2022年08月21日 13時24分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/4395815/
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2022/08/7ac85d32a27fe7cfad30311b8f2aeb6b-1-360x450.jpg
21日放送のTBS系「アッコにおまかせ!」では、SNSを使って視聴者に対し「ユーチューブを見るかどうか」というアンケートを行った。
これは元AKB48の峯岸みなみ(29)が人気ユーチューバーのてつやと結婚したことから、ユーチューブがどれくらい浸透しているかを番組内でアンケートしたもの。
その結果「毎日見る」が71・8%、「週に数回見る」が12・4%、「「1回は見る」が4・6%」で、「全く見ない」は11%。90%近くユーチューブを見ているという結果に。
この数字に出川哲朗は「この番組を見ている人で、この数字だからリアルはもっと、ということですね」ご驚きの声を上げた。
これに和田アキ子は「出川ってそんな冷静な分析できるんだ」と言うと、出川は「テレビもっと見てください!」とお願いしていた。
探検
【芸人】出川哲朗がユーチューブに関する番組アンケートに驚き「テレビもっと見て!」 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1鉄チーズ烏 ★
2022/08/21(日) 14:47:37.79ID:CAP_USER92名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 14:48:19.73ID:NhDMRuOW0 面白けりゃ見る
2022/08/21(日) 14:48:47.89ID:72Ubtynh0
昔も面白いから観てた訳じゃない。
4名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 14:48:48.26ID:BK4CPjiX0 マリエ
2022/08/21(日) 14:49:54.78ID:oaqBtKjH0
NHKのせいで捨てたんだわ😙
2022/08/21(日) 14:49:58.79ID:PP22UuZy0
統一も創価も力ル卜は政治に関わらせるなよ。
ギャンブルや薬物よりよっぽど害悪🤤
https://i.imgur.com/VihqXLd.png
https://i.imgur.com/W9F8mXo.png
ギャンブルや薬物よりよっぽど害悪🤤
https://i.imgur.com/VihqXLd.png
https://i.imgur.com/W9F8mXo.png
2022/08/21(日) 14:50:03.92ID:xf0q/Clz0
YouTubeテーマソング/ヒカキン&セイキン
https://youtu.be/WJzSBLCaKc8
ヒカキンの収入に坂上とダウンタウンガチギレ。【ヒカキン テレビ出演】
https://youtu.be/iYMRGd0V5Wg
https://youtu.be/WJzSBLCaKc8
ヒカキンの収入に坂上とダウンタウンガチギレ。【ヒカキン テレビ出演】
https://youtu.be/iYMRGd0V5Wg
2022/08/21(日) 14:50:05.36ID:wiXYlNpF0
テレビはご飯のときにつけてる程度だったけど
最近はそれもしなくなった
でも高校野球は地方大会から全部見てる
最近はそれもしなくなった
でも高校野球は地方大会から全部見てる
2022/08/21(日) 14:50:34.11ID:+mRCc5GV0
youtubeは毎日見るがyoutuberとかいうくだらない動画は見ない
2022/08/21(日) 14:50:41.43ID:4JvhKQZn0
Scгamble化まだ? 08/21 14時50壺
2022/08/21(日) 14:52:37.68ID:pea9pk0H0
テレビはオワコン。
2022/08/21(日) 14:52:45.07ID:KTp8BNn90
ニュースは観る
それ以外は観ない
それ以外は観ない
13名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 14:53:03.27ID:31NSXult0 NKKがテレビ界を壊した
2022/08/21(日) 14:54:16.04ID:cqUJS7QD0
コロナで自宅療養してるんだけどさ
面白い番組が本当に少ないよ
面白い番組が本当に少ないよ
2022/08/21(日) 14:54:21.79ID:3Dxxqf6P0
YouTuberもあと5年ぐらいで稼げなくなりそう
2022/08/21(日) 14:55:12.28ID:zTZ7uJY60
>>1
テレビも見れるじゃん。ほとんどかそれ。
テレビも見れるじゃん。ほとんどかそれ。
17名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 14:56:39.18ID:muv1SLIW0 ずーっと滝が流れるのをぼーっと見てる
TVじゃそんなのやれないでしょ
みんながみんな「やばいよ、やばいよ」って大騒ぎしてるの見て充足されるわけじゃないんだからしょうがないよ
TVじゃそんなのやれないでしょ
みんながみんな「やばいよ、やばいよ」って大騒ぎしてるの見て充足されるわけじゃないんだからしょうがないよ
18名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 14:56:45.19ID:0+aigW8n0 youtubeでテレビ番組の違法アップロード見てるやつも多いだろ
2022/08/21(日) 14:57:40.94ID:1w1bdjYt0
ワイプがある番組は絶対に観ない
2022/08/21(日) 14:58:02.83ID:kUyBa6Qi0
アッコは嫌い
2022/08/21(日) 14:58:12.89ID:B1fe/Xvo0
YouTubeは見るけどyoutuberは知らん
2022/08/21(日) 14:59:40.47ID:fK4683840
テレビはNHK総合かNHKの4Kしか見なくなったな
tubeはほぼ毎日見るけどyoutuberなる方たちのモノはほぼ見ないな
tubeはほぼ毎日見るけどyoutuberなる方たちのモノはほぼ見ないな
2022/08/21(日) 15:00:22.79ID:AjkTbnHu0
ウェザーニュースライブずっとつけてる
BGMとして優秀
BGMとして優秀
2022/08/21(日) 15:00:55.75ID:f/5OeQg30
出川、コロナ治ったのか
良かった
良かった
25名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:00:58.95ID:MIFu03Fh0 テレビはアホのゴミ溜めだから見ない
2022/08/21(日) 15:01:09.46ID:A04mLWnv0
テレビをもっと見なくちゃいけない理由って何?
嫌なら見るなとか言う格好良い言葉はどこに行ったの?
嫌なら見るなとか言う格好良い言葉はどこに行ったの?
2022/08/21(日) 15:01:41.43ID:37bguLDF0
家帰ったらまずパソコン立ち上げる
2022/08/21(日) 15:02:42.63ID:CjyKRmO20
>>9
おっさんはこれだろうな
おっさんはこれだろうな
2022/08/21(日) 15:03:14.02ID:Qr8GYPyy0
これ街頭アンケートでもなければ番組のTwitterアンケートだからね
Twitterをやってないジジババ層は弾かれてる
Twitterをやってないジジババ層は弾かれてる
2022/08/21(日) 15:03:58.61ID:37bguLDF0
ツイッターはそもそもジジババだらけ定期
31名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:04:13.66ID:Ft/x73v50 俺の好きな番組
とおちゃこ
充電させて貰えませんか
孤独のグルメ
なんだかどんな印象
とおちゃこ
充電させて貰えませんか
孤独のグルメ
なんだかどんな印象
2022/08/21(日) 15:04:23.56ID:cbwijqsU0
朝のニュースだけ見てる
2022/08/21(日) 15:04:36.02ID:QlX00X2J0
テレビって食いもんとクイズと芸人の内輪話だけだろ。全く見てねー
2022/08/21(日) 15:04:52.21ID:A04mLWnv0
35名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:05:11.69ID:/0X0GWan0 50代の老人でも毎日見てるわテレビは1/3
2022/08/21(日) 15:05:18.21ID:xmj3wlCr0
そりゃテレビでアホほど稼ぎがあるんだから他は潰すだろうな
2022/08/21(日) 15:07:04.00ID:g6QiT4NY0
もうエンタメの中心はYouTubeだよ
テレビの時代は終わったというか老人が見てるコンテンツ
新聞とネットの関係と似ててテレビは新聞ポジション
情報もネットだから、YouTubeというかネットに負けたというところだね
テレビの時代が戻ってくる可能性はないと思う
テレビの時代は終わったというか老人が見てるコンテンツ
新聞とネットの関係と似ててテレビは新聞ポジション
情報もネットだから、YouTubeというかネットに負けたというところだね
テレビの時代が戻ってくる可能性はないと思う
2022/08/21(日) 15:07:25.49ID:vba0J60F0
youtubeもダラダラ見てるけど、冷静に見るとつまらないの多い
ただ、テレビはつまらないと許されないけど、youtubeはつまらなくても許される風潮にある
ただ、テレビはつまらないと許されないけど、youtubeはつまらなくても許される風潮にある
2022/08/21(日) 15:08:59.19ID:vba0J60F0
>>34
でも、ツイッターやってる人だけに聞いてるから、偏りはあるけどな
でも、ツイッターやってる人だけに聞いてるから、偏りはあるけどな
2022/08/21(日) 15:09:03.20ID:rq8mHup+0
NHKは何故か岡本隆と出川哲朗押し
NHKによると出川哲朗はプロフェッショナルらしい
理由を説明しろ
NHKによると出川哲朗はプロフェッショナルらしい
理由を説明しろ
2022/08/21(日) 15:09:27.25ID:LYxVWIE70
映画とスポーツとブラタモリは大概見る
42名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:09:32.18ID:Hk7YwRkO0 テレビを見るためにはテレビを買って受信料も払わないかんからなあ
受信料無料にすれば多少回復するかもよ
受信料無料にすれば多少回復するかもよ
2022/08/21(日) 15:10:00.36ID:A04mLWnv0
>>38
それ以前の問題
テレビは好きな時に好きな物が見れない
そもそもコンテンツの種類が少ない
どこに行っても似たようなメンツ
もはやこれだけでコンテンツとして失格と良いレベルだから
内容云々まで辿り着いてすらいない、システムの問題
それ以前の問題
テレビは好きな時に好きな物が見れない
そもそもコンテンツの種類が少ない
どこに行っても似たようなメンツ
もはやこれだけでコンテンツとして失格と良いレベルだから
内容云々まで辿り着いてすらいない、システムの問題
2022/08/21(日) 15:10:07.70ID:g6QiT4NY0
2022/08/21(日) 15:10:37.81ID:4aDXNd/Y0
>>1
お前はレイプしたくせに
お前はレイプしたくせに
46名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:11:07.54ID:cIChxu0R0 NHK対策でテレビ持たない
2022/08/21(日) 15:11:32.15ID:Yd9KVVvr0
>>45
なんで?
なんで?
