X



【テレビ】「スベる」「ドヤ顔」は松本人志がルーツ? 浜田雅功も驚き「ここでこの言葉使う?みたいな」 [伝説の田中c★]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001伝説の田中c ★
垢版 |
2022/08/18(木) 19:43:02.55ID:CAP_USER9
 お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(58)が、13日放送の日本テレビ系「ダウンタウンのヤバイ昭和の世界!」(後7・00)にMCとして出演し、自身が広めたと言われる言葉の数々について語った。

 番組には「さまぁ~ず」三村マサカズ、「フットボールアワー」後藤輝基ら、松本と近い芸人たちがVTR出演。松本のワードセンスについて証言した。

 三村はギャグがウケなかった時に使う「スベる」という表現を、初めて聞いたのが松本からだったと回想。「関東では言ってなかったと思う。松本さんの功績ですよね、それは。全国の人がスベるって言うじゃないですか?」と指摘した。後藤も「ドヤ顔」という言葉を発信したのは松本ではないかと推測。「06年のM-1で漫才が終わって、“松本さん、感想お願いします”という時に、松本さんが“後藤君ね。突っ込んだ後にドヤ顔で僕のことを見るのやめてもらえますか?”って(言われた)」と振り返った。そのほか、「ココリコ」遠藤章造は下ネタ要素のない「SとM」という表現を、「ハイヒール」モモコは「引き出し」という表現を、ともに松本発信で初めて聞いたと証言した。

 さらに番組調べでは、「かぶる」「グダグダ」「空気を読む」「ハードルを上げる」など、常用されている表現の数々が、松本から発信されている可能性があるとした。

 松本は「(もともと)ない言葉じゃなくて、あったんでしょうけど、あんまりそんなふうに使わなかった言葉とか。グダグダとかは普通、グズグズって言ってた。俺の感覚では、グズグズよりグダグダの方がもっとグズグズな感じがする」と、自身の感覚を説明した。

 数々の言葉が生まれる瞬間を最も多く見ているとみられるのが、相方の浜田雅功。「前からある言葉でも、全然使ってなかったから、(松本が)言い出したということがもうスタート。俺らはちらっと大阪で聞いてたけど、そこから聞かへんようになった言葉を、ええ使い方してた。“ここでこの言葉使う?”みたいな」と、松本の言葉の魔術に舌を巻いた。

 松本は「俺が広めたとは思わへんけど、レジェンドだなとは思う」と笑わせつつも、「ちょっともう、このコーナーやめない?」と照れていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/01e68b0df7df14434f887743fed5b0e7af6937f2
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 21:22:31.50ID:2rjlwG/L0
>>876
おぼんこぼんが出てた頃に
新婚さんいらっらいってずっとやったよな
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 21:24:59.51ID:g32Wz8DG0
>>876
三枝はそこまでじゃないと思うが仁鶴は別格かな。吉本興業として、景気悪くて会社が傾いても仁鶴だけには絶対に惨めな思いをさせるなと言われてたそうだ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 23:04:46.49ID:VkvlMKFd0
>>863
当時の女学生の隠語が昭和まで残ってて、さんまによって意味が変えられた。
「ヤバい」も新しいように思えるけど江戸時代からある言葉。
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 23:32:25.69ID:9mZN2xLi0
「おいしい」とか「さぶい」とか「すべる」なんて
全部ひょうきん族で吉本芸人が使ってて全国区に
広まった関西弁だよ


松本が世に広めたのは「毛ジラミ」の性病だけ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 23:38:02.03ID:MXaSirKT0
なんで松本って嘘の起源を主張したがるんだ?
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 23:42:40.97ID:HcwXpOdy0
>>410
松本人志は嘘つき

ダウンコがデビューする前に、ユーミンが守ってあけたいで、ブルーになると歌っていてすでに世間では広まっていた。

松本人志は偏差値40のアホだから、ブルーの意味すら知らないバカ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 23:45:20.19ID:HcwXpOdy0
ダウンコダウンコの起源説

ブルーになるは、ユーミンがダウンコデビュー前に守ってあげたいでブルーになると歌っていた。
守ってあげたいは売れていたし世間ではひろまっていた
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 23:47:12.17ID:HcwXpOdy0
>>881
だってコリアタウンコだもん。チョン得意の起源説を言うのがダウンコヲタ

