日本ハム 0 0 0 0 1 0 0 1 0 1|3
ソフトバンク . 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0|2
【バッテリー】
(日)ポンセ、福田、西村、北山、鈴木、石川直、堀 - 石川亮
(ソ)レイ、藤井、又吉、モイネロ、津森、嘉弥真 - 甲斐
【本塁打】
(日)ヌニエス3号(5回表ソロ)
上川畑1号(8回表ソロ)
(ソ)
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2022/pl2022062606.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021005869/score
明日の予告先発:
(ロ)E.ロメロ
(ソ)和田 毅
https://npb.jp/announcement/starter/
探検
【野球】パ・リーグ H 2-3 F [6/26] 日本ハム連敗ストップ!8回上川畑プロ初HRで同点、延長10回に勝ち越し SB嘉弥真、痛恨の悪送球 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1鉄チーズ烏 ★
2022/06/26(日) 17:58:35.64ID:CAP_USER92名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 17:59:25.37ID:R/IcOyTZ0 早いな
3名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 17:59:32.22ID:9tgtgszy0 柳田w
4名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 17:59:34.05ID:3DFWVbUl0 7月反抗期のまえに暴れちゃった、日ハム優勝あるな
2022/06/26(日) 17:59:55.20ID:StJ5hOwZ0
ふざけすぎ。新庄さん、いい加減にしろよマジで。
2022/06/26(日) 17:59:58.05ID:gZwco5pK0
糞試合だった
7名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:00:00.47ID:uF573Fmu0 育成の年で金満に勝っちゃうのも良い経験になるわ
2022/06/26(日) 18:00:44.33ID:aXeFT+zU0
明石は何やってんだ
黙って立ってりゃワンアウト満塁なのにくそボールを3球連続空振り
黙って立ってりゃワンアウト満塁なのにくそボールを3球連続空振り
9名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:00:46.14ID:iwp32/mi0 7連敗止まりかw
2022/06/26(日) 18:00:49.05ID:JUDm1DyZ0
最後の明石→松田は芸術的だった
2022/06/26(日) 18:01:29.96ID:Ht+PSc0t0
松田出た時点で負けを悟った
12名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:01:44.52ID:JZ9tdcy00 なんでもないアルカンタラのフライを柳田ずっこけて二塁打
そのアルカンタラ何を思ったか三盗狙ってアウト
そのアルカンタラ何を思ったか三盗狙ってアウト
2022/06/26(日) 18:01:50.72ID:RIjniWC90
明石松田の老害ジジイは引退しろよ
14名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:01:50.73ID:+wDpvm9N0 柳田気の抜けたプレー連発してたけどどうした
15名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:01:54.70ID:5Ww0nF6w0 ソフトバンクもお笑い球団化してるな。
2022/06/26(日) 18:02:08.15ID:74Tqnrje0
今川頑張れ
2022/06/26(日) 18:02:14.71ID:Lbl90PdG0
北山立ち直った?
18名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:02:16.79ID:OK/26Pz80 色々アレな試合だったなあ
ギータ2回もなにしてんだか・・・
ギータ2回もなにしてんだか・・・
19名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:02:28.35ID:JZ9tdcy00 >>10
これぞBig Face野球や!!
これぞBig Face野球や!!
2022/06/26(日) 18:02:54.23ID:2zvfSdIG0
またに良い試合するな
21名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:03:34.43ID:uWl+Gsy70 >>1
責任投手
勝利投手 日本ハム 鈴木 (1勝0敗0S)
敗戦投手 ソフトバンク 津森 (4勝4敗0S)
セーブ 日本ハム 堀 (0勝2敗1S)
責任投手
勝利投手 日本ハム 鈴木 (1勝0敗0S)
敗戦投手 ソフトバンク 津森 (4勝4敗0S)
セーブ 日本ハム 堀 (0勝2敗1S)
2022/06/26(日) 18:03:59.93ID:5OrQKih00
2022/06/26(日) 18:04:33.66ID:xfyzZQQW0
勝ったけど、まあ…弱いな
とりあえす落ち着いた野球をしてほしい
とりあえす落ち着いた野球をしてほしい
2022/06/26(日) 18:04:48.59ID:CLSdxHAa0
>>10
敗退行為だな
敗退行為だな
25名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:05:30.87ID:tnSHTs/H0 勝ちに不思議の勝ちあり
でも勝ちは勝ち
こんなところか
日ハム嬉しいだろうな
でも勝ちは勝ち
こんなところか
日ハム嬉しいだろうな
26名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:06:00.46ID:lLjMHY4G0 今年で松田も引退だな
27名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:06:11.20ID:+wDpvm9N028名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:06:43.07ID:CdaxHDsx0 明石の出囃子聞いただけで溜め息が出る
2022/06/26(日) 18:07:30.03ID:StJ5hOwZ0
>>12
監督の采配でしょ?意味不明だけど。
監督の采配でしょ?意味不明だけど。
2022/06/26(日) 18:07:33.46ID:IBa9N6cj0
明石、松田で試合をぶち壊し。使う藤本もどうかしてる
31名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:08:54.89ID:wR7cl69v0 明石はマジで笑ったわ
2022/06/26(日) 18:08:58.60ID:StJ5hOwZ0
>>30
は??万波、清宮使ってるハムよりマシでしょ
は??万波、清宮使ってるハムよりマシでしょ
2022/06/26(日) 18:09:20.91ID:esMQZEC00
でも日ハム
来週からまた6連敗くらいするよ
来週からまた6連敗くらいするよ
2022/06/26(日) 18:10:13.28ID:7SaPbQ1M0
上川畑ってベイスにいそうな選手だな
日ハムで唯一まともな感覚もった選手だな
日ハムで唯一まともな感覚もった選手だな
2022/06/26(日) 18:10:20.36ID:esMQZEC00
北海道出身選手ってゴミしかおらんよね
2022/06/26(日) 18:10:53.59ID:l5O9S9ca0
勝ったけどアルカンタラのアレは何だったんだ?
