X



【漫画】車田正美「風魔の小次郎」新シリーズが月刊チャンピオンREDに掲載 飛鳥武蔵はいかにして生まれたのか [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2022/08/20(土) 15:33:13.85ID:CAP_USER9
https://natalie.mu/comic/news/490196
2022年8月19日

車田正美「風魔の小次郎」の新シリーズとなる「風魔の小次郎 外伝 飛鳥無明帖」が、本日8月19日発売の月刊チャンピオンRED10月号(秋田書店)に掲載された。

表紙と巻頭カラーを飾った「風魔の小次郎 外伝 飛鳥無明帖」。長刀を振るい忍を狩る最強の戦士・飛鳥武蔵はいかにして生まれたのか、その歩みが描かれる。また今号にはこれまでに発表されたカラーイラストを用いた「風魔の小次郎」カレンダーが封入された。
中略

そのほか次号では新たな「聖闘士星矢」として須田綱鑑が描く「聖闘士星矢 海皇再起 RERISE OF POSEIDON」が始動する。また秋田書店のオンラインストアでは、REDの創刊20周年記念企画と題し“4大レジェンド作品”の複製原画を発売。「風魔の小次郎 外伝 飛鳥無明帖」「シグルイ」「聖闘士星矢」「銀河鉄道999」の複製原画がラインナップされ、9月18日まで受注販売が行われる。

全文はソースをご覧ください

https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0819/220819_red.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0819/red2210_kojiro.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0819/twi_seiya.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0819/twi_999.jpg
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 13:31:17.17ID:Gng1XUcf0
>>549
そうなんだw
伊達も生きているみたいだしブラック・エンジェルズ方式なのかw
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 13:38:31.40ID:efQzPoBw0
聖剣戦争での退場者は戦場から消滅された描写はあるけど戦いに負けて死んだ描写はないから…
星矢キン肉マン男塾DBあたりの「(理不尽に)生き返る」に比べたら風魔の小次郎は良心的だと思ふ
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 13:40:27.27ID:Bb6eHPEa0
ところでチャンピオン本誌の星矢の続きはいつやるんだ

このスレ木刀に風林火山って書いた人多そう
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 13:55:16.36ID:UtRwB8K/0
風小次はなんだかんだ初めてハマった漫画だな
そこから後戻りしてリンかけも読んだ
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 13:58:26.92ID:bubKYfQB0
小次郎は聖剣戦争なんて究極なことすぐやっちゃたから終わった後が続かなかった

では聖剣戦争的なものをずっと続けようと聖衣を考案したのが星矢
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 14:09:02.28ID:bubKYfQB0
リンかけでゆるやかながら車田的なものが確立された
ブーメランフックから技の名前を叫ぶだけのギャラクティカマグナムへ
日本Jrの五人組のキャラ設定、カイザーナックル、ギリシア等神話的なものの適当な流用
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 14:36:29.79ID:+efJW4H30
せめて風磨一族にしろよ

武蔵とか一番つまらんだろ
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 14:38:53.36ID:C/q3GYsl0
聖剣戦争後、本来の忍者ものに戻ろうとしたけどパワーダウンは否めなかったな
父親が亡くなったショックで作者がやる気なくして終わったけど、続いてたらどんな話やるつもりだったんだろう
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 15:06:14.25ID:m2+UDqzJ0
>>562
名勝負の多い石松だが中でも餓鬼戦が好きだな
スパイラル・タイフーンですら決定打にならないタフネスを相手に何でも有りのケンカファイトで沈めたのは正に石松の真骨頂
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 15:08:34.62ID:Hsp2VdNB0
これよりも週刊チャンピオンの方の聖闘士星矢はよ続き書けよ。
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 15:17:29.07ID:0ZDkyXmI0
風魔一族は脇キャラの掘り下げってあまり無かった気がするから早々に退場したキャラの話とか外伝で描いてくれないかな、項羽とか麗羅とか
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 15:23:08.40ID:2i9vSSOO0
読んだ記憶が無い。古すぎだろ。絵柄もセンスも悪い意味で古い。

星矢の終盤は絵が奇麗だったんだけど、あの頃だけアシスタントの上手い奴がペン入れしてたのかな。
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 15:40:38.05ID:dr5eLKBT0
ドラマもあったな
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 15:43:56.11ID:WkyT0fXB0
「ほうら舞え」

募金でもらった羽を集めて撒き散らしたなぁ
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 15:56:16.41ID:MuTtDRpz0
聖闘士星矢は調べてみると終盤は掲載位置がだいたい今でいうドベ3、4以下で最終回もドベ1なんだね
実際の事情はともかく当時の人が打ち切りと思ったのは無理ないと思う
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 16:10:30.42ID:1xnJxN9J0
フッ笑止
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 16:15:47.43ID:aqw1o0Hr0
俺はリンかけの頃からの車田ファンだったのでリンピョウとかは実力不足ってのを見た瞬間に理解した
聖闘士のライオネットとかヒドラの実力も一発で見抜いてたよ
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 16:19:52.83ID:IJa55tA70
>>552
三巨頭がラダマンだけに尺取り過ぎた感じ
ミーノスの最後がうっかり神の領域に入って自滅って…
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 17:12:11.42ID:kKzuf+a70
声に出して読みたい日本語
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 17:13:25.53ID:OSMfiBp20
リンかけ読んでボクシング始めました、ってプロの選手聞いたことない。あしたのジョーとかはじめの一歩とか結構いるのに。
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 17:37:06.05ID:gwCVk0xD0
>>590
余裕でできただろうな
「こんなんどうやって倒すんだ」ってくらいに強くしてしまったから
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 17:59:04.51ID:loNajASX0
飛鳥武蔵より風魔の仲間の方が魅力あった
風魔は早々と大ネタ使ったから最後は苦しかったな
総裁なんて瞬殺
それより星矢描いてくれよ
13巻をあっという間に読んだが全然出ないのな
あれはかなり出来がいいから好きなんだわ
なぜか主人公のペガサスが一度も活躍してないのだが
いつになったら戦うんだろうか?
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 18:41:57.45ID:6Z/2MRJH0
>>588
ベアー檄  「……」
劉鵬    「……」
アルデバラン「……」
黒獅子   「……」
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 01:11:38.81ID:3JdzjsUw0
アシスタントしてた友人から聞いたが、たまに発作的に
俺はくだらねえ作品しか書けねえ豚以下の存在だ!
と叫びながら壁に頭をガンガン打ちつけてたそうな
あれほどヒット作描く先生でも、いやそうだからか常に追い詰められてんだな
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 02:03:50.96ID:ib8JIEsQ0
>>588
本人作ではないけど派生の聖闘士星矢オメガの牡牛座ハービンジャーは強い。
ラストバトルに参戦したし教皇に昇格した。
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 06:20:53.41ID:ziHAARNJ0
>>581
黄金聖闘士の魚座が弱くて山羊座が強かったのは見抜けたのか?
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 07:11:04.71ID:DAGGeEPh0
小学3年~6年ぐらいのバイブルと言って良い漫画家
昭和48年生まれ前後のジャンプ黄金期の読者なら似たり寄ったりだろう
リンカケにはまり、小次郎でキタキタキターと興奮し、セイヤのゴールドセイント編までで脱落したはず
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 09:09:57.73ID:RsSB41U90
>>581
ユニコーン邪武が空気になるとは思わなかっただろ
星矢のライバルか、少なくとも主要メンバーの一員には収まるかと
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 09:17:23.89ID:PNLg6aOU0
ずっと休載してる柳生暗殺帳かなんかはどうなったんや
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 10:12:39.52ID:oO8YRmcb0
今でもこの歌は俺のバイブル(ボン○ョビのパクリっぽいけどw)
https://youtu.be/l-Seq2elU8A
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 10:13:50.25ID:LNCuK1Hg0
何でもいいからどれか一つきちんと終わらせろ
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 10:15:58.45ID:AdUauak40
20代だけど温泉旅館でなんとなく読みはじめて今ハマってる
今の漫画より面白いわ
最初の頃はかなりまともな普通のボクシング漫画だったのは意外
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 10:17:06.99ID:cPZng5ix0
志那虎の後継キャラっていないな、そう言えば
別に美形じゃなくても強キャラなら人気出る好例なんだから、レギュラーに1人ぐらい混ぜればいいのに
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 10:24:36.93ID:cPZng5ix0
一応、リンかけ、小次郎、聖矢だって最初の連載はきちんと終わらせてはいるだろう
年取って続編ドランカーって感じになっちゃったが
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 10:27:38.25ID:/z7hhtF70
リンかけのかませ犬、南部の帝王・NBフォレストの名前がいつのまにか変更されてた、
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 10:27:40.53ID:1C1A4wCG0
>>44
東西対決後は世界編へ行くのかな?
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 10:35:16.28ID:SGO4NK2B0
>>450
あんなに血だらけになったら死ぬと思うけどな
テリオスで復活も謎w
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 10:40:25.28ID:um1Xt5600
>>13
子供の頃1番興奮したマンガの1つ
こないだブックオフで全巻セットが安く売ってたの買っときゃ良かった
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 10:44:22.99ID:w+JOsZtW0
>>596
だって引き出しが本当に少ないんだもん
誰々が空蝉だったとか二回も使うなよ
星矢もゼウス編やるつもりが打ち切りで出来なかった
しかし車田のギリシャ神話好きも困ったものだ
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 10:45:09.70ID:cZD3bY7W0
>>596
だって引き出しが本当に少ないんだもん
誰々が空蝉だったとか二回も使うなよ
星矢もゼウス編やるつもりが打ち切りで出来なかった
しかし車田のギリシャ神話好きも困ったものだ
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 10:45:17.03ID:cZD3bY7W0
>>596
だって引き出しが本当に少ないんだもん
誰々が空蝉だったとか二回も使うなよ
星矢もゼウス編やるつもりが打ち切りで出来なかった
しかし車田のギリシャ神話好きも困ったものだ
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 10:46:12.90ID:w+JOsZtW0
反則だらけなのに石松がシャフトに
反則野郎と詰め寄ったのが不穏
オメーだってロープの反動使って攻撃してんじゃん
なにが振り返ってからの攻撃は反則だよ
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 10:50:21.55ID:vm6ZZS2e0
2回も3回も言うことかよ
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 10:55:26.74ID:SGO4NK2B0
小次郎に首チョンパ、体チョンパされてなかったっけ
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 10:59:47.96ID:/z7hhtF70
人気のシャカのおかげで
自分が男なのに乙女座で嫌だったのが自慢でかるようになった
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 11:05:59.14ID:VkFJ+lmg0
小学生の頃に読んで結構好きだったな
ジャンプと単行本でセリフがあちこち改変されてたような
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 11:11:00.28ID:VkFJ+lmg0
>>29
鏡の中に閉じ込めるってスーパーマンだっけ?
何かの映画で見て元ネタこれかよと思った記憶が
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 11:18:09.39ID:SGO4NK2B0
>>254
阿修羅編は車田が「リンかけ史上最大のスランプ」と言ってるが、楽しむ人もいたんだな

門を順番に攻略、というアイデアはいいが、河井武士のあたりが余計だと思ってたわ
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 11:21:33.26ID:SGO4NK2B0
>>455
あとから見たら、ああいうのって全部比喩表現なんだよね

リング上で吐血したりしたらレフリーストップだ…
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 11:33:33.97ID:cPZng5ix0
普段影が薄いレフリー
たまにダメージを弱めるためのクッション代わりに利用されるw
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 12:10:01.06ID:1scOjaAU0
最後の方は
「テリオス!(キメ顔」
→次のコマで皆斃れてる

的な
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 12:12:08.88ID:RsSB41U90
>>626
俺はこの漫画を見るまでは牡牛座であることを誇らしく思ってたよ…
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 12:17:01.71ID:1VYJ9cV30
風林火山か黄金剣にヒビが入ったけど一皮むけてパワーアップしてた覚えがあるな
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 12:33:15.71ID:+BgCAQxS0
リンかけ読んでみたけどチャンピオンのカーニバル編で
挫折してしまいました
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 13:06:15.89ID:ROtltt/P0
>>636
もう体質的に車田漫画と相性悪かったとしか
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 13:58:19.44ID:ELmsPF0X0
>>612
その続編も次巻完結!とか言ってからもうけっこう音沙汰が…
てかあと一巻だとどう考えても海外のドンはぶん投げな気が
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 14:15:16.54ID:ZKd+KoNe0
>>643
都内なら渋谷TSUTAYAにあるぞ
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 15:55:55.60ID:qMsPSEnl0
>>83
夜叉八将軍は同意するが俺は御大自身がスランプと称していた阿修羅編好きなんだよなぁ
あの章は黄金の日本Jrの絆が美しい
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 16:23:18.93ID:6FE/TRgW0
魚屋のロクさんのエピソードとかも削られてるんだっけ?
リアルタイムで読んでた人間としては信じられん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況