X



【MLB】ダルビッシュ、7回3失点で日米通算180勝目 8勝4敗、防御率3.41で前半戦終了 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2022/07/16(土) 14:56:34.59ID:CAP_USER9
7/16(土) 13:58配信 ベースボールキング
https://news.yahoo.co.jp/articles/9231866ad112ffc9f9d06928796cb7ef287c8044

○ パドレス 5 - 3 ダイヤモンドバックス ●
<現地時間7月15日 ペトコ・パーク>

 パドレスのダルビッシュ有投手(35)が15日(日本時間16日)、本拠地でのダイヤモンドバックス戦に先発登板。7回5安打3失点の好投で今季8勝目(4敗)を挙げ、これが日米通算180勝目(109敗)となった。

 この日は球団と地元のコラボ企画で、サンディエゴの伝説的なピンクと黄色の夕日をイメージした「シティー・コネクト・ユニホーム」を着用し登板。その立ち上がり、簡単に二死を奪ったあと3番・マルテに中越えソロを浴び先制された。

 それでも味方打線がすかさず反撃。2回に3点を奪い逆転すると、3回にも2点を追加し5-1とした。援護を受けたダルビッシュは2回、3回とも無失点。しかし4点リードの4回、無死一塁で4番・ウォーカーに2ラン被弾。ど真ん中に入った初球のカットボールを左翼席へ運ばれた。

 2被弾で4回までに3点を失ったものの、5回以降は無失点。2点リードの6回は二死から一、二塁のピンチを招いたが7番・ケリーを中飛に退けた。7回までに今季最多の114球を投じ、5安打3失点、9奪三振2四球の内容で降板。2点リードの8回からリリーフ陣にマウンドを譲った。

 パドレスはそのまま逃げ切り、連敗を「3」でストップ。ダルビッシュはこれが球宴前最後の登板で、前半戦を8勝4敗、防御率3.41でフィニッシュ。今季17試合目の登板で13度目となるクオリティ・スタート(6回以上、自責点3以下)をクリアし、投球回(108回1/3)はチームトップ。後半戦も安定した投球が期待される。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/16(土) 23:39:27.96ID:znKqu44Z0
大洋の平松がヨレヨレになってなんとか200勝したのは記憶している
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/16(土) 23:59:42.41ID:Hxzln1/q0
エンゼルスなら3点も取られたら勝てねぇな
ダルは勝てるチームだから勝ててるだけ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 00:49:39.46ID:ozCwT5W/0
大谷の投打の活躍に隠れているけど、大谷はピッチャーとして、ここまで勝てないと思う
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 00:50:08.89ID:uoYKorYo0
通算成績  平松政次    松岡弘
実働  18年(67-84) 18年(68-85)
投球回 3360・2 3240・0
登板     635    660
先発     421    398   
完投     145    134
完封      28     30
勝      201    191
敗      196    190
セーブ     16     41
勝率    ・506   ・501
防御率   3・31   3・33
奪三振   2045   2008
被HR    374    326
与四球    990   1163
与死球    120     89
・最多勝     2      0
・最優秀防御率  1      1
・沢村賞     1      1
・ベストナイン  2      0
・最優秀投手   2      0
・日シリMVP  0      1
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 02:42:40.20ID:Qcs3WHWH0
>>189
にわか中のにわかやな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 03:36:38.52ID:9F/RPF450
>>216
最後は13勝

40までやってたら藤田になって斉藤槙原桑田の3本柱の次の5番手くらいで細々と8勝くらい続けて200勝できた可能性があった
香田や宮本のポジションで続けられたはず
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 03:45:28.31ID:9F/RPF450
>>232
松岡は優勝した時抑えをやってたんだよな
それがなきゃ9勝できたかもね


