【芸能】ココリコに“ファン0人説”浮上! 「超有名芸人なのに」YouTube一向にバズらず登録者数1.45万人… 遠藤の個人チャンネルは好調 [jinjin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001jinjin ★
垢版 |
2022/08/07(日) 14:13:23.85ID:CAP_USER9
ココリコに“ファン0人説”浮上! 「超有名芸人なのに」YouTube一向にバズらない!?


今年5月で結成30周年を迎えたお笑いコンビ・ココリコのYouTubeチャンネル「ココリコチャンネル」。
昨年11月に開設され、新作コントを週1ペースで更新しているが、再生数の寂しさから「そもそもファンが少ないのではないか」と、ネット上が騒然としているようだ。


遠藤章造と田中直樹によるココリコは、1997年~2006年に『笑っていいとも!』(フジテレビ系)のレギュラーを務めたほか、『ココリコミラクルタイプ』(同)や『ココリコ黄金伝説』(テレビ朝日系)など数々の冠バラエティ番組のMCを務めてきた、言わずと知れた大物コンビだ。

「YouTube用の動画は“スマホでサクッと撮影する”という若手芸人も多い中、ココリコは台本や衣装、メイクもバッチリの手の込んだコント動画を週1ペースで更新。このままテレビで放送しても遜色ないほどのクオリティにも見えます。ちなみに、今月2日に公開された最新動画は、ココリコが『Bacon Junky Juck』という架空の音楽デュオに扮し、新曲についてインタビューを受けるという内容でした」(芸能記者)


しかし、同チャンネルの再生数は、ほかの芸人とのコラボ動画を除くと、ほとんどが1万回にも満たず、5,000回に届かない動画も目立つ。
チャンネル登録者数も1.45万人とココリコの知名度とは比例せず、ネット上では「なんでこんなに面白いのに伸びないのか不思議」「超有名芸人が毎週新作コントアップしてて、こんなにバズらないことある?」と驚きの声が散見される。


なお、遠藤が20年3月に開設した個人チャンネル「ココリコ遠藤のヘンなカタチ」は、チャンネル登録者数30.5万人。
こちらは遠藤とさまざまな有名人によるゴルフ動画が中心だが、再生数は6~8万台と安定しており、中には30万超えの人気動画も少なくない。

「ココリコのコント動画には、『面白い』という称賛コメントが多く寄せられていますが、再生数が一向に伸びないことから、ネット上では『これ、“ファン0人説”あるよ』『田中が生き物について語るYouTubeをやったほうが、人気でそう』などと散々な言われよう。テレビタレントとしての好感度は高いものの、2人のコントを求めている人は意外と少ないのかも」(同)


共に51歳のベテランコンビでありながら、意欲的にネタを作り続けるココリコ。
いつかその努力が実るといいが……。


https://www.cyzowoman.com/2022/08/post_398191_1.html
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 14:40:33.93ID:dUf0jdxx0
当時大阪出身の笑いのスターが少なかったから
大阪の子のナイナイ、ココリコ、よゐこがゴリ押しされたとか聞いたな
本当かしらないけど
3組とも正直あんまり面白くないね
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 14:42:03.59ID:phNreqaj0
ココリコって力のある芸人に取り入るのが上手いよね
ダウンタウンに極楽とんぼ
要するに世渡り上手なんだよ
本人達も人気無いのは自覚してるんとちゃうか?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 14:42:23.68ID:iNm9JDQ60
ココリコの立ち位置はほんとよくわからない。ガキ使に出てなかったらどつなってたのか。でも我が田中とTANAKARは好き。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 14:43:44.37ID:7OfvVmHM0
プロ野球からスカウトきたは絶対うそだろ
地方大会の低打率のセカンドがスカウトされるとは思わない 背も低いし
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 14:44:04.02ID:Y8aP43H70
旬の芸人でもないベテランがやる10分以上の本格的なコントをじっくり見る層なんてYouTubeに存在しないだろう
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 14:44:18.50ID:7OfvVmHM0
こいつジミーの英語笑ってるけどこいつアルファベット全部言えないんだよな
よく笑えるよ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 14:44:26.81ID:4lHq6TME0
(クジラ科)
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 14:47:35.94ID:eJSdmx2h0
人気ない奴は子供か車バイクだしとけ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 14:51:02.87ID:1hfDLUbo0
芸能人

