X



【漫画】「1話がほのぼの詐欺」「短期打ち切り」 作者に何かあったことを想像させる「連載漫画の扉絵」が話題に [征夷大将軍★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2022/08/23(火) 07:35:22.68ID:CAP_USER9
「間違いなく作者に何かあった連載漫画の扉絵」というコメント付きで投稿された2枚の絵がTwitterに投稿され、大きな話題になっています。

 投稿者はジャンプ+で「HEART GEAR(ハート ギア)」を連載中の漫画家、タカキツヨシ(@takatsuyo320)さん。1枚目は架空の連載作品の第1話『イラズラあくま、登場』の扉絵。全身にふわふわの毛が生え、しっぽにリボンをつけた「あくま」が男の子からゲーム機を奪い取っています。男の子は困っていますが、一緒にいる女の子は笑っていてコミカルな雰囲気です。

 ところが2枚目の第12話は大きく雰囲気がちがいます。タイトルは『魔神、降誕』。巨大な魔神が破壊された街に降り立っています。1話より等身が大きくなった男の子は、武器を持ち魔神と対峙。背中の翼と頭の角、共通する特徴を持つ「あくま」と「魔神」は同じ存在なのか、人類は破滅から逃れられるのか……シリアスでスケールの大きい展開になっています。

「同じ漫画、同じ作者なのか?」と信じられないほどの作風の変化を表現した投稿に、「多分12話がエイプリルフール回なのかそもそも1話がほのぼの詐欺なのかのどっちかだな」「短期打ち切り食らってる……」「作家の画力が上がりすぎてもはや別の作品になっちゃうのままありますね」など、様々な理由が推測されていました。

 「コメディ路線で始まってシリアスに終わる作品は割とありますが逆はあまり聞きませんね」の声もあり、シリアス路線に変貌する作品として、「魔法少女まどかマギカ」「なるたる」「デビチル(真・女神転生デビルチルドレン)」「Rewrite(アニメ版)」などが挙げられていました。

 また、1話と12話の絵から「もしかして、1話で悪魔がしっぽにつけてたリボン?を12話で主人公が左手首につけてる...?」「イタズラ悪魔は魔神だったのか、それとも男の子が手にしてる武器になったのか、どっちだろう……」など想像を膨らませる人も。「担当編集に話を聞いてみたい」というコメントに共感してしまうほど、多くの謎を感じさせる投稿でした。

※以下リンク先で

第1話
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2208/17/tanimachi_sakuhuchenge01.jpg

第12話
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2208/17/tanimachi_sakuhuchenge02.jpg
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 12:28:15.88ID:9Bx+VmQG0
>>94
自分もそこ何度も読み返したわ
そのあまり聞かない逆パターンの紹介かと思いきや
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 12:40:14.78ID:drDG/TMc0
>>111
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 12:40:16.65ID:ccvAgFss0
>>105
一応ジャンプにしがみついてるメゾン・ド・ペンギンの作者の方が今は格上になるのか?
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 12:45:38.44ID:1ujBmErK0
>>3
そういう層に向けた雑誌だからな
好きじゃないとか飽きた人は他の雑誌に移行する
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 13:16:54.82ID:jFldFSK40
シリアスで始まってコメディで終わるのシティーハンターじゃない
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 13:46:08.53ID:Iy0jaVW00
>>33
監督途中で交代したからなあ
後半はコウがニャーニャー言いながら顔芸してるアニメだった
前半のアメドラみたいな雰囲気の方が断然良かった
ニナも年上のお姉さんって感じでむしろエロかったし
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 13:48:19.40ID:p6HWsOkw0
>>123
儲ける為というよりスレ立てて自演レスしてこういう市井の意見がありますよって捏造するんだろ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 14:09:13.24ID:qMOcI6mq0
>>125
人気なくて打ち切り
実際くそつまんなかった
しげの本人は可愛い女の子のマンガ描きたいんだろうけど周囲がレース以外は許さない
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 14:14:12.00ID:B1t/xboA0
>>130
ほんでも普通は打ち切りなら編集部から今月で終わりにしてくださいとか言われて、
とりあえずはそれっぽい終わらせ方するわけだよね
それ無視しちゃったって事なのかな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 14:25:06.64ID:pGDYyz1z0
結局詳細不明かよ
まあネタバレ防止だろうが中途半端な記事だな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 15:16:42.91ID:BVpYxmji0
>>84
こまけえこたあいいんだよ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 16:41:23.86ID:drDG/TMc0
>>130
しげのが書いた女というか人って生気がなくて不気味なんだが
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 16:58:55.10ID:yhnxAcc60
>>120
記事をよく読んでませんみたいなレスやね
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 18:09:57.07ID:QhOWJeL30
この手ので真っ先に思い浮かぶのは龍狼伝
1巻とそれ以降で絵が濃ゆくなりまくっていく
もはや1巻の主人公ヒロインの面影はなく、修学旅行中の中学生だという設定もどこへやら
大戦争で大活躍し始めるというね、面白いけど。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 19:02:33.76ID:QfS1nkAM0
>>129
これ、コンクリ事件の話か?
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 20:02:52.29ID:UJFyc2Th0
>>131
セーラーエース始まる前『頭文字Dのご褒美で好きな漫画描かせてもらえるけど多分すぐレース漫画描く事になる』って言ってたからね
自分の好きなように描きたかったんだろ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 00:11:08.60ID:t7FFirdB0
>>6
12話のほうがバランスいいかな
1話のはレイアウトがおかしくてイラッとする
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 07:18:00.87ID:EZqRfFWh0
架空ならなんとでもできるな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 21:48:08.44ID:dru1afI00
この絵だと最初からシリアスに移行するの決まってたように見えるな
星のポン子と豆腐屋れい子みたいな
あれは1話からほのぼの詐欺だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況