つか83年って前半だけで10勝くらいして200勝は翌年確実と思われてたんだけどオールスターに出た以降からダメになった
原にサヨナラHR?を打たれてから突然勝てなくなった記憶がある
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 06:04:42.16ID:RA5Pq4fp0
星野仙一も抑えをやらなければ村山実に次ぐ大卒200勝余裕だったな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 06:28:40.28ID:LrFfPp0W0
>>232
松岡さんこれで殿堂入りもできないとか気の毒
平松さんと同時当選していいレベル
投票者は何を見ているのか?
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 10:28:05.94ID:1Cv6sNVa0
ダルビッシュも突然勝てなくなるかも知れん
けど、球速見る限り、まだまだ十分やれそうだな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 10:30:15.28ID:KDFobjMp0
筋トレ論争
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 10:54:45.57ID:f4npxU220
 
ダル選手8勝目おめでとう!(・∀・)
--
★★日本人投手MLB勝利数ランキング★★ 2022/07/17現在

01-123 野茂英雄 [NONO2回]
02-086 ダルビッシュ有(*2022年08勝*)←←★NEW!!
03-079 黒田博樹
04-078 田中将大
05-063 岩隈久志[2SNONO1回]
06-059 前田健太[6S](*2022年0勝0S*)
07-056 松坂大輔[1S]
08-051 大家友和
09-045 長谷川滋利[33S]
10-039 石井一久 [左]
11-034 伊良部秀輝[16S]
12-032 吉井理人
13-022 大谷翔平(*2022年09勝00S*)
14-021 斎藤隆[84S]
14-021 上原浩治[95S,2013ア地区MVP]
14-021 田澤純一[4S]
17-018 菊池雄星(*2022年03勝*)
17-017 岡島秀樹[左6S]
19-016 マック鈴木
20-014 高橋尚成 [左10S]
21-013 大塚晶則[39S]

==以下10勝未満=====
009 平野佳寿[8S]
008 高津臣吾[27S]、川上憲伸[1S]
007 佐々木主浩[129S]、藪恵壹[1S]
005 村上雅則[左9S]、五十嵐亮太

※5勝未満省略
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 10:57:22.05ID:vXctfleW0
ダルはどうでもいいだろうけど、
200勝投手を見てみたいな、本当に久々でしょう
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 10:59:49.17ID:YJf4i+s70
200勝はマー君とダルが達成可能性あるけど
そのあとはしばらく出なそうだな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 11:26:51.86ID:rOkZxcu80
>>243
一年あたり換算だと黒田かマー君か
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 11:45:18.00ID:f4npxU220
>>246
 
両者とも在籍7年だけど、田中は2020年コロナで60試合しかなかったから
田中の方が勝ちペースが高い
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 12:06:05.56ID:Qcs3WHWH0
>>208
釣り
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 12:26:54.02ID:w1v+VIPk0
>>176
200勝の試合で落合に3発打たれてたなw
284勝43セーブ
抑えメインで3年くらいやったか
3年連続MVPで3年連続日本一
阪急も強かったが大車輪の活躍を続けた山田がいたから強かった
個人記録よりもチーム優先だったな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 13:19:34.58ID:RHlEL/7a0
>>114
山本なんて無理
チビだし、シーズン中にTJして消えてくわ
松坂と同じ運命だな