ブルーは松本人志起源だって、嘘つくな!ドアホ
アホの松本人志は、ブルーの意味すら知らない偏差値40のバカ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 23:49:47.35ID:sOyD9kSc0
>>883
松本が多用してより一般化したって事でしょ
元々ある業界用語みたいなのを多用したってのも入ってるよな
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 00:04:21.05ID:khL55Bky0
してねーよ、バカ
守ってあげたいめっちゃ売れたのを知らんのか?
だからダウンコヲタは基地外嘘つきなんだよ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 00:06:02.57ID:khL55Bky0
ブルーになる

松本人志起源だって笑
ダウンコデビュー前に、ユーミンが守ってあげたいでブルーになると歌って世間ですでに普及してましたから。

ダウンコヲタざまあ!
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 00:08:11.49ID:7tooiwBM0
ねらわれた学園だろ
歌も知ってるけど歌詞まではそこまで知らなかったな
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 00:12:18.95ID:khL55Bky0
>>888
無知すぎる。ダウンコ松本はユーミンの曲のブルーになるをパクって言っていただけ!
基地外
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 00:21:46.58ID:7tooiwBM0
>>889
調べたら2番じゃん
知らなくて当然かな
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 00:26:08.08ID:vlF7O+Cw0
細かいことはいいんだよ
その人が松本人志によってその言葉知って気に入って真似して使いだして「松本人志によって広まった言葉と思っている」のであれば

例えば他のジャンルでも「テクノミュージックは小室哲哉が先駆者で小室哲哉がいなければ電気グルーヴもPerfumeも存在しなかった」などという者がいてもそれはそれで個人の自由ってもんだ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 00:34:47.88ID:R1Fo3C330
>>885
その前に生理用品のCMで、生理の日はブルーになるよね、そこでブルーデイというのがあった。だから幼心になんとなく憂鬱になるんだと思ってた。松ちゃんもこれ見て使ってたんだろう
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 00:36:14.65ID:7tooiwBM0
>>892
憂鬱になるって意味はマリッジブルーとかブルーマンデーで知ったくらい
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 00:41:41.27ID:dvqiVNc10
そいつは芸人板やテレビ番組板で延々と無意味な対立煽りしてる病人
相手しても時間のムダ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 01:36:58.94ID:zP1qX5tS0
1をちゃんと読まないやつ多すぎだろ
全部元からあった言葉だけど俺が全国区にしたって話だろ
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 06:19:57.76ID:0O9y7Bi00
シュールを定着させたのが一番の功績
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 06:48:48.73ID:JnkdlZX90
B'z=短パンYOSHIKI=カレーを20年以上定着させてるのは凄いと思った。あとジャニー喜多川のYOU〜しちゃいなよをジャニタレから引き出したのも
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 07:02:24.97ID:R1Fo3C330
>>897
有頂天のケラだろ
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 07:03:25.55ID:mNJ6ICP/0
関東の園児と関西の園児をいっしょに砂場で遊ばせていたら関西弁が感染(うつ)るって聞いたことがある
やっぱり何か受け入れやすい要素があるのかね関西弁って
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 07:05:10.27ID:W9jaaelQ0
ココリコって松本言い回しをオウム返ししてるだけだほんとつまらんよな
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 07:24:55.50ID:DLDEH6Hr0
>>33
関係ないけど、30年前高校生だった頃、アタック25を毎週ビデオ録画してるやつを思い出した。
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 09:53:35.73ID:jgDV+pmQ0
>>897
シュールという言葉もシュールという概念もシュールな笑いも既にあった
が、「これはシュールな笑い」とドヤる奴現れたのは彼の影響大きいのかもしれない
その中にはシュールって言葉を初めて知った者やシュールといっとけば格好いいんじゃないかと錯覚していただけで全然シュールをわかっていない奴も含まれる
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 09:58:54.72ID:R1Fo3C330
>>905
蛭子さん、しりあがり寿は宝島、吉田戦車はスピリッツなど既にシュール漫画は商業ベースで認知されてたけど、いかに誰が使うかが重要かよくわかる例ですな
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 10:06:07.86ID:ieZEbV2j0
最近では「○○しか勝たん」とかでしょ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 10:21:50.62ID:kzqiIO8R0
たけしみたいに、横断歩道 みんなで渡れば怖くないみたいな画期的な発想がない。
単なる言葉だけ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 10:51:39.93ID:HmjqFO6y0
「お前は天皇陛下か!」とテレビで突っ込んだのは松本が初めてだと思う
テレビでは天皇をツッコミには普通使わない
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 11:38:00.12ID:D0ibVnja0
元々あった言葉だろ
ぶっちゃけ、とか最初はグーとかの方が後から知って驚いた
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 12:11:18.48ID:hTzu4Lk50
>>896
ほんと
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 15:29:02.24ID:0O9y7Bi00
>>906
そこら辺はシュールよりナンセンスとか不条理ギャグと言われてた印象
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 16:26:58.94ID:b5Zt7n4w0
>>912
少なくとも関東には無かったよ
寒い、被る等を皆が使い始めたのはDTの影響をひしひし感じたね
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 17:01:25.53ID:HmjqFO6y0
「寒い」のギャグは紳助の回転女という、ひょうきん族のコントでよく聞いたが、「面白くない」の意味ではなかったな
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 17:19:36.41ID:jgDV+pmQ0
笑いにもできない場が凍りつくようなとんちんかんなこという奴に「こわっ!さぶいぼでるわ!」っていう返しは小学校の日常だったな
ダウンタウンが世に出てくる前だが
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 18:18:18.17ID:doF+JTZV0
>>535
そもそも現代の漫才が、DTのルーツだからな

