07.79ID:Sh4wCIpB0
トルネードオブソウルズだっけ?のソロは名演だね
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 21:23:15.03ID:M/7FiI5Z0
初めて聞いたがクソダサい曲に鼻くそみてーなソロが乗ってた
ま、so far so goodまでしか聞いてないけどさ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 21:26:55.18ID:IKcRegJm0
Trustのソロ好きだわぁ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 21:28:02.57ID:0kqpbaYH0
>>17
ムステインのバンドだからな
その他のメンバーはぶっちゃけ派遣の契約メンバー
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 21:28:05.10ID:FXv5zvSX0
初めて聴いた時なんじゃこりゃって思ったけど結果的に一番聴き込んだアルバムかもしれん
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 21:35:15.00ID:WT9bXZA+0
なんで大佐って呼ばれてるん?
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 21:35:32.04ID:xuFBtKWO0
マーティ時代は名作多いね
破滅へのカウントダウン好きだったわ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 21:36:00.20ID:e9/tIsbb0
なんで直接本人にゆわんねや!
アホ!
 
お前の弱点はそーゆーとこや。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 21:39:13.80ID:M/7FiI5Z0
久々にpeace sells聞き直したけど、どう考えてもコレがベストだな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 21:39:26.83ID:ZI1WKVNm0
ハンガー18は名曲中の名曲だな

マティーのソロも素晴らしい
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 21:39:47.47ID:IKcRegJm0
今からマーティーに電話して謝れよ
また弾いてくれるかもしれんぞ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 21:41:18.86ID:IClnew0g0
まあジャップランドでおもしろメタルおじさんやるような人は母国では訳のわからん人扱いだろうな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 21:41:36.59ID:u+h7pqXT0
Rust in peaceがいちばん
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 21:43:29.98ID:M/7FiI5Z0
変調と変拍子が多くてインテクレクチュアル スラッシュとか言われてたなw
でもアナーキーインザukのダサさに呆れてそれ以降聞かなくなったからマーティとか知らんわ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 21:50:09.75ID:beeVgLR60
タモリ倶楽部とパチンコ蒼天の拳のマーティ・フリードマンしかしらない俺に
どんなに凄い人なのか説明出来る人居ますか?
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 21:54:00.67ID:l9lMD4qm0
脱退後他のバンドが獲得のために動いたが見つからず行方不明扱いだったのに日本から来た重音部の3人の少女がまさかマーティー・フリードマンの差し金と知ったときのショックだよなw
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 21:54:18.59ID:uBOL4hva0
>>57
ロックバンドやりたくて集まったやつに演歌やらせようとするくらいすごいやつ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 22:19:03.84ID:bpQAKhx70
マキシマムザホルモンに加入しろや
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 22:19:47.70ID:JmJqB1LW0
>>28
逆にそれだけマネージメントに頼れたから売れたんだろ
イングヴェイのアルバムのクオリティなんて悲惨じゃん
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 22:20:34.47ID:bpQAKhx70
マーティってテクニックはヴァイと比べてどうなん?
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 22:29:37.03ID:mOdwqVpT0
>>64
ヴァイに勝てるやつはザッパとラルフマッチオだけ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 22:30:05.28ID:r8VfjJXd0
>>64
ドラフォのサムとライトハンド対決で絶望してたり、言う程テクニックに自信ニキではないと思う
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 22:33:25.23ID:IKcRegJm0
とはいえ
ヴァイがメガデスで弾いてもなぁ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 22:40:15.61ID:r8VfjJXd0
>>71
サムの速弾きはメタルギタリストの中でもまた異次元だからな、すげーかっちりしててリズムが正確
とは言えマーティも個性があってめっちゃ上手いことには変わりはないけど
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 22:42:25.33ID:1Npn3ot50
あれ?
マーティがみんなにB'zの曲を聴かせて「こんな曲をやりたい」と言ったから
「こいつダメだ…」でクビにした説を見たけど
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 22:44:26.35ID:U/ibrSfi0
メタリカとメガデスのセールスの差は
ボーカルの声質の違いが原因じゃないかと思ってる
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 22:54:17.54ID:Fp8iJF1i0
ツアーバスの中で漢字ドリルを必死になってやってる姿に他のメンバーはドン引きだったらしい。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 23:02:01.90ID:bOgMVCpf0
歌舞伎町のタイ料理屋で隣の席にでかいチリチリパーマの外人がいるなあと思ったらこの人で、同席の女の人とイチャイチャというか攻めまくってた
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 23:08:00.36ID:bOgMVCpf0
>>79
髪の毛がデカイ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 23:29:26.84ID:VaW+pROf0
RISKは名盤だが発売ツアー以来全く演奏しなくなったのが悲しい(T_T)
めちゃくちゃいいアルバムなんだけどな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 23:29:47.67ID:7Nc4rqCb0
まぁマーティの頃のメガデスが一番良かったからな
Rust In Peaceがメガデス最高傑作だわ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 23:35:08.26ID:If0P62Hg0
クリス・ブロデリックなんかはメガデスに合ってたと思う

ライブが正確無比でよかった

ちょっとナルシストっぽいけど
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 00:12:04.00ID:Ax9/9cdv0
ツアーバスで松浦亜弥とか流してたんだっけ?
そりゃデイブも困惑するわいなw
ガチギレされなかったのが凄いっつーの
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 00:21:05.65ID:N9PtsYM20
>>11
それプリンス
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 00:25:59.87ID:dxfjvq4e0
>>88
だから謎めいた男という表現なんじゃねーの?
感性がさっぱり分からんという。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 00:42:14.30ID:OZo380Ew0
あの頃はグランジ、オルタナ、ハードコア勢に押されメタルバンドセールス下降線の真っ只中だった
だからメガデスもリスクのようなオルタナチックで、歌モンも大々的にフィーチャーしたアルバムを出した

とくに目の敵にされダサいということにされてしまったのがテクニカルなギターソロ。ハードロック・ヘヴィメタルソロイスト受難の時代は今に至るまで続く

あの曲で差し替えられた大佐ソロは曲に寄り添っているといえばそうだがやはり凡庸で刺激もフラッシーな部分もない

ブレッドラインの曲自体悪くはないし大佐のひねくれた風刺が、聞いてて好きだが
メガデスファンとしてはやはりあのアルバムは受け入れられなかったよ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 00:42:21.33ID:I+9173Ki0
>>91
当時からゴリゴリの日本オタクだったから訳分からん扱いだったんだろうな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 00:45:15.42ID:DXyg7kuB0
>>88
こういうネタ的なつまらんことばかり書くやつがいて
そういうネタにアンカーつける薄い知識しかないやつが多いから嫌い
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 00:48:40.45ID:gUAnD3+50
>>94
実際97年からJ-POPオタクだぞ
自分でも言ってるだろ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 00:51:51.37ID:HMH9dgxq0
ウチらギターソロなんて飛ばして聴くしー
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 00:54:15.01ID:Eol8/3Dd0
>>94
お前みたいな薄い知識の人には言われたくないんじゃね?w
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 00:57:48.36ID:3jIrAx0N0
うまくてテクニカルで派手な、音数多いギターソロが、
「ピロピロ」などと揶揄されて、
"オタク臭い" "ダサい" "時代遅れ"ということに一瞬でなったね
あの変化は早かった
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 01:00:22.64ID:hACKYwnK0
>>56
ジョーイ・ベラドナが足りんぞ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 01:01:06.51ID:i+K99DQl0
riskは1曲目は良かったがそれ以外の曲は覚えてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況