PUT(Persons Using Television)という用語をご存知だろうか。これは「総個人視聴率」という意味で、ビデオリサーチが調査する世帯のうち、どのくらいの人がテレビ放送をリアルタイムで視聴していたのか、その割合を表す。6月第3週の週間PUTは、なんと史上最低を記録したという。一体、何が起きているのか。
デイリー新潮は5月17日配信の「綾瀬はるか、上野樹里、柴咲コウ……豪華キャスティングの春ドラマが揃って大苦戦のワケ」で、4月の月間PUTが過去最低を記録したと報じたのだが、さらに下がったということなのか。民放プロデューサーは言う。
「実は4月頃から、週ごとのPUTが発表されるたびにワースト記録を更新し続けているんです。6月第3週は、全日(6〜24時)、プライム(19〜23時)、ゴールデン(19〜22時)のPUTがすべて史上最低を記録し、コアPUT(13〜49歳の男女)でも、全日(ワースト2位)を除き、プライム、ゴールデンで最低となりました」
個人視聴率の調査が始まったのは2020年。たった2年で史上最低と言われても……。
「それ以前の世帯視聴率の頃は、HUT(Households Using Television)といって、総世帯視聴率でした。当時は今より確実にテレビが見られていた時代ですから、史上最低と言って間違いないと思います」
やはり“テレビ離れ”が加速しているということだろうか。
テレ朝念願の三冠王
「昨年は東京五輪が開催され、近年では稀に見る高視聴率を記録しました。その反動もあると思います。さらにTVerでは、この春から全局同時配信が始まり、見たい番組の時間に家にいる必要がなくなった。それに加え、最近は録画でもCMを飛ばして1・5倍速で見るのがトレンドですからね」
テレビ離れの条件は十分揃っているわけである。
「とはいえ、各局はビジネスを成立させようと努力してきました。ただし、それを象徴する意味で、業界で今話題になっているのが、先日、週刊誌で報じられた小さな記事です」
週刊現代(6月25日号)に掲載された、「テレ朝の『天皇』早河洋会長が部下に送った『微妙な檄文』」という記事のことだという。記事によると、6月上旬にテレビ朝日の早河洋会長(78)が幹部社員に“檄メール”を送ったというものだ。メールには、6月の広告収入が大失速したため増収策を講じ、夏には経営合宿も開催したいとあったという。
「今さら何を言っているんだろう、と話題になっています。テレ朝は21年度の世帯視聴率で、開局以来初の視聴率三冠王を獲得しました。悲願だったとはいえ、あくまで世帯視聴率の話で、個人視聴率では9年連続で日テレが三冠王です。いくら世帯視聴率が取れても、コア視聴率が取れなければスポンサーがつかず商売にならないので、各局とも個人視聴率、中でもコア重視に乗り換えているというのに……」
テレ朝は4位
テレ朝も「科捜研の女」や「警視庁・捜査一課長」などシニア層に人気だった「木曜ミステリー」枠を今秋での終了を発表した。これもコア重視への移行と見ていいだろう。
「テレ朝が世帯視聴率にこだわり、念願の三冠を達成した昨年度を、コア視聴率で見た場合どうなると思いますか? 実は、三冠は日テレ、2位はフジテレビ、3位はTBS、4位がテレ朝なんです」
それにしても、王者・日テレとかつての王者・フジが、今も拮抗しているとは……。
「日テレは、関東地区のスポット広告のシェアが30%に届こうとしているので、圧倒的ですけどね。フジの場合、“世帯視聴率を狙いに行かない”“コア重視”を打ち出し、高齢層を拒否するようなタイムテーブルとなっています。そこまでしないと商売にならないからです。そのようにしてフジはコア2位となりましたが、世帯視聴率は低くなり、大票田であるM3(50歳以上の女性)、F3(50歳以上の男性)を切り捨てたために、個人視聴率も低くなってしまった。そんな中、世帯視聴率を追ったテレ朝の広告収入が落ちていくのは当然のことです」
それでも、全体の視聴率であるPUTが過去最低を記録した。小さくなるパイを奪い合いっているようにも見えてくる。
続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/da726dd6c2d66940dc9e53c26457d4a531633e1e
前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1656170786/
★1が立った時刻 2022/06/25(土) 13:54:39.57
探検
【視聴率】テレビ業界に大異変 総個人視聴率が史上最低を記録 テレビ離れは進む一方?★4 [ネギうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ネギうどん ★
2022/06/26(日) 11:44:54.00ID:CAP_USER92022/06/26(日) 11:46:43.14ID:v8MZiFop0
すべらんなぁ〜
2022/06/26(日) 11:47:29.73ID:imAQxy9l0
女の「えー?」ていう効果音かぶせるのやめい
4名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 11:47:47.35ID:DA+dnV1P0 視聴者を馬鹿にしたような編集をしているからだろ
金出してるスポンサーがかわいそうだわ
金出してるスポンサーがかわいそうだわ
5名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 11:50:13.68ID:7r34NJiU0 >>1
NHKは働き者
NHKは働き者
6名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 11:50:26.72ID:f2zOYTXA0 TVオワコンなのにもはやNHKを法律で保護する意味はない
2022/06/26(日) 11:51:54.86ID:RgJGQLOM0
NH韓
8名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 11:53:20.23ID:ldwnQ03b0 クイズでも流しとけばおk
2022/06/26(日) 11:53:57.59ID:hQmWDTIh0
見る価値がない
下らない三流芸人や三流コメンテーターなど見たくもないわ
下らない三流芸人や三流コメンテーターなど見たくもないわ
2022/06/26(日) 11:55:32.80ID:32OzSPke0
芸NO人ばっかで興味湧かない
11名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 11:55:35.65ID:u7x4rAIj0 本来ならガンガン視聴率減ってるはずがコロナで無駄に寿命延ばしてただけだろ
コロナが完全に単なる風邪扱いになったらさらに減るぞ
コロナが完全に単なる風邪扱いになったらさらに減るぞ
2022/06/26(日) 11:55:59.94ID:NIFtsDM20
毎年1年に1回調査している博報堂調べの1日あたりのメディア接触時間
ネット>テレビなのは
男性は全世代(10代、20代、30代、40代、50代、60代以上)
女性はコア層全部(10代、20代、30代、40代)
ネット>テレビなのは
男性は全世代(10代、20代、30代、40代、50代、60代以上)
女性はコア層全部(10代、20代、30代、40代)
2022/06/26(日) 11:56:21.23ID:Qvj3bjfq0
時間は有限だから仕方ない
今の子はネットの流行追いかけるだけで時間一杯
ネットが無かった頃ならテレビ番組や週刊漫画誌とかが話のネタの中心だったろうけど
今の子はネットの流行追いかけるだけで時間一杯
ネットが無かった頃ならテレビ番組や週刊漫画誌とかが話のネタの中心だったろうけど
2022/06/26(日) 11:56:29.10ID:OpDEmHN70
で、結局国民の何割がテレビ見てんの?
2022/06/26(日) 11:56:44.71ID:g7W9k3U60
お年寄りしかこない服屋の売り上げが下がってるからって
ミニスカート並べて、売り上げ回復すると思う?
ミニスカート並べて、売り上げ回復すると思う?
16名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 11:56:58.95ID:Y0RS+o6W0 だってテレビってほんとにつまらんもん
ゴリ押し印象付けやりたい放題
そもそもCMとかなんで見させられるんだよ
完全に昭和の遺物
ゴリ押し印象付けやりたい放題
そもそもCMとかなんで見させられるんだよ
完全に昭和の遺物
2022/06/26(日) 11:57:18.95ID:Dpd93eyz0
今もテレビなんて見てるゴミが悪いんだよ
得てしてアホな女連中と50超えたジジイやババアだろ
テレビつまんなくしてるコイツラは脳みそかち割って死んどけ
得てしてアホな女連中と50超えたジジイやババアだろ
テレビつまんなくしてるコイツラは脳みそかち割って死んどけ
18名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 11:57:24.86ID:Y0RS+o6W0 どんな番組にもお笑い芸人呼ぶのもマジでうざい
19名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 11:58:10.19ID:amrn8cYU0 テレビはつけてる
正直不動産と悪女は面白かった
あとはYouTube とかHuluやApple TVを流してる
やっぱ大きい画面で観たいし
正直不動産と悪女は面白かった
あとはYouTube とかHuluやApple TVを流してる
やっぱ大きい画面で観たいし
20名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 11:58:34.83ID:uar69AIq0 一方時代に取り残された玉蹴り厨は…
視聴率!視聴率が!視聴率がー!
視聴率!視聴率が!視聴率がー!
21名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 11:59:41.69ID:MVPvm1aD0 嫌なら見るなと言われたしな
じゃあ遠慮なく
じゃあ遠慮なく
2022/06/26(日) 12:00:04.26ID:AWreLjTs0
節電に協力して昼間停波しろ
2022/06/26(日) 12:00:41.60ID:NIFtsDM20
先月発表 博報堂調べ 最新の1日あたりのメディア接触時間(年1調査)
左:年代 中:テレビ 右:ネット
10代男 *93分 309分
20代男 *63分 402分
30代男 122分 306分
40代男 114分 259分
50代男 194分 213分
60代男 161分 171分
10代女 *89分 267分
20代女 123分 335分
30代女 135分 252分
40代女 160分 251分
50代女 201分 170分
60代女 217分 132分
左:年代 中:テレビ 右:ネット
10代男 *93分 309分
20代男 *63分 402分
30代男 122分 306分
40代男 114分 259分
50代男 194分 213分
60代男 161分 171分
10代女 *89分 267分
20代女 123分 335分
30代女 135分 252分
40代女 160分 251分
50代女 201分 170分
60代女 217分 132分
2022/06/26(日) 12:01:36.68ID:z/RuXJtd0
前からそうよ。
年寄りに人気だった火曜サスペンス枠をバッサリ切ったのは何年前か。
以前から淀みなく年寄り切りをしてるよ、テレビは。
年寄りに人気だった火曜サスペンス枠をバッサリ切ったのは何年前か。
以前から淀みなく年寄り切りをしてるよ、テレビは。
25名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 12:02:14.46ID:LSVF5uN10 >>12
テレビをよく見てるのはババアだけってわけかw
テレビをよく見てるのはババアだけってわけかw
2022/06/26(日) 12:03:46.69ID:AdxAs49W0
オワコンの割にネットもテレビの話題であふれてるけどなw
27名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 12:04:40.10ID:AuAlvky40 どうあがいても斜陽、ショッピングで売っていくしかない
2022/06/26(日) 12:05:18.74ID:AuAlvky40
>>26
それがなくなる時が真の終わり
それがなくなる時が真の終わり
2022/06/26(日) 12:05:22.01ID:MVPvm1aD0
昔「もうラジオを聴いてる奴なんかほとんどいないだろ」
今「もうテレビを見ている奴なんかほとんどいないだろ」
今「もうテレビを見ている奴なんかほとんどいないだろ」
30名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 12:05:32.51ID:amrn8cYU0 家にChromecast with google TVを買ったら
茶の間でYouTube が見易くなり
デジタル音痴の母がカーメン君を毎日1回ずつ見ている
茶の間でYouTube が見易くなり
デジタル音痴の母がカーメン君を毎日1回ずつ見ている
2022/06/26(日) 12:06:18.62ID:fHiirwka0
最近TBSに転職したやついるけど凄く偉そうになった
会社の社風とかやってる仕事とかだいぶ日本の中小企業並のレベル感なんだがなんであんなに偉そうにできるのか不思議
待遇はまあ良いけど別に昔の世代に比べると物凄くはないし、これから斜陽なのに不思議だ。
老人相手に番組作ってれば安泰だと思ってるぽい。
会社の社風とかやってる仕事とかだいぶ日本の中小企業並のレベル感なんだがなんであんなに偉そうにできるのか不思議
待遇はまあ良いけど別に昔の世代に比べると物凄くはないし、これから斜陽なのに不思議だ。
老人相手に番組作ってれば安泰だと思ってるぽい。
32名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 12:07:39.50ID:pBX01MuU0 >>26
ていうか、テレビ作ってた制作者たちがネットに流れてきて、YouTubeもテロップまみれのグソ動画が増えてきた。
ていうか、テレビ作ってた制作者たちがネットに流れてきて、YouTubeもテロップまみれのグソ動画が増えてきた。
2022/06/26(日) 12:07:45.91ID:WBnxAHti0
よしもとバラエティータレントが
完全におわったとおもう
なにやってもじこまん
芸無し
完全におわったとおもう
なにやってもじこまん
芸無し
34名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 12:10:40.58ID:mKXh28kt0 こういうことぬかしながら地上波にしがみついて
一般報道枠まで独占しながら避けられ続けて
テレビ離れの原因を作ってるくせに
いつまでもデマを流してネガキャンを続けて更にテレビ離れを進ませる>>20
とりあえずテレビ離れを止めるにはお前が死ぬことが必要だな
一般報道枠まで独占しながら避けられ続けて
テレビ離れの原因を作ってるくせに
いつまでもデマを流してネガキャンを続けて更にテレビ離れを進ませる>>20
とりあえずテレビ離れを止めるにはお前が死ぬことが必要だな
2022/06/26(日) 12:10:42.51ID:uUW2hFML0
テレビは最大公約数のニーズに合わせた番組しか作れないからな。いつも幕の内弁当なんだよ。
スパゲッティが好物の人に幕の内弁当の小分けスパゲッティを見せて勧めてくるのがテレビ。
スマホとYouTubeで自分が見たい動画を好きに見られる時代にテレビが生き残るのは難しい。
スパゲッティが好物の人に幕の内弁当の小分けスパゲッティを見せて勧めてくるのがテレビ。
スマホとYouTubeで自分が見たい動画を好きに見られる時代にテレビが生き残るのは難しい。
36名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 12:11:01.60ID:yYfyEwcP0 有吉みたいな下らない芸能人使ってるようじゃだめでしょ
2022/06/26(日) 12:12:23.32ID:7cozzWFL0
規制産業だから潰れることはないよ
2022/06/26(日) 12:15:34.47ID:R2LuUfFI0
テレビは面白いとか面白くないって以前に、
もっと積極的に日本を滅ぼそうとしている存在だと思っていた方がいい
売国左翼と在日チョンは、テレビでコロナを煽って経済的に日本人を大量に自殺に追いやっている
.
山口二郎「世界の中で日本の居場所なんかない」 [Felis silvestris catus★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620723132/
.
売国左翼と在日チョンは、コロナを煽って日本経済を叩き潰し、
五輪も中止に追い込もうと画策して、日本人から夢も希望も奪い取ろうとしている
.
韓国が「対日世論工作費」を三倍に増やしたけど、
あの異常だった東京五輪中止運動と関係あると思う
↓
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
.
日本の売国左翼マスコミは完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない
.
民主党政権の時の超円高政策で日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった
.
負け犬少数派の売国左翼と在日チョンは、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくしかないんだよ
もっと積極的に日本を滅ぼそうとしている存在だと思っていた方がいい
売国左翼と在日チョンは、テレビでコロナを煽って経済的に日本人を大量に自殺に追いやっている
.
山口二郎「世界の中で日本の居場所なんかない」 [Felis silvestris catus★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620723132/
.
売国左翼と在日チョンは、コロナを煽って日本経済を叩き潰し、
五輪も中止に追い込もうと画策して、日本人から夢も希望も奪い取ろうとしている
.
韓国が「対日世論工作費」を三倍に増やしたけど、
あの異常だった東京五輪中止運動と関係あると思う
↓
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
.
日本の売国左翼マスコミは完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない
.
民主党政権の時の超円高政策で日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった
.
負け犬少数派の売国左翼と在日チョンは、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくしかないんだよ
39名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 12:16:28.96ID:kYDI2SNd02022/06/26(日) 12:17:07.58ID:nAfmjQoc0
やはりスマホの存在が大きいよな
ガラケー時代なら取り敢えずBGM代わりにテレビ見るかって感じでポチッと点けてたけど今はスマホで音楽や動画垂れ流したり出来るから点ける意味が無い
あるとしても大画面で動画やサブスク見たい時だけキャストする感じだしなぁ
ガラケー時代なら取り敢えずBGM代わりにテレビ見るかって感じでポチッと点けてたけど今はスマホで音楽や動画垂れ流したり出来るから点ける意味が無い
あるとしても大画面で動画やサブスク見たい時だけキャストする感じだしなぁ
2022/06/26(日) 12:18:07.28ID:h+ccNeLI0
有吉マツコみたいな芸人のフリしたただの評論家
やってることはラーメン評論家と同じ寄生虫
やってることはラーメン評論家と同じ寄生虫
42名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 12:19:32.26ID:2nBqZPYK0 そりゃ誰も見なくなるよ
つまらない上に気持ち悪いからな
つまらない上に気持ち悪いからな
43名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 12:20:50.29ID:tJiy3UdG0 YouTubeは見たいときに好きな動画を見られるけど、
テレビ番組は放送時間が決まってるので視聴者側が合わせないといけないのが面倒くさい
それとテレビ番組はCMが多すぎる
テレビ番組は放送時間が決まってるので視聴者側が合わせないといけないのが面倒くさい
それとテレビ番組はCMが多すぎる
2022/06/26(日) 12:22:22.46ID:3pxJJlFJ0
ネットが台頭しTVが一気に没落したのは、
.
「ごり押し or ステマ」「タブー」それに「反日」という
長年の傍若無人ぶりが国民の反感を募らせ怒りを買い国民が離れたから!
.
その3大ガンが・・・
寒 流 と 在 日 バ カ チ ョ ン
ミ ン ス ら バ カ サ ヨ と 特 亜 工 作 隊 創 価
や き う 、吉本 、 ジ ャ ニ ー ズ 、 EXILE 系 、AKB 系
2022/06/26(日) 12:22:41.42ID:WuJ+/hZz0
・時間を指定される
・余計な部分は飛ばせない
もうこの2つに付き合ってくれる層はおらんよ、ユーザーはいい意味で短気になってる
・余計な部分は飛ばせない
もうこの2つに付き合ってくれる層はおらんよ、ユーザーはいい意味で短気になってる
2022/06/26(日) 12:22:44.07ID:3pxJJlFJ0
マスゴミ(特にTV局)の、卑劣な印象操作!!
pbs.twimg.com/media/DNMgZLqVwAA3woN.jpg
2022/06/26(日) 12:23:02.43ID:3pxJJlFJ0
日 本 で は
.
電 波 利 用 料 の 98%弱 を ス マ ホ ユ ー ザー が 負 担 !
.
TV局 負 担 は 34億円 で た っ た 2%( 怒 )
米英日の、電波利用料収入(企業総利益がピークだった、リーマン直前2006年度)
ja.wikipedia.org/wiki/電波利用料
>米国5,000億円
>英国2,500億円
>日本1,700億円
【河野太郎議員ブログ】国内TV局の営業収益と国に支払った電波利用料(2006年)
megalodon.jp/2008-0225-1418-12/www.taro.org/blog/index.php/archives/822
> 営業収益 電波利用料
>NHK 6,756億円 12億円
>フジ 3,773億円 3億円
>TBS 2,774億円 3億円
>日テレ 2,886億円 3億円
>テレ朝 2,277億円 3億円
>テレ東 1,112億円 3億円
>
>TV局(地方局含む)電波利用料 総額34億円
2022/06/26(日) 12:24:44.78ID:z/RuXJtd0
YouTubeに芸能人や元アナウンサーやピアニスト等がなだれ込んでるから、コンテンツのクオリティーは良くなりつつあるよね。
2022/06/26(日) 12:24:54.21ID:4yNaQ71v0
アメリカではもうテレビの視聴者より
youtubeの視聴者の方が多いらしいね
youtubeの視聴者の方が多いらしいね
50名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 12:25:48.72ID:7LVsuDxX051名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 12:26:43.12ID:dZ4bc24s0 野球をゴリ押しし続けた結果やん
2022/06/26(日) 12:28:52.28ID:+Vvu9snD0
お笑い芸人とかもういい
2022/06/26(日) 12:30:52.93ID:IuCICaA+0
テレビという媒体にそもそも興味がない、若ければ若いほど
ただし信用や国家の承認という意味でネットは弱い
だからニュースは見る価値があると思うが、新聞でもいいしテレビでなくてもいい
というかNHKだけでいい
バラエティやドラマ、スポーツはもうネットで十分
要するに民放はもう終わっている
ただし信用や国家の承認という意味でネットは弱い
だからニュースは見る価値があると思うが、新聞でもいいしテレビでなくてもいい
というかNHKだけでいい
バラエティやドラマ、スポーツはもうネットで十分
要するに民放はもう終わっている
54名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 12:31:29.18ID:HVZl4x3k0 作ってる人間がバカなのか、観ている人間をバカにしすぎなのか
とにかくつまらなくてあざとい番組ばかり
とにかくつまらなくてあざとい番組ばかり
55名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 12:32:08.68ID:xk9NZlv70 松本大先生が重要視するコア視聴率で胸張っとけよ
2022/06/26(日) 12:32:16.67ID:exVqxoqg0
若者は見てないんだから、若者に大人気(という設定)の韓国ぶっ込みやっても仕方なかろうに
57名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 12:33:26.66ID:yYfyEwcP0 >>49
アメリカなんか良質なドラマや歌番組がありそうだけどアメリカでもだめなんだ
アメリカのTVドラマ見てたらスポーツだのドラマだのの有料チャンネル契約代が云々言ってたからみんな有料チャンネル見てるのかもね
アメリカなんか良質なドラマや歌番組がありそうだけどアメリカでもだめなんだ
アメリカのTVドラマ見てたらスポーツだのドラマだのの有料チャンネル契約代が云々言ってたからみんな有料チャンネル見てるのかもね
58名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 12:33:40.28ID:QmJ6wnwy059名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 12:34:57.41ID:FtRzBhIr0 野球に親殺されたやつが何人かいるな
2022/06/26(日) 12:38:28.61ID:WuJ+/hZz0
>>56
HIKAKINをゲスト出演させる必要もよく分からんわ、HIKAKIN見たい人はYouTubeで好きなだけ見られるのに
HIKAKINをゲスト出演させる必要もよく分からんわ、HIKAKIN見たい人はYouTubeで好きなだけ見られるのに
2022/06/26(日) 12:39:40.94ID:N0S757Bl0
ダチョウ倶楽部の上島竜兵さんが何故死を選んだか…
答えなんだよなこれ。
答えなんだよなこれ。
2022/06/26(日) 12:40:18.75ID:f2G8vYjq0
地上波テレビはもうオワコン!
