X



【音楽】「ザ・フー の名曲50選」 米ローリングストーン誌が発表 [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2022/07/01(金) 00:05:21.06ID:CAP_USER9
The Who’s 50 Greatest Songs
June 30, 2022 9:00AM ET
By David Browne& David Fricke& Jon Dolan& Kory Grow& Richard Gehr& Andy Greene& Will Hermes& Angie Martoccio
Rolling Stone※DeepL翻訳
https://www.rollingstone.com/music/music-lists/the-whos-50-greatest-songs-81794/boris-the-spider-a-quick-one-1966-34125/


パワーポップアンセムからオペラティックエピック、スタジアムサイズのロッカーまで。

1964年の夏、ハイ・ナンバーズというイギリスの若いロックバンドがデビューシングル「ズート・スーツ」を発表し、そのまま消えていった。数ヵ月後、再びスタジオに向かった彼らは、バンド名を「ザ・フー」と改め、ギタリストのピート・タウンゼントにソングライティングを担当させることにしました。これは賢明な判断であった。最初のシングルとしてリリースされた「I Can't Explain」は、パンク、メタル、パワーポップ、プログレッシブ・ロックへの道を開く、20年にわたる素晴らしい音楽の幕開けとなった。彼らのベスト50曲のリストをご覧ください。


1 "Won't Get Fooled Again" ('Who's Next', 1971)

2 "I Can See for Miles" ('The Who Sell Out', 1967)

3 "My Generation" ('My Generation', 1965)

4 "A Quick One, While He's Away" ('A Quick One,' 1966)
5 "Love, Reign O'er Me" ('Quadrophenia', 1973)
6 "Baba O'Riley" ('Who's Next', 1971)
7 "I Can't Explain" (Non-album single, 1964)
8 "Getting in Tune" ('Who's Next', 1971)
9 "We're Not Gonna Take It/See Me, Feel Me" ('Live at Leeds', 2001)
10 "Eminence Front" ('It's Hard', 1982)

11 "Substitute" (Non-album single, 1966)
12 "Behind Blue Eyes" ('Who's Next', 1971)
13 "Pinball Wizard" ('Tommy', 1969)
14 "The Kids Are Alright" ('My Generation', 1965)
15 "The Real Me" ('Quadrophenia', 1973)
16 "So Sad About Us" ('A Quick One', 1966)
17 "Blue, Red and Grey" ('The Who by Numbers', 1975)
18 "I'm One" ('Quadrophenia', 1973)
19 "Tattoo" ('The Who Sell Out', 1967)
20 "I'm Free" ('Tommy', 1969)

21 "My Wife" ('Who’s Next', 1971)
22 "The Seeker" (Non-album single, 1970)
23 "Magic Bus" (Non-album single, 1968)
24 "Sunrise" ('The Who Sell Out', 1967)
25 "How Many Friends" ('The Who by Numbers', 1975)
26 "A Legal Matter" ('My Generation', 1965)
27 "Happy Jack" (Non-album single, 1967)
28 "Sparks" ('Tommy', 1969)
29 "Pure and Easy" ('Odds and Sods', 1974)
30 "5:15" ('Quadrophenia', 1973)

※31位以下は省略。


1 "Won't Get Fooled Again"
https://www.youtube.com/watch?v=zYMD_W_r3Fg

ザ・フーのベスト・アルバムのクライマックスを飾るこの曲は、ロック界、そしてピート・タウンゼントにとって最大の独立宣言であり、疑念と拒絶、催眠ミニマリスト・シンセサイザーとローリング・サンダー・パワーコードの壮大な嵐が、まさに超人的な叫び声によって頂点に達している。「この曲は、政治家にも革命家にも、私の人生の中心にあるものは売り物ではないということを知らせるためのものだった」と、ギタリスト兼作曲家は2006年に語っている。
しかし、ロジャー・ダルトリーの「まるで心臓が引き裂かれるような」長く荒々しい遠吠えによって、タウンゼントが言うように、この曲は「多くの人にとってそれ以上のものになった」、つまり、どんな政権に直面しても高揚し団結するロックの力をスリリングに証明した。1971年3月、タウンゼントが主演するオペラ「ライフハウス」のために書かれ、マウンテンのギタリスト、レスリー・ウェストとの捨て身のセッションで初めて録音された「ウォント・ゲット・フールド・アゲイン」は4月にステージデビューし、すぐにザ・フーのライブに欠かせない存在となった。
(※中略)
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 00:06:10.65ID:pFv+evXv0
2 アイ・キャン・シー・フォー・マイルズ」
https://www.youtube.com/watch?v=Q0iqg2UanEc