2022/08/21(日) 15:11:49.27ID:c18zU+Ka0
>>1
お前がテレビに出なければ考えてやっても良いぞ
お前がテレビに出なければ考えてやっても良いぞ
49名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:11:51.68ID:d/4RFg0d0 捏造NHKがテレビ業界を潰した
2022/08/21(日) 15:12:18.73ID:ffOBAhDv0
やりなよやりなよ
2022/08/21(日) 15:12:20.68ID:Yd9KVVvr0
本当に見てるだけの奴って偉そうだな。
2022/08/21(日) 15:12:23.10ID:A04mLWnv0
>>39
偏りがあるかどうかなんて次元じゃねえから
むしろ偏りまくってるって言ってんの
実際問題「アッコにおまかせ」のTwitterアカウントが目に付くような人間の人物像を想像してみろよ
少なくとも若者なんて存在とは程遠い家でゴロゴロしてるちょっとネット使える暇人の主婦くらいしか思いつかんだろ
偏りがあるかどうかなんて次元じゃねえから
むしろ偏りまくってるって言ってんの
実際問題「アッコにおまかせ」のTwitterアカウントが目に付くような人間の人物像を想像してみろよ
少なくとも若者なんて存在とは程遠い家でゴロゴロしてるちょっとネット使える暇人の主婦くらいしか思いつかんだろ
2022/08/21(日) 15:12:26.13ID:1qq1t/hG0
テレビ観ない自慢カッケー🤗
2022/08/21(日) 15:12:36.85ID:iXl5OeLQ0
出川復帰したんだね
回復して本当によかった
回復して本当によかった
2022/08/21(日) 15:13:14.90ID:kUyBa6Qi0
サブスク動画もあるし
2022/08/21(日) 15:13:15.79ID:bdu/T0u70
コロナは治ったのか
2022/08/21(日) 15:13:40.58ID:9jQWfFbi0
テレビ見ると馬鹿になるってようやく認知され初めてよかった
2022/08/21(日) 15:14:13.10ID:A04mLWnv0
2022/08/21(日) 15:14:32.45ID:5uhK6d8n0
テレビ見ている奴らに言っても無意味だろ
2022/08/21(日) 15:14:55.31ID:qhbnFwIJ0
俺もNHKに金払いたくないからドンキでチューナレスのスマートテレビ買う予定
まぁテレビで見たいのもないんだけどな
まぁテレビで見たいのもないんだけどな
2022/08/21(日) 15:15:10.29ID:q3KCf/yv0
うるせーよ
つまんないんだよ
つまんないんだよ
2022/08/21(日) 15:15:35.02ID:xT+PLioZ0
2022/08/21(日) 15:15:57.86ID:NLiDrm6o0
出川復帰してたんか、全然続報無いからヤバいのかと
2回目野々村真も続報無いけど何度も取り上げなくなったのかね
2回目野々村真も続報無いけど何度も取り上げなくなったのかね
2022/08/21(日) 15:16:04.54ID:KcvazUur0
エンタメなんぞ百害あって一利なし
2022/08/21(日) 15:16:05.86ID:3jnoHZJy0
>>13
日本鋼管とばっちりでワロチ
日本鋼管とばっちりでワロチ
66名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:17:24.43ID:hnMM07dr0 チョンまみれの仕込み、ヤラセのテレビなんてもう誰も見ない
67名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:18:00.38ID:9SdgedqY0 >>1
お前が出るから見ねえよ
お前が出るから見ねえよ
2022/08/21(日) 15:19:05.63ID:7n6TIph10
はひふへほーの人ってなんで見なくなったの?
2022/08/21(日) 15:21:05.94ID:4P1R2Wjp0
テレビは当たり前につけてるけど、ほとんどは録画してたのを見てるかな
地上波以外にBSとかCSもあって選択肢も多いから、いい時代だと思う
それでもYouTubeはほとんど見てない
地上波以外にBSとかCSもあって選択肢も多いから、いい時代だと思う
それでもYouTubeはほとんど見てない
70名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:21:39.85ID:zAeIwXhX0 バカ左翼だらけだから見ん
2022/08/21(日) 15:21:51.85ID:kYE39Y560
老人ばかり映ってるテレビとか気が滅入るから見たないで
2022/08/21(日) 15:22:48.34ID:qrPz3deS0
かと言って流行りのユーチューバーの動画も面白いわけではないけども
2022/08/21(日) 15:22:54.56ID:VHkRY4y+0
例えテレビ番組全てYouTubeにアップされても見ない自信ある
2022/08/21(日) 15:22:58.85ID:9bVShkMp0
youtuber見るくらいならテレビのがマシだと思う
2022/08/21(日) 15:24:42.22ID:A04mLWnv0
>>69
そこまで発信者もユーザーも金掛けて頑張っても優良コンテンツなんて微々たる物って言う現実ね
一方YouTubeは評価もコンテンツ作成もユーザーが勝手にやって勝手に高めあってるんだよな
しかも何が厄介ってテレビの中で話題になった物は切り抜かれていくらでもネットに流れるって言うオマケ付き
完全に詰んでる
そこまで発信者もユーザーも金掛けて頑張っても優良コンテンツなんて微々たる物って言う現実ね
一方YouTubeは評価もコンテンツ作成もユーザーが勝手にやって勝手に高めあってるんだよな
しかも何が厄介ってテレビの中で話題になった物は切り抜かれていくらでもネットに流れるって言うオマケ付き
完全に詰んでる
76名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:25:13.22ID:vM3jrS5+0 若い世代は大袈裟じゃなくてまったくテレビを見てない
2022/08/21(日) 15:25:25.42ID:z0rnax4a0
TVerで見てるんじゃないの?
2022/08/21(日) 15:25:40.18ID:A04mLWnv0
>>76
わざわざ言わんでも皆知ってるからw
わざわざ言わんでも皆知ってるからw
79名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:25:54.65ID:rsqMpqqg02022/08/21(日) 15:26:01.39ID:g6QiT4NY0
2022/08/21(日) 15:26:16.50ID:mhdONmnF0
クイズか企業案件しかやってないんだからそりゃ見ないだろ
出演者も年寄りばかりだし
出演者も年寄りばかりだし
2022/08/21(日) 15:26:48.26ID:QgIvUMZG0
>>75
金欠な民放はさておき、NHKとかどこに時間と金かけてるんだという番組ばっかだよな
金欠な民放はさておき、NHKとかどこに時間と金かけてるんだという番組ばっかだよな
2022/08/21(日) 15:27:09.52ID:WhIhPudv0
そこそこ有名な芸能人がやってるチャンネルで登録者数や再生回数が少ないヤツを見つけると、見てはいけないものを見てしまった気がして何だかイヤな気持ちになるな
2022/08/21(日) 15:27:26.88ID:A04mLWnv0
85名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:27:35.11ID:QYsWIzm80 >>58
Youtubeなんて最早爺も見てるコンテンツを若者ぶるのに使っちゃう時点でそいつが爺なのが丸わかりなんだよな
世間からすりゃ最早テレビみたいなもんで若者にいたっては最早youtubeさえ時代遅れでtiktokに流れてる
Youtubeなんて最早爺も見てるコンテンツを若者ぶるのに使っちゃう時点でそいつが爺なのが丸わかりなんだよな
世間からすりゃ最早テレビみたいなもんで若者にいたっては最早youtubeさえ時代遅れでtiktokに流れてる
2022/08/21(日) 15:27:53.96ID:aB5h2+Am0
テレビっていうかCM
2022/08/21(日) 15:28:16.41ID:kUyBa6Qi0
もうおまかせは打ちきれよ役目は果たした
2022/08/21(日) 15:28:44.59ID:+mRCc5GV0
youtuberとかいうくだらない動画は見ないって言っただけでキレるやつは何なの?w
89名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:28:56.62ID:vM3jrS5+0 そもそも若い世代はネットの動画でもCMをスキップするのが当たり前の世代
10分おきにスキップできないCMを5分間も強制的に見せられるテレビに対するストレス耐性が若い世代にはまったくない
10分おきにスキップできないCMを5分間も強制的に見せられるテレビに対するストレス耐性が若い世代にはまったくない
2022/08/21(日) 15:29:05.88ID:VY6k9UjO0
新作映画たれながす方が視聴率稼げるだろうな
テレビは昔からつまらないのり変わってない
テレビは昔からつまらないのり変わってない
91名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:29:08.96ID:dui67xw30 スマホゴロ寝youtubeが最高過ぎてテレビに割く時間無いんだわ
2022/08/21(日) 15:29:20.70ID:1qq1t/hG0
>>88
テレビ・新聞から良質な情報を得なければ一人前の大人になれないぞ
テレビ・新聞から良質な情報を得なければ一人前の大人になれないぞ
2022/08/21(日) 15:29:51.74ID:3jnoHZJy0
みちょぱ、とかゆきぽよとか
知性低そうな名前の奴電波に流すな。
名前聞いただけてイラッと来る。
知性低そうな名前の奴電波に流すな。
名前聞いただけてイラッと来る。
2022/08/21(日) 15:30:30.86ID:LQZn9JwP0
95名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:30:49.17ID:RU5lN/hi096名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:31:01.10ID:QYsWIzm802022/08/21(日) 15:31:50.40ID:KQSeB12s0
リビングのTV買い替えたらYou Tubeボタンついてたから今まで見たことなかったのに面白くてずっと見てるよ
メーカーも地上波見させないようにしてるような?
メーカーも地上波見させないようにしてるような?
2022/08/21(日) 15:32:57.39ID:D8+Mw89T0
CMの必要性は分かるが時間の無駄
2022/08/21(日) 15:32:58.90ID:RhGQl08z0
好きな時に好きな動画を好きなだけ視聴出来るし
変なゴリ押しとかもあんまないし広告はブロックすればいいし
変なゴリ押しとかもあんまないし広告はブロックすればいいし
100名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:33:00.51ID:A04mLWnv0101名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:33:48.23ID:n4/hChcr0 出川の充電バイク旅もYouTube番組で作るとしたら長すぎる
視聴者の集中力もなくなってきてるから、テレビも30分とかで作れば?
ましてや3時間とか4時間スペシャルとか見ないよ
視聴者の集中力もなくなってきてるから、テレビも30分とかで作れば?