2022/06/26(日) 12:40:56.59ID:jeambDFO0
>>31
別れ際にお前偉そうなになったぞってメモ渡せばよかったのに
別れ際にお前偉そうなになったぞってメモ渡せばよかったのに
64名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 12:44:36.93ID:MZ3E+J2U0 にじさんじ大盛況
2022/06/26(日) 12:46:38.14ID:aM97GXNY0
コア視聴率w
2022/06/26(日) 12:47:12.95ID:b1+ldI3r0
芸能人が旅行とか豪華施設楽しんでるだけのやつ
芸能人が旨いもん食ってるだけのやつ
芸能人が旨いもん食ってるだけのやつ
2022/06/26(日) 12:47:23.52ID:RtUoWMwM0
本気でテレビ離れを止めたいなら業界こぞってNHKをボコした方がいいと思うの
2022/06/26(日) 12:47:24.06ID:cqoAuGbr0
視聴率の下がった数字以上にスポンサーの離脱率が高くなってないか?
広告枠で同じ番宣何十回もローテーションしてて引くわ
広告収入「何割減」より「何分の一」の表現が適切なレベルで下がってるだろ
広告枠で同じ番宣何十回もローテーションしてて引くわ
広告収入「何割減」より「何分の一」の表現が適切なレベルで下がってるだろ
69名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 12:47:34.27ID:VUAmimV20 移民政策プロパガンダで混血ハーフゴリ押す
→客が離れる
→気にせずゴリ押す
→客が離れる
の無限ループでテレビ芸能界が衰退しただけなのに
ネトウヨだけが「韓国のせいニダ!」と現実逃避している
→客が離れる
→気にせずゴリ押す
→客が離れる
の無限ループでテレビ芸能界が衰退しただけなのに
ネトウヨだけが「韓国のせいニダ!」と現実逃避している
2022/06/26(日) 12:49:08.97ID:1bCQO5zw0
昔の視聴率と比べるからだ
現代の基準値に改定しろ
現代の基準値に改定しろ
2022/06/26(日) 12:55:31.73ID:Grxo6FpO0
爺さん+オバサンのメディアだな…
ババアは40代も案外見ているが男は50代以上のネット世代前の連中だけだね
ババアは40代も案外見ているが男は50代以上のネット世代前の連中だけだね
2022/06/26(日) 12:55:38.37ID:cTdET6B70
テレビ局の社員ってワイプ無くそうって発想ないの?
できないならサブチャンネルでワイプなしのもの放送するとかしてほしい
できないならサブチャンネルでワイプなしのもの放送するとかしてほしい
73名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 12:56:44.42ID:zj5Eckvf0 やきうが悪いニダァー
74名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 12:58:40.21ID:bR4W6UtL0 気持ち悪いbts推しでテレビ見なくなった
75名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 12:58:56.26ID:BHCbug3L0 >>73
まぁ野球のコア視聴率が低いというのは
日テレ公認だからね
>日本テレビはスポンサーの反応がいい「コア層」(13~49歳)の個人視聴率を重視した番組制作を他局に先駆けて行ってきましたが、
>プロ野球中継のメイン視聴者は「4層」と言われる65歳以上の高齢者たち。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629455501/
まぁ野球のコア視聴率が低いというのは
日テレ公認だからね
>日本テレビはスポンサーの反応がいい「コア層」(13~49歳)の個人視聴率を重視した番組制作を他局に先駆けて行ってきましたが、
>プロ野球中継のメイン視聴者は「4層」と言われる65歳以上の高齢者たち。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629455501/
2022/06/26(日) 12:59:35.07ID:bxp+rOt60
適当なゲーム配信見てる方がおもろいからな
そういや英孝ちゃんがついに宮迫抜いたな
そういや英孝ちゃんがついに宮迫抜いたな
77名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 13:00:06.68ID:zj5Eckvf0 >>75
気持ち悪いからレス返すな
気持ち悪いからレス返すな
2022/06/26(日) 13:00:06.97ID:Grxo6FpO0
ジムでエアロバイク漕ぐ時TV見られる機能あるんだけど、まあ凄まじく退屈w
結局スマホ弄ってる
番組の作り手のセンスがね
ギリ、ニュースとスポーツ中継くらいか、ドラマとかはオバサン連中今も好きなんかね??20年くらい見てないw
結局スマホ弄ってる
番組の作り手のセンスがね
ギリ、ニュースとスポーツ中継くらいか、ドラマとかはオバサン連中今も好きなんかね??20年くらい見てないw
79名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 13:00:58.93ID:HbXj0HGq0 そんなもん関係なく放送広告枠の単価は下がるからw
無論「企業案件」だのなんだので必死にステマ増やして穴埋め目論んでるけどジリ貧なのは事実。
無論「企業案件」だのなんだので必死にステマ増やして穴埋め目論んでるけどジリ貧なのは事実。
80名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 13:02:00.19ID:Pc7QaHbX0 >>77
焼き豚www
焼き豚www
81名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 13:02:25.01ID:KKWa/fEI0 もう30分一時間の放送時間が時代と合わない気がするよ
ユーチューブは五分とか十分じゃん
その感覚に慣れてるからテレビ番組は冗長に感じるんだろな
ユーチューブは五分とか十分じゃん
その感覚に慣れてるからテレビ番組は冗長に感じるんだろな
82名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 13:02:26.76ID:Pc7QaHbX0 >>75
65歳以上ってすごいなw
65歳以上ってすごいなw
2022/06/26(日) 13:03:53.78ID:Grxo6FpO0
84名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 13:04:34.93ID:8nlXrTyJ0 YOUTUBE5分で終わりだものね
長々とめんどくさいのに番組を見たくないわ
長々とめんどくさいのに番組を見たくないわ
2022/06/26(日) 13:07:57.60ID:4yNaQ71v0
金スマが視聴率5%らしいぞ
86名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 13:08:46.17ID:zj5Eckvf0 >>59
これがこどおじサカ豚爺の断末魔だからな
これがこどおじサカ豚爺の断末魔だからな
87名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 13:09:59.83ID:Z1H8S3t50 TVは番組のクオリティ云々以前の問題で、シンプルに利便性が悪いんだよね
世間の動画サイトと同じ使い勝手にしてやっと勝負できる環境になる
TVerも全番組、全アーカイブ残せと
世間の動画サイトと同じ使い勝手にしてやっと勝負できる環境になる
TVerも全番組、全アーカイブ残せと
88名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 13:11:09.89ID:mkg4Gkh10 俺もテレビほぼ見てねえわ。
YouTube、アベマ、アマプラで済んでる。
YouTube、アベマ、アマプラで済んでる。
2022/06/26(日) 13:11:35.72ID:02BjKb5f0
映画とかも切り刻まれて見たくもないCM入りで見る気なくすだろ
見たいもの金出して見た方がいい当然だろ、別にそんな高くもないしな
見たいもの金出して見た方がいい当然だろ、別にそんな高くもないしな
2022/06/26(日) 13:13:59.79ID:Ut5xJloE0
ずーーーっとテレビ大好きだったけど最近見なくなったわ
91名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 13:15:59.05ID:N9Q91xK80 >>1
テレビって
本当に見なくなったから
芸スポの話題の意味がよく分からなくて
YouTubeに上がってるのを見て納得というのが増えたなあ。
テレビうるさいし長いし。
もっと要点だけ放送して欲しい。
テレビって
本当に見なくなったから
芸スポの話題の意味がよく分からなくて
YouTubeに上がってるのを見て納得というのが増えたなあ。
テレビうるさいし長いし。
もっと要点だけ放送して欲しい。
92名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 13:16:14.27ID:Z1H8S3t50 企業案件番組も増えすぎだよな
上手く面白い番組にしてれば問題ないが、案件臭が消せてなくてクソつまらないという
素人のYouTuberのがまだ案件動画面白いんだが
上手く面白い番組にしてれば問題ないが、案件臭が消せてなくてクソつまらないという
素人のYouTuberのがまだ案件動画面白いんだが
2022/06/26(日) 13:16:15.52ID:yCBNsp+h0
>5月6日の2時間SPも世帯4.8%(すべてビデオリサーチ調べ、関東地区)、コアは2.2%だった。
>同月20日のコア視聴率に至っては1.9%と2%を割り込む始末。
金スマみたいなお前らと同年代のババ向け番組は速攻で終わらせた方が良いよね
>同月20日のコア視聴率に至っては1.9%と2%を割り込む始末。
金スマみたいなお前らと同年代のババ向け番組は速攻で終わらせた方が良いよね
94名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 13:16:36.25ID:MumsGZhK02022/06/26(日) 13:17:58.10ID:EYQv2QBh0
ダウンタウンなんか見たくも無いのに精巧なニセモノまで出てきた
露出が倍になった気分www
露出が倍になった気分www
2022/06/26(日) 13:18:41.36ID:LCbbh4U70
東京の店とか周辺事情とかのローカル情報ばっかやっても全く興味ねぇんだわ
97名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 13:19:08.91ID:tJedtyM10 急に不自然な韓国推しを始めるキモい番組を作るのが仕事なんだよ、あの人達は
98名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 13:19:22.37ID:zj5Eckvf0 >>94
サカ豚爺きもいなwww
サカ豚爺きもいなwww
99名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 13:19:55.06ID:zj5Eckvf0 「サッカーにまったく興味のない人がこんなに…」中村憲剛が衝撃を受けた“学生たちのナマの声” [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1655709392/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1655709392/
100名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 13:20:01.78ID:Z1H8S3t50101名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 13:20:09.36ID:N509ZRbw0 昔は見なくてもテレビは付けっぱなしだったが、韓国のゴリ押しが酷いからテレビを付けなくなったな
韓国のゴリ押しする日本のテレビは韓国とともに沈んでしまえ
韓国のゴリ押しする日本のテレビは韓国とともに沈んでしまえ
102名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 13:20:15.26ID:zj5Eckvf0 【悲報】静岡小学校「新サッカースタジアムと水族館、どちらが必要?」→水族館圧勝 子供「スタジアムは一部おっさんしか喜ばない」 [801324839]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1655947201/
6月10日の最後の授業で、静岡市の魅力を伝えるために「「新スタジアムと海洋文化施設(水族館)、どちらが必要か」というテーマで子どもたちが投票をしたところ、スタジアムは2票、水族館は27票という結果だったんですね。
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1655947201/
6月10日の最後の授業で、静岡市の魅力を伝えるために「「新スタジアムと海洋文化施設(水族館)、どちらが必要か」というテーマで子どもたちが投票をしたところ、スタジアムは2票、水族館は27票という結果だったんですね。
103名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 13:20:54.04ID:zj5Eckvf0 若者に人気のサッカー
【悲報】Jリーグ「助けて!ファンが高齢化してスタジアムに行くための坂が登れなくなってるの!」 [466377238]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1655912574/
【悲報】Jリーグ「助けて!ファンが高齢化してスタジアムに行くための坂が登れなくなってるの!」 [466377238]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1655912574/
104名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 13:21:00.23ID:P2VIO0ER0 義元チョン見たくないわ
105名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 13:21:41.03ID:MumsGZhK0 焼きチョン発狂しててワロタ
106名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 13:21:53.45ID:K5tI2N8E0 大丈夫
まだ焦る時間じゃない
まだ焦る時間じゃない
107名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 13:22:47.00ID:zj5Eckvf0 Jリーグ取締役激怒「メディアは野球ばかり取り上げる。おまえらさ、Jリーグの何が嫌いなの?😡」 [466377238]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1655871709/
サカ豚のキモさを表してるスレタイだな
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1655871709/
サカ豚のキモさを表してるスレタイだな
108名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 13:23:41.33ID:sTU8v2iz0 昔はトリビアとか面白かったけどなぁ…。
109名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 13:24:22.26ID:N9Q91xK80110名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 13:25:09.39ID:b1ukh+p+0 最近は韓国発祥触れ込みの縦読み漫画が大人気という設定らしいよ
111名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 13:25:25.53ID:MumsGZhK0 視聴率スレで
視聴率について語らない焼き豚w
一体何月になれば二桁取れるんだよw
視聴率について語らない焼き豚w
一体何月になれば二桁取れるんだよw
112名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 13:25:38.09ID:L3OPkNUX0 テレビ局が以前に比べてスポンサー様や広告代理店様の顔色ばかりうかがうようになった
その結果、中身の無い番組ばかり出来上がって視聴率が低下する
その結果、中身の無い番組ばかり出来上がって視聴率が低下する
113名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 13:27:30.15ID:zj5Eckvf0 視聴率(笑)
114名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 13:28:43.27ID:urH6fGQL0 芸能人なんかに興味なければニュースや自分の趣味に関係する番組しか見ないけど
その趣味の専門番組が少なくて情報量も低いからね
Youtubeの個人チャンネルの方が物量あってずっと面白い
その趣味の専門番組が少なくて情報量も低いからね
Youtubeの個人チャンネルの方が物量あってずっと面白い
115名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 13:30:57.46ID:1NiBAAH00 ガキやジジババは
テレビにはいらね〜んだよ!!
8月某日。
クルッ。
【弱者を救おう!!愛は地球を救う!!】
国民:「えっ。w」
テレビにはいらね〜んだよ!!
8月某日。
クルッ。
【弱者を救おう!!愛は地球を救う!!】
国民:「えっ。w」
116名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 13:30:58.32ID:32ciHd9D0 ガチで年寄りとDQN家庭しか見てないやろ
117名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 13:31:48.13ID:BTm6OXNE0 メシ時とか、マッマがくだらねーバラエティー見てたら他はスマホ見るしかないっていう
118名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 13:35:48.35ID:tHjVKfrn0 テレビがコアに重視したらサッカーが廃れたね
なんでなのかわかったぞ
原因はこれ↓
ドル箱だったサッカー日本代表戦「視聴率低迷」が止まらない背景
https://friday.kodansha.co.jp/article/205249
視聴者層の中心は50代男性 10代&30代は極端に低かった
なんでなのかわかったぞ
原因はこれ↓
ドル箱だったサッカー日本代表戦「視聴率低迷」が止まらない背景
https://friday.kodansha.co.jp/article/205249
視聴者層の中心は50代男性 10代&30代は極端に低かった
119名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 13:36:33.67ID:tHjVKfrn0 今日もNHKとTBSが野球中継か
昨日も2局で野球中継やってたなあ
明らかにコア向けにしたら野球中継が増えてるな
野球押しはニュースだけじゃなくなってるな
昨日も2局で野球中継やってたなあ
明らかにコア向けにしたら野球中継が増えてるな
野球押しはニュースだけじゃなくなってるな
120名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 13:36:41.48ID:L1cIdQ330 >>100
ところが60代以上への番組だと、企業が広告を出さないから、番組制作費用すら出せなくなるw
ところが60代以上への番組だと、企業が広告を出さないから、番組制作費用すら出せなくなるw
121名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 13:37:41.55ID:YggPxZjR0 飯の番組 動物 世界のハプニング映像
クイズ
どの局もこんなんばっかりやん。テレビ離れって視聴者になすりつける前に真剣に番組作りに取り組んだら?
クイズ
どの局もこんなんばっかりやん。テレビ離れって視聴者になすりつける前に真剣に番組作りに取り組んだら?
122名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 13:40:06.80ID:tHjVKfrn0 サッカーみたいな50代以上男性になると干されて悲惨な末路になる
日本vsブラジルはひさびさ視聴率20%台… 深刻な若者の“サッカー離れ”に歯止めかかるか
https://news.yahoo.co.jp/articles/29782591c45adbeb99209061e2dd53e7683f02b1
「視聴率は50代以上の男性が支えており、10代や30代は低いという構造がわかった。“若者のサッカー離れ”はサッカー界やテレビ局にとってショッキングでした。今の地上波はコア層(日本テレビやフジテレビは13歳から49歳まで)を取る方針なので、高齢者の数字が高くても意味がないんです」(同)
日本vsブラジルはひさびさ視聴率20%台… 深刻な若者の“サッカー離れ”に歯止めかかるか
https://news.yahoo.co.jp/articles/29782591c45adbeb99209061e2dd53e7683f02b1
「視聴率は50代以上の男性が支えており、10代や30代は低いという構造がわかった。“若者のサッカー離れ”はサッカー界やテレビ局にとってショッキングでした。今の地上波はコア層(日本テレビやフジテレビは13歳から49歳まで)を取る方針なので、高齢者の数字が高くても意味がないんです」(同)
123名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 13:40:24.97ID:mKXh28kt0124名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 13:42:21.41ID:E++UreJy0 これから夏場にかけて気味の悪い反戦番組ばっかだしな
マゾなのかな
マゾなのかな
125名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 13:43:57.30ID:jwgjrJBe0 >>120
そういうことも含めて仕切ってるのが大手広告代理店ハッキリと言えば電通なんだが、よりによって東京五輪叩きを通じて間接的に電通に損失与えたからねえw
民放テレビは。
広告媒体として冷や飯を食わされつつあるのは広告主企業の意向というよりは代理店取り分け電通がそういう方向に舵を切ったということ。
そういうことも含めて仕切ってるのが大手広告代理店ハッキリと言えば電通なんだが、よりによって東京五輪叩きを通じて間接的に電通に損失与えたからねえw
民放テレビは。
広告媒体として冷や飯を食わされつつあるのは広告主企業の意向というよりは代理店取り分け電通がそういう方向に舵を切ったということ。
126名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 13:44:39.16ID:zj5Eckvf0 ID:mKXh28kt0
サカ豚爺晒しあげ
サカ豚爺晒しあげ
127名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 13:46:35.16ID:BTm6OXNE0 やきうってほぼ無編集だしスタジオ・芸人いらないから安いんじゃなかった?