タウンゼントは1966年に「I Can See for Miles」をデモとして録音したが、フーのマネージャーはこの曲が必ずヒットすると確信していたので、フーがどうしてもヒットを必要とする時期までこの曲を棚上げにすることにした。そのため、タウンゼントには傑作をじっくりと作り上げる時間ができた。
「この曲は嫉妬について書かれたものだったが、結局は向上心の持つ計り知れない力について書かれたものになった」と彼は後に語っている。「ヴォーカル・ハーモニーとその構成に多くの時間を費やした」。彼はロンドンのCBSスタジオで作業を始め、数ヵ月後にLAのゴールド・スターで完成させた。このスタジオは、前年にブライアン・ウィルソンが同様の野心作「グッド・ヴァイブレーション」を制作したのと同じスタジオである。
I Can See for Miles」はイギリスでは商業的にうまくいかなかったが(「1枚も売れなかった」とタウンゼントは語っている)、アメリカでは9位に入り、ザ・フーにとってアメリカ国内最大のヒット作となった。失意の中、タウンゼントには時代を超えたものを作ったという自覚があった。「今まで書いた曲の中で最高の曲のひとつだ」と、彼は後に回想している。
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 00:06:12.06ID:4JYgFz5s0
馬場オライリーだな
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 00:06:23.08ID:pFv+evXv0
3"マイ・ジェネレーション"
https://www.youtube.com/watch?v=qN5zw04WxCc

タウンゼントは20歳の誕生日、1965年5月19日、テレビ出演のためにロンドンからサウサンプトンまで列車で移動中に「マイ・ジェネレーション」を書いたとされている。この曲は当初、若者の反感を買うようなアンセムとして意図されていたわけではなかった。この曲はジミー・リード風のブルースで、差し迫った大人の生活に対するタウンゼントの不安を反映していた。"Hope I die before I get old "というフレーズは有名である。
"マイ・ジェネレーション "は、社会の中で自分の居場所を見つけようとすることについての曲だった」と、彼は1987年にローリング・ストーン誌に語っている。「私はとても、とても迷っていた。当時、バンドは若かった。そのキャリアは信じられないほど短いものだと思われていた"。その代わり、「My Generation」はザ・フーの伝説への切符となった。タウンゼントの2コード攻撃、ダルトリーの吃音と遠吠えのパフォーマンス、ムーンの雪崩式ドラミング、タウンゼントとエントウィッスルのR&B風のバック・ボーカルは、不安が高まり、フーのライブのギアを壊すフィナーレをスタジオで再現してクライマックスに至ったのだ。
この曲は彼らの最初のイギリスでのトップ5ヒットとなり、イギリス中の若いモッズの反逆者たちの叫びとなった。
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 00:09:19.92ID:AyTLOIJt0
CSIシリーズが終わって、TVからザ・フーが聴こえてくることがなくなった
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 00:10:30.62ID:8gsujN+P0
パタリロに出てた
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 00:13:29.90ID:xEZbPtMs0
ベスト盤しか持ってないけど
結局CSIのあの曲だけ記憶に残ってるぐらいかな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 00:14:00.52ID:RUiCtGiH0
エミネンスフロントの良さが全くわからない。
後期で好きなのはユーベターユーベットくらいかな。