ましてや3時間とか4時間スペシャルとか見ないよ
102名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:33:57.44ID:s7b77tkD0 テレビはNHKが有料だから所有しない人が増えている。
話題なった番組ならスマホのネット動画で早送りで見た方が時短にもなる。
話題なった番組ならスマホのネット動画で早送りで見た方が時短にもなる。
103名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:34:06.36ID:MZn6mPc10 野球中継もっと増やせ、ナイター観ながらビール飲むのが日本の夏の風物詩。
104名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:34:09.58ID:pfyCnke/0 >>89
若くないけどCMが長くてイライラするのはわかるわ
若くないけどCMが長くてイライラするのはわかるわ
105名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:34:21.01ID:GN+7VYod0 YouTubeプレミアムが快適すぎてテレビを観る時間がなくなった
特にドラマは面白いかどうか無関係に全く観なくなってしまったな
特にドラマは面白いかどうか無関係に全く観なくなってしまったな
106名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:35:11.19ID:J0KrIEql0 いつでも手に持ってるスマホで見られるのは大きい
TVerとかでネット対応してきてるけど本気で見せる気あるとは思えん作りやし
TVerとかでネット対応してきてるけど本気で見せる気あるとは思えん作りやし
107名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:35:22.88ID:WV5Niug50 散歩食べ歩き謎解きばっかのテレビなんかみねーよw
108名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:35:23.15ID:QYsWIzm80109名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:35:28.99ID:A04mLWnv0110名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:35:37.54ID:iHL6iK0n0 環境のこと考えたら
テレビは見ちゃ駄目
タブレットで十分
震災の時に誰もテレビのコンセントを抜いて下さいと云わなかった
コイツラ嘘つき偽善者の悪党やな
って見るのやめた。
テレビは見ちゃ駄目
タブレットで十分
震災の時に誰もテレビのコンセントを抜いて下さいと云わなかった
コイツラ嘘つき偽善者の悪党やな
って見るのやめた。
111名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:36:11.29ID:3jD7i34H0 でも、テレビ見ないとか言ってる割に、みんな最近の有名人に詳しいよな
俺はネットで名前見かける有名人の顔が分からんわ
俺はネットで名前見かける有名人の顔が分からんわ
112名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:36:20.83ID:p2RuxHPv0 感染から復帰したんだね。わりと早かったな。
113名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:37:03.30ID:HmpbFoU/0 >>89
最近のTVはいいとこで急にCMいく番組ばっかで腹立つ
最近のTVはいいとこで急にCMいく番組ばっかで腹立つ
114名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:37:39.86ID:QYsWIzm80115名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:38:28.64ID:owSnhpPL0 単に時代の流れだね
娯楽の主役を映画からテレビが奪ったように
テレビもネットに奪われる運命だよ
まだ影響力はあるけど、今より上昇することはない
娯楽の主役を映画からテレビが奪ったように
テレビもネットに奪われる運命だよ
まだ影響力はあるけど、今より上昇することはない
116名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:38:39.13ID:HmpbFoU/0 若い人達にはTVはストレスを生む物でしかないな
全く見てないのも納得できる
全く見てないのも納得できる
117名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:38:42.13ID:zAeIwXhX0 芸のないやつしかおらん
118名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:38:42.96ID:27eDuEXw0 今のテレビは事務所のごり押しタレントばっか出てくるようになっちゃったから観てても不快なだけ
視聴者からの需要を無視すれば、視聴率が下がり続けるのは当然
視聴者からの需要を無視すれば、視聴率が下がり続けるのは当然
119名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:38:49.65ID:+mRCc5GV0 もう開き直ってyoutubeに番組配信したらいいんじゃね
Tverでやってるんだから同じようなもんだと思うけどな
Tverでやってるんだから同じようなもんだと思うけどな
120名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:40:27.43ID:CKYw0wWf0 これといった芸もなく好感度という謎パラメーターでテレビに出てチヤホヤされる時代はあと30年もすれば終わるかもな
121名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:40:58.82ID:aEqLs7H60 >>119
それをやってしまうと余計にスポンサーがテレビからネットに流れてしまうジレンマ
それをやってしまうと余計にスポンサーがテレビからネットに流れてしまうジレンマ
122名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:41:04.40ID:iW1HQg570 韓国・ジャニーズ・吉本・秋元グループ・EXILE軍団のゴリ押し止めたら見るわ
123名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:41:08.92ID:uKgFv4Ej0 マリエに大勝利した男
124名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:41:12.50ID:H6RHHiyK0 YouTubeで新しい芸人とか知るからな
スポーツのダイジェストとかも速報性や質の両面でYouTubeの方がTVより断然上なのでわざわざTVを観るという習慣無くなっちゃったよね
スポーツのダイジェストとかも速報性や質の両面でYouTubeの方がTVより断然上なのでわざわざTVを観るという習慣無くなっちゃったよね
125名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:41:40.01ID:A04mLWnv0 >>108
だからヒットさせたとかさせてないなんて問題じゃねえから
ちなみに俺が見てる動画のチャンネルの一部を抜粋して言うなら
QuizKnockとか言う東大王の連中がクイズ作ってるチャンネル
プレミアリーグトークショーって言う親父二人がサッカーについて語ってるチャンネル
非株式会社いつかやるって言う歴史について語ってるチャンネル
他にも日本一のマジシャンポンチって言うマジックの暴露しまくってるチャンネルとかカラオケ歌っちゃ王とかマジでいくらでもある
そんなもんに何がどう似てるとかないから
全ては受け取り手次第なんだよ
だからヒットさせたとかさせてないなんて問題じゃねえから
ちなみに俺が見てる動画のチャンネルの一部を抜粋して言うなら
QuizKnockとか言う東大王の連中がクイズ作ってるチャンネル
プレミアリーグトークショーって言う親父二人がサッカーについて語ってるチャンネル
非株式会社いつかやるって言う歴史について語ってるチャンネル
他にも日本一のマジシャンポンチって言うマジックの暴露しまくってるチャンネルとかカラオケ歌っちゃ王とかマジでいくらでもある
そんなもんに何がどう似てるとかないから
全ては受け取り手次第なんだよ
126名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:41:48.26ID:ZjYD7RAR0 オワコンだからな。
携帯ができて家電・電話ボックス・テレフォンカードが無くなったのと同じ、
アマゾンと電子書籍ができて書店が無くなり、図書カードが無くなったのと同じ。
10年後には、テレビへのスポンサーがいなくなりテレビ局も合併したり、倒産したり、テレビ局に依存してたタレント事務所も無くなる。
携帯ができて家電・電話ボックス・テレフォンカードが無くなったのと同じ、
アマゾンと電子書籍ができて書店が無くなり、図書カードが無くなったのと同じ。
10年後には、テレビへのスポンサーがいなくなりテレビ局も合併したり、倒産したり、テレビ局に依存してたタレント事務所も無くなる。
127名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:42:13.89ID:HmpbFoU/0 >>119
更にGoogleが儲かるだけだなw
更にGoogleが儲かるだけだなw
128名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:43:05.25ID:wSOWtesE0 ただ最近のYouTubeもCM30秒くらい見せられたりなんかYouTubeの意味あるのかよとは思い始めたよな
129名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:43:21.05ID:uKgFv4Ej0 別にYouTubeがおもろいからみてるというより
ワイヤレスイヤホンとスマホがあると
ダラダラ見ちゃうんだよ。
テレビは切り抜きを公式でアップするくらいの
柔軟さがあれば見てもらえるんじゃね
ワイヤレスイヤホンとスマホがあると
ダラダラ見ちゃうんだよ。
テレビは切り抜きを公式でアップするくらいの
柔軟さがあれば見てもらえるんじゃね
130名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:43:27.27ID:GSYEF4Wy0131名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:43:57.93ID:A04mLWnv0 >>127
結局のところ本質はそこなんだよ
テレビ業界があぐらをかきまくった結果日本の広告業界をごっそりアメリカに持ってかれたってだけね
だからってユーザーにはどうしようもない
今更ゴミみたいなコンテンツを見る理由はどこにもないからな
結局のところ本質はそこなんだよ
テレビ業界があぐらをかきまくった結果日本の広告業界をごっそりアメリカに持ってかれたってだけね
だからってユーザーにはどうしようもない
今更ゴミみたいなコンテンツを見る理由はどこにもないからな
132名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:44:38.65ID:ZzYRJgWq0 お前おもんないからみない
133名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:44:58.02ID:bok+r6YB0 >>125
上2つはたまに見るわ
上2つはたまに見るわ
134名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:45:22.69ID:QSK+2cad0 韓国に媚びまくってキモい誇大宣伝しまくって統一教会とかわらんだろテレビ
135名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:45:29.82ID:50N16Ko+0 >>1
グロ
グロ
136名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:45:46.89ID:OBtc/FFW0 芸人いらん
137名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:45:51.67ID:CYIGfXFH0 こいつはマリエのことも見てやれよ
138名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:45:53.54ID:ZzYRJgWq0 嫌だから見ない(15年目)
139名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:46:00.75ID:n7RwhN5v0 この曜日のこの時間は絶対に見たいという番組がない
ただそれだけ
ただそれだけ
140名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:46:27.71ID:EwsgmY1N0 YouTubeの再生回数をテレビ視聴率換算すると
ミリオン超えてもド深夜のテレビ番組の視聴率以下なんだよな
ミリオン超えてもド深夜のテレビ番組の視聴率以下なんだよな
141名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:46:44.58ID:A04mLWnv0142名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:46:54.79ID:aEqLs7H60 みんなでテレビを見るの止めれば電通倒せるぞ
143名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:47:00.94ID:osbsvJ7L0 マリエちゃんヤんなよ〜ww
144名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:47:24.71ID:A04mLWnv0 >>142
もう倒れるんだよ
もう倒れるんだよ
145名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:48:18.90ID:dui67xw30146名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:48:38.07ID:aEqLs7H60 >>144
今まで広告費を独占してたのが変わっただけまだまだ体力ある
今まで広告費を独占してたのが変わっただけまだまだ体力ある
147名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:48:50.19ID:B3YX+Zvc0 特に若者は水ダウくらいしか見ないだろ
148名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:48:51.94ID:M4jFxwci0149名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:48:56.99ID:LGtaptTm0 テレ東が不定期でやってる出川司会のモノマネ番組、あれ全バラエティん中で今いちばん面白いと思うぞ
150名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:49:33.17ID:osbsvJ7L0 >>93
みちょぱて語感からして半島語じゃね?
みちょぱて語感からして半島語じゃね?
151名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:50:01.27ID:j4K8/GYH0152名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:50:10.37ID:OLQe4QWr0 >>20
テレビも見るけどアッコさんは十五年くらいみてない
テレビも見るけどアッコさんは十五年くらいみてない
153名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:50:23.59ID:ZzYRJgWq0 テレビだと雑魚芸人も強制視聴しないといけないけどネットならフィルターかかって勢いある奴しか上がってこないから無駄がない
おもんないけどうまいこと立ち回って仕事とってるだけの奴がゴッソリ消える
おもんないけどうまいこと立ち回って仕事とってるだけの奴がゴッソリ消える
154名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:50:23.68ID:SfJmPMeO0 アメリカではもうゆーちゅーばーはオワコン
てかもはや日本くらいちゃうか
ゆーちゅーぶでシコってるの
てかもはや日本くらいちゃうか
ゆーちゅーぶでシコってるの
155名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:51:22.83ID:NKbxx41I0 YouTuber勘違いしてる奴おるが何もHIKAKINとかヒカルとか朝倉とかだけじゃないし
そんなん基本みない
芸人がやってるのもほぼみない
普通に好きなジャンルにたまたま定期的にアップする奴で気に入ったのを登録してるだけ
そんなん基本みない
芸人がやってるのもほぼみない
普通に好きなジャンルにたまたま定期的にアップする奴で気に入ったのを登録してるだけ
156名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:51:29.17ID:q7hx3u3q0 地上波の番組を見るだけの為に数万~数十万するテレビを買うこと自体がコスト高なんだよ。しかも強制的に毎月受信料という金を取られるとか有り得ないと。
157名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:51:32.15ID:Yd9KVVvr0 昔は時代が変わっても新たな日本企業が台頭してきたけど今は外資が全部持っていく時代になったな。
158名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:51:35.70ID:LzDv0hpe0159名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:51:44.88ID:Fyg62QrK0160名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:52:01.46ID:dQNzUOHJ0 テレビ若いころ見まくってたけどいい加減飽きた
お前らいつまで出てんだよって言う奴ばっかだし
いつまで同じような番組やってんだよってのばっかだし
お前もだよ出川
お前らいつまで出てんだよって言う奴ばっかだし
いつまで同じような番組やってんだよってのばっかだし
お前もだよ出川
161名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:52:03.69ID:1aaQ2/il0 YouTubeは見るけど、顔出し有名YouTuberの動画はほとんど見た事が無い
162名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:52:13.70ID:B4gmcSXz0 見たら良いテレビ何がある?
紅白、のど自慢、家族に乾杯、歌コン、大河、サラメシ、進撃、海外ドラマ、ピタゴラ、100低山、8:45、ウォッチ9、朝ドラ夜ドラ、プロフェッショナル、ファミリーヒストリー、もう時間ないけど何か面白い番組あるんかな?
紅白、のど自慢、家族に乾杯、歌コン、大河、サラメシ、進撃、海外ドラマ、ピタゴラ、100低山、8:45、ウォッチ9、朝ドラ夜ドラ、プロフェッショナル、ファミリーヒストリー、もう時間ないけど何か面白い番組あるんかな?