つかセは全部すげー試合してんな
つかセは全部すげー試合してんな
37名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:11:24.64ID:chWGmPQy0 明石さんありがとう❤
2022/06/26(日) 18:11:25.63ID:VYDQEQ4X0
最終回だけ中継見てたけどまさかホークス負けるとは!
2022/06/26(日) 18:12:01.13ID:7SaPbQ1M0
明石のクソボール振りに助けられたな
2022/06/26(日) 18:13:16.17ID:BjTnpadn0
陳情のキチゲェ采配を選手はどう思ってんだろうな
ホークスが八百長してくれた感じかね
ホークスが八百長してくれた感じかね
41名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:13:51.16ID:DUUKfwsb0 柳田ひどいな
チームに迷惑しかかけてない
チームに迷惑しかかけてない
42名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:13:58.60ID:V+t1WhZe0 誰が監督やっても勝率3割以上は勝てるんだな
だとしたらチーム強化できない期間はイロモノ監督を起用するのも間違ってはいないな
だとしたらチーム強化できない期間はイロモノ監督を起用するのも間違ってはいないな
2022/06/26(日) 18:14:43.46ID:7SaPbQ1M0
ホークスって世代交代失敗してるな
まあうまく行く方が珍しいか
まあうまく行く方が珍しいか
2022/06/26(日) 18:14:54.05ID:BjTnpadn0
>>12
チャンスで謎に走って自ら3アウトになる場面を真面目に見てないけど5回くらいみた気がするわ
チャンスで謎に走って自ら3アウトになる場面を真面目に見てないけど5回くらいみた気がするわ
2022/06/26(日) 18:16:11.44ID:7C/tdyQ+0
明石から道産子魂感じた
2022/06/26(日) 18:16:50.65ID:esMQZEC00
>>45
まぁ道民の能力ってこんなもんだろ
まぁ道民の能力ってこんなもんだろ
2022/06/26(日) 18:18:05.88ID:7SaPbQ1M0
この前までバリ島で自由気ままに十数年も生きてたやつだぜ
日本の野球を変えてやるぜ!とかいってやってるのは変な場面で変な作戦やるだけ
その辺が彼の限界
日本の野球を変えてやるぜ!とかいってやってるのは変な場面で変な作戦やるだけ
その辺が彼の限界
2022/06/26(日) 18:21:35.02ID:wwieVVQx0
10回表2アウトで、打った瞬間サードゴロだったんでちょっと席外したんだけど
戻ったら1点入ってた
見るに堪えないエラーがあったんだね
戻ったら1点入ってた
見るに堪えないエラーがあったんだね
2022/06/26(日) 18:23:06.12ID:jF0Ze5Mp0
2022/06/26(日) 18:25:17.73ID:2OLJG3HY0
明石、松田という負の遺産が
51名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:28:17.43ID:uiOHQtdb0 清宮もう丸裸?
52名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:30:11.76ID:1Q44HVKl0 柳町がつないで盛り上がったところで例のドリカムの曲が流れて来て絶望に変わったわ
2022/06/26(日) 18:32:06.21ID:syC23EoC0
勝っても負けても変な試合ばっかだなもう
54名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:32:56.81ID:frkSMNV20 >>52
確かにドリカムっぽさあるけどドリカムじゃないぞw
確かにドリカムっぽさあるけどドリカムじゃないぞw
2022/06/26(日) 18:33:36.86ID:oFraTa0I0
オペンホーセ、最高!
2022/06/26(日) 18:34:07.81ID:30BfoG5v0
ハムが勝ったわけじゃない
鷹の自滅
鷹の自滅
2022/06/26(日) 18:34:57.68ID:MBNkn6L+0
代打松田じゃないだろw
2022/06/26(日) 18:35:27.74ID:heJbumL80
大谷のスゲーホームラン見た後だと、本当にショボイ試合だ。
2022/06/26(日) 18:36:28.84ID:Pmba9b1c0
久しぶりにホークス戦見たけど酷いな
工藤の時と全然違うわ
工藤の時と全然違うわ
2022/06/26(日) 18:38:20.50ID:J13FKuTe0
万波1番とかめちゃくちゃだな
2022/06/26(日) 18:38:41.88ID:7C/tdyQ+0
奇天烈なサインでチャンスぶっ壊した新庄が目を細めてうんうんうなづいてるの見ると殺意わくわ
62名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:41:09.96ID:3DFWVbUl0 上川畑、奥さんいたんだ
2022/06/26(日) 18:41:18.36ID:vqx06G3p0
決勝点与えたシーンは例えばハムの宮西ならあんな場面でむちゃな送球してないわな
次の清宮で確実にアウト取れるって判断して瞬時に止める
ひとつのアウトをどうやって取るか考えながら投げていないのがよくわかった
次の清宮で確実にアウト取れるって判断して瞬時に止める
ひとつのアウトをどうやって取るか考えながら投げていないのがよくわかった
64名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:42:15.45ID:rmA/rOLL0 北山は攻略済
無理に持ち上げんでもええよ
無理に持ち上げんでもええよ
2022/06/26(日) 18:44:41.87ID:xiqJP1Qt0
66名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:47:25.46ID:6ETpSl/F0 1試合でどーとかアホかいな
67名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:54:01.89ID:JHZt+suW0 ギータやる気無いならやめちまえ
2022/06/26(日) 18:56:09.59ID:pxVG1QGh0
>>15
合わせてるんやろな
合わせてるんやろな
2022/06/26(日) 18:57:30.36ID:fdysSNfE0
>>12
サインだろ
サインだろ
70名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:57:42.14ID:W/jWRr9F0 >>36
全チーム二桁安打だぜw
全チーム二桁安打だぜw
71名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 19:01:08.10ID:L7eK+ZJx072名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 19:02:23.31ID:L7eK+ZJx0 >>59
去年の試合見てないのか?
去年の試合見てないのか?
73名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 19:04:18.72ID:L7eK+ZJx0 明石松田に引導を渡す采配かな
この2人の終わりが近づいた試合だった
あと柳田はどこかおかしいんじゃないか
この2人の終わりが近づいた試合だった
あと柳田はどこかおかしいんじゃないか
74名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 19:05:39.11ID:2YOUXflJ0 >>11
遅いわ。明石の最初の空振りで俺は負け悟ったわ
遅いわ。明石の最初の空振りで俺は負け悟ったわ
2022/06/26(日) 19:06:29.39ID:tFWacrbo0
連敗してたときも僅差での負けなんだよな。
76名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 19:07:48.23ID:2YOUXflJ02022/06/26(日) 19:12:04.60ID:wIg8g+FF0
2022/06/26(日) 19:13:16.40ID:MBNkn6L+0
清宮ハム太郎が野球選手らしくなって来たな
2022/06/26(日) 19:14:09.10ID:30BfoG5v0
わざとかってくらいワンバンの玉連続で振ってたな
立ってれば自動でフォアだったのに
立ってれば自動でフォアだったのに
2022/06/26(日) 19:15:55.30ID:c1LJ6JsP0
ハムに四人しかいないover30野手の一人谷内が何とかやってくれた
やっぱそこそこ年季入ったのいないと駄目なんだろ
常に若手が躍動し続けるハムw
やっぱそこそこ年季入ったのいないと駄目なんだろ
常に若手が躍動し続けるハムw
2022/06/26(日) 19:17:25.44ID:sHOALKK/0
2022/06/26(日) 19:19:53.81ID:heJbumL80
>>81
目腐ってる?
目腐ってる?
2022/06/26(日) 19:21:36.50ID:dzgVrnOn0
ひでえ試合だったな どっちも
84名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 19:36:34.00ID:tnSHTs/H0 上川畑はレギュラーにどんどん近づいている
85名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 19:41:30.00ID:j0LNtYNa0 上川畑を三番でつかえや
86名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 19:41:49.66ID:TlImYtqd0 ハムはリリーフ陣が打ち込まれて逆転とかサヨナラ負けがめちゃくちゃ多いんだよな
んで逆転勝ちがめちゃくちゃ少ない
今年はかなり負けるだろうな
んで逆転勝ちがめちゃくちゃ少ない
今年はかなり負けるだろうな
2022/06/26(日) 19:42:18.42ID:8+M4vtPp0
>>81
真中中央くらいすごい
真中中央くらいすごい
88名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 19:43:26.67ID:2YOUXflJ0 所詮は、雇われマダムの藤本だからな
フロントから言われたことしか出来ないんだろ
だから、明石や松田みたいなポンコツ
使い続けてるんだろ
そもそも、監督やるレベルの人間じゃないに
たまたま工藤の辞任で転がり込んできただけだし
フロントから言われたことしか出来ないんだろ
だから、明石や松田みたいなポンコツ
使い続けてるんだろ
そもそも、監督やるレベルの人間じゃないに
たまたま工藤の辞任で転がり込んできただけだし
89名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 20:03:19.97ID:fWxJzssa0 ハムの堀って何で宮西いないとゴミになるんだ?
90名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 20:03:36.55ID:2YOUXflJ0 今年シーズン最初から勝とうが負けようが
一気に野球が雑になったなホークス
まあとどの詰まりは藤本の雑な野球に対する取り組み
が選手にも影響してるんだろうな
選手は対面的には立てつつ指導には五月蝿い
工藤が居なくなって、その辺のたがが
緩んでるのが、今日のミス連発で
明石や松田のような無気力打席で試合落とす
チーム体質に行き着いてるんだろう
昔、西鉄で三原さんにフロントと、些細な契約で揉めて
退団されてしまい、慌ててコーチだった川崎徳二さんってコーチが監督に就任したんだが、その川崎さんが
大のバクチ好きで試合前でも平気で競艇場や競馬場に
出入りしてて、それがチームに蔓延して一気に空気が緩んで、ヤクザものが平気で球団出入りするチーム環境に
なって、黒い霧の温床になったとか。
さっさと藤本切って、厳しい監督据えないと
この西鉄の二の舞になるぞ、ホークスも
一気に野球が雑になったなホークス
まあとどの詰まりは藤本の雑な野球に対する取り組み
が選手にも影響してるんだろうな
選手は対面的には立てつつ指導には五月蝿い
工藤が居なくなって、その辺のたがが
緩んでるのが、今日のミス連発で
明石や松田のような無気力打席で試合落とす
チーム体質に行き着いてるんだろう
昔、西鉄で三原さんにフロントと、些細な契約で揉めて
退団されてしまい、慌ててコーチだった川崎徳二さんってコーチが監督に就任したんだが、その川崎さんが
大のバクチ好きで試合前でも平気で競艇場や競馬場に
出入りしてて、それがチームに蔓延して一気に空気が緩んで、ヤクザものが平気で球団出入りするチーム環境に
なって、黒い霧の温床になったとか。
さっさと藤本切って、厳しい監督据えないと
この西鉄の二の舞になるぞ、ホークスも
2022/06/26(日) 20:06:40.03ID:osGL943v0
西川とか放出しなければ良かったのにな。
92名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 20:09:10.07ID:A4jhSRFP0 今日は又吉が抑えてれば勝てた試合
各チーム又吉を研究して対策してきてる
各チーム又吉を研究して対策してきてる
2022/06/26(日) 20:10:46.67ID:DOV3XIs30
ひとつ取ってくれたかありがとう
2022/06/26(日) 20:11:22.61ID:X5aDE09v0
>>12
サインミス
サインミス
95名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 20:11:30.92ID:tnSHTs/H02022/06/26(日) 20:16:13.22ID:X5aDE09v0
>>81
この全球フォークを二三塁で投げさせ続けたキャッチャーはなかなか度胸ある
この全球フォークを二三塁で投げさせ続けたキャッチャーはなかなか度胸ある
97名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 20:16:45.10ID:eSVwOvAW0 >>91今の西川の成績見ろや!
2022/06/26(日) 20:18:54.32ID:2OLJG3HY0
松田は左の方がさらに打てないのになぜか使うベンチ
2022/06/26(日) 20:22:40.67ID:IBa9N6cj0
バックに企業が付いてる選手は干されないからな。松田はビザクック枠
100名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 20:34:58.12ID:ZUVyxtkP0 ヒロインは明石だろどう考えても
101名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 20:43:04.44ID:JSuufE690102名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 20:48:06.58ID:nCRUQ7r40 柳田ってあんな選手やったっけ?福留、糸井を見る様やったわ。老け込むには10年早いやろ。
103名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 20:49:52.73ID:nCRUQ7r40 やれやれ、やっと勝ったか。中継ぎ抑えの整備は急務やなぁ。
104名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 20:50:31.54ID:wwieVVQx0 こけて落球と直後の暴走死はいったい何だったんだろう
セカンドのカバーのつもりでいたら急に取ることになって慌てたのか、なぜディレイドを仕掛けたのか、未だにわからん
セカンドのカバーのつもりでいたら急に取ることになって慌てたのか、なぜディレイドを仕掛けたのか、未だにわからん
105名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 20:54:56.91ID:VVzFzhoW0106名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 20:55:13.15ID:p+A8h9Ax0 あのこけ方する人久々に見た
107名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 21:10:46.20ID:SJpiUc9E0108名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 21:11:33.21ID:eSVwOvAW0 >>90爺さん明日にも死ぬかもしれないから残りの命大切にな
109名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 21:17:14.96ID:ToVbmHJw0 勝っても最下位なんだから意味ないだろ
110名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 21:21:43.91ID:f/d95gsT0 アルカンタラのアレは
アルカンタラがサインを勘違いしたらしい
アルカンタラがサインを勘違いしたらしい
111名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 21:24:08.32ID:nCRUQ7r40 しかしやれやれ試合やったわ、レベルが下がったんかなぁ。松田は歳やから仕方ないが、柳田はどっか悪いんかなぁ躍動感全然やん。
112名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 21:27:03.41ID:sQCzZ/Kj0 >>110
オッチョコチョイダナー
オッチョコチョイダナー
113名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 21:39:07.13ID:dzgVrnOn0 変な作戦ばっかやってっから勘違いすんだよ。
普通はあり得ないことやるバカが居るから。
普通はあり得ないことやるバカが居るから。
114名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 21:56:10.79ID:qWatv4e/0 【日本ハム】新庄ビッグボス思い出の地で交流戦明け初星「魔法のアドバイス」で上川畑は大当たり(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/52c8d27a055aa0e61bd3dcb1995fc50f300b6262
BIGBOSSに福岡1勝をプレゼントしたのは、ドラフト9位上川畑だった。
1点を追う8回。右横手投げの又吉の3球目、145キロカットボールを狙い通りに振り抜いた。右中間へのプロ初アーチは値千金の同点弾。
「1発あるぞ、というところを見せられて良かった。(記念球は)いつも支えてくれている妻に贈りたい」。
出場22試合73打席目で奏でた快音に、控えめに右拳を握った。
この日は、プロ2度目の3安打。二塁打を残しサイクル安打に王手をかけるほど躍動した。
試合前の打撃練習中、BIGBOSSから「魔法のアドバイス」を授かっていた。「ピッチャーを見るときに、あまり1点になりすぎずに球場全体を見るように構えてみろ」。
結果は目に見えて表れた。上川畑は「力も抜けて、バランスよく構えられるようになった」と感謝した。
「もう2度とないチャンスだと思った」と、サイクル安打への欲もあったが、延長10回1死で迎えた第4打席は、フルカウントから四球を選んだ。
決勝点へとつながる価値ある出塁だった。
昨年12月に結婚した新婚ルーキーの奮起で、チームは今季「7」度目の延長戦を制した。連敗を「7」で止め、交流戦明け待望の初勝利。ペイペイドームでの連敗も「7」でストップした。
新庄監督は「ポイントとタイミングの取り方を(よく)すれば、相手の速いボールを利用して、飛ぶんですよ。そういう打ち方をしてくれましたね」と、上川畑をたたえていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/52c8d27a055aa0e61bd3dcb1995fc50f300b6262
BIGBOSSに福岡1勝をプレゼントしたのは、ドラフト9位上川畑だった。
1点を追う8回。右横手投げの又吉の3球目、145キロカットボールを狙い通りに振り抜いた。右中間へのプロ初アーチは値千金の同点弾。
「1発あるぞ、というところを見せられて良かった。(記念球は)いつも支えてくれている妻に贈りたい」。
出場22試合73打席目で奏でた快音に、控えめに右拳を握った。
この日は、プロ2度目の3安打。二塁打を残しサイクル安打に王手をかけるほど躍動した。
試合前の打撃練習中、BIGBOSSから「魔法のアドバイス」を授かっていた。「ピッチャーを見るときに、あまり1点になりすぎずに球場全体を見るように構えてみろ」。
結果は目に見えて表れた。上川畑は「力も抜けて、バランスよく構えられるようになった」と感謝した。
「もう2度とないチャンスだと思った」と、サイクル安打への欲もあったが、延長10回1死で迎えた第4打席は、フルカウントから四球を選んだ。
決勝点へとつながる価値ある出塁だった。
昨年12月に結婚した新婚ルーキーの奮起で、チームは今季「7」度目の延長戦を制した。連敗を「7」で止め、交流戦明け待望の初勝利。ペイペイドームでの連敗も「7」でストップした。
新庄監督は「ポイントとタイミングの取り方を(よく)すれば、相手の速いボールを利用して、飛ぶんですよ。そういう打ち方をしてくれましたね」と、上川畑をたたえていた。
115名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 21:59:04.91ID:qWatv4e/0 ○…3年目の鈴木がBIGBOSSプロデュースのプロ初勝利を挙げた。同点の9回にデスパイネを一飛に打ち取ってワンポイント登板に成功。直後に味方が勝ち越して、メモリアル勝利が転がり込んだ。
春季キャンプ中に新庄監督の助言でサイドからアンダースローへ転向。「最初は戸惑いしかなかったけれど、ボスが可能性を広げてくれた。本当に変えて良かった」と、笑顔を見せた。
○…堀が2年ぶりのセーブを「1球セーブ」で記録した。延長10回2死二、三塁の場面で登板。代打松田を初球で三飛に打ち取って、大ピンチを切り抜けた。
「マウンドに行く寸前にビッグボスが『楽しんで』と言ってくれたので、そんなに緊張することなくマウンドに上がることができました。(1球セーブは)ラッキーだったと思います。勝利に貢献できて良かったです」と話した。
春季キャンプ中に新庄監督の助言でサイドからアンダースローへ転向。「最初は戸惑いしかなかったけれど、ボスが可能性を広げてくれた。本当に変えて良かった」と、笑顔を見せた。
○…堀が2年ぶりのセーブを「1球セーブ」で記録した。延長10回2死二、三塁の場面で登板。代打松田を初球で三飛に打ち取って、大ピンチを切り抜けた。
「マウンドに行く寸前にビッグボスが『楽しんで』と言ってくれたので、そんなに緊張することなくマウンドに上がることができました。(1球セーブは)ラッキーだったと思います。勝利に貢献できて良かったです」と話した。
116名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 22:03:41.59ID:qWatv4e/0 【日本ハム】上川畑大悟が大活躍「魔法のアドバイスしたら打つわ打つわ」新庄ビッグボス一問一答(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5723f2d40b0e69836a4e806257f971c4c65a5e7b
-上川畑が大活躍した
新庄監督 ちょっと今日アドバイスを、魔法のアドバイスをしたら、打つわ打つわ。これはちょっと言えないんですけど。よそのチームにもプラスになるアドバイスなので。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5723f2d40b0e69836a4e806257f971c4c65a5e7b
-上川畑が大活躍した
新庄監督 ちょっと今日アドバイスを、魔法のアドバイスをしたら、打つわ打つわ。これはちょっと言えないんですけど。よそのチームにもプラスになるアドバイスなので。
117名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 22:07:09.85ID:qWatv4e/0118名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 22:14:49.33ID:+oLE+NOE0 ミスにミスで返すクソ試合だったな
アルカンタラの走塁ミスや結果オーライなマシンガン継投に目を瞑ればポンセ及第点と上川畑の活躍は収穫
アミーゴ谷内の決勝エラー打には草場の陰でラッパーロニーも喜んだことよ
アルカンタラの走塁ミスや結果オーライなマシンガン継投に目を瞑ればポンセ及第点と上川畑の活躍は収穫
アミーゴ谷内の決勝エラー打には草場の陰でラッパーロニーも喜んだことよ
119名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 22:18:44.06ID:X5aDE09v0 9回の攻撃はアルカンタラがディレードスチールで三盗に失敗
新庄監督
あれは自分で図って行ける時にいってほしいというサインだったんだけど、たぶんね、ディレードスチールと間違えたと思うんですよ。セカンドのディレードスチールは今後、ないかな。
セカンドでディレードスチールは…でも、俺がいろんなことをキャンプ中からやっているから、サインだって(思ったかも)。それもマイナスだし、それはちょっとミーティングをして、あれはないよって。
まあ変なサインをずっと出し続けてきたから選手も混乱してわけわかんなくなってきてんだろな
新庄監督
あれは自分で図って行ける時にいってほしいというサインだったんだけど、たぶんね、ディレードスチールと間違えたと思うんですよ。セカンドのディレードスチールは今後、ないかな。
セカンドでディレードスチールは…でも、俺がいろんなことをキャンプ中からやっているから、サインだって(思ったかも)。それもマイナスだし、それはちょっとミーティングをして、あれはないよって。
まあ変なサインをずっと出し続けてきたから選手も混乱してわけわかんなくなってきてんだろな
120名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 22:51:02.72ID:gbymFch50121名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 22:58:15.71ID:zFqlgN3v0 柳田何もない所でつまづいたり、華麗にトンネルしたりおじいちゃんみたい
122名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 23:08:20.37ID:3jtEKiqw0 やっぱBIG BOSSだわ
123名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 23:12:01.16ID:r6iAlX0Z0124名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 23:20:19.30ID:35VtDqeV0 鈴木健矢、初勝利おでめとう、上川畑、第1号ホームランおでめとう
125名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 23:33:58.86ID:VVzFzhoW0 提灯記事ひどいな
何が魔法のアドバイスだよ
中身ないくせに
何が魔法のアドバイスだよ
中身ないくせに
126名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 23:58:07.03ID:Tul40ffu0 動画見直したら延長での決勝エラーの時カバーに入った柳田も捕球しそこねてそのまま球がてんてんと転がり続けとるな
大丈夫か柳田
大丈夫か柳田
127名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 00:04:05.60ID:NCZuoU7Q0 >>126
嘉弥真と柳田の2人にエラーがついたダブルエラーだからな
嘉弥真と柳田の2人にエラーがついたダブルエラーだからな
128名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 00:05:20.75ID:GSylmIpK0 栗原いないのも痛いな
リチャードは何してんだよ
リチャードは何してんだよ
129名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 00:12:31.38ID:2hcUpVO90 ダブルエラーついてるのに記録は内野安打なんだよな
まあ悪送球してなくても際どかったけどアウトっぽかったような
まあ悪送球してなくても際どかったけどアウトっぽかったような
130名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 00:17:02.78ID:aDUGIl2r0 >>128
リチャードはもう今年は1軍上げないやろ
リチャードはもう今年は1軍上げないやろ
131名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 00:27:18.99ID:a3qcEls+0 ドラフト9位の上川畑が一番の当たりとはなあ
まあ大卒社会人てのもあるんだろうけど
北山も8位だが他の大卒投手(大勢除く)より活躍してるし
6位の長谷川はオープン戦よかったけどシーズン入って見なくなったな
まあ大卒社会人てのもあるんだろうけど
北山も8位だが他の大卒投手(大勢除く)より活躍してるし
6位の長谷川はオープン戦よかったけどシーズン入って見なくなったな
132名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 00:29:44.49ID:VnnQow0J0133名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 00:54:02.09ID:nWBRV12U0 とりあえず2ヶ月前にタイムリープして北山をクローザーから降ろせば勝率は5割になる
134名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 01:32:51.45ID:PQRC2JX80 正直、連敗ストップしなくても良かったな
新庄も少しは苦労したほうがいいと思ってた
新庄も少しは苦労したほうがいいと思ってた
135名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 01:38:18.86ID:PQRC2JX80 上川畑はドラフト9位だけど最初から一桁背番号だったので球団はそれなりに期待してたんだろう
136名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 02:00:53.60ID:QZKcKBq80 >>133
別に北山以外に適した人物がいる訳じゃないし、北山でセーブしてて分が消える可能性の方が高いわ
別に北山以外に適した人物がいる訳じゃないし、北山でセーブしてて分が消える可能性の方が高いわ
137名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 02:51:50.78ID:Z2aPq4FM0 ギータ劣化著しいな
138名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 03:07:30.39ID:PQRC2JX80 >>136
杉浦でも変わらないレベルだと思う
杉浦でも変わらないレベルだと思う
139名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 03:31:21.24ID:3W4spSXP0 また新しい躍動する若手が出てきたな
常に若手が躍動し続けるハム
常に若手が躍動し続けるハム
140名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 04:04:54.22ID:IdmTtcJk0141名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 05:09:09.54ID:JN5Wy9y/0 ヤクルトファンとして日シリでは是非明石さんに出てもらいたい
142名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 05:21:22.14ID:PQRC2JX80 >>139
言うほど躍動してないような
言うほど躍動してないような
143名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 05:36:43.60ID:NCZuoU7Q0144名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 07:01:14.07ID:b49mbky90 躍動してるかどうかはそれぞれだがドラフト下位のルーキー選手がまだ6月に1軍で試合してるって凄い
145名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 07:23:01.73ID:3W4spSXP0146名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 07:28:01.67ID:Y2wz805X0 野手起用は上手く行ってると思うけど
投手は出てくるんだけど、すぐ殺しちゃうんだよな
打者は良くも悪くも9分の1の存在だけど、
投手はその時間はゲームの支配者だから影響でかい
投手は出てくるんだけど、すぐ殺しちゃうんだよな
打者は良くも悪くも9分の1の存在だけど、
投手はその時間はゲームの支配者だから影響でかい
147名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 07:41:29.17ID:Qu4PfM6g0 ソフトバンクのレイはちょっとイーストウッドが入ってるな
148名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 09:25:49.01ID:0glxXI+z0 ホークスって7回時点でリードしてたら絶対負けないイメージあったけどなぁ
149名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 09:45:02.20ID:G15hFapS0 社会人はいきなり活躍するよな
備わっているものが違うような・・・
備わっているものが違うような・・・
150名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 10:18:22.31ID:PvZW3qV00 たしか松本にはスイングを速く
野村には叩くように当てる
こちらのお二人もBIGBOSSのアドバイスで見事に覚醒されました
野村には叩くように当てる
こちらのお二人もBIGBOSSのアドバイスで見事に覚醒されました
151名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 10:31:40.33ID:nnU5w5FI0 ほう
勝てるんだな
まだまだなんとかなりそう
勝てるんだな
まだまだなんとかなりそう
152名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 10:51:45.93ID:73GydL7F0 アホの藤本だから一つ拾えただけ
工藤なら無慈悲の3連敗だよ。
しかも m9(^Д^ ) 付きで
工藤なら無慈悲の3連敗だよ。
しかも m9(^Д^ ) 付きで
153名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 10:56:36.78ID:5eaC3SAS0 ひどい試合だった
明石松田は言わずもがなやけど柳田はなんやあれ
いい加減なことをやってもファンも周りも非難しない
ずっと3番スタメン固定
なめ腐ってる
いつまで柳田を1軍に置いておくんだ
早く他の動けないベテランと一緒に2軍に逝かせろ
こんなのがのさばってたら2軍で必死に野球に取り組んでいる若手が腐ってしまう
このせいでホークス弱体化も始まってる
明石松田は言わずもがなやけど柳田はなんやあれ
いい加減なことをやってもファンも周りも非難しない
ずっと3番スタメン固定
なめ腐ってる
いつまで柳田を1軍に置いておくんだ
早く他の動けないベテランと一緒に2軍に逝かせろ
こんなのがのさばってたら2軍で必死に野球に取り組んでいる若手が腐ってしまう
このせいでホークス弱体化も始まってる
154名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:00:53.46ID:5eaC3SAS0 柳田は不調との認識を変えずにいる藤本は何なんだ
あいつは不調なんかじゃない
いままで適当なことやってもやってこれたそのツケがいま出ているだけだ
なのにずっと3番スタメン固定で何も言われない
柳田をつけあがらせてるのは柳田ファンと球団だ
あんなのを使ってると組織が腐るのがなぜ分からない
あいつは不調なんかじゃない
いままで適当なことやってもやってこれたそのツケがいま出ているだけだ
なのにずっと3番スタメン固定で何も言われない
柳田をつけあがらせてるのは柳田ファンと球団だ
あんなのを使ってると組織が腐るのがなぜ分からない
155名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:52:47.12ID:0glxXI+z0 柳田に親でも殺されたんかw
156名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:13:16.29ID:QZKcKBq80 >>138
それは否定しないが、最近ポンセ、根本、上原が多少計算出来るようになったという話で
4~5月の段階で杉浦が先発いなかったとなると先発ローテがさらに厳しくなってたことをスルーしすぎだろ
ある程度先発ローテ回れる投手が増えてきた今杉浦を抑えに回すというならともかく
交流戦前にそれが出来てたかというと違う
それは否定しないが、最近ポンセ、根本、上原が多少計算出来るようになったという話で
4~5月の段階で杉浦が先発いなかったとなると先発ローテがさらに厳しくなってたことをスルーしすぎだろ
ある程度先発ローテ回れる投手が増えてきた今杉浦を抑えに回すというならともかく
交流戦前にそれが出来てたかというと違う
157名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:58:22.76ID:ucCgOSe/0 ポンセの球速が爆上がりなんだが
158名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:24:20.95ID:3w4h5LUN0 たんたん狸のキ〇タマは風も無いのにぶーらぶら
ペイペイドームでもタヌキダンス始めました
ペイペイドームでもタヌキダンス始めました
159名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 14:45:47.59ID:87WLsgUJ0 谷内亮太 ボテボテのゴロからまさかの決勝点
https://youtu.be/K0VvBh5f9M4
https://youtu.be/K0VvBh5f9M4
160名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 22:21:31.96ID:avHy4YL90 26日の日本ハム戦で右翼守備中に転倒したソフトバンクの柳田が27日のロッテ戦を欠場した。
藤本監督は「クビです」「こないだ、こけたところで、クビが痛い、肩が痛いと」「明日も治療するけど明後日(29日のロッテ戦)はどうなるか見当がつきません」と説明した。
藤本監督は「クビです」「こないだ、こけたところで、クビが痛い、肩が痛いと」「明日も治療するけど明後日(29日のロッテ戦)はどうなるか見当がつきません」と説明した。
161名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 17:09:42.83ID:yl0L5QKR0 コンスケ復帰来たか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 三原じゅん子こども相 選択的夫婦別性めぐり「子どもに悪影響があると証明する情報はない」 (立憲・辻元清美代表代行質問に) [少考さん★]
- 大阪万博「公式ガイドブック」複数誤り「前代未聞」 国連連合旗など訂正、さらにイラスト制作途中掲載 [七波羅探題★]
- 『月曜から夜ふかし』インタビュー企画の発言内容を意図的に編集 制作スタッフの行為を謝罪「決してあってはならない行為」★2 [muffin★]
- トランプ大統領 自動車関税25%で「関税を払わずに済むよう、米国に自動車ビジネスが戻ってくるだろう」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 都心に一番近い埼玉のまち! 生活利便だけでなく穏やかな住環境も併せ持つ、川口市が注目される理由 [少考さん★]
- 【F1】角田裕毅レッドブル・ホンダ昇格決定!王者フェルスタッペンのチームメイトとして日本GPに凱旋! [THE FURYφ★]
- 「敵より友のほうが酷いものだ」 トランプの真の敵は中国やイランやメキシコやカナダではなく、日本だった… ジャップどうすんのこれ… [452836546]
- 石破総理の夜ご飯、1人前5万円くらい [245325974]
- ツルツルだと嬉しいもの
- 【緊急】値上げ、ガチでエグくないか? [604928783]
- 「悪口言わない人、心がきれいすぎて話してて辛くなってくるし大体話がつまらない」 [612732357]
- スマホでエミュってるけど機種かえたから新しいスマホで続きやりたいけど方法ある?