個人的にはGlow Girlが好き。
クイックワンのアルバムバージョンはイマイチだけど、リーズとロックンロールサーカスは最高。
アイムアボーイやエニウェイエニハウ~はランク入りしないんやな。
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 00:14:43.47ID:uvFuOupE0
長年名前しか聞いたことないバンドなのに、ここ2 3年でやけに有名になったなぁこのザ・フーとか言うバンド
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 00:18:45.69ID:X9aFr3sa0
俺的に一位は納得
タウンゼント仕様のレスポールデラックスがいつか手に入れたい
飾っておしまいだろうけど
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 00:18:46.26ID:E5i4Y/Tu0
>>2
ライフハウスが崩壊して、その後切り売りしてたのは、スマイルと被るわ
あっちはブライアンが完成させたが、こっちのクロニクルはどうだった?
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 00:19:04.91ID:HrH7I5E50
>>1
入門編としてキッズアオーライがおすすめ
というか俺がそっから聴き始めて好きになったからw 
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 00:21:51.51ID:eHwGXf1s0
>>11
ばーか
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 00:22:35.07ID:HrH7I5E50
あ、>>18は映画のサントラ盤の事ね
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 00:23:12.17ID:OgCq98qs0
シーミーフィールミーが無い……
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 00:28:16.04ID:AyTLOIJt0
古いライブのフィルム見たから、Twist and Shoutを、
ザ・フーのオリジナルとしばらく勘違いしてた
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 00:31:22.78ID:XKww3V6k0
WASPがカバーしたReal Meがいちばん最初に意識した曲かな
他もオリジナルよりメタル系のカバーの方が好きかも
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 00:34:11.09ID:xJqndEbe0
どうせCSIの曲が上位
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 00:38:55.78ID:hta2T2MP0
The Dirty Jobs
Go To The Mirror!
Pure and Easy
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 00:52:03.86ID:ETiIelEl0
かっこ良さそう!と聞いてみるものの良さわからずバンドだわ。ランキング上位なら好きなのあるか?と思ったがやっぱり刺さらず…ジェネレーションだけまだ嫌いじゃないかも
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 01:23:26.80ID:e80Xxgc/0
フーターズなら知ってるが
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 01:33:30.03ID:64a9TJ3c0
嫁さんと日本版『トミー』観に行って凄く微妙な気持ちになったっけ…
生演奏のバンドは頑張ってたんだけどね
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 01:55:13.19ID:LOGx4pDz0
何気にこいつらシングルにアルバムも
全米1位獲ってないんだぜ

最高ヒットが恋のマジックアイというザッコ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 02:43:26.38ID:pyAvwRTg0
キッズアーオールライト
「大事な彼女だけどちゃんと就職したあいつらと踊ってる方が安全」
こんな歌、日本の95年頃歌ってたやついた?
にっぽんの未来はウォウウォウウォウウォウだけだったじゃん?
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 02:45:14.47ID:EMnp2/zY0
クラフトワークのTheMix版のロボットのイントロはアイキャントエクスプレインそっくり
まあよくあるリフかも知れんけど
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 03:11:44.76ID:c2s9OqXk0
スパークスはもっと上位にして欲しい。
ライブのスパークスのカッコよさは異常。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 03:30:37.54ID:e4dIjN2s0
ボリスの蜘蛛野郎ないの?リンゴのバンドでもエントウィッスルが歌ってたのに
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 04:05:17.96ID:DrAQz/O50
捨て曲も多いし50曲も選べないだろ。
キッズアーオーライ
ババオライリー
ヒートウエーブ
あたりが好き
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 04:29:22.99ID:E5i4Y/Tu0
>>25
9位
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 05:48:12.10ID:pjWkmcjj0
異常な過大評価
ドラム下手くそ
うるさいだけ
ボーカル大味魅力なし
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 05:49:27.48ID:P+rUnG400
50曲も名曲がない
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 06:09:34.02ID:4fhbCKsE0
ロジャー・ダルトリーよりもベースのジョン・エントウイッスルの方が歌上手い
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 06:16:32.55ID:SLrPSE7I0
誰だよ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 06:32:36.97ID:yR097GwX0
>>11
昔から超有名すぎるだろ逆にここ2〜3年の方が大人しいわ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 06:41:59.58ID:P+rUnG400
昔から日本では人気ないと言われ続けるバンド
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 06:46:19.34ID:P+rUnG400
わいが持ってるのも4枚組ベストとフーズネクストだけ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 06:50:34.74ID:pH0ozcX70
ロックはかなり聴く方だがWhoは好んで聴かない  

