>>31
40年も前のアニメで無理言うな
無人操縦って言ったらビットとかファンネルみたいなラジコン操縦小型砲台しか想像できなかった時代なんやで
今なら自立飛行型ドローンとかあるから有人が無駄に見えるけど複雑な動きの機会は基本有人で操縦するものって固定観念があった時代
そういう事言いだすとなんで宇宙で人型巨大ロボなのってなるしロボの頭ってなんの役に立ってるのって話になる
AMBAC起動のために手足があるっていうならウェイトであればいいんだから先端に重り付けた棒が動くのでもいいよねってなる