163名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:53:15.36ID:ZzYRJgWq0 ネットなら生理的に嫌いな芸人はフィルター掛かって存在すら無くなるからいいよね
164名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:53:27.91ID:EwsgmY1N0165名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:53:38.72ID:M4jFxwci0 テレビ擁護派ってやたらYouTuberを敵視してるけど、
YouTubeってYouTuberしか配信してないわけじゃないからw
テレビの軽薄さとかやかましさが嫌になった人はYouTuber動画も見ないし
YouTubeってYouTuberしか配信してないわけじゃないからw
テレビの軽薄さとかやかましさが嫌になった人はYouTuber動画も見ないし
166名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:53:43.80ID:iuehHwsa0 テレビでイノシシの映像を延々流してくれたら見るよ
くくり罠・箱罠~止め刺し~解体~料理までをちゃんと流せよ
くくり罠・箱罠~止め刺し~解体~料理までをちゃんと流せよ
167名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:53:49.08ID:NKbxx41I0168名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:54:03.35ID:CKYw0wWf0 児嶋だよ!児嶋だよ!児嶋だよ!
はいはい
はいはい
169名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:54:05.84ID:eopT5AZk0 >>162
ぶら美
ぶら美
170名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:54:37.31ID:F+Uj8BRW0171名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:54:37.71ID:EuxTnji60 テレビではほぼやっていない趣味なんでYouTubeは重宝している
たまにテレビ番組で特集されていると齧り付くけどな
たまにテレビ番組で特集されていると齧り付くけどな
172名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:55:13.68ID:kUyBa6Qi0 >>155
みたいやつだけ見てログインすらしないや
みたいやつだけ見てログインすらしないや
173名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:55:36.32ID:k89v18FA0 テレビつけてるけど1分もテレビ放送見てないな
そういうことだ
そういうことだ
174名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:55:39.77ID:gASMhXWr0 かつて…現YouTuberやってる人間がてれびの制作に入って番組つくりをしてた…
いまや…学歴足切りで面白い人間よりつまらない人間を採用することでテレビは死にかかってるのである
いまや…学歴足切りで面白い人間よりつまらない人間を採用することでテレビは死にかかってるのである
175名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:56:28.70ID:Od+xn15o0 何でもかんでもコンプラ~コンプラだからね。
金も掛けられないし撮影も規制だらけだし。
水曜スペシャルはダメだし、カトケンみたいな金掛けたコントは無理だし、
日テレ刑事アクションも出来ないし、THEガマンみたいな馬鹿馬鹿しいのも無理だろ。
もうテレビは終わりだね。
子供の頃は曜日に合わせた観たい番組のゴールデンコースがあったなぁ。
金も掛けられないし撮影も規制だらけだし。
水曜スペシャルはダメだし、カトケンみたいな金掛けたコントは無理だし、
日テレ刑事アクションも出来ないし、THEガマンみたいな馬鹿馬鹿しいのも無理だろ。
もうテレビは終わりだね。
子供の頃は曜日に合わせた観たい番組のゴールデンコースがあったなぁ。
176名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:56:42.66ID:bok+r6YB0177名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:56:44.43ID:NKbxx41I0 >>170
は?
は?
178名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:56:46.68ID:s+LUFl3f0 テレビはCMがあるというだけで欠陥品なんだよ
179名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:57:26.96ID:EwsgmY1N0 YouTubeは外人に日本の食べものたベさせるやつとか好き
180名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:57:28.67ID:Y1A7LTV80 YouTubeと言ってもYouTuberの動画を観る訳ではないからな。
181名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:58:35.66ID:T9wDqgP80 宣伝またぎ、つまらない結論をやたらと引き伸ばして長時間視聴させる。
この辺がいまだに改善されない、マジで脳みそ腐ってんじゃないのか?
上層部は放送されてるのをCMも含めて通しで自宅で鑑賞してみろ。
それで問題点に気付かなきゃお終い。
この辺がいまだに改善されない、マジで脳みそ腐ってんじゃないのか?
上層部は放送されてるのをCMも含めて通しで自宅で鑑賞してみろ。
それで問題点に気付かなきゃお終い。
182名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:58:47.84ID:NKbxx41I0183名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:58:54.63ID:EwsgmY1N0 >>176
ソースくらさいです
ソースくらさいです
184名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 15:59:54.17ID:z3F4VfBk0 テレビがクレーマーにビビってつまらなくなったから全然見なくなったなー。YouTubeも飽きてきた。
185名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:00:21.67ID:5eZls3Nx0 出川哲朗が元気に生出演してるのを見て安心した
186名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:01:17.03ID:rgOvGw9+0 YouTubeは見たくないものを見なくて済むのがデカい(´・ω・`)
187名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:01:32.92ID:C4RTEU9j0 俺が見てるゆーちゅーぶは崇高!
ヒカキンなんて見てない!
俺は崇高なんだー!
みんなとは違うんだー!!
ヒカキンなんて見てない!
俺は崇高なんだー!
みんなとは違うんだー!!
188名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:01:45.15ID:9Q+tZrxB0 アッコにおまかせを見てた人で71.8%だからな。本当はもっと多いやろ
189名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:02:10.10ID:keD8zXQA0 枕の強要は何だったのか?
190名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:02:58.82ID:A04mLWnv0 >>187
発狂すんなよ
発狂すんなよ
191名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:03:31.28ID:a902X2rP0 生きてたのか
続報無かったからコロナで死んだのかと
続報無かったからコロナで死んだのかと
192名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:03:36.59ID:wstw+Kth0 俺は最近TVerでテレビ復帰したからTVer用のノートパソコン買ったわ
193名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:03:43.06ID:HO6EDFEC0 自分の好きで専門的なコンテンツを自由に見られるからね、途中で止めて好きな時にも見れるし、テレビは完全に作り物で待ってくれないから見ないわ
194名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:04:01.88ID:NKbxx41I0 基本受け身にならざるを得んからなテレビは
最新ニュース見たいのに朝の6時台から戦争だ語り部だのを垂れ流し続けるNHKは一種の洗脳だろ
何でそんなもんに付き合わされる必要あるんや朝から下がりっぱなし
最新ニュース見たいのに朝の6時台から戦争だ語り部だのを垂れ流し続けるNHKは一種の洗脳だろ
何でそんなもんに付き合わされる必要あるんや朝から下がりっぱなし
195名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:04:14.69ID:v0Ol0QYd0 >>1
テレビ捨てたからもう無理です
テレビ捨てたからもう無理です
196名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:04:16.13ID:pzKFQW5K0197名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:04:53.33ID:88JsXbIy0 テレビは選択肢の少ない洗脳番組っていう印象が強くて今後も減るだろうね
198名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:05:04.62ID:dQNzUOHJ0199名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:05:35.71ID:A04mLWnv0200名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:06:01.96ID:6tFU4Wic0 リモコンの電源ボタン押してからテレビがうつるまでに10秒以上かかるから見ない
すぐ映れば見るかも
すぐ映れば見るかも
201名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:06:15.90ID:ISk3AZX20202名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:06:18.03ID:v1CUnB5k0 「YouTuberってくだらないよなー」(ドヤ発言が面白いと褒められたら
キャッキヤ喜んでるおじいちゃん可愛い😍
キャッキヤ喜んでるおじいちゃん可愛い😍
203名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:06:28.15ID:1hYcqemb0204名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:07:15.77ID:A04mLWnv0 >>201
YouTube見てる人で一括りするのがアホなだけなんじゃね?
YouTube見てる人で一括りするのがアホなだけなんじゃね?
205名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:07:37.24ID:i/z5hg6d0 youtube みてたら
テレビを見る暇はなくなる
アマプラ・アメバ・フールー
見逃しは、ティーバー
テレビは、その次6番目
あ、ネットが入るから7番目か・・・
テレビを見る暇はなくなる
アマプラ・アメバ・フールー
見逃しは、ティーバー
テレビは、その次6番目
あ、ネットが入るから7番目か・・・
206名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:07:38.14ID:NKbxx41I0 IDコロって発狂かよ
情けねえ奴
情けねえ奴
207名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:07:52.23ID:7iK2ehpz0 は?クソ押し付け番組なんでみなきゃいけないんだ
208名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:08:20.62ID:HUulFtST0 >>205
キミ動画中毒ちゃうか?
キミ動画中毒ちゃうか?
209名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:08:22.22ID:A04mLWnv0 >>203
戦争体験者の話を聞きたかったらウクライナ人に取材すりゃ良いじゃん
戦争体験者の話を聞きたかったらウクライナ人に取材すりゃ良いじゃん
210名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:09:11.93ID:+VHh85wr0 YouTubeもテレビも見ないなあ
211名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:09:37.59ID:NKbxx41I0 ID:F+Uj8BRW0
ひとり上手と読んでやろうか
ひとり上手と読んでやろうか
212名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:09:48.82ID:Nz2sErpv0 >>8
年寄りもテレビ見てないんだな
年寄りもテレビ見てないんだな
213名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:10:51.78ID:QzRFzMaH0 あれ?出川ってコロナなおったの?
214名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:11:04.63ID:xImTWUEp0 テレビの編集がないとつまらない芸人筆頭
215名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:12:14.61ID:A04mLWnv0 >>214
ドッキリ芸人って基本それだからな
ドッキリ芸人って基本それだからな
216名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:12:17.32ID:i/z5hg6d0217名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:12:32.83ID:+VHh85wr0218名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:12:46.75ID:usxufzpk0 >>131
本屋も電気屋もあぐらかいてなんもしねーから黒船アマゾンに持ってかれるいつものやつじゃん
本屋も電気屋もあぐらかいてなんもしねーから黒船アマゾンに持ってかれるいつものやつじゃん
219名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:13:11.17ID:NKbxx41I0220名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:13:29.07ID:vS9qBrbn0 一日中youTtuve
221名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:13:38.96ID:yiPfu0jO0 TverはCM長いんだよなあ
222名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:13:46.08ID:A04mLWnv0223名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:13:52.87ID:HzbH/6Bl0 テレビ以外の媒体で、テレビもっと見てって
呼びかけないと効果無いよ若い子見てないんだから。マセキのYouTubeに出て呼びかけたらいいよ。
呼びかけないと効果無いよ若い子見てないんだから。マセキのYouTubeに出て呼びかけたらいいよ。
224名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:14:16.50ID:B4gmcSXz0 >>169
あー。ブラタモリね見てるわ
あー。ブラタモリね見てるわ
225名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:14:34.60ID:brw4F4/o0 同タイプでもダチョウ上島のほうが芸を持っていたのにな
わからんもんだ
わからんもんだ
226名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:14:56.38ID:saIei1Iu0 だって洗脳装置なんでそ?
