X



【サッカー】JFLクラブが選手らの給与未払いを報告「この様な経営状態に陥っていること深く反省いたしております」 [愛の戦士★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2022/07/28(木) 22:05:46.90ID:CAP_USER9
ゲキサカ 7/27(水) 15:34

 FC神楽しまね(JFL)が26日、本来25日に支払うべき給与が選手・スタッフ・社員全員に対して未払いの状態であることを公表した。

 クラブは「今回の報道について」と題した声明で次のように述べている。

「いつもFC神楽しまねを応援していただき、誠にありがとうございます」

「この度の給与未払いの報道に際しまして、関係者の皆さまには、大変ご迷惑、ご心配をお掛けいたしておりますこと、心よりお詫び申し上げます」

「本来、7月25日に支払うべき給与が、選手・スタッフ・社員全員に対して未払いの状態でございます。代表として、この様な経営状態に陥っていること深く反省いたしております。現在、一日でも早くこの状態から脱却できるよう、社を挙げて、業務改善に取り組んでおります」

「現在大変厳しい状況ではございますが、応援して下さる方々と弊社が一丸となり今シーズンを乗り越えていきたいと思っております」

「引き続き、ご支援、ご協力を賜りますよう、何とぞよろしくお願い申し上げます」

 FC神楽しまねはJリーグ加盟を目指すクラブの1つで、ホームタウンは島根県松江市。今年2月に登録チーム名・呼称を松江シティFCから現チーム名に変更した。今季はJFL第17節終了時点で16チーム中14位に位置している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0fdc41f9b7664d3cd049ee84f28b55cab873d4dd
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/30(土) 07:06:14.86ID:PgUGoAAT0
税リーグクラブみたいに税金ウマウマしてもらえないのか?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/30(土) 07:10:50.60ID:sVGUmugo0
J1からJFLまでで100チーム近くあるんやないか
ちょっとチーム多すぎる感もある
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/30(土) 07:48:38.81ID:KcqG96XG0
チーム数多すぎ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/30(土) 07:54:42.56ID:PgUGoAAT0
日本の人口って減る一方だしねぇ
一極集中って言われる東京でさえ数年後には減り始める
税リーグの老害幹部やヘディング脳のサカ豚は今さえ良ければOKなんだろうけど
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/30(土) 08:21:50.15ID:+iGm8gjc0
チーム数が多いとは思わんが4部まで全国リーグなのは経済規模と釣り合ってない
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/30(土) 08:55:06.03ID:l9sEdBJc0
プロサッカーリーグが一番人気のヨーロッパとかなら養えるけど
プロサッカーリーグが不人気な日本では厳しい
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/30(土) 11:38:47.17ID:67YJxw7I0
JFL位なら真面目に経営すれば黒字経営出来るだろ。
選手はアマチュアで良い訳だし、収入はサッカースクールの会費や小規模スポンサーなど。スポンサーで余裕が出来たらプロ選手を少しずつ増やしていけば良い。

現に地域リーグで多くのJリーグ昇格を目指してるアマチュアチームはそうしてる。このしまねのチームが赤字なのだとしたら背伸びし過ぎたんだよ。そこまでの資金力が無いならプロ選手を雇わずに続けていれば良かっただけの話
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/30(土) 11:40:45.26ID:67YJxw7I0
>>156
ヨーロッパと書かずにイングランド、スペイン、ドイツ、フランス、イタリアの5大リーグとハッキリと書けよ。Jリーグは上記以外の欧州中堅の殆どのチームよりかは資金力が上のチームばかりだぞ。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/30(土) 13:25:21.81ID:dZiCEqtF0
弱いくせに一番税金を使っているサッカー
おまけにオワコン
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/30(土) 13:38:36.62ID:VvoUGWCX0
海外サッカー知らないしJリーグにも無知だけど、
長年J2に居続けるクラブって逆に考えたら資金力が低くないからJ2に居続けても運営できてるのかな?と思ったりもw
J1なら運営も大きな会社だろうけどJ2のクラブは凄いと思っちゃう
J3以下は選手がバイトしたりで稼いでるのかね?
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/30(土) 13:41:18.19ID:VvoUGWCX0
>>155
どのようなシステムか知らんけど地方でJ1クラブが無くJ2クラブある土地だが、
九州方面にアウェー戦で長距離移動したりJ2の資金力凄いなと思うw
サッカーは基本的にホーム&アウェー戦だよなーw
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/30(土) 15:04:24.01ID:VEO3Xpcq0
>>155
アマチュアの最上位がJFLだしJ3の下部って位置付けでもないと思う
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/30(土) 15:22:48.41ID:NyzqsbX/0
玉蹴りw
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/30(土) 16:15:44.24ID:ihd5MZLU0
>>162
>九州方面にアウェー戦で長距離移動したりJ2の資金力凄いなと思うw

https://www.jleague.jp/img/pdf/2022_0602_01.pdf
これ見ると、J2平均で1クラブあたり営業費用は15億円くらいか。なかなか大変だ。
琉球とか移動は金銭面でも大変だろうなぁ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/30(土) 16:39:08.95ID:plIxmVbM0
jリーグも赤字だらけ、誰も興味ないし
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/30(土) 17:01:22.26ID:10e2iAak0
坂ブーどもが支えてやれよ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/30(土) 17:13:42.99ID:ILnR3VRz0
今やJFLのひと枠も貴重だからな
地域リーグで上を目指してるクラブのために
席を空けてくれてもいいんだよ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/30(土) 17:29:00.80ID:oaCTmU5K0
>>9
創設期のカープが給料遅配で監督が選手に采配任せて資金集めしたとかはある