人気がなくても

人気者
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 14:54:37.85ID:BKfVTjYX0
別に好きでも嫌いでもないけど未だにダウンタウンの金魚のフンってイメージが拭えないわ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 14:54:59.75ID:WEHzEQyW0
番組的に使いやすいからキャスティングされてるタイプの芸能人はこうなりやすい
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 14:55:34.26ID:ix1KpCs90
遠藤のチャンネルが伸びてるからな
コント師としての需要がないだけやろファンは多い
もっとやばいの沢山おる
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 14:56:12.73ID:oOX84D1j0
ココリコって何がきっかけで売れ始めたんだっけ?
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 15:05:17.46ID:pWwMwFjW0
数字は残酷だな
スタッフや芸人に取り入るのが上手くて出世したタイプ
これも立派な才能やね
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 15:05:49.77ID:aPpNKV2X0
遠藤のほうは人気あるんなら原因は明確じゃんw
たしかに田中とか遠藤の引き立て役にもなれないくらいのポンコツだから人気ないのはわかるけど
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 15:11:40.79ID:ix1KpCs90
>>83
本来の人気がバレて恥ずかしいやろな
趣味で本気だしてないから~みたいなこと言うんやろか
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 15:13:40.42ID:8utZJIzn0
ココリコが出るから番組観ようとはならない気がする
好きとか嫌いとかじゃなくて
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 15:15:20.22ID:88pyI5w80
>>66
キム兄で笑ったことが有る人を探す方が難しいからな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 15:16:40.52ID:+KcxrMDn0
遠藤は基本的につまらないけど、時々凄まじい爆発力を発揮するから侮れない
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 15:17:23.06ID:Q8qEWtzq0
芸能人はすべてお膳立てされた場での演じる能力だからな
プロデュース力はない
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 15:17:57.50ID:CNCcUcOT0
>>84
田中はフリートーク向きじゃない
憑依型だからキャラや役を演じさせないといきない
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 15:18:12.77ID:ytvGDDDI0
テレビタレントの場合
旬の番組に出られてるわけでないと
数字は伸びにくいと思う
そうでなけれぱYouTuber同様自己発光出来るような人でない数字稼げないけど
そんなタレントは実はあんまり居ない
番組パワーあってこそのタレント
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 15:19:21.20ID:4jsQ1Zbi0
25年ぶりに見たら
すっかりじじいで悲しくなった
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 15:19:35.50ID:8JhaN+/c0
遠藤が芸を磨かす遊んでばかりいるから
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 15:20:43.49ID:VKGf+x9q0
>>28
白石麻衣とかのチャンネルもケイマックスだよな
さまぁーずはちがうのかな?
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 15:21:00.01ID:7jGrF5IO0
つべでわざわざココリコなんか見たくない
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 15:22:37.30ID:DtCR3cS80
サメチャンネルにすればいい
ニッチにしたら数少ない理由にもなるし本人も楽しい
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 15:25:18.82ID:lmpYxy1N0
SEOに金使うかどうかで決まる
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 15:25:37.53ID:/zTjkgA30
田中で1番面白かったのは破天荒のやつ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 15:32:53.10ID:Bby/anwz0
遠藤と狩野のコラボはオモロい
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 15:39:41.47ID:4z5l+KcH0
1週間煎餅だけ食べたりヤギと過ごす動画白
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 15:41:22.66ID:EISucpaC0
>>89
YouTubeが本来の人気の指標だとも思わないけど
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 15:42:25.95ID:ChaLrrrG0
田中は月一くらいでガキ使メンバー以外を的にしてTANAKERやれば数字取れる
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 15:45:54.50ID:Qw4kV0KK0