ローカル局で取り合いしてほぼ全試合流れてる
ローカル局で取り合いしてほぼ全試合流れてる
128名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 13:46:35.51ID:zj5Eckvf0129名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 13:48:02.67ID:jwgjrJBe0 あと、プロスポーツに関してはメディアにおんぶにただっこから脱却しつつあるのは事実みたいだね。
130名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 13:51:18.11ID:K5tI2N8E0 スポーツはもういいよ
だずんだってクチャクチャじゃん
だずんだってクチャクチャじゃん
131名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 13:53:33.72ID:jwgjrJBe0 >>127
だから問題なんだろねw
今のテレビ番組制作現場にから見えて来るのは
「どんだけ現場の人間に金を留めるか」だから、別の興行者に丸投げで業界にカネが落ちないのを出来る限りの避けようとする。
だからろくに解説もしない芸人の顔のワイプ入れたり「僕らも仕事のしました」的なことをやりたがる、
だから問題なんだろねw
今のテレビ番組制作現場にから見えて来るのは
「どんだけ現場の人間に金を留めるか」だから、別の興行者に丸投げで業界にカネが落ちないのを出来る限りの避けようとする。
だからろくに解説もしない芸人の顔のワイプ入れたり「僕らも仕事のしました」的なことをやりたがる、
132名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 13:55:05.22ID:vIZEL2X70 野球と言うかスポーツはリアルタイムで見るものだから、録画されない=CM見てくれる
だから普通の番組より価値があると言われている
だから普通の番組より価値があると言われている
133名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 13:56:45.16ID:QQQBRA2I0134名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 13:56:52.14ID:vfk7n8zj0 いまでも熱心にテレビを見てるような人向けの番組にどんどん特化してきてる。
そうすると、それ以外の人たちはますます見なくなる。
そうすると、それ以外の人たちはますます見なくなる。
135!ninja
2022/06/26(日) 13:57:25.24ID:/F6LBN+F0 もうダメだね
136名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 13:57:26.70ID:x/pIo9U00 TVなんか毒だらけだろ
バラエティーなんか有吉みたいなクソをゴリ押しで使い、ニュースは報道しない自由を使い偏向報道当たり前、そもそもTV持ってるだけでNHKという輩が金毟りにくるし
逆にTVがあるメリット教えてほしいな
バラエティーなんか有吉みたいなクソをゴリ押しで使い、ニュースは報道しない自由を使い偏向報道当たり前、そもそもTV持ってるだけでNHKという輩が金毟りにくるし
逆にTVがあるメリット教えてほしいな
137名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 13:57:57.91ID:/txPu1OA0 テレビほぼ見ないのにNHKに金取られるからテレビ捨ててNHK解約したわ
NHKなんか無いならとりあえずテレビ置いておくしたまには見たかもしれんが
NHKなんか無いならとりあえずテレビ置いておくしたまには見たかもしれんが
138名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 13:58:01.81ID:zj5Eckvf0 サカ豚IDコロコロで草
139名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 14:10:15.28ID:pHBaYfTX0 コア視聴率
サッカーブラジル戦 13%
タモリステーション大谷特集 3%
プロ野球中継のコア視聴率は更に下がるんで、マジでサッカーと野球の若い世代の視聴率は「桁が違う」
しかも、親善試合だからW杯では更に伸びる
サッカーブラジル戦 13%
タモリステーション大谷特集 3%
プロ野球中継のコア視聴率は更に下がるんで、マジでサッカーと野球の若い世代の視聴率は「桁が違う」
しかも、親善試合だからW杯では更に伸びる
140名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 14:11:04.87ID:Bbw/LFxW0 今じゃ老人もテレビなんかよりYouTube垂れ流しだろ
白人様が中韓貶しつつ日本スゴイ日本スゴイ褒めてくれる動画ばかり見て喜んでるよ
白人様が中韓貶しつつ日本スゴイ日本スゴイ褒めてくれる動画ばかり見て喜んでるよ
141名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 14:11:42.24ID:g3krY+vS0 40半ばの俺やけど、ようわからん若いジャニタレに、ようわからん若い女優や俳優、うるさいだけの芸人がくそどうでもいい情報VTRを垂れ流すだけの番組ばかり
時間の無駄としか思えないので2年ぐらい前からほとんど見なくなった
時間の無駄としか思えないので2年ぐらい前からほとんど見なくなった
142名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 14:14:17.82ID:YhXEUrHs0 なんでもかんでも焼豚サカ豚論争に持っていくなよ。
業界全体で個人視聴率が下がってるって話なんだから色んな要因含めて論ずるべきじゃないのか。
業界全体で個人視聴率が下がってるって話なんだから色んな要因含めて論ずるべきじゃないのか。
143名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 14:14:48.54ID:YgvSU65l0 クイズや街ブラ系は興味ない
それならプロ野球なりバスケットボールなど何かしらスポーツでも垂れ流しにしてたくれたほうがテレビのスイッチ入れるかも俺は
笑
それならプロ野球なりバスケットボールなど何かしらスポーツでも垂れ流しにしてたくれたほうがテレビのスイッチ入れるかも俺は
笑
144名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 14:16:21.54ID:g3krY+vS0 本当はイッテQみたいなYouTuberができない金と人をたくさん使った番組が必要なはずなんだけど、予算削減でほとんどそんな番組がない
どう見ても自ら自滅に持って行ってる感じがする
どう見ても自ら自滅に持って行ってる感じがする
145名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 14:16:50.84ID:kEuLADRv0 コンプライアンス
147名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 14:27:40.21ID:BTm6OXNE0 いっそ半分ぐらい再放送にすればいんじゃね
今のテレビ出てる人に興味ないからさ
今のテレビ出てる人に興味ないからさ
148名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 14:32:51.78ID:7W8w3/CL0 >>139
大谷翔平に反応してる芸能人もジジババだらけだからね
大谷翔平に反応してる芸能人もジジババだらけだからね
149名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 14:34:26.58ID:scYIqDBL0 >>9
よしもととジャニがね
よしもととジャニがね
150名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 14:41:00.45ID:IDwX/rDu0 そんなことより徳光死亡のニュースっていつあったんだ?
151名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 14:44:41.13ID:0LalxFmB0 テレ朝「うるせえよ」
152名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 14:44:53.92ID:IDwX/rDu0 10代の視聴率調べてないのかよこれ
犯罪組織テレビ局の時代が終わってざまあだな
犯罪組織テレビ局の時代が終わってざまあだな
153名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 14:45:40.33ID:k9KElle90 テレビはCM多すぎ
昔より増えてるだろ
しかも番組の中でさえいつも何かの宣伝をしている
YouTubeの6秒CMがイラっとして耐えられなくなってくると、
テレビの15秒CMも当然耐えられなくなってくるという悪循環
昔より増えてるだろ
しかも番組の中でさえいつも何かの宣伝をしている
YouTubeの6秒CMがイラっとして耐えられなくなってくると、
テレビの15秒CMも当然耐えられなくなってくるという悪循環
154名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 14:47:15.29ID:4yNaQ71v0 パソコンやタブレットとスマホに
barveブラウザインストールして
youtube見たら 一切広告出なくなるね
barveブラウザインストールして
youtube見たら 一切広告出なくなるね
155名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 14:47:26.26ID:4yNaQ71v0 TVer見るならDNSCloak入れれば広告出ないよ
156名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 14:47:45.92ID:IDwX/rDu0 今やテレビは朝鮮人だらけだからな
157名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 14:49:11.41ID:4yNaQ71v0 >>144
みんながテレビ生放送で見なくなって
録画予約でしか見なくなったら
cmスキップして見るから
広告効果がなくなるから
企業はテレビ局に広告代払わなくなる
そうなると テレビ番組に予算かけれなくなって
魅力のないギャラの安いタレントを使った
くだらない番組が増えて悪住環に陥る
今この状況
みんながテレビ生放送で見なくなって
録画予約でしか見なくなったら
cmスキップして見るから
広告効果がなくなるから
企業はテレビ局に広告代払わなくなる
そうなると テレビ番組に予算かけれなくなって
魅力のないギャラの安いタレントを使った
くだらない番組が増えて悪住環に陥る
今この状況
158名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 14:49:59.68ID:Z1H8S3t50 >>140
倫理的にはともかく顧客満足度的にはこっちにシフトした方がいいよな
下手に若い子招きこもうと韓流やらYouTuberやらTikTokerter使っても既存客の反感招いてることが多い
「こんな奴等の何が面白いんだ、プンプンみたいな」
若い客は定住せず既存客にまでそっぽ向かれてる
倫理的にはともかく顧客満足度的にはこっちにシフトした方がいいよな
下手に若い子招きこもうと韓流やらYouTuberやらTikTokerter使っても既存客の反感招いてることが多い
「こんな奴等の何が面白いんだ、プンプンみたいな」
若い客は定住せず既存客にまでそっぽ向かれてる
159名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 14:50:18.13ID:4yNaQ71v0 >>144
みんながテレビ生放送で見なくなったり
録画予約や違法アップロードでしか見なくなったら
cmスキップして見るから
それで広告効果がなくなるから
企業はテレビ局に広告代をどんどん払わなくなる
そうなるとテレビ局は金が入って来なくなって テレビ番組に予算かけれなくなって
魅力のないギャラの安いタレントを使った
くだらないテレビ番組が増えてどんどん悪住環に陥る
今この状況
ボクシングや格闘技の試合をテレビ放送できなくなったのは
これ放映権買ってもペイできないから
みんながテレビ生放送で見なくなったり
録画予約や違法アップロードでしか見なくなったら
cmスキップして見るから
それで広告効果がなくなるから
企業はテレビ局に広告代をどんどん払わなくなる
そうなるとテレビ局は金が入って来なくなって テレビ番組に予算かけれなくなって
魅力のないギャラの安いタレントを使った
くだらないテレビ番組が増えてどんどん悪住環に陥る
今この状況
ボクシングや格闘技の試合をテレビ放送できなくなったのは
これ放映権買ってもペイできないから
160名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 14:50:48.99ID:4yNaQ71v0161名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 15:00:38.20ID:YuJ2F5Io0 >>1
おまえらは未だテレビなんて観てんの?
おまえらは未だテレビなんて観てんの?
162名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 15:03:51.45ID:9kCx+D6Y0 世界ウルルン滞在記またやってほしい
163名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 15:09:10.43ID:/82yD3yy0 事実を正しく伝えない
そして
オモシロくない
何の役に立つんだ?
無くても困らないNHK
どこに公共性があるのだろう?
そして
オモシロくない
何の役に立つんだ?
無くても困らないNHK
どこに公共性があるのだろう?
164名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 15:12:39.12ID:i8hdpG9v0 ノルマでもあるんかって頻度で
韓国コンテンツを芸能人が宣伝してるのが不気味
韓国コンテンツを芸能人が宣伝してるのが不気味
165名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 15:16:13.07ID:LTYJ+su40 >>144
イッテQはワイプがあまりなくて良いなと思う
イッテQはワイプがあまりなくて良いなと思う
166名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 15:18:02.36ID:mdziQCcu0 もう地上波は見てないわ
ずっとwowowでたまに無料のBS
日本のドラマもwowowの方が好みに合う
ずっとwowowでたまに無料のBS
日本のドラマもwowowの方が好みに合う
167名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 15:18:38.88ID:amrn8cYU0 今のテレビは時間の割に内容が凄く薄いんだよね
無駄な所除けば15分なのを薄めて薄めて伸ばして1時間番組にしてて
出演者が無駄に多かったり
その出演者のギャラ分を内容の充実に回せばいいのにっていつも思う
そして段々地上波テレビよりサブスクの海外の番組やYouTubeに行くようになる
無駄な所除けば15分なのを薄めて薄めて伸ばして1時間番組にしてて
出演者が無駄に多かったり
その出演者のギャラ分を内容の充実に回せばいいのにっていつも思う
そして段々地上波テレビよりサブスクの海外の番組やYouTubeに行くようになる
168名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 15:30:34.79ID:EYQv2QBh0 もういい番組は作れませんって視聴者に土下座して夜23時には停波しろよ
169名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 15:31:24.48ID:7Mj18UjN0 テレビ離れ進んでいるだけに、もう役割終えたNHKは
潰すかスクランブル導入したらいい
潰すかスクランブル導入したらいい
170名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 15:32:30.43ID:RcLvBMfr0 テレビ側が視聴者離れしてるんだぜ
171名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 15:32:32.17ID:jeambDFO0 わりとまじでテレ朝の玉川のせい
172名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 15:33:39.11ID:UIu2aOKD0 リアルタイムで地上波番組を楽しみに観てるってどういう層なんだろな
173名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 15:38:41.22ID:ChaBqlUE0 >>170
実はそれ
実はそれ
174名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 15:40:59.69ID:g3jbhk9m0 今年視聴率20パー超えたのって
駅伝(往路復路)
冬季五輪3種目
サッカー(2度達成)
だけだからね。
ゴミみたいなの放送しすぎなんだわ。
駅伝(往路復路)
冬季五輪3種目
サッカー(2度達成)
だけだからね。
ゴミみたいなの放送しすぎなんだわ。
175名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 15:42:33.66ID:zLUVMX1j0 バラエティーが幼稚すぎて見てると頭痛くなってくる
ニュースも個人的な意見を言う専門家がうざい
ニュースも個人的な意見を言う専門家がうざい
176名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 15:44:24.59ID:JDepRq5m0 事務所の力で何の芸もないタレントがテレビに出まくって、
スタジオでVTR見てるのをワイプで映してるだけの糞番組を誰が好んで見るんだ?
スタジオでVTR見てるのをワイプで映してるだけの糞番組を誰が好んで見るんだ?
177名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 15:46:57.81ID:2xUIloVl0 これでニュースまで見る価値無くなったら、テレビいらんわ。
今のテレビ出てる奴らは全くオーラないし、顔も一般人以下ばかり。
観る価値無いし、時間が無駄。
自分で選べるyoutubeのほうがマシ。
今のテレビ出てる奴らは全くオーラないし、顔も一般人以下ばかり。
観る価値無いし、時間が無駄。
自分で選べるyoutubeのほうがマシ。
178名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 16:02:22.18ID:atuSjf0m0 うちの親もテレビ見てる時間よりYouTubeの犬猫チャンネル見てる方が幸せそう
そろそろジジババもテレビ見なくなる時代になるな
そろそろジジババもテレビ見なくなる時代になるな
179名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 16:05:21.08ID:dRzlSLvw0 >>143
だからそんなんばっかだと、下請孫請等々の番組制作現場の土方連中と底辺芸人が食っていけないでしょ?
だからそんなんばっかだと、下請孫請等々の番組制作現場の土方連中と底辺芸人が食っていけないでしょ?
180名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 16:09:19.91ID:hdbtUqUD0181名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 16:09:35.72ID:tyebp06E0 >>1
「乃木坂配信中」ちゃんねるすら知らないおじいちゃんかおばあちゃんが記事書くなよ
まあヤフコメの老人向けに記事書いてんだろうが
もう少し若いやつに記事書かせろ思うが、こういう底辺職は若い人材いないか
バイトじゃなく専属老人ライターだろこれ書いてんの
とりあえず乃木坂配信中を知れたのはいいお勉強になったよな?
もう少し勉強しなさい
「乃木坂配信中」ちゃんねるすら知らないおじいちゃんかおばあちゃんが記事書くなよ
まあヤフコメの老人向けに記事書いてんだろうが
もう少し若いやつに記事書かせろ思うが、こういう底辺職は若い人材いないか
バイトじゃなく専属老人ライターだろこれ書いてんの
とりあえず乃木坂配信中を知れたのはいいお勉強になったよな?
もう少し勉強しなさい
182名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 16:13:50.90ID:dRzlSLvw0 事業者としてのテレビ局の収支でいえば、ニュースと天気予報以外は環境映像でも流してた方が儲かると思うよ。
無論、番組制作現場は大リストラしなきゃならんし下請けはバッサバッサと切らなきゃならんけど、経費は確実に削れるし、スポット収入にはそんなに影響出ないし。
経営幹部はとうにわかってると思うが、いざやるだんになったら現場の抵抗はスゴいだろうからな。
無論、番組制作現場は大リストラしなきゃならんし下請けはバッサバッサと切らなきゃならんけど、経費は確実に削れるし、スポット収入にはそんなに影響出ないし。
経営幹部はとうにわかってると思うが、いざやるだんになったら現場の抵抗はスゴいだろうからな。
183名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 16:16:02.00ID:sBydFCjC0 芸スポとかいい年齢なのに中身は子供のままのが多いからたまに来るとすごいことになってるよな
ずっと何年も同じこと言ってるの
またyoasobiが一発屋とか同じスレ立ててるのいるし
ずっと何年も同じこと言ってるの
またyoasobiが一発屋とか同じスレ立ててるのいるし
184名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 16:19:08.29ID:R4HsROQ00 テレビの生き残る道はラジオ化だよ
目はネットを見るのに使うから、ネットを見てる間にながらで情報を得られるコンテンツが生き残る。
目はネットを見るのに使うから、ネットを見てる間にながらで情報を得られるコンテンツが生き残る。
185名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 16:23:16.22ID:et1OIysU0186名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 16:23:32.59ID:NSvtwLF30 基地外丸出しでゴリ押ししまくってるやきうが
低視聴率過ぎて足引っ張ってるからな
NHKでブラタモリの放送枠でやきう中継したら
ブラタモリの視聴率の半分以下になったろ
ほんと受信料泥棒だよな
やきうなんか映すな基地外NHKめ
低視聴率過ぎて足引っ張ってるからな
NHKでブラタモリの放送枠でやきう中継したら
ブラタモリの視聴率の半分以下になったろ
ほんと受信料泥棒だよな
やきうなんか映すな基地外NHKめ
187名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 16:25:27.51ID:3pxJJlFJ0ネットが台頭しTVが一気に没落したのは、
.
「ごり押し or ステマ」「タブー」それに「反日」という
長年の傍若無人ぶりが国民の反感を募らせ怒りを買い国民が離れたから!
.
その3大ガンが・・・
寒 流 と 在 日 バ カ チ ョ ン
ミ ン ス ら バ カ サ ヨ と 特 亜 工 作 隊 創 価
や き う 、吉本 、 ジ ャ ニ ー ズ 、 EXILE 系 、AKB 系
188名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 16:25:37.19ID:3pxJJlFJ0マスゴミ(特にTV局)の、卑劣な印象操作!!
pbs.twimg.com/media/DNMgZLqVwAA3woN.jpg
189名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 16:25:48.04ID:3pxJJlFJ0日 本 で は
.
電 波 利 用 料 の 98%弱 を ス マ ホ ユ ー ザー が 負 担 !
.
TV局 負 担 は 34億円 で た っ た 2%( 怒 )
米英日の、電波利用料収入(企業総利益がピークだった、リーマン直前2006年度)
ja.wikipedia.org/wiki/電波利用料
>米国5,000億円
>英国2,500億円
>日本1,700億円
【河野太郎議員ブログ】国内TV局の営業収益と国に支払った電波利用料(2006年)
megalodon.jp/2008-0225-1418-12/www.taro.org/blog/index.php/archives/822
> 営業収益 電波利用料
>NHK 6,756億円 12億円
>フジ 3,773億円 3億円
>TBS 2,774億円 3億円
>日テレ 2,886億円 3億円
>テレ朝 2,277億円 3億円
>テレ東 1,112億円 3億円
>
>TV局(地方局含む)電波利用料 総額34億円
190名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 16:27:12.29ID:9Z8QFmxG0 巨人戦のデーゲーム中継が視聴率2%台… 地上波からプロ野球が消える日
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9fea310b6e936cdc956c5368477a1f9bd01dce5
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9fea310b6e936cdc956c5368477a1f9bd01dce5
191名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 16:27:35.67ID:eXxLRJGj0 昔から年をとるとNHKしか見なくなるとは言ってたがお前らもそうなったんだな
老人板芸スポ
老人板芸スポ
192名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 16:28:04.95ID:G+URs9Fm0 見逃し配信してるんだからそりゃあリアタイで見なくなるわな
193名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 16:31:19.27ID:VOYFQo300194名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 16:35:20.69ID:4yNaQ71v0 これから5g回線が普及して
楽天モバイルやドコモのアハモプランみたいなの
申し込む人が増えたら
外でも動画見る人増えるよね
楽天モバイルやドコモのアハモプランみたいなの
申し込む人が増えたら
外でも動画見る人増えるよね
195名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 16:38:59.97ID:R043jhxi0 ドラマも昔は2クール単位がほとんどだったのに
今は1クール単位で作るから内容も似たりよったりで
つまらないな
好きな俳優が出てるのさえ内容がつまらないと見なくなった
今は1クール単位で作るから内容も似たりよったりで
つまらないな
好きな俳優が出てるのさえ内容がつまらないと見なくなった
196名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 16:39:29.74ID:ssmC9hXB0 どう考えてもこのまま衰退するだろうな
197名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 16:41:11.39ID:fu4SgzHl0198名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 16:43:04.73ID:yXbdkvoW0 今レバノンでは水が枯渇して国庫の財源も空っぽで国として破綻してる状態らしい
こんなニューステレビでは一秒も聞かない。You Tubeで知った
レバノンと言えばゴーンの逃亡先。ゴーンが国際指名手配されてて、逮捕間近とかレバノンで裁判されたら無罪放免になるかもとかのニュースもない
こんなニューステレビでは一秒も聞かない。You Tubeで知った
レバノンと言えばゴーンの逃亡先。ゴーンが国際指名手配されてて、逮捕間近とかレバノンで裁判されたら無罪放免になるかもとかのニュースもない
199名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 16:44:18.31ID:aDgT4Xav0 芸能人に依存してる芸能ライターみたいなものは自分のこの先を心配しろよ
200名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 16:45:52.11ID:kqc2D8xA0 >>197
YouTubeデリーやるじゃなく単なる地上波の再放送だから
YouTubeデリーやるじゃなく単なる地上波の再放送だから
201名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 16:54:09.34ID:zGElrzb30 まぁ3S政策成功完了したんだからいいんじゃない?
日本国人はちゃんと弱体化したよ
日本国人はちゃんと弱体化したよ
202名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 16:54:25.12ID:PHdQJEVg0 >>190
アメリカでも不人気な糞やきう
関口宏、米国紙の野球への関心の低さに「ふうーん」声のトーン落とす
https://www.chunichi.co.jp/amp/article/496429
サンモニ
上原がアメリカの新聞取り出して
上原
「NFLやNBAのドラフトが一面で大きく載ってます」
関口
「野球は?大谷くんが一面じゃないんだ」
上原
「野球は全く…結果しか載ってないです」
アメリカでも不人気な糞やきう
関口宏、米国紙の野球への関心の低さに「ふうーん」声のトーン落とす
https://www.chunichi.co.jp/amp/article/496429
サンモニ
上原がアメリカの新聞取り出して
上原
「NFLやNBAのドラフトが一面で大きく載ってます」
関口
「野球は?大谷くんが一面じゃないんだ」
上原
「野球は全く…結果しか載ってないです」
203名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 16:56:43.71ID:Yu7RQFfX0 当たり前だろ
面白い番組はかなり少ないし、イライラしてテレビ消す番組ばっかり
今の民放のバラエティーなんてクソばっかり
面白い番組はかなり少ないし、イライラしてテレビ消す番組ばっかり
今の民放のバラエティーなんてクソばっかり
204名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 16:57:47.08ID:FmQmiItP0 50代向けの話題ばかりで、子供は見ないからな当然だろ
205名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 16:58:47.87ID:fu4SgzHl0 >>201
テレビが大分悪いよなぁ
テレビが大分悪いよなぁ
206名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 16:58:52.36ID:PHdQJEVg0207名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 16:59:15.01ID:Px9yp4pc0 >>20
高視聴率悔しいの?
高視聴率悔しいの?
208名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 16:59:42.50ID:wfnOVHSb0 テレビなんて持っているだけでNHKに
永遠にお金払うだけの家電でしょ?
永遠にお金払うだけの家電でしょ?
209名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 17:00:04.76ID:dRzlSLvw0 >>184
いや、日本の民放ラジオは先行して瀕死状態ですが?
昨年度愛知と新潟のFMラジオ局が廃曲になったしね。
全事業者の半分が赤字かその直前と言われるしトップの年商が200億、つまりはフジテレビの1割程度。
いや、日本の民放ラジオは先行して瀕死状態ですが?
昨年度愛知と新潟のFMラジオ局が廃曲になったしね。
全事業者の半分が赤字かその直前と言われるしトップの年商が200億、つまりはフジテレビの1割程度。
210名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 17:00:09.00ID:PHdQJEVg0 >>201
アホがやるレジャー
「野球で広島県民の反米感情を和らげよ」 指令受けたCIAスパイが広島カープ設立 外交機密文書で判明
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1474468799/
アホがやるレジャー
「野球で広島県民の反米感情を和らげよ」 指令受けたCIAスパイが広島カープ設立 外交機密文書で判明
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1474468799/
211名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 17:01:55.45ID:g3jbhk9m0 >>190
消せ消せ消せ消せ消せ消せ
消せ消せ消せ消せ消せ消せ
212名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 17:03:40.33ID:fu4SgzHl0 >>200
再放送は数字良いけど本放送は数字悪いじゃテレビにとって意味がなくね?
再放送は数字良いけど本放送は数字悪いじゃテレビにとって意味がなくね?
213名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 17:05:52.18ID:0EGtl2910 子供を切って老人シフトしたのは間違いだった
214名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 17:07:07.37ID:a6pjzWoY0 スレ読まなくてもコア層から外れた芸スポ老人がブチ切れているのは分かる
ニュー速系はおっさん板じゃなくて老人板
ニュー速系はおっさん板じゃなくて老人板
215名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 17:10:35.43ID:zj5Eckvf0 >>20
草
草
216名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 17:13:28.36ID:zj5Eckvf0217名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 17:13:31.27ID:YAQTn4Ix0 定期的に見るようなもんがないからな
話題になったのがあればあとでネットで見るし
話題になったのがあればあとでネットで見るし
218名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 17:16:39.70ID:4yNaQ71v0 スマホゲーム ネットゲーム テレビゲーム
ビデオオンデマンド スマホのアプリ
色んな娯楽があるから
視聴率取るのはもう難しいね
ビデオオンデマンド スマホのアプリ
色んな娯楽があるから
視聴率取るのはもう難しいね
219名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 17:17:29.85ID:fhtDg6kz0 ヤフーニュースなんかは完全に年寄り向けに振り切ってるな
Yahooトップに「近藤サト マハラジャに」とかニュース普通にあるけどマハラジャなんて知ってるのはいくつ以上だよという
少なくとも20代以下は完全無視だな
Yahooトップに「近藤サト マハラジャに」とかニュース普通にあるけどマハラジャなんて知ってるのはいくつ以上だよという
少なくとも20代以下は完全無視だな
220名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 17:17:37.14ID:avzQ43vy0221名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 17:18:14.58ID:LTS3g0hA0 競馬中継あるかぎりTVは死なない
自分は見ないけど
自分は見ないけど
222名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 17:24:02.56ID:qmg+U3aA0 この手のスレに書いてあることはだいたい全部正解
223名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 17:24:47.93ID:C8LH1Cpy0 還暦世代のうちの親がテレビがおかしい、日本人を貶めてる、韓国韓国うるさいと言ってYoutubeを見てるんだから
もうネット民だけが反日テレビと思ってるわけではないんだろうな。
もうネット民だけが反日テレビと思ってるわけではないんだろうな。
224名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 17:26:14.94ID:Czpn9/MC0 日テレとフジなんて今年に入って駅伝で見たくらいだな
225名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 17:30:40.67ID:4yNaQ71v0 大昔みたいに
テレビ1強じゃないからね
youtuberは強すぎる
テレビ1強じゃないからね
youtuberは強すぎる
226名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 17:39:16.57ID:mKXh28kt0227名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 17:39:51.15ID:JI342nn50 90年代みたいに女子アナの水着ぽろりやるしかない
228名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 17:41:13.33ID:T8SEVnMx0 平日昼のテレビ番組なんかマジで酷いよなぁ
自宅待機中にチラチラ見てたけど、お天気、戦争、給付金詐欺、スイーツ、ファッションしかやってない
ありゃ老人と主婦がバカになるわ
自宅待機中にチラチラ見てたけど、お天気、戦争、給付金詐欺、スイーツ、ファッションしかやってない
ありゃ老人と主婦がバカになるわ
229名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 17:44:28.72ID:4yNaQ71v0 今中居の金スマが5%しか
視聴率ないんだぞ
視聴率ないんだぞ
230名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 17:46:31.19ID:4yNaQ71v0 この前久しぶりにテレビ見たら
cmが凄くしょぼくなってたな
cmが凄くしょぼくなってたな
231名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 17:46:57.06ID:FjglHt0R0 斜陽メディアテレビ
232名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 17:52:05.86ID:4yNaQ71v0 俺この前
テレビ買い替えて
50型の薄型液晶テレビ5万で購入したけど
ほとんど見てないよ
テレビ買い替えて
50型の薄型液晶テレビ5万で購入したけど
ほとんど見てないよ
233名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 17:52:22.00ID:xCTdUj9r0 テレビなんか捨てろ
234名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 17:53:27.21ID:K8Vh1baC0 いつからだろうテレビを見なくなったのは
いつからだろうくだらないメディアを気にしなくなったのは
四年前からだ
いつからだろうくだらないメディアを気にしなくなったのは
四年前からだ
235名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 17:55:10.16ID:LiXUNK+X0 バラエティ、ドラマ、ニュース番組
お笑い芸人ばかりになってうんざり
お笑い芸人ばかりになってうんざり
236名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 17:56:36.18ID:sTU8v2iz0 ナレーションが入るだけのドキュメンタリーとかだったらまだ見たいけど、
スタジオの芸能人が出てくるとウザいんだよなぁ…。
ワイプで邪魔くさい顔が出たり、聞きたくもない感想聞かされたり…。
スタジオの芸能人が出てくるとウザいんだよなぁ…。
ワイプで邪魔くさい顔が出たり、聞きたくもない感想聞かされたり…。
237名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 17:57:45.99ID:4yNaQ71v0238名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 17:58:46.56ID:yH9Qw8FY0 企業もさあ、テレビ局なんかに広告出すなよ。なんの意味も効果もねぇから
せいぜい見ても録画で誰もCMなんか見てねぇぞ
金の無駄だからやめとけよ。いつ広告出した番組に不祥事芸能人が出てるか
わからねぇぞ。金払ってリスクだけ背負うってアホだろ
せいぜい見ても録画で誰もCMなんか見てねぇぞ
金の無駄だからやめとけよ。いつ広告出した番組に不祥事芸能人が出てるか
わからねぇぞ。金払ってリスクだけ背負うってアホだろ
239名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:00:19.15ID:worRsA9E0 >>223
あのくらいの年代が一番反韓やぞ。年代が下がるにつれて親韓度が増してくる
あのくらいの年代が一番反韓やぞ。年代が下がるにつれて親韓度が増してくる
240名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:01:14.80ID:4yNaQ71v0 >>238
昔みたいにテレビ生放送で見ないからね
レコーダーで録画して CMスキップして見る
ネット動画に違法アップロードされてる
cmカットされた動画で見ると
cmの意味がなくなるからね
ボクシングや格闘技の試合をテレビで放送できなくなったのは
それよ 放映権購入してもペイできなくなってるからだよ
昔みたいにテレビ生放送で見ないからね
レコーダーで録画して CMスキップして見る
ネット動画に違法アップロードされてる
cmカットされた動画で見ると
cmの意味がなくなるからね
ボクシングや格闘技の試合をテレビで放送できなくなったのは
それよ 放映権購入してもペイできなくなってるからだよ
241名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:02:34.10ID:4yNaQ71v0 中居の金スマが視聴率
5%ってことは
もうxデーが近いかもしれないね
5%ってことは
もうxデーが近いかもしれないね
242名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:02:35.39ID:worRsA9E0 >>202
イチローがメジャー年間最多安打更新した全盛期の頃でもアメリカでの知名度はアジア人初のNBAプレーヤーである姚明のほうが遥かに上だったからなあ
イチローがメジャー年間最多安打更新した全盛期の頃でもアメリカでの知名度はアジア人初のNBAプレーヤーである姚明のほうが遥かに上だったからなあ
243名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:02:45.00ID:HbXj0HGq0244名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:07:27.10ID:4yNaQ71v0 ボクシングや格闘技の試合やサッカーをテレビで放送できなくなったのは
それよ 放映権が高すぎて 購入してもペイできなくなってるからだよ
それよ 放映権が高すぎて 購入してもペイできなくなってるからだよ
245名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:16:29.24ID:Jjdum0150 テレビ全く見なくなったなここ5年
暇があればユーチューブだよほとんど
暇があればユーチューブだよほとんど
246名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:20:23.99ID:szmRXJkB0 2019年08月05日
【悲報】 羽鳥慎一モーニングショーの視聴率がヤバすぎる件・・・
http://mhsoken.blog.jp/archives/19175329.html
https:
//livedoor.blogimg.jp/mh_soken/imgs/3/9/3920677e.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/mh_soken/imgs/0/1/010b990a.jpg
https:
//livedoor.blogimg.jp/mh_soken/imgs/b/0/b0ef13e5.jpg
【悲報】 羽鳥慎一モーニングショーの視聴率がヤバすぎる件・・・
http://mhsoken.blog.jp/archives/19175329.html
https:
//livedoor.blogimg.jp/mh_soken/imgs/3/9/3920677e.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/mh_soken/imgs/0/1/010b990a.jpg
https:
//livedoor.blogimg.jp/mh_soken/imgs/b/0/b0ef13e5.jpg
247名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:20:28.94ID:szmRXJkB0 2021/12/04
テレビ朝日「視聴率トップ」目前も稼ぎが鈍いわけ。コア視聴率は劣等生、日テレと広告収入に格差 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638576802/171,173,179,181,182,323
2022/04/01
<テレビ視聴率のオモテとウラ>番組打ち切りの基準は「コア視聴率」次第!いまや世帯視聴率ではない... [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1648782072/219-220
テレビ朝日「視聴率トップ」目前も稼ぎが鈍いわけ。コア視聴率は劣等生、日テレと広告収入に格差 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638576802/171,173,179,181,182,323
2022/04/01
<テレビ視聴率のオモテとウラ>番組打ち切りの基準は「コア視聴率」次第!いまや世帯視聴率ではない... [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1648782072/219-220
248名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:20:34.11ID:VSaSMV/E0249名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:21:04.73ID:VSaSMV/E0250名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:21:48.55ID:VSaSMV/E0 世界一精度統計日本
251名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:22:39.08ID:VSaSMV/E0 統計でふさわしいものに一人一人なる 公平
252名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:22:56.43ID:VSaSMV/E0 運命は言葉の縁起
253名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:23:29.96ID:VSaSMV/E0 縁起良いことすればいいのに
254名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:23:49.94ID:VSaSMV/E0 公平に能力を審判される
255名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:25:29.82ID:D7PE2ox20ネットが台頭しTVが一気に没落したのは、
.
「ごり押し or ステマ」「タブー」それに「反日」という
長年の傍若無人ぶりが国民の反感を募らせ怒りを買い国民が離れたから!
.
その3大ガンが・・・
寒 流 と 在 日 バ カ チ ョ ン
ミ ン ス ら バ カ サ ヨ と 特 亜 工 作 隊 創 価
や き う 、吉本 、 ジ ャ ニ ー ズ 、 EXILE 系 、AKB 系
256名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:25:48.34ID:D7PE2ox20マスゴミ(特にTV局)の、卑劣な印象操作!!
pbs.twimg.com/media/DNMgZLqVwAA3woN.jpg
257名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:25:55.61ID:DtpbWNRg0 >>247
若い世代ほどテレビ見てないのにコア視聴率なんてまやかし通用せんよ
若い世代ほどテレビ見てないのにコア視聴率なんてまやかし通用せんよ
258名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:26:00.76ID:D7PE2ox20日 本 で は
.
電 波 利 用 料 の 98%弱 を ス マ ホ ユ ー ザー が 負 担 !
.
TV局 負 担 は 34億円 で た っ た 2%( 怒 )
米英日の、電波利用料収入(企業総利益がピークだった、リーマン直前2006年度)
ja.wikipedia.org/wiki/電波利用料
>米国5,000億円
>英国2,500億円
>日本1,700億円
【河野太郎議員ブログ】国内TV局の営業収益と国に支払った電波利用料(2006年)
megalodon.jp/2008-0225-1418-12/www.taro.org/blog/index.php/archives/822
> 営業収益 電波利用料
>NHK 6,756億円 12億円
>フジ 3,773億円 3億円
>TBS 2,774億円 3億円
>日テレ 2,886億円 3億円
>テレ朝 2,277億円 3億円
>テレ東 1,112億円 3億円
>
>TV局(地方局含む)電波利用料 総額34億円
259名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:29:31.54ID:VSaSMV/E0 アメリカ合衆国は同じ傾向の国なら物量が上
しかし日本の物量ない不思議なのが好きな訳で
そういうのないとつまらないよね
しかし日本の物量ない不思議なのが好きな訳で
そういうのないとつまらないよね
260名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:30:02.48ID:1CJ9zPQE0 民放で朝8時から夕方4時までやってる
自称、報道バラエティはマジで酷いわな
あんなモノをニュースとして眺めていたら
観れば観るほどアホになるぞ
低俗な写真週刊誌を映像化したような薄い内容で
何時間も引っ張っているだけだ
自称、報道バラエティはマジで酷いわな
あんなモノをニュースとして眺めていたら
観れば観るほどアホになるぞ
低俗な写真週刊誌を映像化したような薄い内容で
何時間も引っ張っているだけだ
261名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:31:01.42ID:VSaSMV/E0 僕でも対馬仏像の感情の不思議な現象はできる、
長安国際社会唐の時代の全世界の民の集まった時のやり方があるから。
長安国際社会唐の時代の全世界の民の集まった時のやり方があるから。
262名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:31:17.14ID:5bRv0f9H0 金ヅルのスポンサーが逃げ始めて、ようやくテレビ局は焦り始めたのか?
邦画みたいに血税注入しろと騒ぎだすのも時間の問題だわな
邦画みたいに血税注入しろと騒ぎだすのも時間の問題だわな
263名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:31:38.60ID:VSaSMV/E0 応永の外寇∽
264名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:32:24.03ID:VSaSMV/E0 応永の外寇と宮沢賢治の小説 世界各国は知りたい
265名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:33:05.98ID:VSaSMV/E0 ウクライナ情勢も応永の外寇∽で説明することも大切
266名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:33:39.38ID:VSaSMV/E0 ロシアは太平洋戦争の日本の敗因を分析
267名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:33:40.06ID:7Xl6Q9I40 地上波は本当につまらない
茶の間が見たい人よりテレビ側が推したい人を出し続けた結果だろう
茶の間が見たい人よりテレビ側が推したい人を出し続けた結果だろう
268名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:34:22.17ID:VSaSMV/E0 世界各国はドローンが強いと思うがロシアがドローン量産体制に入って
269名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:34:35.35ID:5bRv0f9H0 このままテレビは日本人をバカにし続けて欲しいな
津波ざまあとか原爆ありがとうとかさ、あとキムチ鍋全年齢1位とかもw
津波ざまあとか原爆ありがとうとかさ、あとキムチ鍋全年齢1位とかもw
270名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:35:02.19ID:VSaSMV/E0 日本の戦後のような流れになると思う
271名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:36:31.45ID:VSaSMV/E0 アメリカ合衆国のB -29をドローンでやるつもりのロシア
やはり対策で機銃掃射から戦車止め基本や
やはり蛸壺簡易防空壕や
やはり対策で機銃掃射から戦車止め基本や
やはり蛸壺簡易防空壕や
272名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:37:24.23ID:VSaSMV/E0 機銃掃射被害に合わないようにして
防空壕かな
ウクライナは戦後の日本のようなパワーバランス駆け引きかな
防空壕かな
ウクライナは戦後の日本のようなパワーバランス駆け引きかな
273名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:39:06.40ID:VSaSMV/E0 ウクライナとしたらドローンは安いものを有効につかうしかなくて
木のドローンもブリキのドローンも
そうするとロシアも同じだろうし
ロシアは太平洋戦争第二次世界大戦の日本の敗因を分析してやっているから
木のドローンもブリキのドローンも
そうするとロシアも同じだろうし
ロシアは太平洋戦争第二次世界大戦の日本の敗因を分析してやっているから
274名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:39:42.89ID:VSaSMV/E0 戦後の枠組みの話し合いだと思う 一回停戦に持ち込む
275名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:40:23.87ID:VSaSMV/E0 ロシアの戦争継続能力を甘く見た ロシアは依然脅威の軍事力
276名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:41:33.60ID:VSaSMV/E0 日本はそれでもダメな高齢化と少子化
アフリカはどんどん人口増加でアメリカ合衆国とイギリスとロシアで
傭兵にするしかなくて中国がどうするかな
アフリカはどんどん人口増加でアメリカ合衆国とイギリスとロシアで
傭兵にするしかなくて中国がどうするかな
277名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:42:53.17ID:VSaSMV/E0 アメリカ合衆国とイギリスは自国の人口抑制には自信
ロシアが戦争は人口抑制の姿勢を見せたのだろう
中国は人口抑制は世界一過酷
日本はというと上杉鷹山の理想を貫く逆説で十分人口抑制
ロシアが戦争は人口抑制の姿勢を見せたのだろう
中国は人口抑制は世界一過酷
日本はというと上杉鷹山の理想を貫く逆説で十分人口抑制
278名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:43:53.20ID:VSaSMV/E0 アフリカの傭兵は普段は地道な海産物漁かな
279名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:44:11.49ID:VSaSMV/E0 🐙蛸
280名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:44:31.97ID:VSaSMV/E0 🦐海老
281名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:45:24.82ID:VSaSMV/E0 今まで家庭持たない人も子供をつくる赤字国債返済不能時代の統計信用
282名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:49:39.21ID:mKXh28kt0 >>243
潤ってるのは業界じゃなくて
そのポジションにいる人間だよ
それはテレビ業界に限らないってことは
働いてたらわかると思うんだが
なんかごめんな
そして他にもキチガイID:VSaSMV/E0が涌いてきたか
潤ってるのは業界じゃなくて
そのポジションにいる人間だよ
それはテレビ業界に限らないってことは
働いてたらわかると思うんだが
なんかごめんな
そして他にもキチガイID:VSaSMV/E0が涌いてきたか
283名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:51:33.82ID:FcLpGZCC0 芸人だらけで誰も見なくなった
芸人外せばまた回復するよ
芸人外せばまた回復するよ
284名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:53:33.52ID:1CJ9zPQE0 何だ? ちょっと見ていない間に
あぼーんが大量に並んでいる
あぼーんが大量に並んでいる
285名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:53:54.09ID:NWrOLsTN0 ジャニーとメリーが死んでジャニタレ見る機会も減るかなと思ったら倍増しで見るような気がする
報道番組にまでねじ込んできてTV見る気も失せるわ
報道番組にまでねじ込んできてTV見る気も失せるわ
286名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:56:06.88ID:mxwJV8Wa0 スポーツとニュースの時しかテレビつけないから芸能人誰がいるのかさっぱりわからん
287名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 18:57:37.97ID:VAt2Q0lT0 50代夫婦+子供家庭
テレビは俺が朝のNHKニュースとデータ放送見るくらいか
子供は録画の行ってQ位
その他はyoutube、Netflix、Amazonだな
テレビは俺が朝のNHKニュースとデータ放送見るくらいか
子供は録画の行ってQ位
その他はyoutube、Netflix、Amazonだな
288名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 19:00:08.08ID:EYQv2QBh0 視聴者のために番組作れよ
芸人のために作ってんじゃねえぞコラw
芸人のために作ってんじゃねえぞコラw
289名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 19:10:23.08ID:FMGa1cdK0 国民を訴えるNHKがあるせいだろ
290名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 19:13:39.48ID:1m0RKqad0 本当に見たいやつは録画して見てるな
リアルタイムで見るのは、ながら見のどうでもいいやつばっかだわ
リアルタイムで見るのは、ながら見のどうでもいいやつばっかだわ
291名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 19:15:43.03ID:KPuZFyug0 フジは消えるんだろうなw
292名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 19:17:35.75ID:lWGa1pfb0 >>174
朝ドラは?
朝ドラは?
293名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 19:22:14.97ID:3Av+9P9g0 コロナ全盛期にリモートでワイプやりだした時テレビはしんだと思った
294名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 19:23:30.89ID:h+ccNeLI0 スタッフの数、楽屋、カメラの数、出演者の数、編集作業
スタジオ、音響機器スタッフ
凄い人員掛けて内容ペラペラ
人件費は全員にかかります
スタジオ、音響機器スタッフ
凄い人員掛けて内容ペラペラ
人件費は全員にかかります
295名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 19:24:12.72ID:VR+KqkjY0 最近仕事忙しくて家帰ってニュース観るのもテレビじゃなくて飯食いながらネットニュースだな。
ついにNHKすら観なくなった。
本当にテレビ捨てようと考えてる。
ついにNHKすら観なくなった。
本当にテレビ捨てようと考えてる。
296名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 19:28:17.93ID:iESnzJnJ0 お隣韓国では~
297名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 19:31:09.54ID:5PhToTwM0 制作会社やテレビ局の有能な人材が、だいたい金持ってるとこに引っ張られてるんだから、お察しだろ
主にNHK に流れてるのが多いみたいだけどな
YouTubeやアマプラが、国内外からスポンサード受けて日本向けにドラマ作り出したら、さらにテレビの需要が下がる
主にNHK に流れてるのが多いみたいだけどな
YouTubeやアマプラが、国内外からスポンサード受けて日本向けにドラマ作り出したら、さらにテレビの需要が下がる
298名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 19:34:42.76ID:fP8z9aRR0 東京五輪では圧倒的に有利な状況だったにもかかわらず銅メダルすら取れず、3位決定戦では視聴率でも惨敗
そして、チュニジアにもボロ負けするようなスポーツなんか絶対に見たくない
スポーツは視聴率ではなく勝敗が全て
勝てば官軍、負ければ賊軍
そして、チュニジアにもボロ負けするようなスポーツなんか絶対に見たくない
スポーツは視聴率ではなく勝敗が全て
勝てば官軍、負ければ賊軍
299名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 19:37:57.65ID:VSaSMV/E0 ロシアは第二次世界大戦の後の日本みたいなウクライナが安定、
そうじゃないと、アメリカ合衆国とイギリスとEUの駆け引き次第で、
泥沼になり、中国がアフリカと自国の人口抑制は、
日本の漁業が緩やかで無難と思うし、
読みはね、そうしないと悲惨な政権交代あるか、
アフリカは日本の漁業みたいな感じで緩やかな人口、
後はアメリカ合衆国とイギリスとロシアとEUと中国が傭兵企業合戦かな、
日本は今まで低い人を上げて引き分けにすると、未来予想は安定かな、
リスク回避交換で緩やかに公平に統計の結果はそうですね、リスク回避交換。
そうじゃないと、アメリカ合衆国とイギリスとEUの駆け引き次第で、
泥沼になり、中国がアフリカと自国の人口抑制は、
日本の漁業が緩やかで無難と思うし、
読みはね、そうしないと悲惨な政権交代あるか、
アフリカは日本の漁業みたいな感じで緩やかな人口、
後はアメリカ合衆国とイギリスとロシアとEUと中国が傭兵企業合戦かな、
日本は今まで低い人を上げて引き分けにすると、未来予想は安定かな、
リスク回避交換で緩やかに公平に統計の結果はそうですね、リスク回避交換。
300名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 19:39:14.03ID:n/jIo2Oq0 電波オークションしようぜ!
日本のキー局全部左系っておかしいよ
日本のキー局全部左系っておかしいよ
301名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 19:39:28.54ID:VSaSMV/E0 アフリカは人口密度高い日本式や東南アジア式や創意工夫で安定するかな。
302名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 19:40:16.09ID:VSaSMV/E0 対馬仏像の応永の外寇の∽見立て
303名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 19:41:07.76ID:C33Fw7zE0 爺ちゃん婆ちゃんしか見てない・・・
304名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 19:41:44.16ID:VSaSMV/E0 アメリカ合衆国は半導体の威力はリードしている、
日本の人工知能対抗囲碁将棋パターンも読める養成がある、
これはチェス早指し欧米の特技と話が通じるから、
大切。
日本の人工知能対抗囲碁将棋パターンも読める養成がある、
これはチェス早指し欧米の特技と話が通じるから、
大切。
305名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 19:44:06.56ID:3o81Y68m0 AmazonやAppleの広告が無くなった時が終わり
306名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 19:44:36.09ID:VSaSMV/E0 PCプログラミング言語に強い囲碁将棋パターンとチェス早指し
オセロ早指しリバーシとアフリカからアメリカ合衆国とイギリスと
ロシアの冷戦はEUと資源国と有色人種国家と日本と
判断材料で上手くやれば下火だった人が浮いてくるチャンスか、
人工抑制の統計か。
オセロ早指しリバーシとアフリカからアメリカ合衆国とイギリスと
ロシアの冷戦はEUと資源国と有色人種国家と日本と
判断材料で上手くやれば下火だった人が浮いてくるチャンスか、
人工抑制の統計か。
307名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 19:45:39.96ID:VSaSMV/E0 世界の傭兵がやはり盤上ゲームと芸術文芸音楽と飲食基本だから。
308名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 19:45:58.64ID:uJNz9S/C0 それでいいんだよ
テレビが力持つと国益が損なわれる
テレビが力持つと国益が損なわれる
309名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 19:48:12.17ID:VSaSMV/E0 よく、温暖化が進むとアフリカ黒人帝国になるか、
宇宙からの影響力はどうみるか、
しかし、その前に盤上ゲームで世界上位ランクに入れたら完璧、
半導体もある、ウクライナ情勢が半導体で決まるとかで、
半導体は盤上ゲーム知能と相性が良いから、
黒人がアフリカで黒人帝国になるとしたら盤上ゲーム上位ランクが増えることかな、目安。
宇宙からの影響力はどうみるか、
しかし、その前に盤上ゲームで世界上位ランクに入れたら完璧、
半導体もある、ウクライナ情勢が半導体で決まるとかで、
半導体は盤上ゲーム知能と相性が良いから、
黒人がアフリカで黒人帝国になるとしたら盤上ゲーム上位ランクが増えることかな、目安。
310名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 19:48:39.73ID:JtyWS9Wx0 今日カーナビでちらっと見て思ったけど、
笑い声を入れ過ぎ。面白くも無いのに、ここで笑えって言われてるみたいで不愉快。
笑い声を入れ過ぎ。面白くも無いのに、ここで笑えって言われてるみたいで不愉快。
311名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 19:49:11.21ID:VSaSMV/E0 だから、黒人に盤上ゲーム得意な日本なら半導体では、
まだまだ優勢かな。
まだまだ優勢かな。
312名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 19:50:15.20ID:VSaSMV/E0 人工知能は災害事前日時精度予想と盤上ゲーム短時間制限はまだ人類勝率。
313名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 19:51:33.64ID:9mNz+80U0 「広告費がネットに~」と言われても、来年の今頃にはYouTubeのCMなんかだれも見なくなってるだろう
314名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 19:58:14.83ID:HbXj0HGq0 >>282
そのポジションに居るなら業界の人間だろうにw
制作現場の底辺土方ルールならちがうかもしれないが、世間一般的にはそういうことだよ。
逆に言えば、そういう外から見れしょーもないことに拘るから皆離れていくんだよ、わかる?
そのポジションに居るなら業界の人間だろうにw
制作現場の底辺土方ルールならちがうかもしれないが、世間一般的にはそういうことだよ。
逆に言えば、そういう外から見れしょーもないことに拘るから皆離れていくんだよ、わかる?
315名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 20:00:40.24ID:G7jkB6Sp0 コリア重視じゃなくて?
316名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 20:04:18.23ID:G+P3OAiU0 当社はエセ報道機関だから視聴率データを購入していませんって自白するための記事
317名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 20:04:31.18ID:g3jbhk9m0 >>216
どうしたんだこの棒振りマニアじいさんw
どうしたんだこの棒振りマニアじいさんw
318名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 20:10:11.65ID:tAtSxoGz0 テレビってどのチャンネル回しても同じような内容で同じような芸能人しか出ないもんな
テレビ出まくってるアンミカが調剤薬局で流れてる医療系CMにも出ててお腹いっぱいだわ
テレビ出まくってるアンミカが調剤薬局で流れてる医療系CMにも出ててお腹いっぱいだわ
319名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 20:13:20.12ID:LPY7mOwx0 知能低いやつらに限ってテレビからのクソ情報を鵜呑みにしてるな。
320名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 20:14:55.76ID:+6EgR35k0ネットが台頭しTVが一気に没落したのは、
.
「ごり押し or ステマ」「タブー」それに「反日」という
長年の傍若無人ぶりが国民の反感を募らせ怒りを買い国民が離れたから!
.
その3大ガンが・・・
寒 流 と 在 日 バ カ チ ョ ン
ミ ン ス ら バ カ サ ヨ と 特 亜 工 作 隊 創 価
や き う 、吉本 、 ジ ャ ニ ー ズ 、 EXILE 系 、AKB 系
321名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 20:15:03.75ID:+6EgR35k0マスゴミ(特にTV局)の、卑劣な印象操作!!
pbs.twimg.com/media/DNMgZLqVwAA3woN.jpg
322名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 20:15:13.20ID:+6EgR35k0日 本 で は
.
電 波 利 用 料 の 98%弱 を ス マ ホ ユ ー ザー が 負 担 !
.
TV局 負 担 は 34億円 で た っ た 2%( 怒 )
米英日の、電波利用料収入(企業総利益がピークだった、リーマン直前2006年度)
ja.wikipedia.org/wiki/電波利用料
>米国5,000億円
>英国2,500億円
>日本1,700億円
【河野太郎議員ブログ】国内TV局の営業収益と国に支払った電波利用料(2006年)
megalodon.jp/2008-0225-1418-12/www.taro.org/blog/index.php/archives/822
> 営業収益 電波利用料
>NHK 6,756億円 12億円
>フジ 3,773億円 3億円
>TBS 2,774億円 3億円
>日テレ 2,886億円 3億円
>テレ朝 2,277億円 3億円
>テレ東 1,112億円 3億円
>
>TV局(地方局含む)電波利用料 総額34億円
323名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 20:15:45.28ID:vfWyFnEL0 だって見てないのにNHKが金払えって恐喝してくるんだもん
怖いからテレビ捨てちゃったわよ
怖いからテレビ捨てちゃったわよ
324名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 20:19:23.88ID:BtojmEw80 日本のドラマみたいな学芸会見る馬鹿なんてもういないだろ
アニメか海外のドラマは金払ってまで見たいけど
アニメか海外のドラマは金払ってまで見たいけど
325名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 20:19:51.65ID:8BFOazEF0 >>323
これ、ホントこれ
これ、ホントこれ
326名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 20:20:00.46ID:aIqQ7pJD0 そんなん10年以上まえからテレビ離れしてるからな
テレビ見てるアピールしてる馬鹿には信じられないだろうけど
テレビ見てるアピールしてる馬鹿には信じられないだろうけど
327名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 20:22:10.76ID:4Wrk2N/30 視聴者が見たいモノとかヒトとかガン無視でTV側が意思を持ち過ぎ
328名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 20:25:18.89ID:l42vsp6F0329名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 20:27:58.59ID:f/giAB3/0 Android TV買ったんだけど気が付いたらYouTubeかアマプラ見てる俺がいる
地上波見るのは大河と正義の味方とBSプライムニュースだけ
地上波見るのは大河と正義の味方とBSプライムニュースだけ
330名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 20:29:13.59ID:5PhToTwM0 今朝BSで再放送していたいもたこなんきんは、良いドラマだった
ドラマは顕著だが、人材とノウハウが揃わないとまともなモノが作れなくなる
視聴率が全ての民放は、スポンサーが離れたらコンテンツの質も下げるしかない
悪循環しか無いわな
ドラマは顕著だが、人材とノウハウが揃わないとまともなモノが作れなくなる
視聴率が全ての民放は、スポンサーが離れたらコンテンツの質も下げるしかない
悪循環しか無いわな
331名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 20:29:49.44ID:wK86rrDV0 同じやつの冠番組ばかり
芸人ばかりジャニーズばかり
音楽番組は口パクばかり
こんなん暇でも見ねえわ
芸人ばかりジャニーズばかり
音楽番組は口パクばかり
こんなん暇でも見ねえわ
332名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 20:33:02.31ID:YcoGDgWh0 広告とか入れる会社の無駄遣いへの責任取らせろよ
333名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 20:34:36.03ID:mKXh28kt0334名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 20:40:01.79ID:g3jbhk9m0335名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 20:52:51.47ID:f/giAB3/0336名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 21:00:48.32ID:uEXhUKA40337名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 21:03:40.94ID:tKspqLsH0338名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 21:05:39.66ID:B5OZulsy0 観ても損するだけやから・・・w
339名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 21:12:58.23ID:HbXj0HGq0340名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 21:19:54.84ID:3AduTUKd0341名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 21:20:59.43ID:CeTgbi3B0 もうテレビは身の程をわきまえたほういい
近くに携帯があるのにわざわざテレビ付けないんだわ
近くに携帯があるのにわざわざテレビ付けないんだわ
342名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 21:23:08.03ID:0octXwDg0 >>337
確実に視聴者を連れてこれるのがジャニーズや秋元系やKPOPだってことでそ。
確実に視聴者を連れてこれるのがジャニーズや秋元系やKPOPだってことでそ。
343名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 21:26:49.63ID:5oIc4YeU0 制作の現場から「視聴率調査を抽出式から総当たり式に変えろ」という声が出てこない時点ですべて電通の茶番。
デジタル化以降、本当の総当たり式の視聴率は明日からでも簡単に算出できるのに、絶対に恣意的な抽出式を止めない「数字操作の達人」それが電通(笑
デジタル化以降、本当の総当たり式の視聴率は明日からでも簡単に算出できるのに、絶対に恣意的な抽出式を止めない「数字操作の達人」それが電通(笑
344名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 21:31:55.44ID:JMnYG11F0 宣伝料、受信料みたいな賤しいお金で運営してるのがテレビ局と広告代理店
つまり何かというと、賤業たる彼らを堂々と差別していいということだ
つまり何かというと、賤業たる彼らを堂々と差別していいということだ
345名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 21:35:17.05ID:HbXj0HGq0 >>343
つか視聴率なんて電通はじめとする広告代理店連中が放送広告枠単価を吊り上げる為の屁理屈でしかないんよ。
視聴率が20%だろうが50%だろうが、広告枠買ってくれなきゃ意味はない、今の民放ラジオがまさにその状態で「とにかく買ってください」で必死に営業してる。
つまり「視聴率は通貨」的な業界常識はあくまで売り手優位が大前提でそれが逆転すれb視聴率競争は終わると思うよ、悪い意味で。
つか視聴率なんて電通はじめとする広告代理店連中が放送広告枠単価を吊り上げる為の屁理屈でしかないんよ。
視聴率が20%だろうが50%だろうが、広告枠買ってくれなきゃ意味はない、今の民放ラジオがまさにその状態で「とにかく買ってください」で必死に営業してる。
つまり「視聴率は通貨」的な業界常識はあくまで売り手優位が大前提でそれが逆転すれb視聴率競争は終わると思うよ、悪い意味で。
346名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 21:37:06.25ID:28haSsmG0 テレビ業界に大塚愛 に見えた
347名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 21:50:38.25ID:h+ccNeLI0 企業の金が集まる構造が出来てそれにぶら下がる人間がたくさん出来た
いまさら壊せないけどもはや需要は確実に減っている
一生懸命新しいメディアに否定的イメージを付けようと報道するが流れは変わらない
いまさら壊せないけどもはや需要は確実に減っている
一生懸命新しいメディアに否定的イメージを付けようと報道するが流れは変わらない
348名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 21:52:07.19ID:tKg4sX590 朝鮮朝鮮アピール
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人メディア
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人メディア
349名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 21:59:47.48ID:RztqJkGD0 テレビは新聞とともに大手企業や官公庁の広報機関に成り下がっていて久しい
明治憲法下は報道や言論に制限があったが
あの時代より業界が自主的にやっている分ひどいと思う
明治憲法下は報道や言論に制限があったが
あの時代より業界が自主的にやっている分ひどいと思う
350名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 22:04:58.34ID:j22jkpQb0 ホラー映画ひとつまともに流せないから仕方ない
351名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 22:24:24.25ID:4yNaQ71v0352名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 22:25:45.81ID:70fDWcDA0 求むおばさん来てる?
353名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 22:39:09.74ID:5NIxddVZ0 これ全部大谷のせいだろ
354名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 22:49:10.39ID:JDepRq5m0 同じタレントがテレビ出過ぎ
レギュラー10数本とかCM契約10社以上とかアホか
露出多過ぎて見てて鬱陶しいわ
レギュラー10数本とかCM契約10社以上とかアホか
露出多過ぎて見てて鬱陶しいわ
355名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 23:00:59.10ID:IB7QUmBi0 コア層とか意味分からんわ
老人しかいなかった場所で何やってんだ
老人しかいなかった場所で何やってんだ
356名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 23:01:59.59ID:EpvbI0AV0357名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 23:21:18.55ID:da9QdPTD0 テレビはネット配信サービスを視聴者が選んで表示する方向になった
チューナーレスでも良いというお告げだ
リアルタイムでテレビ放送を見ないで自分の見たい配信サービスのコンテンツを映す
チューナーレスでも良いというお告げだ
リアルタイムでテレビ放送を見ないで自分の見たい配信サービスのコンテンツを映す
358名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 23:26:04.99ID:uEXhUKA40 テレビは退屈
359名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 23:32:53.39ID:PHdQJEVg0 こんな不人気低視聴率のゴミカスレジャーを
無理矢理ゴリ押しするから
みんな嫌気が差しただけ
巨人戦のデーゲーム中継が視聴率2%台… 地上波からプロ野球が消える日
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9fea310b6e936cdc956c5368477a1f9bd01dce5
関口宏、米国紙の野球への関心の低さに「ふうーん」声のトーン落とす
https://www.chunichi.co.jp/amp/article/496429
サンモニ
上原がアメリカの新聞取り出して
上原
「NFLやNBAのドラフトが一面で大きく載ってます」
関口
「野球は?大谷くんが一面じゃないんだ」
上原
「野球は全く…結果しか載ってないです」
無理矢理ゴリ押しするから
みんな嫌気が差しただけ
巨人戦のデーゲーム中継が視聴率2%台… 地上波からプロ野球が消える日
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9fea310b6e936cdc956c5368477a1f9bd01dce5
関口宏、米国紙の野球への関心の低さに「ふうーん」声のトーン落とす
https://www.chunichi.co.jp/amp/article/496429
サンモニ
上原がアメリカの新聞取り出して
上原
「NFLやNBAのドラフトが一面で大きく載ってます」
関口
「野球は?大谷くんが一面じゃないんだ」
上原
「野球は全く…結果しか載ってないです」
360名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 23:33:30.87ID:4yNaQ71v0 これだけありとあらゆる
動画があれば
テレビなんて見ないよ
見る暇がない
動画があれば
テレビなんて見ないよ
見る暇がない
361名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 23:34:42.56ID:N509ZRbw0 本当に韓国のゴリ押しだけは止めて
362名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 23:36:23.48ID:RQxzvDAA0 全ての日本人が野球や韓流に熱狂しているというIFの世界を見るためのオールドメディア
363名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 23:37:52.09ID:RcdEL9xy0 最初は戸惑ったけどテレビ無しで全然イケる。
寧ろ清々するしラジオで充分。つか、ながらで楽しめるラジオが意外と良い。
寧ろ清々するしラジオで充分。つか、ながらで楽しめるラジオが意外と良い。
364名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 23:40:26.32ID:sVZkU+sx0 家政婦のミタゾノだっけ視聴率50超えたとか大騒ぎしてたけどテレビ観てる奴の50パーセントが観てただけで国民の50パーセントが観てたわけじゃないのに何を騒いでいるんだろうと思っていた
365名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 23:42:41.32ID:DFarRQB10 何度も口酸っぱくなるくらい言っているが
とにかく中年オヤジのお笑い芸人に頼るのイイ加減に止めろ!
10代の若いアイドルの発掘と育成に努めろ
とにかく中年オヤジのお笑い芸人に頼るのイイ加減に止めろ!
10代の若いアイドルの発掘と育成に努めろ
366名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 23:44:12.61ID:sVZkU+sx0 無駄なSE、無駄なワイプ、無駄な字幕を一切止めた方がいい
編集が仕事してますよ感出す為だけにやってるようにしか見えない
編集が仕事してますよ感出す為だけにやってるようにしか見えない
367名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 23:44:29.42ID:4Yc7IpQO0 最近は各テレビ局制作のニュースもyoutubeにアップされたものを見てるから、テレビは見るものが無くなってしまったわ
ネットにアップされたニュース動画はCMだけじゃなくウザい野球コーナーもカットされてるのがいい
ネットにアップされたニュース動画はCMだけじゃなくウザい野球コーナーもカットされてるのがいい
368名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 23:48:38.15ID:4j/rYdx+0 ここ数年、芸人とかジャニーズとかなんとか坂とか安っぽいタレント集めて、大勢でネットでバズってる動画を見るだけの特番をよく見かける
もうテレビ局もプライドなんて失ってるよ
もうテレビ局もプライドなんて失ってるよ
369名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 23:49:18.56ID:GzsfqtK50 そりゃ数人のクレーマー相手に番組作ってりゃ誰も見なくなるわ
370名無しさん@恐縮です
2022/06/26(日) 23:52:52.53ID:N509ZRbw0371名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 00:11:02.71ID:hd0zKlWh0 どの局も韓国の押し売りが酷い
372名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 00:15:20.10ID:0Ck1xIPK0 ジャニーズ
吉本
秋元関連
韓国
フェミ
野球
ゴリ押しウンザリ
吉本
秋元関連
韓国
フェミ
野球
ゴリ押しウンザリ
373名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 00:16:31.75ID:8Odhv/Jb0 でもお前ら、テレ朝定年退職後の玉川徹がYouTuberになったら見るんだろ?
374名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 00:23:17.04ID:gS/0ZFPM0 メシの時がつらい
ホントろくなのやってなくて
メシ食ったら自分の部屋で見たいの見る
ホントろくなのやってなくて
メシ食ったら自分の部屋で見たいの見る
375名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 00:30:20.84ID:WnZUEA6R0 有吉あたりがのさばってる時点でテレビも底が見え始めてる
376名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 00:38:12.18ID:jM/DPRMX0 配信サイトとか見れるけどもっと番組検索が楽にできれば
パソコンと繋いで使えもするけどそれなら最初からPC用のでかいのでいいしね
パソコンと繋いで使えもするけどそれなら最初からPC用のでかいのでいいしね
377名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 00:40:40.81ID:m5q9wQqH0 令和の力道山が出て来なきゃつくるんだよ
378名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 00:46:20.88ID:Yv9VcbnH0 他に娯楽が増えたとか言うけど、単にテレビ番組がつまらなくなっただけ。それもかなり酷くなった
テレビが面白ければみんな見るよ。何せ敷居が低いからとっつきやすい
要するに今のテレビ番組制作者たちが無能極まりないだけ
テレビが面白ければみんな見るよ。何せ敷居が低いからとっつきやすい
要するに今のテレビ番組制作者たちが無能極まりないだけ
379名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 00:52:54.46ID:UnnW+d1V0380名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 00:53:30.80ID:M5EOcT6p0 テレビが政権交代政権交代と叫んでる時から不自然だと思ってたな。
韓流ゴリ推し、日韓W杯、浅田真央選手イジメとかも。
浅田選手を無視してキムヨナ特集とか転倒パネルなんかはうちの母親でもキレてたわ。
韓流ゴリ推し、日韓W杯、浅田真央選手イジメとかも。
浅田選手を無視してキムヨナ特集とか転倒パネルなんかはうちの母親でもキレてたわ。
381名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 00:56:12.02ID:dgaTG3ZR0ネットが台頭しTVが一気に没落したのは、
.
「ごり押し or ステマ」「タブー」それに「反日」という
長年の傍若無人ぶりが国民の反感を募らせ怒りを買い国民が離れたから!
.
その3大ガンが・・・
寒 流 と 在 日 バ カ チ ョ ン
ミ ン ス ら バ カ サ ヨ と 特 亜 工 作 隊 創 価
や き う 、吉本 、 ジ ャ ニ ー ズ 、 EXILE 系 、AKB 系
382名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 00:56:19.16ID:dgaTG3ZR0マスゴミ(特にTV局)の、卑劣な印象操作!!
pbs.twimg.com/media/DNMgZLqVwAA3woN.jpg
383名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 00:56:28.45ID:dgaTG3ZR0日 本 で は
.
電 波 利 用 料 の 98%弱 を ス マ ホ ユ ー ザー が 負 担 !
.
TV局 負 担 は 34億円 で た っ た 2%( 怒 )
米英日の、電波利用料収入(企業総利益がピークだった、リーマン直前2006年度)
ja.wikipedia.org/wiki/電波利用料
>米国5,000億円
>英国2,500億円
>日本1,700億円
【河野太郎議員ブログ】国内TV局の営業収益と国に支払った電波利用料(2006年)
megalodon.jp/2008-0225-1418-12/www.taro.org/blog/index.php/archives/822
> 営業収益 電波利用料
>NHK 6,756億円 12億円
>フジ 3,773億円 3億円
>TBS 2,774億円 3億円
>日テレ 2,886億円 3億円
>テレ朝 2,277億円 3億円
>テレ東 1,112億円 3億円
>
>TV局(地方局含む)電波利用料 総額34億円
384名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 00:56:44.85ID:roRouG2G0 配慮するなら不快なクソバラエティーの排除をしてくれ
385名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 00:57:11.05ID:sVFu0/rl0 個人視聴率が低い野球のゴリ押しやめてほしいわ
386名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 01:02:43.63ID:MraZ+qwV0 芸を持っていると称されてる人たちが
ワンちゃんネコちゃん赤ちゃんのVをみんなで見てクソコメント出すのは
いくら製作費が無いとはいえ終わってるぜw終焉w
ワンちゃんネコちゃん赤ちゃんのVをみんなで見てクソコメント出すのは
いくら製作費が無いとはいえ終わってるぜw終焉w
387名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 01:07:23.94ID:ALSo91kN0388名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 01:10:14.95ID:A3LuWMSU0 地上波民放はミラクル9と太川バス旅だけ流しとけ
NHKはニュースとスポーツ、ドキュメンタリーだけでいい
NHKはニュースとスポーツ、ドキュメンタリーだけでいい
389名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 01:15:37.23ID:/gLZvl9Q0 2000年代以降、露骨すぎるほど朝鮮まみれでキムチ悪すぎるよね
捏造大嘘ステマ隠蔽偏向デマ印象操作しまくり在日テレビ局
とにかく執拗に隙あらば同胞テョンネタを捩じ込むキムチ悪さ
まともな日本人なら見れなくなる
捏造大嘘ステマ隠蔽偏向デマ印象操作しまくり在日テレビ局
とにかく執拗に隙あらば同胞テョンネタを捩じ込むキムチ悪さ
まともな日本人なら見れなくなる
390名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 01:16:07.17ID:U44OTOmS0 NHKのニュースなんか酷いと思うけどな
外国人が困ってます、女性が困ってます、マイノリティが困ってます
そんなんばっか
外国人が困ってます、女性が困ってます、マイノリティが困ってます
そんなんばっか
391名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 01:17:00.81ID:xlp25EXz0 >>33
アンチ「テレビはゴリ押しで出れる。Youtubeは本当の実力でるからね(キリッ」
↓
芸人youtube 月間再生数
37百万再生 梶原(吉本)
32百万再生 かまいたち(吉本)
17百万再生 ジャルジャル(吉本)
15百万再生 霜降り(吉本) チョコプラ(吉本) 宮迫(&ヒカル君)
13百万再生 陣内(吉本) 江頭 狩野
10百万再生 佐田(吉本)
*9百万再生 石橋
アンチ「テレビはゴリ押しで出れる。Youtubeは本当の実力でるからね(キリッ」
↓
芸人youtube 月間再生数
37百万再生 梶原(吉本)
32百万再生 かまいたち(吉本)
17百万再生 ジャルジャル(吉本)
15百万再生 霜降り(吉本) チョコプラ(吉本) 宮迫(&ヒカル君)
13百万再生 陣内(吉本) 江頭 狩野
10百万再生 佐田(吉本)
*9百万再生 石橋
392名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 01:23:46.90ID:QxiZpq1m0 >>390
わざとやってんだよ
わざとやってんだよ
393名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 01:24:43.88ID:me7ffGit0 同じようなバングばっかりだし
394名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 01:34:35.96ID:BwzgaPnJ0 >>149
中年オヤジのお笑い芸人ばかりねじ込むのがホント殺意湧くくらいウザい
中年オヤジのお笑い芸人ばかりねじ込むのがホント殺意湧くくらいウザい
395名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 01:48:10.96ID:cyBbWSo90 昔は芸人が芸を披露してただけ。でもそれが面白かった
今の芸人は敢えてつまらん事をしてる様にも見える
今の芸人は敢えてつまらん事をしてる様にも見える
396名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 01:50:47.16ID:yiUbDlWM0 テレビの視聴率なんてプロレス
競争相手が数社に限定されてるんだから
こんな業界は他にない
競争相手が数社に限定されてるんだから
こんな業界は他にない
397名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 01:54:16.91ID:VOhni+Vt0 どれ見ても同和ヤクザと朝鮮人が与太話してるだけだもんなw
いまどきテレビ見てる奴はガチの池沼かボケが始まった老人くらいやね。
いまどきテレビ見てる奴はガチの池沼かボケが始まった老人くらいやね。
398名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 01:55:30.85ID:SCSXKjaD0 >>1
斜陽民放テレビは随分前から業績内部留保含め日テレと愉快な仲間たち状態で
最終的にはNHKと日テレくらいしか生き残れないとか言われるが
典型的に老人しか見てないテレ朝はテレ東より先に潰れるんじゃね?
斜陽民放テレビは随分前から業績内部留保含め日テレと愉快な仲間たち状態で
最終的にはNHKと日テレくらいしか生き残れないとか言われるが
典型的に老人しか見てないテレ朝はテレ東より先に潰れるんじゃね?
399名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 02:03:50.25ID:D80+foJG0 イングランドのプレミア・リーグ流して!
400名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 04:03:15.24ID:wceUvX910401名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 04:53:53.21ID:51x1xeQt0 対馬仏像 応永の外寇が東洋のパワーバランスの基本で古語にある
402名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 04:55:16.81ID:51x1xeQt0 富岡八幡宮の事件の日本刀は食欲で何を飲み食いして闘争心をあげたか
違う飲み食いなら違う展開かも知れない
一般で思う
違う飲み食いなら違う展開かも知れない
一般で思う
403名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 04:57:37.51ID:51x1xeQt0 アニメの認識で機械の身体と組織的ハイテクノロジーズが、
庶民的ハイテクノロジーズ、庶民的ハイテク活用、
実際の世界の統計は、どうだろう。
庶民的ハイテクノロジーズ、庶民的ハイテク活用、
実際の世界の統計は、どうだろう。
404名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 05:11:20.85ID:51x1xeQt0405名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 05:11:44.19ID:51x1xeQt0 ふじさんのみろくこう
406名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 05:12:16.57ID:51x1xeQt0 あたらしいせかいのちつじょ
407名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 05:13:15.27ID:51x1xeQt0 きどあいらくかんじょうのしゅんじのしょうごう
408名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 05:18:28.74ID:51x1xeQt0 富岡八幡宮の事件の飲食を逆に戦闘能力活用を、
しようとする人もいるだろうし、
言霊研究入門は戦闘能力活用農学リスク回避の術でもある。
しようとする人もいるだろうし、
言霊研究入門は戦闘能力活用農学リスク回避の術でもある。
409名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 05:19:08.96ID:51x1xeQt0 農学は谷崎潤一郎が適切か、料亭参考。
410名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 05:20:00.65ID:51x1xeQt0 料亭、日本料理と芸術文芸音楽、
庶民的料理と比較、
主食と副食の基本は同じ。
庶民的料理と比較、
主食と副食の基本は同じ。
411名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 05:21:00.50ID:51x1xeQt0 山本五十六も戦後の戦闘能力活用リスク回避信用
オーストリア第一次世界大戦の喫茶店軍法会議
オーストリア第一次世界大戦の喫茶店軍法会議
412名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 05:21:59.96ID:51x1xeQt0 料亭や喫茶店の印象気風を出して戦闘能力活用を和らげ丸める信用
413名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 05:23:35.07ID:51x1xeQt0 坂口安吾 白痴 庶民的料理と戦闘能力活用を和らげ丸める 色欲と食欲
414名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 05:23:52.04ID:51x1xeQt0 京浜電車
415名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 05:27:38.83ID:51x1xeQt0416名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 05:28:18.43ID:51x1xeQt0 話し合いの時まずは将棋や囲碁でもして飲食
https://i.imgur.com/hKxMVB9.png
https://i.imgur.com/hKxMVB9.png
417名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 05:29:08.46ID:51x1xeQt0 将棋文化では好きなドラマや特集も変わっていく
特に未成年
特に未成年
418名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 05:35:23.48ID:51x1xeQt0 日本の国産米と蛸の意外な関係
アメリカ合衆国とイギリスとEUの稲作パワーバランス
アメリカ合衆国とイギリスとEUの稲作パワーバランス
419名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 05:36:36.36ID:51x1xeQt0 日本のオリンピックとパラリンピック 中国の冬季オリンピック
対馬の応永の外寇の稲作パワーバランス基本と統計応用
対馬の応永の外寇の稲作パワーバランス基本と統計応用
420名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 05:37:17.66ID:51x1xeQt0 応永の外寇以外の内容と
421名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 05:42:19.14ID:51x1xeQt0 オリンピックとパラリンピックと冬季オリンピックの色欲と食欲と
闘争心の関係
昔の唐の長安の国際都市の料理
闘争心の関係
昔の唐の長安の国際都市の料理
422名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 05:44:16.46ID:51x1xeQt0 唐の長安の時代に一神教の各宗派が日本が白村江でやりあった印象が
フン族の大移動と印象に深いらしい
フン族の大移動と印象に深いらしい
423名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 05:44:45.87ID:51x1xeQt0 印象が印象と印象に深い印象
424名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 05:45:37.93ID:4c3vp4090 ID:51x1xeQt0
気違いが連投してる
気違いが連投してる
425名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 05:45:48.10ID:51x1xeQt0 唐の時代に日本が白村江でやりあったことが、
フン族と印象に深い一神教各宗派。
フン族と印象に深い一神教各宗派。
426名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 05:47:03.65ID:51x1xeQt0 >>424確かに気が違うし統計の言葉の照合の比較で、世の中が動く、
ひたすら統計。
ひたすら統計。
427名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 05:47:30.77ID:Dc+DgQT+0 世帯視聴率なんか必要ないんだよ
中高年のジジパパは金持ってないからスポンサーの敵なの
中高年のジジパパは金持ってないからスポンサーの敵なの
428名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 05:47:41.62ID:wBRNOb+F0 >>420
キチガイは血筋絶えるまで殺される覚悟しとけ
キチガイは血筋絶えるまで殺される覚悟しとけ
429名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 05:47:46.10ID:51x1xeQt0 >>424選挙と購買意欲と外交に左右する喜怒哀楽感情。
430名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 05:48:42.55ID:51x1xeQt0431名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 05:48:57.97ID:4c3vp4090 ID:VSaSMV/E0
ID:51x1xeQt0
連投ガイジNGでスッキリ
ID:51x1xeQt0
連投ガイジNGでスッキリ
432名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 05:50:03.79ID:BoMHvay10 不人気野球ばっかやってたらそりゃ不人気テレビになるにきまってるだろ
アメリカでさえもう野球とっくに捨ててるぞ
五輪からも消してサッカーに力いれてるし
日本ってばかなの?w
アメリカでさえもう野球とっくに捨ててるぞ
五輪からも消してサッカーに力いれてるし
日本ってばかなの?w
433名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 05:50:04.13ID:51x1xeQt0434名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 05:50:37.23ID:2pdxsErm0 昭和世代向けの番組はこれからなくなるだろう
435名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 05:50:49.64ID:51x1xeQt0 >>431流派、対馬仏像の認識で大体わかる。
436名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 05:53:19.47ID:51x1xeQt0 オリンピックとパラリンピックと冬季オリンピックの東洋医学統計、
大切ですよね飲食と色欲と闘争心、どうすれば極められるか、
古代ギリシャの蛸の壺。
大切ですよね飲食と色欲と闘争心、どうすれば極められるか、
古代ギリシャの蛸の壺。
437名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 05:54:04.86ID:4c3vp4090 ID晒したらアンカ付けられて怖い
なんか相手しちゃダメな人間だな
なんか相手しちゃダメな人間だな
438名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 05:55:37.83ID:51x1xeQt0439名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 05:55:51.53ID:51x1xeQt0440名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 05:57:49.07ID:Wr4V3emN0 TV付ければ どの局も有吉と、みちょば
そりゃ見ねえわ 誰も
そりゃ見ねえわ 誰も
441名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 06:00:14.61ID:jblZWXD+0 ビデオリサーチの視聴率なんてふわふわしたもんで測ってるとかwww
You Tube見習えよw
ネットの融合とか言って未だに視聴者の書き込みすらテレビに映せねえとかオワコンだろ
You Tube見習えよw
ネットの融合とか言って未だに視聴者の書き込みすらテレビに映せねえとかオワコンだろ
442名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 06:04:16.04ID:51x1xeQt0 オリンピック選手の好きな飲食と東洋医学は間違えなく成功法則、
三位以内の創意工夫は満身創痍の印象のアスリートの流儀、
どこでも通用すると思いますね、昭和の気風の解釈。
掲示板でも日常会話でも言葉は、アニメ漫画ゲームから作品にあるか、
大体世界観、気違いというセリフやNGというセリフを徹底的に調べると、
セリフの印象で見られているし、機械化しているかもしれない、
ガジェット。
三位以内の創意工夫は満身創痍の印象のアスリートの流儀、
どこでも通用すると思いますね、昭和の気風の解釈。
掲示板でも日常会話でも言葉は、アニメ漫画ゲームから作品にあるか、
大体世界観、気違いというセリフやNGというセリフを徹底的に調べると、
セリフの印象で見られているし、機械化しているかもしれない、
ガジェット。
443名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 06:16:05.07ID:jfAscgpm0 今やババアもテレビ見ないぞ
444名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 06:16:05.47ID:51x1xeQt0 アニメ漫画ゲームからの言葉の照合のセリフは老若男女無差別照合、
対立構造の単純明快さ、その作品で解決できるか、
結局飲食のグルメ解消で、
オリンピックの三位以内の創意工夫の飲食と東洋医学と比べると、
昭和の気風はそうですね、満身創痍の過酷さで動ける、
ノーリスクでは成功しない世界観。
対立構造の単純明快さ、その作品で解決できるか、
結局飲食のグルメ解消で、
オリンピックの三位以内の創意工夫の飲食と東洋医学と比べると、
昭和の気風はそうですね、満身創痍の過酷さで動ける、
ノーリスクでは成功しない世界観。
445名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 06:16:16.64ID:XmII3KoL0 テレビ壊れたけどモニターとしては機能してたから買い替えずにずっと放置してた
先日完全にお亡くなりになりになったからついに買い替えて3年ぶりに地上波が我が家に戻ってきたが見たい番組がマジで一つもない
先日完全にお亡くなりになりになったからついに買い替えて3年ぶりに地上波が我が家に戻ってきたが見たい番組がマジで一つもない
446名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 06:18:56.62ID:51x1xeQt0 逆に成功法則のハイリスク食欲はある、
だから平均として日本社会に合わせてきたが、
東洋医学と飲食にハイリスク傾向かローリスク傾向か、
ハイリスク傾向で成功しない合わないとやらないし、
ローリスク傾向すぎても成功しないツマラナイという庶民的喜怒哀楽、
感情。
だから平均として日本社会に合わせてきたが、
東洋医学と飲食にハイリスク傾向かローリスク傾向か、
ハイリスク傾向で成功しない合わないとやらないし、
ローリスク傾向すぎても成功しないツマラナイという庶民的喜怒哀楽、
感情。
447名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 06:21:24.28ID:51x1xeQt0 アニメ漫画ゲーム以外の番組は、この照合というか、
喜怒哀楽感情、よほど追い詰めれた人じゃないと、
テレビ番組が娯楽というよりは弱肉強食の勝者の過酷さで、
庶民的喜怒哀楽感情は赤字国債返済不能で体験理解の財産から籠城傾向。
本当は余裕で見ている人は、強者、
強者は少数派。
喜怒哀楽感情、よほど追い詰めれた人じゃないと、
テレビ番組が娯楽というよりは弱肉強食の勝者の過酷さで、
庶民的喜怒哀楽感情は赤字国債返済不能で体験理解の財産から籠城傾向。
本当は余裕で見ている人は、強者、
強者は少数派。
448名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 06:22:08.02ID:eTSkOsF10 五輪全く見なかった
449名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 06:23:29.03ID:s56Yi6kb0 最近のNHKは朝のニュースがお寒いノリ過ぎて観てられない
台本でしゃべっている感が出過ぎで白々しい
台本でしゃべっている感が出過ぎで白々しい
450名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 06:23:58.72ID:4c3vp4090 >>352
ここにいたww
スター不在で苦悩「TV離れ」テレビ業界に大異変 総個人視聴率が史上最低を記録😲 [861717324]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656138432/
ここにいたww
スター不在で苦悩「TV離れ」テレビ業界に大異変 総個人視聴率が史上最低を記録😲 [861717324]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656138432/
451名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 06:24:34.94ID:51x1xeQt0 ハイリスクとローリスクは為替株価、
円安資源高はテレビの社会強者の弱肉強食に合わせにくいという、
食うか食われるか、生き馬の目を抜くテレビ業界に、
赤字国債返済不能の体験理解の財産から籠城傾向、
テレビは食われるハイリスクと思ってしまう庶民が多い。
円安資源高はテレビの社会強者の弱肉強食に合わせにくいという、
食うか食われるか、生き馬の目を抜くテレビ業界に、
赤字国債返済不能の体験理解の財産から籠城傾向、
テレビは食われるハイリスクと思ってしまう庶民が多い。
452名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 06:27:01.18ID:51x1xeQt0 円安資源高でテレビ業界の基準から野戦弱い庶民が増えて、
いち早く籠城傾向の人の真似をして、
オリンピックとパラリンピックと冬季オリンピックの読みさえ、
難しいと思う人が多いので、
気違いNG万歳世界で籠城傾向で残る持久戦みたいな。
いち早く籠城傾向の人の真似をして、
オリンピックとパラリンピックと冬季オリンピックの読みさえ、
難しいと思う人が多いので、
気違いNG万歳世界で籠城傾向で残る持久戦みたいな。
453名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 06:29:33.92ID:51x1xeQt0 芸術文芸音楽、しかもアニメ漫画ゲーム流行りから、
適度に解消しては見立てる、独特の感性、
掲示板の言葉セリフ発言アニメ漫画ゲームキャラクター照合も
世界観対立構造と飲食色欲闘争心の見立て、
安い色気は売らない、エジプトがヒッタイトに壁画照合、統計、
統計はリスク回避信用。
適度に解消しては見立てる、独特の感性、
掲示板の言葉セリフ発言アニメ漫画ゲームキャラクター照合も
世界観対立構造と飲食色欲闘争心の見立て、
安い色気は売らない、エジプトがヒッタイトに壁画照合、統計、
統計はリスク回避信用。
454名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 06:31:23.66ID:51x1xeQt0 ダウジングロッドは機構学
変化あるものすべて機構学
時間の期限の考え長期 中期 短期
菖蒲の葉でもダウジングロッドになる
変化あるものすべて機構学
時間の期限の考え長期 中期 短期
菖蒲の葉でもダウジングロッドになる
455名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 06:31:45.65ID:51x1xeQt0 ダウジングロッドは剣術
456名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 06:32:31.38ID:51x1xeQt0 剣術から延長線∽ 何故負けるのか ダウジングロッド
457名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 06:35:42.61ID:51x1xeQt0 空手の型
エアギターは実際ひいていた人が上手い
ハイリスクの世の中でエアの動きのPC機器のゲーム
ヒッタイトとエジプトのハルマゲドンに秘密があり
動きのダウジングと盤上ゲームで照合され精度高いリスク回避をした
金融為替株価の始まりという説
縄文貝塚はさらに古い盤上ゲームとエアの元という説があり
貝合わせなど
エアギターは実際ひいていた人が上手い
ハイリスクの世の中でエアの動きのPC機器のゲーム
ヒッタイトとエジプトのハルマゲドンに秘密があり
動きのダウジングと盤上ゲームで照合され精度高いリスク回避をした
金融為替株価の始まりという説
縄文貝塚はさらに古い盤上ゲームとエアの元という説があり
貝合わせなど
458名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 06:35:53.92ID:xr2InvHR0 前にヒルナンデスにゲストで来ていた若い女優が、最後に感想で、楽ですねと言っていて、回りが慌てていたけれど、ワイプは芸能人が楽できるよい仕事なんだと思う。
459名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 06:36:24.87ID:51x1xeQt0 エアは紛争で実証されているらしい
460名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 06:37:18.15ID:jCrbffka0461名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 06:38:46.51ID:51x1xeQt0 動きはエジプト壁画とヒッタイト壁画の動きの照合エア
盤上ゲームとリスク回避を割り出し
闘争心はリスク回避信用で決まり
エジプトが占領から一気に統計を割り出しヒッタイトの兵士にも信用
カディシュで証明して講和条約という
盤上ゲームとリスク回避を割り出し
闘争心はリスク回避信用で決まり
エジプトが占領から一気に統計を割り出しヒッタイトの兵士にも信用
カディシュで証明して講和条約という
462名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 06:40:14.17ID:XXW1H5zo0 炎のチャレンジャーこれができたら100万円!があった時代が全盛期だな
業界の羽振りの良さが伺える
業界の羽振りの良さが伺える
463名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 06:40:14.57ID:51x1xeQt0 ヒッタイトの兵士がヒッタイト壁画以上のエジプト手法リスク回避信用
講和条約にエジプトは持ち込めた
深追いはしないし同じリスク回避信用だから天秤
講和条約にエジプトは持ち込めた
深追いはしないし同じリスク回避信用だから天秤
464名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 06:40:58.53ID:51x1xeQt0 ヒッタイトとリスク回避を共有革新に成功したエジプト
465名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 06:42:19.73ID:51x1xeQt0 大食いは、最後は、リスク回避、ネガティブ感もあるが、
食べ過ぎた時の対処法、手っ取り早く解消して事故率を減らす、
リスク回避信用へ。
食べ過ぎた時の対処法、手っ取り早く解消して事故率を減らす、
リスク回避信用へ。
466名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 06:42:50.72ID:51x1xeQt0 面白いテレビドラマ無茶苦茶が、全部リスク回避信用へ。
467名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 06:43:16.27ID:51x1xeQt0 警察の科学のドラマもリスク回避信用へ。
468名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 06:45:45.07ID:51x1xeQt0 アニメ漫画ゲームは実写より楽なダメ人間で照合しやすい、
エジプトの変な生物がダメ人間気違いNGだから、
ヒッタイト壁画の神々しい最優生種に息切れもリスク、
エジプト壁画は最優生種にメンタルからリスク回避できた、
日本のアニメ漫画ゲームは一見優生に見えるダメ人間、
だから楽。
エジプトの変な生物がダメ人間気違いNGだから、
ヒッタイト壁画の神々しい最優生種に息切れもリスク、
エジプト壁画は最優生種にメンタルからリスク回避できた、
日本のアニメ漫画ゲームは一見優生に見えるダメ人間、
だから楽。
469名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 06:46:42.13ID:jCrbffka0 最近のドラマとバラエティーはクソつまらん
ポリコレに支配されたメディアなんて所詮こんなもんなんだよ
ポリコレに支配されたメディアなんて所詮こんなもんなんだよ
470名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 06:47:30.20ID:/Vno7jtA0 野球とともに終わるテレビ業界
471名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 06:47:39.39ID:51x1xeQt0 ダメ人間の生物愛情ダメ人間リスク回避信用が、
赤字国債返済不能で限界を迎えたヒッタイト兵士にもウケてしまい、
実は織田信長の桶狭間もこの次元かららしい。
赤字国債返済不能で限界を迎えたヒッタイト兵士にもウケてしまい、
実は織田信長の桶狭間もこの次元かららしい。
472名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 06:49:42.67ID:RoKkRuf10 テレビなんて地震があったときしかつけない
ドラマなんて楽しくないし、バラエティも見る気にならない
ドラマなんて楽しくないし、バラエティも見る気にならない
473名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 06:49:51.56ID:51x1xeQt0474名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 06:50:03.49ID:51x1xeQt0475名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 06:51:34.43ID:51x1xeQt0 桶狭間の織田信長証明法
自分のやっている盤上ゲームと武道の通り
尾張の商人は織田信長のダメ人間にウケる文化の流行で決まる
自分のやっている盤上ゲームと武道の通り
尾張の商人は織田信長のダメ人間にウケる文化の流行で決まる
476名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 06:52:31.58ID:51x1xeQt0 芸人が女性でもできる盤上ゲームリバーシでいまだに上手いらしい
477名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 06:53:01.68ID:51x1xeQt0 義元左文字
478名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 06:53:24.14ID:51x1xeQt0 オセロは何故
479名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 06:53:25.43ID:OU/ZfO/X0 テレビは芸人いれないと怖いんだろうな
乃木坂だけ見たいのに必ず芸人ついてくるし
もう芸人いれなきゃ恐怖症だよ
乃木坂だけ見たいのに必ず芸人ついてくるし
もう芸人いれなきゃ恐怖症だよ
480名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 06:53:47.03ID:51x1xeQt0 たかてんじんじょう
481名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 06:54:06.53ID:51x1xeQt0 蝸牛の丘
482名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 06:55:12.22ID:51x1xeQt0 芸人は天才的
もう一つ遺跡と地名で和らげると楽に感情喜怒哀楽を考えられて
応援も容易
リサーチパーク肉まんカラシ
もう一つ遺跡と地名で和らげると楽に感情喜怒哀楽を考えられて
応援も容易
リサーチパーク肉まんカラシ
483名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 06:55:58.75ID:owQOxwV90 ついにテレビも終わりかあ
484名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 06:58:24.81ID:jCrbffka0485名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 07:02:14.71ID:51x1xeQt0 ヒッタイトも今川軍兵士も自分の国の芸術にコンプレックス、
エジプトやうつけ織田信長の芸術やゲームに夢中。
エジプトやうつけ織田信長の芸術やゲームに夢中。
486名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 07:03:21.08ID:51x1xeQt0 ヒッタイト軍はエジプトのリスク回避の技術を信用、
ヒッタイトのエリート指導者をエジプト手法で証明して説得。
ヒッタイトのエリート指導者をエジプト手法で証明して説得。
487名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 07:06:10.80ID:51x1xeQt0 織田信長に高等技術今川氏真蹴鞠上級日本飲食文化、
しかし庶民的には相撲的力量証明がウケて盤上ゲームと芸術文芸音楽、
リスク回避信用へ。
でも織田信長は今川氏真の次元も気にしながら、
というよりは織田信長は最も古い歴史を多用した。
しかし庶民的には相撲的力量証明がウケて盤上ゲームと芸術文芸音楽、
リスク回避信用へ。
でも織田信長は今川氏真の次元も気にしながら、
というよりは織田信長は最も古い歴史を多用した。
488名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 07:07:20.15ID:51x1xeQt0 庶民的には今川氏真の蹴鞠は高等技術で困難、
相撲的力量証明法が相性。
相撲的力量証明法が相性。
489名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 07:08:25.44ID:51x1xeQt0 盤上ゲームの見立ては知能の勢いと温度差の交流で得意不得意から、
相撲的力量証明法と合わせて、共存共栄。
相撲的力量証明法と合わせて、共存共栄。
490名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 07:09:02.98ID:51x1xeQt0 盤上ゲームの盛んな土壌は脳が劣化しにくい、
勢いがある。
勢いがある。
491名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 07:14:04.93ID:uteS0qtn0492名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 07:14:14.39ID:51x1xeQt0 身長低い色白女子は不良ヤンキーウケ
身長少し高い運動神経良さそうな地黒はあまり何故ウケないのか
というとメタボリックシンドローム印象を流されていた
身長少し高い運動神経良さそうな地黒はあまり何故ウケないのか
というとメタボリックシンドローム印象を流されていた
493名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 07:14:43.41ID:qJOM9Ie40 本当に見てないからな
そろそろテレビを捨てても良いんじゃないかと思ってるわ
そろそろテレビを捨てても良いんじゃないかと思ってるわ
494名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 07:15:03.08ID:51x1xeQt0 だから、メタボリックシンドロームのリスク回避をだらしない印象で、
やれば勝ちかな?ダメか。
やれば勝ちかな?ダメか。
495名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 07:16:13.90ID:o0oWME7o0 >>15
今はミニスカート並べて常連の年寄りは儲からないから来るなって追い返してる段階
今はミニスカート並べて常連の年寄りは儲からないから来るなって追い返してる段階
496名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 07:16:25.35ID:51x1xeQt0 だらしないやり方で痩せるのはえろ印象だが、
お茶漬け痩せで、
えろは疲れますよ、見てください今の未成年の娘はえろより、
楽なの楽なのイメージだけは。
お茶漬け痩せで、
えろは疲れますよ、見てください今の未成年の娘はえろより、
楽なの楽なのイメージだけは。
497名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 07:16:35.72ID:qEN18KJ10 ブスとデブが出過ぎだろ。見るに堪えない
498名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 07:17:02.19ID:hvOk7H5K0 ラジオが衰退していったように
テレビも衰退していく
テレビも衰退していく
499名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 07:17:03.76ID:51x1xeQt0 お茶漬けで、違う流派使うとストレス来ますね。
500名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 07:17:51.20ID:51x1xeQt0 マヨネーズ胡瓜のマヨネーズを香辛料薬味オリジナルブレンド
だらしない発想ですね
だらしない発想ですね
501名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 07:18:29.52ID:51x1xeQt0 赤字国債返済不能を良いことに無法地帯のだらしない世界
502名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 07:19:01.48ID:51x1xeQt0 ろりこんの温度差リスク回避信用
503名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 07:19:37.11ID:51x1xeQt0 スイカピラミッドのタンカ
504名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 07:20:04.41ID:51x1xeQt0 仁徳天皇陵の判断
505名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 07:20:22.69ID:51x1xeQt0 だいせんしょうせん ちゅうせん
506名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 07:21:05.28ID:51x1xeQt0 ろりこんは何かピラミッドと仁徳天皇陵
507名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 07:22:28.24ID:Jsrtetf20 細かく出すからスポンサーも離れやすいという悪循環だな。今までどんぶり勘定だったと言えばそれまでだが
よーつべの広告マッチングなんて笑うぞ、保守寄り動画に非保守政党のCMとか。業種によるが、よーつべに出稿する奴も大概バカ
よーつべの広告マッチングなんて笑うぞ、保守寄り動画に非保守政党のCMとか。業種によるが、よーつべに出稿する奴も大概バカ
508名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 07:26:43.19ID:ttKumjfN0 >>16
ネット上で広告見まくってるやろ
ネット上で広告見まくってるやろ
509名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 07:32:20.05ID:tRqsRb5e0 ワイプで抜く作り笑いや、つまらないギャグへのラフ入れはヘドが出るよな。
未だにあんな作り方して馬鹿じゃねーの
未だにあんな作り方して馬鹿じゃねーの
510名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 07:41:45.36ID:51x1xeQt0 結局言霊も経文も同じリスク回避のために敵と見なした相手に集中させない、
意図はあると思うし、大抵の相性の解消はそろう、
芸術文芸音楽飲食、闘争心。
意図はあると思うし、大抵の相性の解消はそろう、
芸術文芸音楽飲食、闘争心。
511名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 07:42:17.96ID:51x1xeQt0 アニメ漫画ゲーム、古代エジプト。
512名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 07:43:48.16ID:51x1xeQt0 嫌なものを嫌じゃないようにするというのがある、
弱点克服の意味はファンタジー小説みたいな。
弱点克服の意味はファンタジー小説みたいな。
513名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 07:44:10.10ID:51x1xeQt0 赤字国債返済不能リスク回避信用
514名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 07:44:39.33ID:51x1xeQt0 経済の基本は遺跡だろうか
515名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 07:44:42.60ID:zhNciQL30 CMの入れ方も酷いよな昔は15分放送して3本CM入れるってパターンだったけど
516名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 07:46:21.62ID:51x1xeQt0 盤上ゲームとスポーツで検証は盛ん
517名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 07:47:52.56ID:51x1xeQt0518名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 07:52:11.06ID:51x1xeQt0 集中力次第しかしなれているならなれの手は
https://i.imgur.com/rTzlK99.png
https://i.imgur.com/rTzlK99.png
519名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 07:52:47.04ID:51x1xeQt0 勉強の世界を超える
520名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 07:53:32.88ID:51x1xeQt0 勉強を超える世界のために勉強の管理がある古代東洋
521名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 07:56:33.33ID:m75DACrG0 飯時なんかにリビングでテレビをつけっぱなしにしてる家庭は大変だろうな
最近の地上波はイライラする番組しかやってないから
最近の地上波はイライラする番組しかやってないから
522名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 07:59:40.42ID:51x1xeQt0 古代エジプト方式はスフィンクスと三つのピラミッドのスクエア
523名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 08:01:07.43ID:51x1xeQt0 赤字国債返済不能の理で病院と福祉の照合
まずは負けたら病気になり
病気から回復して段があがる
万事
まずは負けたら病気になり
病気から回復して段があがる
万事
524名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 08:01:54.08ID:51x1xeQt0 病気から脳と身体が弱るから
この戦いが経済の元
この戦いが経済の元
525名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 08:02:32.12ID:51x1xeQt0 テレビ見たくない人は円安資源高で増える理由
526名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 08:03:11.12ID:51x1xeQt0 海外の外圧に対処しないといけない身でテレビと
527名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 08:03:33.48ID:bFvfpe+I0 ポツンと一軒家も飽きてきたな
528名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 08:03:49.51ID:51x1xeQt0 海外の外圧の目安が医療福祉統計赤字国債返済不能のリスク回避信用
529名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 08:05:02.92ID:51x1xeQt0 落ちぶれ方が凄い芸能人一番の理由は脳
共通の統計で芸能人の闘争 名誉の負傷
共通の統計で芸能人の闘争 名誉の負傷
530名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 08:08:01.14ID:51x1xeQt0531名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 08:08:20.14ID:51x1xeQt0 与野党公企業全共通赤字国債返済不能
532名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 08:15:26.21ID:51x1xeQt0 昭和なら赤字国債返済不能は僕に日本人のすべてがひれ伏してお願いします、
お助けください、の世界だが、
平成があまりにもすごすぎて、来るべき時を予感していた、
かのような、
だから僕の感覚がクレペリン検査でも同じだが、
将棋早指しで誰でも体験理解できる、
テレビ局とラジオ局すべて一つ一つ聴きながら将棋早指し、
やると本当の相性がわかる、テレビ局ラジオ局結界、
僕の感覚が誰でもわかる。
お助けください、の世界だが、
平成があまりにもすごすぎて、来るべき時を予感していた、
かのような、
だから僕の感覚がクレペリン検査でも同じだが、
将棋早指しで誰でも体験理解できる、
テレビ局とラジオ局すべて一つ一つ聴きながら将棋早指し、
やると本当の相性がわかる、テレビ局ラジオ局結界、
僕の感覚が誰でもわかる。
533名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 08:17:59.21ID:51x1xeQt0 勉強できないリスク回避と中華の試験理由
いまだに古典だが古典の言葉を元に芸術文芸音楽
アニメ漫画ゲームも元は古典
いまだに古典だが古典の言葉を元に芸術文芸音楽
アニメ漫画ゲームも元は古典
534名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 08:20:15.75ID:51x1xeQt0 ウクライナ情勢みたいにしない方法
ウクライナ情勢みたいになると赤字国債返済不能原因から火器は僕の統一
昭和ならね
平成だからフランス2月革命を丸く言葉の法則だけでできて
それがナポレオンの私の辞書に不可能はない史実で実現
ウクライナ情勢みたいになると赤字国債返済不能原因から火器は僕の統一
昭和ならね
平成だからフランス2月革命を丸く言葉の法則だけでできて
それがナポレオンの私の辞書に不可能はない史実で実現
535名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 08:20:49.64ID:51x1xeQt0 誰でもできる平成体験理解 予言
536名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 08:22:09.93ID:51x1xeQt0 紛争そのものがリスク回避信用から起きる
537名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 08:23:03.35ID:51x1xeQt0 ホームドラマ
アメリカ合衆国のホームドラマは紛争の理由
日本も同じ
家庭から紛争原因があるから丸める劇場で
アメリカ合衆国のホームドラマは紛争の理由
日本も同じ
家庭から紛争原因があるから丸める劇場で
538名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 08:23:58.71ID:51x1xeQt0539名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 08:24:55.00ID:51x1xeQt0 えろで不満解消しろよ これが政治
540名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 08:25:57.05ID:51x1xeQt0 アメリカ合衆国のホームドラマはアダルトお色気を超えて、
魅力的なら治まるという、
だが一歩間違えると家庭崩壊。
魅力的なら治まるという、
だが一歩間違えると家庭崩壊。
541名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 08:27:08.94ID:51x1xeQt0 サザエさんが魔女のキキの身長高い世界になり
果たしてかつおをマヨネーズショウガ醤油で食べるだろうか
果たしてかつおをマヨネーズショウガ醤油で食べるだろうか
542名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 08:27:30.48ID:51x1xeQt0 マヨネーズ納豆
543名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 08:27:58.97ID:51x1xeQt0 マヨネーズの消毒の威力ヨード
544名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 08:28:36.78ID:51x1xeQt0 猫娘が魔女のキキの身長高い世界になり墓場わかるかな?