45 :名無しさん:2021/10/22(金) 16:06:30.00
立川談志「俺のやってるイリュージョンに通じるモノがある。松本の笑いが解からないとかいうバカがいるならここに連れてこい。俺が論理的にあいつの凄さを説明してやるよ」

たけし
「日本の笑いは、DT以前以後で分けられる。スローなテンポのセンスの漫才で笑いの常識を変えた天才」
「おいらの笑いは、2,4,6,8と飛んでいくんだよ。松本の笑いは、1、1.1、1.2、1.3と刻んでいくんだよ。
乗っている時の松本は更に凄くて、1、1.01、1.02・・・とやってくるんだよ。
歴史でいうと鎌倉時代という枠ではなくて、鎌倉時代の何年何月何日、さらに何時何分のこの人物の行動という切り取り方をするんだよね。」
「おいら達の漫才は、オチを読まれないように早口になるんだけどDTは予想外な所からオチが来るからスローなテンポでもドカンドカンウケちゃうの。ほんと漫才の常識を変えたよね」

さんま「NSCに講義に行ったとき、一組だけ別格がおった。それがダウンタウンやった」
紳助「松本の笑いは例えるならピカソ。一見すると誰でも描ける凡人の落書きに見えるが、DTの漫才も基礎がしっかりしてる上で高度な事をやっている。一目見て負けたと思った」
石橋「松本みたいな天才と同じ時代にいる、俺には人災だ」
中山ヒデ「俺らが1本ネタを作る間に、DTは10本できていた。負けを認めるのに時間がかかったけど彼らは天才。それを受け入れたときABブラザーズは解散を決めた」
中田「現代の漫才・コント・大喜利を作ったのは松本さんで、今もその頂点にいる」
西野さん「僕も大好きな先輩である松本さんは、みんながソフト作ってる時に一人だけハード作り続けてたんですね。デビュー当時からお笑い界で任天堂みたいなことをしてた、だから天才なんです」

有吉「我々世代の芸人は、松本さん、ダウンタウンさんを目指してお笑いの門を叩いてきたんだよ。みんななれなかったんだよ!」
http://news.livedoor.com/article/detail/9852643/
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 18:44:12.41ID:R244WGBV0
>>916
洗濯女じゃないの
さんちゃん寒い
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 01:26:34.39ID:3JdzjsUw0
さんまのヤンタンは昔から、
あいつ滑り倒してんねん.空気読めいうてんのにあのアホは〜
と通常トークで言ってたから、関西では普通の言葉なんだろう。ただ一般人の日常語までに浸透させたのは、上に金田一先生の引用があるがその通りなんだろう
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 01:33:09.75ID:3JdzjsUw0
>>918
紳助の話で言えば、
故•竜介がダウンタウンの漫才見て、なーもう俺ら辞めよう!あんなんいたら俺らもうあかんやん…と言ってきて、コンビ組んで初めて竜介センスあるな、俺も同感やと思った
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 10:18:47.52ID:akDeP8Vh0
>>880
ひょうきん族は内輪でゴチョゴチョ悪ノリしてるだけの感じで
あまり面白いとは思えんかったな
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 10:26:13.09ID:uCo4rcF10
>>918
中山ヒデがなんか身の程知らずで笑える
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 12:14:52.56ID:KhWDbfFS0
起源を主張するのはチョンというのが5ちゃんの常識
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 14:48:59.71ID:2ZDIKWF10
>>918
さんまは講師した後に仲間から声かけられ
「一組、すごいのいたやろ」
「うん、いた、あの子やろ?」
って講師組からも既に注目されてた、つってたな。

談志はダウンタウンをずっと軽視してたが、ガキのフリートークをたまたま観て
「とんでもない高次元の漫才じゃないか!」と全面降伏した、って書いてたな。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況