NPBで期待出来るのは佐々木だけだろ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 13:40:48.28ID:9NuNdx6Z0
完全に晩年の投球だな
サイヤングではなく勝ち星のほうに切り替えたか
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 14:31:02.72ID:w5ojoafK0
>>232
タイトル数が違うとはいえかなり近い成績だなw
時代もリーグも同じだし
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 14:59:10.42ID:rJs6KLvN0
>>255
いや、2019年の半ばから2020年にかけても凄かったよ
20年は短縮シーズンだったが、最多勝タイトル獲得して、ほぼサイヤング賞クラスの投球だったしね
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 21:09:20.84ID:2ECZshl40
>>239
印象だけど、平松と堀内の晩年はかなり見苦しかったような記憶がある。最近だとロッテの福浦的な
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 21:32:15.51ID:2ECZshl40
黒田がMLB行った年が33歳だからあと70くらい積めそうだな。彼はNPB、MLB通算40球団で勝利があるけど広島除いて勝ってないのがデトロイトのみだそうな。これも超えそうだな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 22:51:01.25ID:Qcs3WHWH0
黒田が活躍してる頃自分がやってたときよりレベルアップしてるからすごいと
野茂が言ってた
でもあの頃の黒田のピッチングも今は通用しないってのがよくわかる
メジャーリーグってのは動作解析なんかがどんどん進化して劇的に変わったよ
ここ数年の進化の中で投げて結果出してるダルビッシュは素晴らしいと思うわ
田中マーなんか残ってたら散々だったと思
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 23:06:57.33ID:2ECZshl40
偽装球筋だっけ、たとえばスライダーに見せかけて実は違いますみたいな
もうゲームすらも超えてるな
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/17(日) 23:13:19.57ID:1WaNEV/U0
勝ち星こそ野茂より落ちるが、内容や投げてる球見たら日本人メジャーではナンバーワンだな

大谷は中4~5日で投げたらどうなるか分からんし、
佐々木がスタミナついたらダルビッシュ超えるかもってとこか
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 00:30:11.53ID:+HxNqmOw0
野茂は成績どうのよりもトルネード投法のインパクトがすごかった
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 01:55:35.83ID:mlsGivAK0
>>261
いやもうそういうのも分析されて目をなれさせるような解析あるから
そういうのに対応できたのがムーキーベッツとかあのあたり
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 21:39:31.45ID:NITOtTgM0
日本史上最高の投手がこの成績だもんな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 22:17:51.32ID:NUjFF1XC0
>>265
それはあるなあ
惜しいとこまでは行ったけど、ダルですらサイヤング獲れないのかっていう…
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 22:54:04.57ID:olUazQ0b0
https://i.imgur.com/gd0WtkE.jpg
8勝目のときのユニフォーム、シノラーみたい笑
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/18(月) 23:44:20.50ID:+HxNqmOw0
>>267
まあトップではないけどトップクラスと呼ばれる位には活躍してるよね
野手に比べればマシよ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 09:53:38.85ID:Vbd/udVh0
>>254
しかも岡山県人というのも同じ
平松は選抜優勝投手
松岡弘は星野の1つ下の後輩

この時代の岡山高校野球が異常だった
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 11:42:04.00ID:YshNJbLB0
メジャーに投手を次々を送り込む日本ハムって結構スゴイ球団だけどな
ダルビッシュと大谷が残ってたらパリーグなんて楽々制覇できるだろ

大谷
ダルビッシュ
有原
多田野
木田
建山
マイケル中村
村田透
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 22:36:57.68ID:XqMp+qbV0
>>69
藤川球児
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 23:46:14.76ID:8dpuha+u0
今の低レベルなメジャーでこれなら日本復帰してもマー君レベルやな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/19(火) 23:48:08.45ID:JAwFeyg00
>>274
ダルは球にスピードも勢いもあるから日本ではそうそう打たれないと思う
マー君は素人目にも球がお辞儀してるし
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 01:44:45.12ID:VEP61wjP0
>>265
メジャーの成績なら黒田の方が上なんじゃないか
タイトルを取ったりオールスターには出てないけどね
200イニング、防御率3点台がデフォだったからな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/20(水) 10:31:27.90ID:jT09P5Lq0
通算投手rWAR   実働
1位 ダル 28.09 10年目
2位 野茂 21.79 12年
3位 黒田 21.55 *7年
4位 田中 17.50 *7年
5位 岩隈 16.96 *6年

通算投手fWAR  実働
1位 ダル 30.1 10年目
2位 野茂 27.3 12年
3位 黒田 22.4 *7年
4位 田中 18.9 *7年
5位 前田 13.6 *6年目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況