227名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:15:10.26ID:B5zdNlz70 出川哲朗コロナ治ったんだ
コロナにかかってその後退院したのか消息不明とか書かれて心配だった
コロナにかかってその後退院したのか消息不明とか書かれて心配だった
228名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:16:12.66ID:IvweQ6if0 性関係を強要するようなオッサンが好感度とか言ってるメディア誰が見るかよ
229名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:17:11.03ID:TUwgTBGU0 選択肢が少ない中での流行り物の押し付けや考え方の押し付けは嫌われるってことだな
230名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:17:31.63ID:KQSeB12s0 ワクチン一度も打ってないってTVで言ってたよねアレルギーとかで
元気になって良かった~
元気になって良かった~
231名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:17:49.92ID:WANpFJ+20 やりなよ
232名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:17:54.18ID:i/z5hg6d0 日テレが巨人を捨てた時が
たぶんテレビ局が崩壊する序章だったのかな
スポンサーもつかないし
D痛は悪いことばかりやってるし
時間の問題だと思う
たぶんテレビ局が崩壊する序章だったのかな
スポンサーもつかないし
D痛は悪いことばかりやってるし
時間の問題だと思う
233名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:17:57.74ID:eopT5AZk0234名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:18:26.71ID:NKbxx41I0 >>203
年に1度だけなわきゃねえだろ馬鹿
年に1度だけなわきゃねえだろ馬鹿
235名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:18:32.09ID:EtgaZnCI0 こっちからしたら見たくなるような番組作れとしか言えんわな
236名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:19:11.38ID:fcffhZtX0 つまんないくだらないおもしろくないもの
見ないんだわ。
見ないんだわ。
237名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:20:54.64ID:A04mLWnv0 >>235
そんな物を作った所で時間をちょっと過ぎただけで見過ごしてしまうような欠陥システムですから
一度ユーザーが離れた時点でもう何もかも終わってんのよ
テレビが勝つためには一度もユーザーを手放しちゃいけなかった
ただそれだけ
そんな物を作った所で時間をちょっと過ぎただけで見過ごしてしまうような欠陥システムですから
一度ユーザーが離れた時点でもう何もかも終わってんのよ
テレビが勝つためには一度もユーザーを手放しちゃいけなかった
ただそれだけ
238名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:22:07.29ID:HHmaE8X/0 ジャニーズ吉本の40歳以下突然韓国ワイプ企業宣伝番組夢グループCMがなければテレビ見る
239名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:22:15.53ID:5WVTKb1z0 暇な時に見れるからYouTube見てる
テレビもYouTubeで流せば見ると思う
テレビもYouTubeで流せば見ると思う
240名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:23:21.30ID:eopT5AZk0 テレビもYoutubeもそんなに見ない
241名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:23:56.32ID:G76fxrED0 YouTubeは取捨選択の幅が広いから面倒くさくなってくる
あらかじめ見たいものがあればいいんだけど
あらかじめ見たいものがあればいいんだけど
242名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:24:52.13ID:i/z5hg6d0 ドラマは韓ドラばっかり見てる
243名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:24:53.42ID:grLCG3xs0244名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:25:24.77ID:kUyBa6Qi0 AVばっか見ちゃう
245名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:25:53.92ID:TOAcPXDY0 こんなこと言ってる自分はもっと新聞を見てるのか?
漫画以外の本を読んでるのか?
CDを買ってるのか?
漫画以外の本を読んでるのか?
CDを買ってるのか?
246名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:26:09.97ID:gA9DfDr90 出川の出るような低俗な番組はみない
247名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:26:15.59ID:WR4rgv8n0 いつの間にかコロナから復帰してたのか
248名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:27:16.50ID:oZq1r6jo0 クイズ番組と食べ物番組ばっかりでつまらないんだわ。
あと、つまらんお笑い。お笑い番組のくせに全く笑えずつまらないんだもん。特に吉本芸人が騒いでたり威張ってる番組なんか目も当てられない。
あと、つまらんお笑い。お笑い番組のくせに全く笑えずつまらないんだもん。特に吉本芸人が騒いでたり威張ってる番組なんか目も当てられない。
249名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:27:24.12ID:PPSmNpt40 嫌なら見るな
250名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:27:55.98ID:i/z5hg6d0 >>244
free porn サイトが多すぎるよね
free porn サイトが多すぎるよね
251名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:31:55.41ID:3cbqwbDW0 マリエちゃんやりなよ
252名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:33:01.47ID:B4gmcSXz0253名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:33:55.21ID:RhGQl08z0254名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:35:11.05ID:k0xzDnjq0 たまに平日19時台にザッピングするけどEテレに落ち着くくらい酷いわ
マジカル頭脳パワーとか炎のチャレンジャー辺りの時もオッサンは同じこと思ってたのかね?
マジカル頭脳パワーとか炎のチャレンジャー辺りの時もオッサンは同じこと思ってたのかね?
255名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:35:51.43ID:d9vEuIGZ0 だって岡村さんが言ってたじゃん
256名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:36:13.12ID:N9z/Ix300 美術館好き要ちゃんファンマッマ
ウッキウキで美術館テレビを見てしまう
ウッキウキで美術館テレビを見てしまう
257名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:36:19.78ID:kNMj99gv0258名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:36:49.74ID:2a64Fm450 昔みたいに規制緩くて好き勝手作ってる番組なら見るけどね
罰ゲームもショボいし爆破もショボい
ドラマはラブコメばかり
若者のテレビ離れは当然だよ
罰ゲームもショボいし爆破もショボい
ドラマはラブコメばかり
若者のテレビ離れは当然だよ
259名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:37:08.20ID:fS3IPP2g0 出川コロッてたとは知らんかった、コロナは頑張りが足りんな
260名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:39:27.06ID:FKx5VZ9n0 島田紳助セクハラ擁護の後で急にゴリ押しされるようになったのは何故?
261名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:39:36.14ID:eRJeP/S10 ノーワクチンの58歳の出川でも軽症か
やっぱりオミクロン大したことないな
やっぱりオミクロン大したことないな
262名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:40:37.38ID:bf6dLLp70 クレーマーのお陰でもう面白い番組は見れない。
作り手も先回り忖度して過剰に安全にしか作らないし。
出川なんか自分の持ち味消されるから逆に訴えても良いくらい。
上島との喧嘩&キス芸すらその後やめさせられたかもしれない。
作り手も先回り忖度して過剰に安全にしか作らないし。
出川なんか自分の持ち味消されるから逆に訴えても良いくらい。
上島との喧嘩&キス芸すらその後やめさせられたかもしれない。
263名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:43:53.32ID:4G/FBc/h0 昔はニコ動が圧倒的だったのに資本力の差やね
これにtiktokも加わってTVはもう主流には戻れないな
これにtiktokも加わってTVはもう主流には戻れないな
264名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:44:07.53ID:xWAwgTEp0 金払ってでもCM消したいほどCM嫌いになってるからテレビに戻るのはなかなか厳しいと思う
265名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:50:20.89ID:0FcU5otf0 こいつ反ワクか?
266名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:51:32.24ID:Kl2SeVz80 TVが出てきた時、芝居小屋も寄席も映画館も
「もっとこっちを見て!」と言っていたはずだよ
自分らがその立場になっても文句言えないんじゃないの?
「もっとこっちを見て!」と言っていたはずだよ
自分らがその立場になっても文句言えないんじゃないの?
267名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:57:01.34ID:Tgbo4deM0 ぴよぴよ速報とゲーム実況しか見ないなぁ
268名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:57:20.85ID:lbEaTB6A0 チューバーがテレビに出たがってるうちは心配する程のこともないだろ
269名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:58:25.22ID:cbcTUUMK0 金福子の番組なんかもう何年も見てないな
270名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:58:25.97ID:A04mLWnv0 >>268
出たがってんの?
出たがってんの?
271名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 16:59:58.14ID:JsjZhuW30 YouTubeも内容に目新しさはないからなぁ
今がピークでこの先はどうなるかな
今がピークでこの先はどうなるかな
272名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 17:03:46.73ID:cPui5o5e0 youtuberってひとくくりにするのもな。
趣味が高じて自分が発信したい事を追求してる人のは面白い。
とくに発信したい事も無いのに収益目的で好きでもないゲーム実況やら犬猫やら手当たり次第やってるようなのは見る気しない
趣味が高じて自分が発信したい事を追求してる人のは面白い。
とくに発信したい事も無いのに収益目的で好きでもないゲーム実況やら犬猫やら手当たり次第やってるようなのは見る気しない
273名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 17:04:16.24ID:/PNXV/ik0 真実をそのまま放送するんじゃなく真実を自分達の都合のいいように歪曲してから放送するから皆んな嫌気がさしてんじゃね?
不都合すぎる真実は放送すらしないしw
不都合すぎる真実は放送すらしないしw
274名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 17:05:48.19ID:kLRmFTsf0 登録してるYou Tubeで面白いのほとんどないよ
店で喋って食べてたり家電やスマホ紹介してるのばかり
早送りして見てるのは登録解除した
tiktokも同じだけど縦にスクロールするだけで次々新しいのが出てくるから見てしまってるだけ
テレビは今は制作費ないからつまらないの多いけどテレビの資金力には勝てないよ
店で喋って食べてたり家電やスマホ紹介してるのばかり
早送りして見てるのは登録解除した
tiktokも同じだけど縦にスクロールするだけで次々新しいのが出てくるから見てしまってるだけ
テレビは今は制作費ないからつまらないの多いけどテレビの資金力には勝てないよ
275名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 17:08:09.68ID:yrD9ElmV0 >>186
みたいものだけを見てるから知識の幅がかえって狭くなってるかもなあと危機感を抱くときはある
みたいものだけを見てるから知識の幅がかえって狭くなってるかもなあと危機感を抱くときはある
276名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 17:17:35.79ID:nvSi3TIx0277名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 17:18:00.54ID:ZzYRJgWq0 ニュースウソだったのか!
渇!とか向こうの人が言ったり
あべがーあべがー連呼の
パヨチン番組とか見なくていいんだよ
渇!とか向こうの人が言ったり
あべがーあべがー連呼の
パヨチン番組とか見なくていいんだよ
278名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 17:18:42.05ID:jFCfWaTA0 テレビないし
279名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 17:20:39.22ID:OawXL56Y0 テレビは決まった時間にやってるから見れない人も多い
だから録画したりTVerなどネット配信で見てるんじゃないかな
だから録画したりTVerなどネット配信で見てるんじゃないかな
280名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 17:21:39.99ID:4cBBIzpV0 出川はちょうど同時期にテレビでスケールするチャンスがあったから、YouTubeが出遅れてるよなあ
うまくやったら江頭ぐらいいけたかもしれない
うまくやったら江頭ぐらいいけたかもしれない
281名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 17:24:08.42ID:vaj3I5rl0 チャンネルにそれなりの専門性あるからな
〇〇やってみたとかは見ないけど、料理系のとかはよく見る
〇〇やってみたとかは見ないけど、料理系のとかはよく見る
282名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 17:24:20.20ID:DurFIBsb0283名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 17:24:51.73ID:9p9UEaBl0 youtubeを見るけど時間を考えると30分以内の動画しか見ない
284名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 17:25:25.88ID:wKwNRgvR0 音楽系、地理歴史系、自然科学系の番組はよく見るな
地上波バラエティの劣化版みたいのは見ない
地上波バラエティの劣化版みたいのは見ない
285名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 17:26:36.00ID:7kcqO7550 YouTubeを観てるからと言って
くだらない地上以外のYouTuberの番組を観てるわけではない
日頃の疑問や興味あることをYouTubeで観てる
くだらない地上以外のYouTuberの番組を観てるわけではない
日頃の疑問や興味あることをYouTubeで観てる
286名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 17:27:18.72ID:9Q+tZrxB0 Tverのクソっぷりに絶望したわ。CM長すぎ
287名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 17:28:05.71ID:H16C6QVQ0 今は選択肢が増えたから
288名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 17:29:55.81ID:p/fYm+zV0 YouTubeからtiktokへ流れていくんだろうな
広告がうざいし、長いのが多すぎ
広告がうざいし、長いのが多すぎ
289名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 17:31:01.41ID:L7795QBO0 >>288
あいぽんはユーザーは金持ちなのが自慢なのだしプレミアム入れば良いのでは?