そんな状況で、かつ2年連続最下位なのに
当時のお金で110万円の黒字を出したもんだから球界の七不思議と言われ、
選手からは「だったら給料払え、旨いもん食わせろ」みたいな反逆があった
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/30(土) 17:30:56.25ID:QnssG9xN0
>>170
分配金はJリーグのチームのみだよ。
JFLは日本サッカー協会の管轄
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/30(土) 22:44:08.60ID:tMJwn3y30
サカ豚は知らんぷりか
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 00:10:48.13ID:d7Z7EEZ00
>>146
ひとひねり欲しいな。濡れせんべいを売るとか
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 05:51:28.98ID:WrFfeLfi0
>>1
Jリーグみたいに自治体が税金補填みたいな事はしてくれないのかな?
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 05:57:36.67ID:38Xxhksc0
> 今年2月に登録チーム名・呼称を松江シティFCから現チーム名に変更した。

松江シティの方が良かったのに
マンチェスター・シティからクレームでもあったの?
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 10:58:48.90ID:2QOUw2nq0
鳥取・島根つーたら日本の最たる過疎地だしねぇ
こんな田舎に不人気なサッカークラブなんてあるほうがオカシイ

順位 都道府県 2018年10月推定 2015年10月国勢調査時点からの増減
#  都道府県 人口 (人)  増減数 (人)  
1  東京都 13,843,403   328,132   3 FC・ヴェルディ・ゼルビア
2  神奈川  9,179,835   53,621   6 フロンターレ・マリノス・FC・Y.S.C.C・相模原・ベルマーレ
3  大阪府  8,824,566  -14,903   2 ガンバ・セレッソ
4  愛知県  7,539,185   56,057   1 グランパス
5  埼玉県  7,322,645   56,111   2 アルディージャ・レッズ
6  千葉県  6,268,585   45,919   2 ジェフ・レイソル
7  兵庫県  5,483,450  -51,350   1 ヴィッセル
8  北海道  5,285,430  -96,303   1 コンサドーレ
9  福岡県  5,111,494    9,938   2 アビスパ・ギラヴァンツ
10 静岡県  3,656,487  -43,818   4 エスパルス・ジュビロ・藤枝・沼津
11 茨城県  2,882,943  -34,033   2 アントラーズ・ホーリーホック
12 広島県  2,819,962  -24,028   1 サンフレッチェ


32 岩手県  1,240,522  -39,072  ←1 グルージャ 
33 石川県  1,142,965  -11,043   1 ツエーゲン
34 大分県  1,142,943  -23,395   1 トリニータ
35 山形県  1,089,806  -34,085  ←1 モンテディオ
36 宮崎県  1,079,873  -24,196   0
37 富山県  1,050,246  -16,082   1 カターレ富山
38 秋田県   980,694  -42,425  ←1 ブラウブリッツ
39 香川県   961,900  -14,363   1 カマタマーレ
40 和歌山   934,051  -29,528   0
41 佐賀県   819,110  -13,722   1 サガン
42 山梨県   818,391  -16,539   1 ヴァンフォーレ
43 福井県   773,731  -13,009   0
44 徳島県   736,475  -19,258   1 ヴォルティス  
45 高知県   705,880  -22,396   0
46 島根県   679,626  -14,726   0  
47 鳥取県   560,517  -12,924   1 ガイナーレ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 11:42:24.97ID:unHz1qj40
>>93
飛んでるぞ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 12:10:55.45ID:vwjT7SO90
オワコン玉蹴りw
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 20:36:14.61ID:c/iurDK20
JFLは「全国リーグ」になって試合数も増え、運営資金が一気に跳ね上がるから3年以内にJ3に上がれないと苦しくなる。
百年構想クラブ認定の目算すら立たないうちにJFLに上がるべきではなかった。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 21:18:13.71ID:4WHn5+Ts0
>>182
選手の欧州移籍と似てるな。
基本的に3年以内に五大リーグレギュラーまで辿り着けないと、伸び悩んで辺境や2部でウロウロする羽目になるところとか。

ある程度準備が出来てから一気に上がるくらいじゃないと、勢いが鈍るから厳しい。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 21:19:06.29ID:OBKEYVOf0
島根なら鷹の爪団に助けてもらえよ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 21:30:26.22ID:uLzzfZty0
>>182
とはいっても、対スポンサーや対選手かんがえると、上がれるときに上がる意思表示しないと離れていく
地決辞退はリスクもデカいんだわ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 21:39:03.63ID:hrAoqmfw0
バルサを見習えよ
のらりくらり未払い続けて踏み倒す気満々だぞ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 22:38:13.49ID:6v8c5X3f0
サッカー苦しいな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/01(月) 01:39:37.82ID:qxJMNeYw0
というか給与未払いって契約において極めて悪質かつ重大な案件なのに扱いが軽すぎやしませんかね
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/01(月) 01:58:23.78ID:YpuguAof0
>>189
興行の世界じゃ(あっちゃいけないけど)普通にあることだし
波のある水商売に約束ごととかそれこそ紙より軽いだろう
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/01(月) 12:16:29.44ID:OePlENv00
J3を目指しながら百年構想クラブ申請しなかった理由はこれだったのかと納得してる。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/01(月) 12:49:48.63ID:lkaOyvGC0
無駄にチーム増やし過ぎなんだよ
それで税金に集るとかほんま笑える
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/01(月) 12:55:29.01ID:Kaiq3d5A0
ブラック企業じゃん
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/01(月) 14:31:34.45ID:+38PaCfS0
まさか税金は使わないんでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況