田中の方は芸人としての能力は
まあまあ高いイメージだが…
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 15:45:55.73ID:gPFVwxfU0
1度でもダンタン呼べば登録数増えるやろ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 15:51:15.14ID:MZg6kBj20
遠藤も狩野のおかげだからな
ピンじゃどうにもならん
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 15:54:47.08ID:JEd/9Gd10
ココリコ主演映画の舞台挨拶があるというので今は無き大阪のフェスティバルゲートにある映画館に行ったけど俺以外ココリコファンらしき人はいなかった
だから俺が唯一のココリコファン
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 15:56:28.62ID:gmTJdyRH0
三谷幸喜の犬
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 15:56:37.48ID:fR5ftNQR0
最早田中と遠藤ってピン芸人が一緒にいるだけってくらいココリコって括りが意味を持ってないもんなぁ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 16:00:52.18ID:0DLB0XeE0
ガキ使そろそろメンバー変えたら?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 16:05:28.12ID:UAaje1No0
15年くらい前は格上芸人ってかんじだがズルズル人気落ちていったな
ガレッジセール・藤井隆・山口智充も同様
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 16:06:47.87ID:BUU/ulyV0
ホリケンなんて毎回かっちり振作コント撮ってるけど再生数500とかだぞ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 16:06:58.19ID:OBddHvxw0
ココリコは、ガリをガリガリ食べなさい byガリレオ・ガリレイ
の一発屋だと思う
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 16:12:52.55ID:P60/vRDm0
遠藤ヒットキャラクター
ホホホい
ダイナマイト四国
プテラノドン
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 16:13:57.74ID:k4TBSQL80
ガキ使見てる層がファンなんだろ
この前の遠藤陣内東野の大根役者も面白かったぞ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 16:15:35.03ID:oNWT0R960
>>9
感動した
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 16:17:18.32ID:21y4zYxz0
リコリス・リコイル、ステマスレ
https://
i.imgur.com/udWXLIz.jpg
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 16:20:38.21ID:kUhCgwgt0
>>128
年を取るにつれて成長するかどうか
東野は上手くやれたが、ココリコはずっとダウンタウンの子分
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 16:24:01.79ID:s3hh9Q5x0
ホホホイとレイザーラモンHGとペナルティワッキーの乳首がズレてるポリスマンが
初見インパクト歴代トップ3だ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 16:28:19.20ID:NfBc39By0
田中はもっとネタ作ったり
脚本書いたりしたら良いのに
かなり独自の世界観あるでしょ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 16:28:20.02ID:95eLcTqm0
つまらないから
はい論破
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 16:28:54.79ID:fZXqlrRc0
遠藤は窓を開け放って絶叫全裸ローションオナニーしているという性癖が1番面白い
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 16:30:50.57ID:CYbbJgRa0
使う方に気に入られて恵まれたタイプね
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 16:35:44.72ID:WbqdNG8Q0
ダウンタウンの取り巻きなんか単独じゃみんなにたりよつたりだろ
勢いあった頃にはじめられてたらそこそこ伸びてただろうけど
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 16:44:58.92ID:3uN+wOu20
試しに観てみたら普通に面白くて笑った
何故こんなに再生回ってないのか謎
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 16:49:44.48ID:ynwY3hbD0
YouTubeか
登録者数で人気がわかってしまうよなあ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 16:51:38.71ID:/nXdAIUH0
>>95
松本がガキレギュラーに抜擢したのも田中の才能を評価
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 16:53:27.01ID:AbMZqTGM0
若くしてガキの使いのレギュラーになってコンビとしては死んだよな

松本人志がいるのにボケられるわけもない
浜田雅功がいるのに突っ込めるわけもない
山崎邦正がいるのにいじられるわけもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況