Love, Reign O'er Meくらいか
しかしEddie Vedderバージョン聴いてしまう
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 06:51:13.23ID:K8BTI5fG0
Whoは独創的なスタイルだからな
万人向けではないと思う
英語圏ならともかく日本では微妙な扱い
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 07:31:54.12ID:aSDiebx10
The WHOの影響と知名度は日本では50代以上と40代以下で全然違う
日本で人気ないって言ってる人達は確実に50代以上
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 07:49:08.62ID:mEELHcty0
>>1
要は、テリー・ライリーの影響抜きには存在しなかった曲が二曲も上位にいるって事だ。

Won’t get fooled again
Baba O’Riley

テリー・ライリー、今日本に住んでるよ。
Twitterもやってる。
https://twitter.com/nimconpoopoo
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 08:58:13.84ID:9TJCGlDi0
俺的1位はトミーのUndertureだな
ロックインスト曲のNo. 1でもある
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 09:46:48.40ID:lbBnJ9/r0
うどんげくーらげーーー!!!wwwww
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 10:57:30.80ID:F1OnvxiB0
>>60
リードヴォーカルって歌が上手い人がなればいい世界じゃないんだよね
声量命な部分がある
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 12:11:50.12ID:JCGf0Z8b0
日本でovertureを聴くまでは死ねない
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 12:18:33.56ID:tPnvpRHy0
>>60
フーのスレだといつもこういうこと言う人がいるけど
ピートの方がロジャーより上手いとか
いったいまともにフーを聴いたことがあるのか

単純に言って「無法の世界」のラストの
イエーーーーーーーっ
がピートやジョンに出せるわけがないし
世界中探してもそうそうおらんぞ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 12:18:54.68ID:tPnvpRHy0
しかしこのスレは伸びるかな…
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 12:20:28.10ID:tPnvpRHy0
>>71
ストーンズもそうだけどリアルタイマーはロクにストーンズやフーを聴いてないんだよね
後追いの世代の方が熱心で詳しい
なんならビートルズもそう
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 12:29:29.28ID:KKFWXcF10
>>82
ロジャーはハードロック系のヴォーカリストとしては声が細いし、声量がない。
ロッドやミック、ロバート・プラント、スティーヴ・マリオットらと比べちゃいけないんだろうけど。
サバス時代のオジーも一本調子だったな。
レイ・デイヴィスが好きなわたしが言うのもなんですが。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 12:41:09.46ID:am534+EY0
ロンドンオリンピックの閉会式では最高に興奮した
あの部分だけ円盤で欲しい
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 14:10:11.81ID:1GPy/fbV0
>>84
でもストーンズ聴いてる若者はハッキリ言って見たことないわw
ビートルズもあんまw
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 14:30:58.95ID:SjVp3T4A0
>>82
言い換えると、無法の世界でいいところってあの雄叫びだけだよね
あとは長いだけの平凡な曲
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 15:18:16.84ID:F1OnvxiB0
>>85
それだけ曲を邪魔しなかった、とも言える
いやベースとドラムの邪魔にならなかったともw
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 15:44:36.79ID:xJqndEbe0
エミネントフロントがファンクぽくてよい
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 16:06:14.81ID:XsSazG6B0
日本と海外で全く評価が違うバンド
海外では、ZEPにヒントを与えた
ハードロックを作った偉大なバンドで
文学的にもすごいと言われてる
日本だと、よほどの通しか聴いていない
あまり人気もないバンド
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 16:37:33.34ID:+qTOl3tN0
サントラ版のリアルミー
リードベースとリードドラムがぶちカッコええ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 16:38:27.02ID:KKFWXcF10
>>95
日本だと「フー・アー・ユー」なのか。
文学的にはキンクス・テイストが好みだな。
曲だと「ウォータルー・サンセット」
ロック・オペラにしても『ヴィレッジ・グリーン』とか『アーサー』のほうが好き。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/01(金) 17:02:04.10ID:XY5ywly90
風って言う名前は聞いたことあるけど
全然曲知らない
ロジャーダルトリーだけ知っている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています