X



【芸能】ココリコに“ファン0人説”浮上! 「超有名芸人なのに」YouTube一向にバズらず登録者数1.45万人… 遠藤の個人チャンネルは好調 [jinjin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001jinjin ★
垢版 |
2022/08/07(日) 14:13:23.85ID:CAP_USER9
ココリコに“ファン0人説”浮上! 「超有名芸人なのに」YouTube一向にバズらない!?


今年5月で結成30周年を迎えたお笑いコンビ・ココリコのYouTubeチャンネル「ココリコチャンネル」。
昨年11月に開設され、新作コントを週1ペースで更新しているが、再生数の寂しさから「そもそもファンが少ないのではないか」と、ネット上が騒然としているようだ。


遠藤章造と田中直樹によるココリコは、1997年~2006年に『笑っていいとも!』(フジテレビ系)のレギュラーを務めたほか、『ココリコミラクルタイプ』(同)や『ココリコ黄金伝説』(テレビ朝日系)など数々の冠バラエティ番組のMCを務めてきた、言わずと知れた大物コンビだ。

「YouTube用の動画は“スマホでサクッと撮影する”という若手芸人も多い中、ココリコは台本や衣装、メイクもバッチリの手の込んだコント動画を週1ペースで更新。このままテレビで放送しても遜色ないほどのクオリティにも見えます。ちなみに、今月2日に公開された最新動画は、ココリコが『Bacon Junky Juck』という架空の音楽デュオに扮し、新曲についてインタビューを受けるという内容でした」(芸能記者)


しかし、同チャンネルの再生数は、ほかの芸人とのコラボ動画を除くと、ほとんどが1万回にも満たず、5,000回に届かない動画も目立つ。
チャンネル登録者数も1.45万人とココリコの知名度とは比例せず、ネット上では「なんでこんなに面白いのに伸びないのか不思議」「超有名芸人が毎週新作コントアップしてて、こんなにバズらないことある?」と驚きの声が散見される。


なお、遠藤が20年3月に開設した個人チャンネル「ココリコ遠藤のヘンなカタチ」は、チャンネル登録者数30.5万人。
こちらは遠藤とさまざまな有名人によるゴルフ動画が中心だが、再生数は6~8万台と安定しており、中には30万超えの人気動画も少なくない。

「ココリコのコント動画には、『面白い』という称賛コメントが多く寄せられていますが、再生数が一向に伸びないことから、ネット上では『これ、“ファン0人説”あるよ』『田中が生き物について語るYouTubeをやったほうが、人気でそう』などと散々な言われよう。テレビタレントとしての好感度は高いものの、2人のコントを求めている人は意外と少ないのかも」(同)


共に51歳のベテランコンビでありながら、意欲的にネタを作り続けるココリコ。
いつかその努力が実るといいが……。


https://www.cyzowoman.com/2022/08/post_398191_1.html
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 15:20:43.49ID:VKGf+x9q0
>>28
白石麻衣とかのチャンネルもケイマックスだよな
さまぁーずはちがうのかな?
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 15:21:00.01ID:7jGrF5IO0
つべでわざわざココリコなんか見たくない
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 15:22:37.30ID:DtCR3cS80
サメチャンネルにすればいい
ニッチにしたら数少ない理由にもなるし本人も楽しい
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 15:25:18.82ID:lmpYxy1N0
SEOに金使うかどうかで決まる
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 15:25:37.53ID:/zTjkgA30
田中で1番面白かったのは破天荒のやつ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 15:32:53.10ID:Bby/anwz0
遠藤と狩野のコラボはオモロい
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 15:39:41.47ID:4z5l+KcH0
1週間煎餅だけ食べたりヤギと過ごす動画白
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 15:41:22.66ID:EISucpaC0
>>89
YouTubeが本来の人気の指標だとも思わないけど
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 15:42:25.95ID:ChaLrrrG0
田中は月一くらいでガキ使メンバー以外を的にしてTANAKERやれば数字取れる
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 15:45:54.50ID:Qw4kV0KK0
田中の方は芸人としての能力は
まあまあ高いイメージだが…
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 15:45:55.73ID:gPFVwxfU0
1度でもダンタン呼べば登録数増えるやろ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 15:51:15.14ID:MZg6kBj20
遠藤も狩野のおかげだからな
ピンじゃどうにもならん
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 15:54:47.08ID:JEd/9Gd10
ココリコ主演映画の舞台挨拶があるというので今は無き大阪のフェスティバルゲートにある映画館に行ったけど俺以外ココリコファンらしき人はいなかった
だから俺が唯一のココリコファン
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 15:56:28.62ID:gmTJdyRH0
三谷幸喜の犬
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 15:56:37.48ID:fR5ftNQR0
最早田中と遠藤ってピン芸人が一緒にいるだけってくらいココリコって括りが意味を持ってないもんなぁ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 16:00:52.18ID:0DLB0XeE0
ガキ使そろそろメンバー変えたら?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 16:05:28.12ID:UAaje1No0
15年くらい前は格上芸人ってかんじだがズルズル人気落ちていったな
ガレッジセール・藤井隆・山口智充も同様
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 16:06:47.87ID:BUU/ulyV0
ホリケンなんて毎回かっちり振作コント撮ってるけど再生数500とかだぞ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 16:06:58.19ID:OBddHvxw0
ココリコは、ガリをガリガリ食べなさい byガリレオ・ガリレイ
の一発屋だと思う
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 16:12:52.55ID:P60/vRDm0
遠藤ヒットキャラクター
ホホホい
ダイナマイト四国
プテラノドン
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 16:13:57.74ID:k4TBSQL80
ガキ使見てる層がファンなんだろ
この前の遠藤陣内東野の大根役者も面白かったぞ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 16:15:35.03ID:oNWT0R960
>>9
感動した
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 16:17:18.32ID:21y4zYxz0
リコリス・リコイル、ステマスレ
https://
i.imgur.com/udWXLIz.jpg
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 16:20:38.21ID:kUhCgwgt0
>>128
年を取るにつれて成長するかどうか
東野は上手くやれたが、ココリコはずっとダウンタウンの子分
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 16:24:01.79ID:s3hh9Q5x0
ホホホイとレイザーラモンHGとペナルティワッキーの乳首がズレてるポリスマンが
初見インパクト歴代トップ3だ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 16:28:19.20ID:NfBc39By0
田中はもっとネタ作ったり
脚本書いたりしたら良いのに
かなり独自の世界観あるでしょ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 16:28:20.02ID:95eLcTqm0
つまらないから
はい論破
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 16:28:54.79ID:fZXqlrRc0
遠藤は窓を開け放って絶叫全裸ローションオナニーしているという性癖が1番面白い
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 16:30:50.57ID:CYbbJgRa0
使う方に気に入られて恵まれたタイプね
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 16:35:44.72ID:WbqdNG8Q0
ダウンタウンの取り巻きなんか単独じゃみんなにたりよつたりだろ
勢いあった頃にはじめられてたらそこそこ伸びてただろうけど
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 16:44:58.92ID:3uN+wOu20
試しに観てみたら普通に面白くて笑った
何故こんなに再生回ってないのか謎
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 16:49:44.48ID:ynwY3hbD0
YouTubeか
登録者数で人気がわかってしまうよなあ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 16:51:38.71ID:/nXdAIUH0
>>95
松本がガキレギュラーに抜擢したのも田中の才能を評価
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 16:53:27.01ID:AbMZqTGM0
若くしてガキの使いのレギュラーになってコンビとしては死んだよな

松本人志がいるのにボケられるわけもない
浜田雅功がいるのに突っ込めるわけもない
山崎邦正がいるのにいじられるわけもない
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 16:53:53.24ID:eWprvFzR0
遠藤の若い頃ってメチャクチャカッコ良かったけど不思議と女ファンていなかったよな
ロンブーやキンコンはワーキャー言われてたのに
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 16:57:04.39ID:Z8HwdOBQ0
ガキの使いの遠藤企画は好きだけどな
尾行するやつとか死ぬほど笑った記憶がある
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 17:00:51.94ID:yT/ECVaV0
確かに
周りで「ココリコのファンだょ」なんて言う人に遭遇したことないわ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 17:04:09.18ID:jB6U0T1r0
遠藤たけしはすこ
いつからか田中が心から浜田を軽蔑してるからなぁ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 17:08:20.01ID:WdRysULo0
ユーチューブだとファンの多さが物を言うけど
テレビだとファンは全くいなくても出れるのが面白いよな。
ドラマとか映画の脇役みたいなもんなのかな。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 17:13:24.62ID:5xOY363r0
積極的なファンはもうおらんやろ
でもコントやってんのなら見てみよう
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 17:16:51.63ID:oSkZmZX80
ココリコ 1.4万人
ラバーガール 19.7万人
アイデンティティ 81.9万人

テレビ露出度とは結構違うな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 17:22:47.46ID:yK4GB+Pq0
毎回1000万再生を超えるサンドウィッチマンのほうがおかしいのかな
とは思う
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 17:30:18.90ID:mIPEP1fh0
勝俣ファン0人説とかあったな
電車の荷台にかっちゃんの本を置いて北海道から九州まで誰も持って帰らない回だったかな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 17:33:57.96ID:OzZaLfjo0
ロンブーとココリコはネタをやってるの見たことない
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 17:35:33.14ID:G5mzpDLr0
ライザップのCMで初めて知った
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 17:37:36.04ID:/WcjMl6D0
ユーチューブの登録者は必ずしもファンでは無い
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 17:38:43.35ID:+fioHhS90
若い奴らは知らないだろうけど深夜の頃の黄金伝説はマジで面白かったんやで
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 17:40:52.51ID:EGR+DsrL0
ホホホイがノーベル平和賞取ったから嫉妬してるんだろ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 17:42:38.56ID:eWprvFzR0
>>171
その分アンチも誰もいないしそれであれだけ稼げるなら良いポジションだと思うわ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 17:48:41.09ID:TqMJyPhZ0
缶に入れた1年分のつもり貯金をくれたら
ファンになってやってもいいぞ 田中
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 17:50:01.15ID:9D8Z5Mi90
YouTubeチャンネルあること知らなかったり
出てくれば観るけどチャンネル登録するほどじゃない場合も多いからな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 17:52:39.37ID:EcEBFwjY0
YouTubeって独自アルゴリズムがあるからな
ヒットするかどうかは運要素もでかい
児島とかも本来なら登録者2000人がいいとこじゃん
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 17:53:00.10ID:EcEBFwjY0
YouTubeって独自アルゴリズムがあるからな
ヒットするかどうかは運要素もでかい
児島とかも本来なら登録者2000人がいいとこじゃん
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 17:56:01.06ID:2UV3ynTL0
>>78
黄金伝説
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 17:56:46.39ID:arOEw2Js0
昔の黄金伝説みたいなのやれば受けそうだけどな
鶏停まったからね暮らして卵だけで一週間とか線ベエだけで一週間とか

ファミレス全メニュー食いは個人でやるのはむずそうやから
一週間生活やろうぜ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 17:57:20.44ID:VsHib2mj0
ゴリ押しで売れた人達だからなー
みんな気づいたよ
ダウンタウンやプロデューサーやら、いわゆる権力者に気に入られてて、比較的二人ともおとなしいキャラクターだから敵も少なくゴリ押しされてた
90年代後半から00年代前半~中期はまさにそれ
あとは惰性でまんまと
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 17:59:27.72ID:1bLxeLx60
お笑いネタの動画は既に無許可で出回ってるしYouTubeは難しいだろうね
陣内智則ネタも人気だが本人のチャンネルじゃなかったりするしな
出遅れたのが失敗だったな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 17:59:50.14ID:gSSOrLIO0
ネタもやってないもん
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 18:01:35.38ID:b3FAbxQj0
番組のコントとかキャラネタは見た事あるけどココリコの本ネタって見た事ないかも
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 18:03:51.57ID:YsuofiXH0
まだホホホイとかやってるから。何がおもろいねんあれハッハ、ハハハハ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 18:15:32.10ID:JW/FWLUa0
田中はキワモノ系やらないと
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 18:18:10.65ID:kbOOyPjo0
>『ココリコ黄金伝説』
  
ここでの扱いの推移が全てを物語っている。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/07(日) 18:23:19.13ID:92eSPb4t0
破天荒田中やるなら見る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況