あいぽんはユーザーは金持ちなのが自慢なのだしプレミアム入れば良いのでは?
290名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 17:31:27.33ID:Op8I1K/C0 テレビって嘘ばっかり言ってるし
YouTubeもそんなに見ないし
なんなら新聞も読まないし
あたしは5chがあれば充分
YouTubeもそんなに見ないし
なんなら新聞も読まないし
あたしは5chがあれば充分
291名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 17:38:27.06ID:qdGiKvRF0 >>162
アドベンチャー魂
アドベンチャー魂
292名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 17:39:15.21ID:+p6IHAvn0 地デジ化を機にテレビ捨ててネットだけで今まで来たけど、最近テレビ買おうかなと思ってる
293名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 17:40:23.19ID:CAVWksQY0 >>200
どんなテレビやねん
どんなテレビやねん
294名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 17:41:26.58ID:u6AHYLVU0 >>162
英雄たちの選択
英雄たちの選択
295名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 17:42:58.35ID:tv3vCPqE0 出川元気そうだな
296名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 17:43:34.21ID:l/XgGOK50 若者ってテレビなんか見てるのか?
297名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 17:45:57.62ID:yw9htjeU0298名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 17:46:01.16ID:Te/FRF0N0 地上波飽きてるからbsしか見てないなぁ
299名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 17:48:20.15ID:CzwuzzMa0 テレビもユーチューブも好きよ
300名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 17:49:29.14ID:OQakudJX0 話題になったやつをTverで観る
301名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 17:54:39.81ID:A3IQw9NJ0 ガキの頃テレビを見たら教育に良くないとか頭が悪くなるとか散々言われたのに
どうして今はテレビ離れが問題のように語られるんだろ
もっともっとテレビ離れを促した方が良いのでは
どうして今はテレビ離れが問題のように語られるんだろ
もっともっとテレビ離れを促した方が良いのでは
302名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 17:55:20.69ID:PoHx4PGL0 老害パヨ電波とかカルト老害しか見ねえよバーカ!
303名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 17:56:44.20ID:XSd8QwW00 >>299
同じく
同じく
304名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 17:56:44.93ID:sfydLSvF0 テレビはネット動画の下位互換だからなぁ
305名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 18:02:38.30ID:rcpPooKk0 ニュースと天気予報は見てるぞ
306名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 18:03:56.20ID:xrZgdBb50307名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 18:06:21.93ID:PoHx4PGL0 >>306
最近は老害パヨの政治工作の場だからテレビ信者が多いぞ
最近は老害パヨの政治工作の場だからテレビ信者が多いぞ
308名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 18:06:38.13ID:yTY1fvOQ0 コロナは治ったのか?
309名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 18:06:41.25ID:UVCJxNhg0 お前が出てるのは観たくない
310名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 18:11:12.84ID:vAwcIWH00 YouTubeはYouTubeで楽しいんだけど、TVでYouTuberっぽい話し方や商品の映し方(手を背後に添える)されると吐き気がする
TVでやるなよと
TVでやるなよと
311名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 18:14:07.28ID:eRJeP/S10 ワクチン4回打った岸田総理コロナ感染
312名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 18:14:42.88ID:rz3wcJxX0 もっと見て言うなら見たくなる番組作れと
313名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 18:15:34.01ID:8bpxIxkE0 テレビは100%台本だから予定調和でつまんない。
314名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 18:19:01.13ID:Eq8uuMEj0 最近スマホでTV見れないじゃん
315名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 18:28:19.66ID:ZzYRJgWq0 昔、テレビを見ると馬鹿になる
今、テレビを見ると赤になる
今、テレビを見ると赤になる
316名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 18:28:38.60ID:Gvsb1C+V0 YouTubeも飽きた
最近はアマプラばかり見てる
最近はアマプラばかり見てる
317名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 18:30:08.69ID:ZzYRJgWq0318名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 18:30:24.74ID:/msbQsHX0 スマホで受信できたら普通に見るけどな
319名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 18:54:23.18ID:3Mc3Mb6H0 ゴリ押し芸人タレントに壺やキムチネタばかりでテレビに見切りつけたわ
YouTubeなら好きなもの観れるし
YouTubeなら好きなもの観れるし
320名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 18:54:53.46ID:Te/FRF0N0 >>314
イヤホンジャック経由で見れないことは無いだろ
イヤホンジャック経由で見れないことは無いだろ
321名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 18:56:31.25ID:RU5lN/hi0 アメリカでYouTuberもオワコンになったから日本にも数年後にはYouTuberは時代遅れになる時はくる
テレビタレントがやってる趣味的なYouTubeとか芸人のネタ動画は残ってくだろうけどYouTuberの人達のテレビのパクリ企画みたいなのはどうなってくのかね
テレビタレントがやってる趣味的なYouTubeとか芸人のネタ動画は残ってくだろうけどYouTuberの人達のテレビのパクリ企画みたいなのはどうなってくのかね
322名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 18:56:33.61ID:w/Mh/PUk0 youtubeに勝ってるところが残念ながらない
323名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 18:56:47.63ID:lc2C77Tv0 普段使うスマホを買った上で、テレビを買って、さらにどっかの変な組織に金をとられてようやくみられるのがテレビ
普段使うスマホを買えば見られるのがYouTube
普段使うスマホを買えば見られるのがYouTube
324名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 18:59:20.54ID:N13CC4gw0 テレビはTVerでも見るのがキツイ。内容がくだらない上に広告がうざすぎ。
325名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 19:09:32.49ID:kLRmFTsf0 ここ数年You Tubeに閉塞感を感じるけどこれが意外と早すぎた
もっと盛り上がってもおかしくなかったはずだけど
誰でも参加出来て簡単な企画が溢れすぎたら限界だな
気軽さが飽きさせるのも早かった
これはYou Tubeだけでなく他も一緒だから安定しないってことだな
もっと盛り上がってもおかしくなかったはずだけど
誰でも参加出来て簡単な企画が溢れすぎたら限界だな
気軽さが飽きさせるのも早かった
これはYou Tubeだけでなく他も一緒だから安定しないってことだな
326名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 19:12:01.35ID:9sdaxFN00 お前みたいな爺がいつまでも出てるから若い子は見ないんだよ
327名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 19:14:52.33ID:2nOjuWya0 日本のテレビ番組なんて世界中てわ下から数えたほうが早いくらいつまらん、特にバラエティ
企業案件、飯食い、クイズ、ネットの動画で大騒ぎ……
恥ずかしくねーのかな
企業案件、飯食い、クイズ、ネットの動画で大騒ぎ……
恥ずかしくねーのかな
328名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 19:15:56.89ID:joqA/bVE0 好きなタレントのyoutube見るし
そのタレントの出てるTVも録画して見る
それぞれの面白さがあるから勝ち負けなどないと思う
そのタレントの出てるTVも録画して見る
それぞれの面白さがあるから勝ち負けなどないと思う
329名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 19:16:34.26ID:a0/0Pudk0 もう見なくなっちゃったから遅いわ
330名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 19:17:40.36ID:hGBT1+yj0 SNSで聞けばそんなもんだろう
電話で聞いてこいよ見てるの3割だから
電話で聞いてこいよ見てるの3割だから
331名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 19:21:05.39ID:yG2jhdzX0 >>22
4KのためだけにBS料金も払ってるの?
4KのためだけにBS料金も払ってるの?
332名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 19:21:25.50ID:a0/0Pudk0333名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 19:25:02.40ID:rsqMpqqg0 勝手に「YOUTUBEのがいい」「いややっぱテレビのがいい」
って代理戦争してるが
ユーチューバーはテレビ出たがるし
一方テレビタレントも今どきYOUTUBEチャンネルぐらい持ってる
あんだけYOUTUBEばかにしてたさんままでヒカルに色目使いだした
今どきテレビのリモコンにだってYOUTUBEスイッチボタン付いてるし
テレビかYOUTUBEかこだわってんのなんて爺さん婆さんだけじゃねえの
って代理戦争してるが
ユーチューバーはテレビ出たがるし
一方テレビタレントも今どきYOUTUBEチャンネルぐらい持ってる
あんだけYOUTUBEばかにしてたさんままでヒカルに色目使いだした
今どきテレビのリモコンにだってYOUTUBEスイッチボタン付いてるし
テレビかYOUTUBEかこだわってんのなんて爺さん婆さんだけじゃねえの
334名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 19:29:19.36ID:zhhoKrKh0 YouTubeで観る、進め電波少年の出川、クソ面白い。
335名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 19:33:59.62ID:OLzmtMsu0 >>150
ミ・チョパだから
ミ・チョパだから
336名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 19:36:17.62ID:9bL1mnEs0 充電のやつとかYouTubeに上げてくれれば見るのに
337名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 19:41:03.91ID:DThB+j+M0 youtube広告で出川がでてきたらバック
338名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 19:43:50.66ID:p+X1s+Ka0 >>323
機器を揃えるところからならスマホは10万近い出費をして回線も契約して毎月下手したら1万ぐらいとられてようやく見れる、って言わないとだめじゃね?
機器を揃えるところからならスマホは10万近い出費をして回線も契約して毎月下手したら1万ぐらいとられてようやく見れる、って言わないとだめじゃね?
339名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 19:44:22.99ID:IsRp37i90 お前が出てるからテレビ見たくねえんだよ
わかってくれよ
わかってくれよ
340名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 19:45:07.84ID:lsUtjVAM0 テレビを買うとNHKが付いてくるし。
341名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 19:54:17.34ID:x/dAjXBK0 >>1
お前が映るから消すんだよ
お前が映るから消すんだよ
342名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 19:59:39.55ID:jLOLEDP20 紳助との話聞いて、見た目も中身もグロくて無理になった
343名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 19:59:53.70ID:IjRvrTbG0 テレビあまり見なくなったが
YouTubeはもっと見ないわ
YouTubeはもっと見ないわ
344名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 20:00:54.76ID:ukNKCy+w0 テレビは見るぞ
リビングにあるからな
リビングにあるからな
345名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 20:01:40.26ID:ukNKCy+w0 >>13
白いこういうの被って火の回り回ってそう
白いこういうの被って火の回り回ってそう
346名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 20:04:30.34ID:RgWmI+Sj0 東海なんたらって知らんかった
347名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 20:14:06.40ID:btHWKpIu0 水の生き物企画は神回ばかりの鉄腕DASH以外どうでもいい
348名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 20:14:59.54ID:lZFvyFhW0 時間縛りあるからな
349名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 20:27:23.16ID:FoQDNywq0 出川はんも
youtubeやったらええやん
youtubeやったらええやん
350名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 20:36:20.64ID:WYwBClXu0 やりなよ
351名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 20:38:33.88ID:4G/FBc/h0 今の子供はTVのCM耐えられないからねスキップしてって喚くでしょ
352名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 20:38:54.96ID:5IIlJErq0 NHKが来ないならテレビ買うわ
353名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 20:42:21.55ID:FoQDNywq0 youtubeなら
今まで脇役ばかりだった出川はんも
自分で仕切れますやん
今まで脇役ばかりだった出川はんも
自分で仕切れますやん
354名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 20:45:09.72ID:qVl3pslM0 芸能人が出ないなら見るよ
355名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 20:52:50.82ID:HMo9cdzg0 吉本芸人だすなよ
気持ち悪いんだわ
気持ち悪いんだわ
356名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 20:56:23.12ID:+tggRsYm0 TVを見ない理由
CMが多い
CMを挟むタイミングがほぼ確実にクリフハンガー
CM明けに同じシーンを繰り返す
見たくもないタレントがワイプなどで常に視界に映る
決まった時間に見るのが面倒
かと言って録画してまで見る番組もない
ヤラセが多い
ウソ情報をばらまく
つまらない
古い
youtubeの方が面白い
CMが多い
CMを挟むタイミングがほぼ確実にクリフハンガー
CM明けに同じシーンを繰り返す
見たくもないタレントがワイプなどで常に視界に映る
決まった時間に見るのが面倒
かと言って録画してまで見る番組もない
ヤラセが多い
ウソ情報をばらまく
つまらない
古い
youtubeの方が面白い
357名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 20:57:47.78ID:bF+VbrTU0 やりなよーやりなよー
358名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 21:02:41.37ID:y6x3R/Q90 ヤリなよヤリなよーから
出川の番組は見れなくなったわ
出川の番組は見れなくなったわ
359名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 21:09:48.66ID:wOXOvDpB0 たまたまどこかのニュース番組見たら
ニュースなのに画面隅に出演者の顔が出ていたり
1本のニュースの間にCMを挟んだり何なんだこれはと思ったわ
面白いうんぬんよりまずはきちんとやらなきゃダメでしょ
youtubeとかどうでもいいから
ニュースなのに画面隅に出演者の顔が出ていたり
1本のニュースの間にCMを挟んだり何なんだこれはと思ったわ
面白いうんぬんよりまずはきちんとやらなきゃダメでしょ
youtubeとかどうでもいいから
360名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 21:21:52.46ID:EJ38hTTH0 YouTube見てるってもTV番組を編集したグレーなやつは結構見られてるだろう。TVが嫌いなんでなくて、ムカつくCMとその入り方を避けた見方をされてんだろう
361名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 21:32:14.51ID:bNHhAq6b0362名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 21:49:31.87ID:z54nKJ1c0 お前が出てるから見ないまである
363名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 21:54:00.60ID:cKiUh1OE0 目に見える不良品を買って買って言うようなもんだぞ出川
364名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 21:56:43.96ID:x/dAjXBK0 >>356
ほぼ同意なんだが、そういう理由で消去法してくと民法はアウト、それでNHKに行き着いて最近は頻繁に見てる
YouTubeは…面白いかなあ…
ミュージックビデオ系ばっかり見てるけどCM入った時のストレスがすごいんだよな
ほぼ同意なんだが、そういう理由で消去法してくと民法はアウト、それでNHKに行き着いて最近は頻繁に見てる
YouTubeは…面白いかなあ…
ミュージックビデオ系ばっかり見てるけどCM入った時のストレスがすごいんだよな
365名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 22:02:08.64ID:1u9zScjJ0 >>1
この番組自体が観る価値がない
この番組自体が観る価値がない
366名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 22:04:53.91ID:s8WvXbim0 面白い番組は見るよ
367名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 22:15:20.39ID:9Q+tZrxB0 嫌なら見るなで皆見ない
368名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 22:22:28.22ID:Obqm1SUG0 糞垂れ流しゴミバラエティばっかりの糞テレビなんか見ねーよバカが wwww
369名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 22:55:11.44ID:TtpJF2ab0370名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 22:56:26.88ID:q145mRND0 40の自分ですらTVはほぼ見てない。一方的に垂れ流されても飽きる。
371名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 23:02:26.76ID:ZzYRJgWq0372名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 23:05:20.46ID:2U6jC/2m0 枕御用達芸人
ガーシに迄暴露されて平気とはぶっとい神経してるよな
ガーシに迄暴露されて平気とはぶっとい神経してるよな
373名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 23:09:00.51ID:kGIY+dyk0 ぶっちゃけTVもつべもつまらん
が、周りとの会話のためにイヤイヤ最低限だけ見てる
が、周りとの会話のためにイヤイヤ最低限だけ見てる
374名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 23:09:15.72ID:rg8fbo5u0 見てほしいならゴミみたいな芸人をテレビに出すな
375名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 23:14:07.29ID:tr6iQ8xW0 YouTubeよりアマプラみてます
376名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 23:14:49.10ID:t4KSNIzj0 見てほしいなら関西吉本のゴリ押しやめろ
377名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 23:20:49.38ID:d60o2Ufx0 TVを視ない原因は挙げたらキリが無いが、一番は視たい番組が無いから
378名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 23:23:55.37ID:6lbNXPiT0 テレビもYouTubeもネトフリも見る
379名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 23:32:09.10ID:yAd7nKGv0 唯一見てた天気予報もウェザーニュースっていうアプリ入れてホーム画面に表示させるようになってから全く見なくなったな
テレビが出来ることって全てスマホでも出来るけど逆は無理なんだな
テレビが出来ることって全てスマホでも出来るけど逆は無理なんだな
380名無しさん@恐縮です
2022/08/21(日) 23:50:19.94ID:56fwNeqF0 テレビも選ばれる側になったんよ
どこの国もそう
どこの国もそう
381名無しさん@恐縮です
2022/08/22(月) 00:41:02.87ID:GQDu6nKb0 極貧でテレビがないからゲーミングPCでニコニコ見るしかないのだ
382名無しさん@恐縮です
2022/08/22(月) 00:44:22.86ID:38kl6nL40 エミューと一緒に生活してる人の面白いわ
テレビより面白いのは確実
テレビより面白いのは確実
383名無しさん@恐縮です
2022/08/22(月) 00:48:48.18ID:bLQHsbuN0 あっこにおまかせ自体を7~8年見てないと思う
大河も見てないし
大河も見てないし
384名無しさん@恐縮です
2022/08/22(月) 00:50:25.82ID:s1iVTIIj0 規制と配慮に制限されて面白くないコピペみたいな番組ばかりだしな
出演してるのはジャニ、AKB、韓国、吉本、居てもいなくても大差ないひな壇芸人、専門家でもないのに騙り始めるコメンテーター
ばかり、そりゃあ飽きるわな
出演してるのはジャニ、AKB、韓国、吉本、居てもいなくても大差ないひな壇芸人、専門家でもないのに騙り始めるコメンテーター
ばかり、そりゃあ飽きるわな
385名無しさん@恐縮です
2022/08/22(月) 00:50:47.79ID:EASVtyE50 くそみたいな芸能人見たくないから
386名無しさん@恐縮です
2022/08/22(月) 00:55:51.60ID:bLQHsbuN0 たまに見てるYouTube
・独身男と犬の生活系
・熊やサメと人間などのハプニング系
・ストリートピアノやミュージシャン系
・街や駅の紹介系
・片付け屋さんの作業系
・投資系
・読書をまとめた系
などなどなど
・独身男と犬の生活系
・熊やサメと人間などのハプニング系
・ストリートピアノやミュージシャン系
・街や駅の紹介系
・片付け屋さんの作業系
・投資系
・読書をまとめた系
などなどなど
387名無しさん@恐縮です
2022/08/22(月) 01:01:04.61ID:SdZE1Xjq0 峯岸のニュースなんて誰も興味ないし相手のユーチューバーも知らない
388名無しさん@恐縮です
2022/08/22(月) 01:09:24.66ID:lT6kFtPq0 クソつまらんやきうがどうのとかやってるテレビとか誰がみんの?
アホなじいさんだけでしょ
アホなじいさんだけでしょ
389名無しさん@恐縮です
2022/08/22(月) 01:13:29.22ID:d/wk1bQI0 >>88
教育系youtuberとかもいるのにバカだから何でも一括にしてそう
教育系youtuberとかもいるのにバカだから何でも一括にしてそう
390名無しさん@恐縮です
2022/08/22(月) 01:20:39.55ID:7MisBdmp0 >>29
今時脳ベルSHOW視聴者でもツイッターやってるのに…
今時脳ベルSHOW視聴者でもツイッターやってるのに…
391名無しさん@恐縮です
2022/08/22(月) 01:36:43.70ID:87P1BDfN0 若い子はYouTubeじゃなくTikTok
392名無しさん@恐縮です
2022/08/22(月) 01:40:56.40ID:pUefMOEg0 >>17
NHKで焚き火映すだけの番組があったから
やるやん!と思いながら見たら最悪のセンスだった
たき火のパチパチ音だけでいいのに
音楽も流しててもう何考えてるのだろうと
さらに10秒毎ぐらいにカメラ位置切り替わるし
たき火の音の大きさもそれによって変わる
全然心休まらずひたすらイライラさせられるだけだった
さすがにすぐ変えたけど
YouTubeの延々と続くたき火動画の方が遙かにいい
まあ金せしめまくってるNHK放送で単純に定点で
撮ってるだけってのは心情的に
難しいのかもしれないけど
それならそもそもやるなと
NHKで焚き火映すだけの番組があったから
やるやん!と思いながら見たら最悪のセンスだった
たき火のパチパチ音だけでいいのに
音楽も流しててもう何考えてるのだろうと
さらに10秒毎ぐらいにカメラ位置切り替わるし
たき火の音の大きさもそれによって変わる
全然心休まらずひたすらイライラさせられるだけだった
さすがにすぐ変えたけど
YouTubeの延々と続くたき火動画の方が遙かにいい
まあ金せしめまくってるNHK放送で単純に定点で
撮ってるだけってのは心情的に
難しいのかもしれないけど
それならそもそもやるなと
393名無しさん@恐縮です
2022/08/22(月) 01:46:46.63ID:3JdzjsUw0394名無しさん@恐縮です
2022/08/22(月) 02:06:20.47ID:ikaX2JB30 テレビは野球ばかり扱うから見ない
気持ち悪い・・・
気持ち悪い・・・
395名無しさん@恐縮です
2022/08/22(月) 02:11:52.69ID:hjA8xolc0 テレビは宗教以上の洗脳装置だからなあ
特に政治社会を扱う番組は見てはならないよ
特に政治社会を扱う番組は見てはならないよ
396名無しさん@恐縮です
2022/08/22(月) 02:18:41.33ID:12wdDAEH0397名無しさん@恐縮です
2022/08/22(月) 02:18:43.44ID:NehIZFJ80 観なよ観なよ!
398名無しさん@恐縮です
2022/08/22(月) 02:20:20.28ID:ngVvW2nM0399名無しさん@恐縮です
2022/08/22(月) 02:25:33.35ID:0a79NmP10 youtubeは視聴者の興味のありそうな動画を高い精度で表示してくるのが強い
ただ精度高すぎな気もするから、もうちょっと視野や興味を広げるような選定しないと
白痴化効果がテレビよりも高そうで怖いわ
ただ精度高すぎな気もするから、もうちょっと視野や興味を広げるような選定しないと
白痴化効果がテレビよりも高そうで怖いわ
400名無しさん@恐縮です
2022/08/22(月) 02:36:50.44ID:r8H5osFk0401名無しさん@恐縮です
2022/08/22(月) 02:47:48.46ID:UdTONDKJ0 NHKはBBCやPBSのようになる運命しかないだろ国民から税金徴収して大手芸能事務所にプールする流れはもうバレバレなんだから
402名無しさん@恐縮です
2022/08/22(月) 03:19:05.60ID:Pkz+QNSg0 >>9
ゆっくりとか見てそう
ゆっくりとか見てそう
403名無しさん@恐縮です
2022/08/22(月) 03:44:23.86ID:ZF0NpeyV0404名無しさん@恐縮です
2022/08/22(月) 03:46:39.62ID:Pkz+QNSg0405名無しさん@恐縮です
2022/08/22(月) 03:57:21.64ID:ZF0NpeyV0 ユーチューブはいろんな立場の人がいるから分散されるだろう
406名無しさん@恐縮です
2022/08/22(月) 04:03:22.83ID:sSp5FsD20 テレビはサッカー関連と、時たまニュース見る程度
合計すると多分週に30分~1時間くらい
YouTubeは毎日一時間くらい見てるかも
合計すると多分週に30分~1時間くらい
YouTubeは毎日一時間くらい見てるかも
407名無しさん@恐縮です
2022/08/22(月) 04:09:32.54ID:Pkz+QNSg0 >>405
いろんな立場wwwwww
いろんな立場wwwwww
408名無しさん@恐縮です
2022/08/22(月) 06:02:48.06ID:QtAC2Q850409名無しさん@恐縮です
2022/08/22(月) 06:18:35.47ID:bRoKi3A40 >>394
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから
サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ
野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから
サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ
野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
410名無しさん@恐縮です
2022/08/22(月) 06:54:50.97ID:q3wh0UWk0 今のテレビ見てるやつ本当に馬鹿だろ
芸人の馬鹿騒ぎ好んでみてる底辺がまともな人間とは思えん
コイツラは死ぬまで何々を食った、何々の芸能人が恋愛したが中心なんだろうな
芸人の馬鹿騒ぎ好んでみてる底辺がまともな人間とは思えん
コイツラは死ぬまで何々を食った、何々の芸能人が恋愛したが中心なんだろうな
411名無しさん@恐縮です
2022/08/22(月) 08:28:40.49ID:6oiFXHCG0 そのまま消滅して
412名無しさん@恐縮です
2022/08/22(月) 08:45:22.28ID:kolYO8cI0 うちの子もテレビは観ないけどYouTubeばかり観てるわ
413名無しさん@恐縮です
2022/08/22(月) 09:03:45.22ID:R5MRBkOV0 >>1
バイクに乗って食べて回るだけの番組を見直すことから始めような
バイクに乗って食べて回るだけの番組を見直すことから始めような
414名無しさん@恐縮です
2022/08/22(月) 10:28:18.82ID:qa8qWrEf0 テレビはNHKしか見ない
どんな偏向報道してるか気になるし
どんな偏向報道してるか気になるし
415名無しさん@恐縮です
2022/08/22(月) 10:41:49.54ID:Q0YiMmRM0 >>395
洗脳装置だとわかってないアホが9割だから怖すぎる
洗脳装置だとわかってないアホが9割だから怖すぎる
416名無しさん@恐縮です
2022/08/22(月) 10:56:30.67ID:Zy9YdHyw0 YouTubeで何を見てるかまで追ってないから
全員が全員YouTuberがなんかやってるのを見てると勘違いしてそうだたな
全員が全員YouTuberがなんかやってるのを見てると勘違いしてそうだたな
417名無しさん@恐縮です
2022/08/22(月) 10:57:28.28ID:hCi/mOJj0 >>8
バーチャル高校野球で見ろよ
バーチャル高校野球で見ろよ
418名無しさん@恐縮です
2022/08/22(月) 11:01:25.63ID:5GVg45KU0 SCЯAMBLE化まだ? 08/22 11時01壺
419名無しさん@恐縮です
2022/08/22(月) 11:03:31.88ID:Q0YiMmRM0420名無しさん@恐縮です
2022/08/22(月) 11:07:11.56ID:aRUGIEfZ0 どこもトークばっかになって見なくなったのに
421名無しさん@恐縮です
2022/08/22(月) 11:07:18.67ID:la0sfMlE0 >>410
バラエティしか映らんのかよw
バラエティしか映らんのかよw
422名無しさん@恐縮です
2022/08/22(月) 11:39:33.89ID:70QByqWR0 ジャニーズとか何とか坂系アイドル絡めてくるから冷める ニュースは野球ばっかりで見る気にすらならん
423名無しさん@恐縮です
2022/08/22(月) 11:51:14.44ID:FnM8+R9K0 見なよ見なよ
424名無しさん@恐縮です
2022/08/22(月) 12:32:55.80ID:zBlMa2vf0 出川さん枕の件説明してよ
425名無しさん@恐縮です
2022/08/22(月) 12:34:28.30ID:zBlMa2vf0 >>395
情報操作されてるし見たくもない電通や宗教絡みのタレントばかり出してくるから見ない。
情報操作されてるし見たくもない電通や宗教絡みのタレントばかり出してくるから見ない。
426名無しさん@恐縮です
2022/08/22(月) 12:43:31.42ID:e024WW4m0 芸能人が芸能人について語る番組ばっか
視聴者が芸能人てモノに興味失せたら成立しない番組なんだよね、これ
視聴者が芸能人てモノに興味失せたら成立しない番組なんだよね、これ
427名無しさん@恐縮です
2022/08/22(月) 12:43:40.56ID:3vWP7FDWO テレビはCMがウザイ
ようつべは早送りが出来るから観る
ようつべは早送りが出来るから観る
428名無しさん@恐縮です
2022/08/22(月) 13:31:45.67ID:0YW09w3C0 見たい人だけ見られる
CMスキップできる
ダラダラ尺を引っ張らない
時間短い
CMスキップできる
ダラダラ尺を引っ張らない
時間短い
429名無しさん@恐縮です
2022/08/22(月) 13:49:41.99ID:tMIrrQp70 >>13
絶対にチ○コを挟まないジッパー作ってくれ
絶対にチ○コを挟まないジッパー作ってくれ
430名無しさん@恐縮です
2022/08/22(月) 14:58:53.88ID:GkakLytx0 >>9
これ俺だわ
これ俺だわ
431名無しさん@恐縮です
2022/08/22(月) 14:59:57.74ID:GkakLytx0432名無しさん@恐縮です
2022/08/22(月) 16:30:28.62ID:b6L/81kk0 >>364
braveってブラウザで見れば広告全カットできる
braveってブラウザで見れば広告全カットできる
433名無しさん@恐縮です
2022/08/22(月) 17:50:50.83ID:Hfs8bU2H0 さらば青春の光と鬼越トマホークと中川家とロバートとナイツ塙のは登録してる。
434名無しさん@恐縮です
2022/08/22(月) 17:54:25.15ID:T/HvAPyO0 冒頭に興味を引くようなアオリ
中盤、とうとうあの○○がとアオリ
後半になるにつれCM増える
後半ようやくお目当てのシーン(スタッフロール流しながら)
こんな番組のつくりばっかりで誰が見続けるかよ。
中盤、とうとうあの○○がとアオリ
後半になるにつれCM増える
後半ようやくお目当てのシーン(スタッフロール流しながら)
こんな番組のつくりばっかりで誰が見続けるかよ。
435名無しさん@恐縮です
2022/08/22(月) 18:18:56.09ID:ERxNJ0Ix0 芝犬の日常をスマホで撮影した1分位の編集無しの動画はよく見てる
チャンネル名も数字だけでコメント返しもしないけど何年も続いていて、代々の犬家系の出産子育て野菜食べてとかハマってる
今は犬を飼えないから、老犬とかバカデカい犬とか滅茶苦茶表情が変わる家族に大切にされてるボーダーコリーとかそういう系は癒されるわ
本当は滅茶苦茶デカい犬を飼いたいんだけど、毎日1時間散歩とか出来ないから動画見て我慢してる
チャンネル名も数字だけでコメント返しもしないけど何年も続いていて、代々の犬家系の出産子育て野菜食べてとかハマってる
今は犬を飼えないから、老犬とかバカデカい犬とか滅茶苦茶表情が変わる家族に大切にされてるボーダーコリーとかそういう系は癒されるわ
本当は滅茶苦茶デカい犬を飼いたいんだけど、毎日1時間散歩とか出来ないから動画見て我慢してる
436名無しさん@恐縮です
2022/08/22(月) 18:40:19.84ID:d/bigStw0 出川よくコロナから復活できたな
437名無しさん@恐縮です
2022/08/22(月) 20:00:51.05ID:nFGa4w4X0 宗教マネーと電通を排除したらな
438名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 06:12:10.89ID:pGzTtFk30 番組内で韓国のCMなんか垂れ流すから、こうなる。フジテレビから何も学ばなかったアホ業界
439名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 07:31:59.76ID:puK7Ij8y0 規制がキツすぎてコピペみたいな番組多くて面白くないしな
あと、フェミやら人権団体やらがうるさすぎ
もうちょい言うとひな壇芸人は要らん
あと、フェミやら人権団体やらがうるさすぎ
もうちょい言うとひな壇芸人は要らん
440名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 15:13:52.20ID:tyo9m5It0 民間放送がスポンサー止めて
有料にしたらどうだろ?
有料にしたらどうだろ?
441名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 17:22:53.89ID:AV52l3Xf0442名無しさん@恐縮です
2022/08/24(水) 03:29:11.10ID:U41U0xj20 嫌なら見るな
と言い放った岡村や田村より
出川は好感度高いは
まあそれでも見ないけど
と言い放った岡村や田村より
出川は好感度高いは
まあそれでも見ないけど
443名無しさん@恐縮です
2022/08/24(水) 09:22:39.72ID:Gf+9uvLS0 >>426
でもyoutuber画芸能人について暴露するチャンネルは人気だよな
でもyoutuber画芸能人について暴露するチャンネルは人気だよな
444名無しさん@恐縮です
2022/08/24(水) 09:23:30.08ID:Gf+9uvLS0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★6 [どどん★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- あぼーん
- 【なおド】佐々木朗希 最長6回2安打2失点と好投も ドジャース救援陣が崩れサヨナラ負けで初勝利またもお預け [鉄チーズ烏★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 「2040年にGDP980兆円」 経産省構想、国内投資倍増促す [蚤の市★]
- 2025 SUPER FORMULA Lap6
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1679
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap89
- こいせん 全レス転載禁止
- とらせん
- 西武線4
- お前らってすぐハロー効果に引っかかるよな
- 【超絶悲報】売国奴岩屋外相、トランプ大統領を侮辱😠「関税と安全保障は事柄の性質が違う。本来、別のトラックの話だと思う」 [519511584]
- 🏡💥🤛👊😅👊🤜💥🏡
- 農水省「備蓄米でぼったくってるのは卸売業者!JAはほぼ原価で卸してるから悪くない!」そうなのか🤔 [481941988]
- 東浩紀「暇空氏の勢いを見ると多くの人が左派にウンザリしていたかがよくわかる」😲 [861717324]
- 【朗報】大谷翔平、第一子誕生。みんなで名前つけようぜ [535650357]