X



【FRIDAY】今季1軍初昇格も 楽天・オコエ「トレードの噂が絶えない」背景 [愛の戦士★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2022/08/23(火) 15:22:09.51ID:CAP_USER9
FRIDAY 8/23(火) 10:00

「がんばってきて良かった。自分の取りえでもあるので、ああいったギリギリの場面でもしっかりセーフになれるように走りました」

8月20日のロッテ戦で今季1軍初出場を果たした楽天のオコエ瑠偉(25)は、試合後ホッとしたように報道陣へ語った。1、2打席で凡退したオコエは、3回目のチャンスでレフト前ヒットを放つ。ロッテの投手が暴投すると2塁を陥れ、次の打者のセンター前ヒットで本塁へ突入。持ち味のスピードで5点目をもぎとったのだ。

オコエは2軍で3割以上の成績を残していた。1軍昇格が遅れた理由はなんだろう。

「オコエが本職の外野には、島内宏明や辰巳涼介、さらには日本ハムから移籍した西川遥輝がいますからね。オコエが割って入るのは、容易ではなかったんです。しかし西川が不調で2軍降格。辰巳が新型コロナウイルスに感染し、棚ぼた的に今回の昇格が決まりました」(球団関係者)

2軍でくすぶっていたのは、本人にも理由がありそうだ。

「ミスをした直後は反省するんですが、どこか甘えがある。決められた練習時間中にはキッチリとトレーニングしても、居残りなどほとんどせず引き上げてしまうんです。考えがドライなんですかね。そこまで余裕のある状況ではないと思うのですが……」(同前)

◆「親知らずが痛い」と途中帰国

関東一高(東京都)から16年にドラフト1位で楽天に入団したオコエ。遠投120mの強肩に2.0以上の視力、50m走5秒96、スイングスピード157kmと身体能力の高さは誰もが認めるところだろう。だがプロ入り後、満足な結果を残せたシーズンはない。

「気持ちにムラがあるんです。毎年のように『順調すぎるぐらい成長している』と自己肯定する一方、コーチや監督から注意を受けるとフテ腐れてしまう。

16年オフに台湾で行われた『アジア・ウィンター・リーグ』では、『親知らずが痛い』という理由で途中帰国。翌年のメキシコ『ウィンターリーグ』でも、初戦で3打席連続三振を喫し途中交代させられると『何もかも(想定と)違っていた』と日本に帰ってしまいました。首脳陣は、もう少し我慢強く野球に集中してほしいと頭を抱えています」(同前)

※続きはリンク先で
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb8683999a547972a4fb9ae6ddbd443f51a5605e
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 17:32:34.62ID:Ghjyaeaj0
>>31
衣笠祥雄ってレジェンドもいるが
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 17:34:36.22ID:QsNm4iyz0
>>66
それは間違いないわ
日本式の練習では中南米にすらボロ負け
特に野手が酷い
長時間、数さえこなせば良いっていうのは逆に甘えだと思う
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 17:38:58.51ID:CO7BVzhz0
アメリカの大学に編入して野球やってたけど全体練習はわずかでほぼ個人練習だったぞ
そもそも日本のようにずっと野球やっているわけじゃない 
9月に入部して1カ月くらい練習したらいきなりオフ
で2月から合流して全体練習し3月から5月まで公式試合をやってた 6月から8月までまたオフ
実際に一緒に野球やるのは半年にも満たないわ
高校もそう

それでもメジャーリーガを輩出できるし日本の大学生やU18で日本にも勝てる
日本の高校や大学野球の練習がいかに無駄が多いかかわかるよ
プロサッカー選手だかもヨーロッパの練習は短くて内容が濃いと言ってた
日本で長く練習できるのは中身がないからだと
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 17:40:57.88ID:CO7BVzhz0
二重レスになってしまった
再度見た時勝手にリロード?されて再投稿してしまうのってどうやったら止められるんだ?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 17:54:27.05ID:Qq6NoxRC0
関東第一の野球部というか監督さんは躾けとかはどう考えてるんだろうか。野球以前に人としてどうあるべきかの教育にも力入れてる高校もあると思うんだけど
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 17:57:21.98ID:Gia46ISa0
>>65
> 決められた練習時間中にはキッチリとトレーニング


オコエの場合この前提がかなり怪しいからな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 18:00:42.89ID:Gia46ISa0
>>66
日本人は個人の裁量に任せると怠け放題
放任主義を提唱したチームが常勝化しないのはその証
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 18:01:13.02ID:XBPXv4up0
下手に才能あると怠ける典型だな
努力しなくてもそこそこやれちゃうから
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 18:08:20.24ID:Gia46ISa0
>>76
プロは才能のある選手の集まり
その集団のなかで二軍→一軍→スタメンとフルイにかけられる訳で、そこそこレベルでは淘汰されるだけ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 18:14:28.80ID:TOKom6aB0
>>28
あいつはまず実力ありきだったろ。段々悪い遊び覚えていっただけで。
こいつとはスタート地点が天と地
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 18:28:05.56ID:CO7BVzhz0
>>75
アメリカでもサボっているやついるがな
オフ明けにデブってくる選手が何人かいた
でも公式戦前に筋トレで落としてレギュラーになって打ちまくる
オフでも真面目に練習するのがバカらしいと思えてくるほど
あいつらからすればオフなのになんで休まないんだ?という感覚だよ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 18:36:38.88ID:CO7BVzhz0
>>84
身体能力の差があっても練習でどうにかなる問題じゃない
アジア系のカートスズキも大学野球のスターだったんだぜ 体格は完全なアジア系
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 18:41:12.42ID:o6t/oB0s0
阪神藤浪は復活気配だし釣り合わなくなった
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 18:49:54.37ID:oHVylx6n0
黒人ハーフの話するなら
オリックスの宗さんを忘れないでください
高卒入団からレギュラーになりました 
だから、オコエは本人の問題なんだよな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 19:48:03.14ID:oo+MUYfp0
やる気がない不真面目自分に甘いのがオコエ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 19:54:39.16ID:xyKlLV3P0
どうせライターの妄想記事なんだろうが
こんな奴出してヨソ様の選手貰う気でいるのか、
対価を得ようとするその考え方が図々しいわ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 20:05:54.48ID:Li4DiN1U0
関東連合に移籍するんか
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 20:09:26.45ID:r1blcNo60
>>81
それで実績残してるメジャーリーガーにとっては大谷は目の上のたんこぶってかやっかみが凄いだろうな
エンゼルス出ろとかよく言われてるけど移籍したら余計ぼっちになりそう
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 20:56:38.99ID:JvUTCss/0
おい……見てるか清宮……お前より駄目な逸材がここにいるのだ……!!
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 21:34:19.27ID:wbPqdT2d0
バレンティンみたいな打ち方してたけど飛ばなかった
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 21:37:29.35ID:ODeGLXEE0
中日のブライト健太もダメそう
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 22:40:37.07ID:DVlkFsIh0
>>10
サラリーマンなら問題ないが
プロ野球選手は個人事業主だからな
必要なら練習して自己の価値を高める必要があるし
それができなければ仕事がなくなるのは必然
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 03:22:06.04ID:h/wNzt2a0
>>76
本人は自分が才能あると思ってないんだよね
高校の頃から「妹の方が凄いから妹に注目して欲しい」って言ってるくらい
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 03:25:28.43ID:gT9277CQ0
>>1
阪神にトレード頼む
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 03:26:23.18ID:gT9277CQ0
>>99
黒人ハーフで唯一大成したのが衣川
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 04:16:35.99ID:DSm9+OuY0
>>107
藤浪と丁度釣り合うだろ?
若いしオコエ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 05:01:58.07ID:8Jk0WlLz0
>>105
相手チームの戦力を削れるなら何でもするが、ゴミの回収はしない
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 05:26:22.59ID:TOocK/KG0
成績見たら2年目に141打席で3割打ってるじゃん
成功する波に乗ってたのに落ちちゃったんだな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 21:06:37.03ID:7GS2OEz90
オコエの怪我の歴史(主なものだけ)

2016年4月…右肘痛
2017年2月…右手薬指靭帯損傷
2018年5月…右大腿二頭筋損傷
2020年3月…左内腹斜筋損傷
2021年2月…左手関節TFCC縫合術
2021年11月…左膝関節軟骨欠損症に対する自家軟骨移植術

両手両足とも負傷しまくってる
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 05:46:10.19ID:sfzgLoVt0
ドラ1で外野手つうのがまずあんまない
それも高卒なんて今まで何人いるんだ?
ドラ1が外野手なんてルーキーイヤーから活躍期待できるような大卒や社会じゃなきゃ有り得ないんだよ
高橋由伸や近本光司くらいやれなきゃ外野手が一位なんてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況