545名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 08:29:25.53ID:51x1xeQt0 腕力のチビのキキが説得力を出してしまう理由
546名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 08:29:49.45ID:51x1xeQt0 ヒッタイト芸術がヒッタイト兵士にコンプレックスだからさ
547名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 08:30:48.77ID:51x1xeQt0 今川芸術が今川軍兵士にコンプレックス
548名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 08:31:49.77ID:51x1xeQt0 うつけ織田信長の芸術文芸音楽飲食、相撲的力量証明法、盤上ゲーム、
鉄砲、今川軍兵士の家庭はどう見ていたか。
鉄砲、今川軍兵士の家庭はどう見ていたか。
549名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 08:43:11.69ID:51x1xeQt0 昭和の無茶苦茶な世界を
平成生まれなら本来赤字国債返済不能にしないという基本を、
破ると平成統計、体験理解の情報の集大成、
照合ができる訳ですよ、家でいえば大借金の火の車で、
まずは病気になったら終わる、いや病気リスクパフォーマンスで儲けるか、
リスク回避信用。
平成生まれなら本来赤字国債返済不能にしないという基本を、
破ると平成統計、体験理解の情報の集大成、
照合ができる訳ですよ、家でいえば大借金の火の車で、
まずは病気になったら終わる、いや病気リスクパフォーマンスで儲けるか、
リスク回避信用。
550名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 08:44:30.25ID:51x1xeQt0 リスク回避信用は儲かる、
だから身長高い猫娘がリスク低いから墓場わかるかな、
という庶民的喜怒哀楽感情。
だから身長高い猫娘がリスク低いから墓場わかるかな、
という庶民的喜怒哀楽感情。
551名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 08:45:21.76ID:51x1xeQt0 リスク高い身長低い人だから墓場の本当の意味で修行
運動会とオリンピック
運動会とオリンピック
552名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 08:46:06.99ID:51x1xeQt0 墓場の脳と運動神経機能リスク回避信用
553名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 08:47:32.79ID:51x1xeQt0 サザエさんが身長高いだけで、親との問題を家出と社会美男解決、
サザエさんの猫の技を知ることなく?
サザエさんの猫の技を知ることなく?
554名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 08:48:37.23ID:51x1xeQt0 アメリカ合衆国と全部逆だった昭和と、
アメリカ合衆国みたいになりたい平成、
最後は共存共栄。
アメリカ合衆国みたいになりたい平成、
最後は共存共栄。
555名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 08:49:10.37ID:51x1xeQt0 赤字国債返済不能を家庭のホームドラマでたとえる
556名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 08:49:29.74ID:CazwyDxy0 >>20
コアはより取れない焼き豚の叫びwww
コアはより取れない焼き豚の叫びwww
557名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 08:50:41.60ID:51x1xeQt0 大借金のラーメン屋さんでも客が入る状態で
前なら色々
赤字国債返済不能ならなおさら
色々な投資にラーメン屋さんの家庭は巻き込まれて
神社も同じかな富岡八幡宮
前なら色々
赤字国債返済不能ならなおさら
色々な投資にラーメン屋さんの家庭は巻き込まれて
神社も同じかな富岡八幡宮
558名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 08:51:13.97ID:51x1xeQt0 富岡八幡宮事件は流派別投資介入か
559名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 08:52:22.95ID:51x1xeQt0 家族が揃わなくなる原因
560名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 08:53:31.16ID:51x1xeQt0 だから最後はアメリカ合衆国みたいに世界の食糧庫スーパーパワー
・・・食好みでわかりやすいということ
・・・食好みでわかりやすいということ
561名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 08:54:42.81ID:51x1xeQt0 国際捕鯨裁判の反発も鯨肉大好きの順で熱で
鮫のフカヒレスープで平均
鯨と鮫の食欲の日本列島分布
鮫のフカヒレスープで平均
鯨と鮫の食欲の日本列島分布
562名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 08:59:25.05ID:51x1xeQt0 富岡八幡宮は、鯨肉比率高い流派と鮫のフカヒレスープ率高い流派と、
やはり、食欲と色欲闘争か。
やはり、食欲と色欲闘争か。
563名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 08:59:45.33ID:51x1xeQt0 鯨美女と鮫美女
564名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 09:00:24.85ID:51x1xeQt0 日本刀と飲食に色欲の
565名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 09:01:00.53ID:51x1xeQt0 どちらかというと鯨肉喜怒哀楽感情と鮫フカヒレスープ喜怒哀楽感情のせめぎあい。
566名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 09:02:02.32ID:lklfUAWJ0 パチンコとテレビは
電気の無駄遣い
不要一択
電気の無駄遣い
不要一択
567名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 09:05:06.84ID:51x1xeQt0 いんげん豆と春菊を混ぜる料理をつくらない家庭の将棋は
アメリカ合衆国の世界最高峰の知能にやはり追いつけない
アメリカ合衆国の世界最高峰の知能にやはり追いつけない
568名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 09:08:33.62ID:51x1xeQt0569名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 09:08:42.59ID:51x1xeQt0570名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 09:16:08.14ID:51x1xeQt0 日本は猫と犬を競うお国柄
鮫も鯨と違いと食欲と競争土壌の無意識で
だから与野党で鯨で一致すると鯨肉よりフカヒレスープ美味しい僕みたいな人は
不安になりダメ元でたたかわざる得なくて
政治からフカヒレスープ劣勢で中華料理大苦戦だが
僕の線から鯉料理やラーメンで何とか保つ?
鮫も鯨と違いと食欲と競争土壌の無意識で
だから与野党で鯨で一致すると鯨肉よりフカヒレスープ美味しい僕みたいな人は
不安になりダメ元でたたかわざる得なくて
政治からフカヒレスープ劣勢で中華料理大苦戦だが
僕の線から鯉料理やラーメンで何とか保つ?
571名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 09:17:17.39ID:51x1xeQt0 どの線で結ぶか
572名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 09:17:41.63ID:51x1xeQt0 中華料理に有利な統計が線は
573名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 09:18:13.65ID:51x1xeQt0 鯨肉とフカヒレスープはオーストラリアコントロールかな
574名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 09:20:01.02ID:51x1xeQt0 だから将棋は負けたら勝った人はメシウマ人の不幸は蜜の味、
お金と食欲の関係で、僕は鯨肉よりは中華料理に体験理解の財産、
統計があるから、日本の武道と温度差、芸術文芸音楽。
お金と食欲の関係で、僕は鯨肉よりは中華料理に体験理解の財産、
統計があるから、日本の武道と温度差、芸術文芸音楽。
575名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 09:21:45.86ID:2Cgp7Gwq0 最近テレビ番組が
案件番組に代わり始めてるよね
ゴールデン番組な
業務スーパーのおすすめ商品や
スシローのおすすめ商品や
コストコのおすすめ商品とか
これ案件番組だよ
案件番組に代わり始めてるよね
ゴールデン番組な
業務スーパーのおすすめ商品や
スシローのおすすめ商品や
コストコのおすすめ商品とか
これ案件番組だよ
576名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 09:29:20.13ID:2Cgp7Gwq0577名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 09:31:34.07ID:2Cgp7Gwq0578名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 09:32:07.86ID:51x1xeQt0 将棋で勝てれば良いが、
負ければ、まずは空手の縁起、
次に綺麗な空手の美女とフカヒレスープのカンフーの美女と、
温度差、身長高いカンフーの美女とフカヒレスープ、
ラーメンは安く美味いし、鯉料理は中華はオススメ、
これをやらないと将棋で僕より強い人からストレスプレッシャー、
だから中華芸術文芸音楽も、
しかし、日清日露、やり過ぎは刺客がでる対馬仏像、
激辛ラーメン僕は食べて何回も美味しいと思うと、
蒙古かアイヌか朝鮮半島かちゃんちゃんバラバラ闘争、
中華とモンゴルとブリヤート、朝鮮半島の対馬仏像の。
負ければ、まずは空手の縁起、
次に綺麗な空手の美女とフカヒレスープのカンフーの美女と、
温度差、身長高いカンフーの美女とフカヒレスープ、
ラーメンは安く美味いし、鯉料理は中華はオススメ、
これをやらないと将棋で僕より強い人からストレスプレッシャー、
だから中華芸術文芸音楽も、
しかし、日清日露、やり過ぎは刺客がでる対馬仏像、
激辛ラーメン僕は食べて何回も美味しいと思うと、
蒙古かアイヌか朝鮮半島かちゃんちゃんバラバラ闘争、
中華とモンゴルとブリヤート、朝鮮半島の対馬仏像の。
579名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 09:38:31.17ID:2Cgp7Gwq0 みんながテレビ番組を生放送で見なくなったり
録画予約してcmスキップで見たり cmカットしたネットの違法アップロード動画でしか見なくなったら
cm見なくなるから
それでは広告効果がなくなるから 企業cmしないと商品売れないからね
企業はテレビ局に広告代をどんどん払わなくなる
そうなるとテレビ局は金が入って来なくなって テレビ番組に予算かけれなくなって
魅力のないギャラの安いタレントを使った
くだらないテレビ番組が増えてどんどん悪住環に陥る
今この状況
最近テレビ局がボクシングや格闘技の試合をテレビ放送できなくなったのは
これ 放映権買ってもペイできないから
録画予約してcmスキップで見たり cmカットしたネットの違法アップロード動画でしか見なくなったら
cm見なくなるから
それでは広告効果がなくなるから 企業cmしないと商品売れないからね
企業はテレビ局に広告代をどんどん払わなくなる
そうなるとテレビ局は金が入って来なくなって テレビ番組に予算かけれなくなって
魅力のないギャラの安いタレントを使った
くだらないテレビ番組が増えてどんどん悪住環に陥る
今この状況
最近テレビ局がボクシングや格闘技の試合をテレビ放送できなくなったのは
これ 放映権買ってもペイできないから
580名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 10:19:50.14ID:42DPUK0M0581名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 10:24:47.58ID:75osXLCc0 嫌なら見るな が懐かしい感じすらするけど、
あれから本当に見なくなったんだな
あれから本当に見なくなったんだな
582名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 10:25:34.19ID:2Cgp7Gwq0583名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 10:31:40.02ID:2Cgp7Gwq0 youtuberの数が増えれば増えるだけ
テレビの視聴率はどんどん低下していくよ
テレビの視聴率はどんどん低下していくよ
584名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 10:35:37.85ID:CB+GwujE0 昭和平成と比較して令和はテレビ以外にも色んな娯楽があるからテレビ見る必要がない
585名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 10:38:43.55ID:FQWxgAS90 企業コラボ番組は悪手だよなあ
安易にやりたがるけど、なんで他企業の宣伝番組にCM出さないといけないんだと既存のスポンサーまで去るw
安易にやりたがるけど、なんで他企業の宣伝番組にCM出さないといけないんだと既存のスポンサーまで去るw
586名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 10:47:59.40ID:zhNciQL30 大橋巨泉ですらテレビはもうダメって言ってたからな
今にみてごらんなさいテレビは無料で観れるのが取り柄の貧乏人の王様になりますよって発言してた
今にみてごらんなさいテレビは無料で観れるのが取り柄の貧乏人の王様になりますよって発言してた
587名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 10:51:58.92ID:Gh7dCNJI0 コロナ煽り報道で完全に終わったと感じる
588名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 10:55:31.62ID:5RRjz/RG0 テレビもネットにすればいいじゃん
その時間に見なければいけないとか
録画とかが面倒なんで暇人しか見ないんだろ
その時間に見なければいけないとか
録画とかが面倒なんで暇人しか見ないんだろ
589名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 10:56:50.96ID:9Y4FfpYw0 視聴率測定方法もわざと昔のままにしてるし実際もう宣伝効果も言うほどあるか怪しいもんでしょ
590名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:02:25.36ID:5MkQENzM0 テレビ持ってるだけで罰金科すNHKが悪い
591名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:02:46.70ID:eC5yb6nr0 もうテレビはプロミスとかのサラ金だけcm入れておけばいいだろ
592名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:03:44.82ID:FDihrk9/0 自分はテレビ見る方だけど
好きな番組を撮って見るのが精一杯
好きな番組を撮って見るのが精一杯
593名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:07:24.87ID:rCqe1kmI0 仮にテレビ局の作ってる番組が「良質な番組」って強弁するんだったら
ネットで番組作れば人集められるはずだもんな。
電波なんていらないって話。良質な番組じゃないってんならそもそも
作る必要も無いって話だし、どっちにしてもテレビ局が電波を持ち続ける
理由にはならないってことだ。
総務省もそろそろ何年までに電波取り上げるって言えよ
いつまで既得権益になんの理由もなく電波持たせてんだ
おとなしい国民もいい加減怒るぞ
ネットで番組作れば人集められるはずだもんな。
電波なんていらないって話。良質な番組じゃないってんならそもそも
作る必要も無いって話だし、どっちにしてもテレビ局が電波を持ち続ける
理由にはならないってことだ。
総務省もそろそろ何年までに電波取り上げるって言えよ
いつまで既得権益になんの理由もなく電波持たせてんだ
おとなしい国民もいい加減怒るぞ
594名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:13:19.40ID:iqfeovMa0 最近はテレビ見てると貧乏臭さが滲み出てて萎える
テレビ局大変なんだろうなーって視聴者に思わせちゃダメだよね
あと何か東大生とか集めてるくせにファミレスの売上トップ10は?みたいなクイズやってて唖然とした
クイズ問題作る経費も削減してるんだろうか
テレビ局大変なんだろうなーって視聴者に思わせちゃダメだよね
あと何か東大生とか集めてるくせにファミレスの売上トップ10は?みたいなクイズやってて唖然とした
クイズ問題作る経費も削減してるんだろうか
595名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:14:08.34ID:+yOZ2FM00 土屋敏男氏(日本テレビ)
「実は、ぼくら地上波のテレビをやっている人たちは、視聴者を信じていないんですよ。見ている人のことを、かなりモノがわからない人だと想定して、その人たちにどう見せるかと工夫しているんです。
ものすごく悪い言い方をすると、もう『馬鹿にどう見せるか』と、みんな絶対にクチには出さないけれども、どこかの所ではみんながそう思っているようなフシがありますね」
大橋巨泉氏
「(米国では)ビル・ゲイツもブッシュ家も、ニュースやスポーツ中継以外、テレビなんか見てませんよ。
(日本も)勝ち組とか金持ちとかインテリがテレビを見なくなっただけなんですよ。
負け組、貧乏人、それから程度の低い人が見ているんです。だから、芸能界の裏話を共有した気になって満足しているんです」
池田信夫氏(元NHK)
「私がNHKに勤務していたころ教わったのは、『典型的な視聴者は、50歳の専業主婦で高卒だと思え』ということだった。
たぶん民放はもっと低く設定しているだろう。それが市場メカニズムでは正解である」
「実は、ぼくら地上波のテレビをやっている人たちは、視聴者を信じていないんですよ。見ている人のことを、かなりモノがわからない人だと想定して、その人たちにどう見せるかと工夫しているんです。
ものすごく悪い言い方をすると、もう『馬鹿にどう見せるか』と、みんな絶対にクチには出さないけれども、どこかの所ではみんながそう思っているようなフシがありますね」
大橋巨泉氏
「(米国では)ビル・ゲイツもブッシュ家も、ニュースやスポーツ中継以外、テレビなんか見てませんよ。
(日本も)勝ち組とか金持ちとかインテリがテレビを見なくなっただけなんですよ。
負け組、貧乏人、それから程度の低い人が見ているんです。だから、芸能界の裏話を共有した気になって満足しているんです」
池田信夫氏(元NHK)
「私がNHKに勤務していたころ教わったのは、『典型的な視聴者は、50歳の専業主婦で高卒だと思え』ということだった。
たぶん民放はもっと低く設定しているだろう。それが市場メカニズムでは正解である」
596名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:15:26.58ID:1HFjROHi0 野球低視聴率スレ
「やきゅうはオワコンwww」
その他低視聴率スレ
「テレビ自体がオワコンなんだから仕方ない」
「やきゅうはオワコンwww」
その他低視聴率スレ
「テレビ自体がオワコンなんだから仕方ない」
597名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:15:58.80ID:JwqsQePx0598名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:16:36.62ID:By6vyi6+0599名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:18:14.36ID:REmIR+650 報道ニュースはどの局も同じ時間に同じ話題
バラエティもパクリばかりでめちゃイケの過去の番組の劣化コピーをゴールデンで流すとかマジで終わってる
バラエティもパクリばかりでめちゃイケの過去の番組の劣化コピーをゴールデンで流すとかマジで終わってる
600名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:19:57.81ID:8794mbe+0 >>596
草
草
601名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:20:36.56ID:ay7pcQGr0 >>15>>495
わかりやすい例えw
わかりやすい例えw
602名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:20:41.10ID:By6vyi6+0 20歳以下の子供が見る番組少ないよなぁ
買い物とか節約とか食べ物とかそんなのが多い
そりゃユーチューブ見るよ
買い物とか節約とか食べ物とかそんなのが多い
そりゃユーチューブ見るよ
603名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:25:11.03ID:AYRFokj+0 タレントさんが雑談してたりタレントさんがモノを食ってたりタレントさんが専門家でもないのにしたり顔で意見してたり…
時間を使って見る価値があるかどうかの答えはもう出ているよねアハハハ♪
時間を使って見る価値があるかどうかの答えはもう出ているよねアハハハ♪
604名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:27:01.47ID:rN04Uokv0 アナログ時代にあるピークをずっと維持しようとして成長を阻害してきたから
デジタル化と共に全部外資に取られてやんの
日本オワタ
デジタル化と共に全部外資に取られてやんの
日本オワタ
605名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:29:30.22ID:XCEOPvPQ0 >>495
実際50代以上は全然金落とさないからな
実際50代以上は全然金落とさないからな
606名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:30:28.49ID:T9euebCS0 テレビ時代はとっくに終わっているのに、テレビ標準で考えている人が多いよね
607名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:36:54.68ID:FRVxv+7I0608名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:38:23.34ID:tyeOZ6XL0 「今、日本人は韓国に夢中!」
609名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:38:25.06ID:oNKezSOx0 昔のテレビが面白かったわけでもないので単なる時代の流れ
610名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:39:24.72ID:D8AomwqU0 1回見逃した時点で視聴終了してたのが多かったのにTverできてから完走する地上波ドラマ増えた。逆にバラエティ系はテレビで本当に見なくなった
611名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:39:41.41ID:covnoC9B0 子供の頃なんて家帰ってきたらとりあえずテレビつけて
ルパンの再放送とか見てたけど今の子はテレビつけてもゲームやアマプラだよね
ルパンの再放送とか見てたけど今の子はテレビつけてもゲームやアマプラだよね
612名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:40:41.51ID:By6vyi6+0 世界で最も不安を感じやすい日本人
https://www.katsuiku-academy.org/media/anxietygene/
こいつのせいで冒険心がないんや
新しい事やって成功しようってのがない 新しい事をしても慎重で様子見しながら
海外へ出て勝負もしない 金は貯めまくる
そりゃ発展の仕様がない
https://www.katsuiku-academy.org/media/anxietygene/
こいつのせいで冒険心がないんや
新しい事やって成功しようってのがない 新しい事をしても慎重で様子見しながら
海外へ出て勝負もしない 金は貯めまくる
そりゃ発展の仕様がない
613名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:44:17.12ID:SzswpSJg0 16年前に書き込んだ時から何も変わってないどころか悪化してると言うね
113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/05/11(木) 12:52:42
今のテレビは広告代理店とテレビ局社員と芸能プロダクションが連んで
楽して金儲けするための手段になっちゃってるよな。
番組クオリティや視聴者なんてどうでもいい感じ。
113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/05/11(木) 12:52:42
今のテレビは広告代理店とテレビ局社員と芸能プロダクションが連んで
楽して金儲けするための手段になっちゃってるよな。
番組クオリティや視聴者なんてどうでもいい感じ。
614名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:44:54.69ID:T9euebCS0615名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:46:26.22ID:7jNFRk740 何かとチョンをぶち込んでくるので見なくなった
自業自得だろ、死ねや!!
自業自得だろ、死ねや!!
616名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:54:48.36ID:S6xJ5zYt0 テレビで選ばれた人達を見たい
617名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 11:59:16.94ID:5K0uJ0wz0 ビジネススタイルが変わるだけやろ
音楽がサブスクに移行したようにネット配信に移行しつつあるってだけ
テレビはCDと同じ
いつまでもえらそーに勘違いしてないで頑張れ
音楽がサブスクに移行したようにネット配信に移行しつつあるってだけ
テレビはCDと同じ
いつまでもえらそーに勘違いしてないで頑張れ
618名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:07:09.45ID:2Cgp7Gwq0 もうアメリカでは
テレビ視聴者よりyoutubeの視聴者の方が多いらしいね
テレビ視聴者よりyoutubeの視聴者の方が多いらしいね
619名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:09:22.03ID:kjXkLM860ネットが台頭しTVが一気に没落したのは、
.
「ごり押し or ステマ」「タブー」それに「反日」という
長年の傍若無人ぶりが国民の反感を募らせ怒りを買い国民が離れたから!
.
その3大ガンが・・・
寒 流 と 在 日 バ カ チ ョ ン
ミ ン ス ら バ カ サ ヨ と 特 亜 工 作 隊 創 価
や き う 、吉本 、 ジ ャ ニ ー ズ 、 EXILE 系 、AKB 系
620名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:09:29.69ID:kjXkLM860マスゴミ(特にTV局)の、卑劣な印象操作!!
pbs.twimg.com/media/DNMgZLqVwAA3woN.jpg
621名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:09:38.96ID:kjXkLM860日 本 で は
.
電 波 利 用 料 の 98%弱 を ス マ ホ ユ ー ザー が 負 担 !
.
TV局 負 担 は 34億円 で た っ た 2%( 怒 )
米英日の、電波利用料収入(企業総利益がピークだった、リーマン直前2006年度)
ja.wikipedia.org/wiki/電波利用料
>米国5,000億円
>英国2,500億円
>日本1,700億円
【河野太郎議員ブログ】国内TV局の営業収益と国に支払った電波利用料(2006年)
megalodon.jp/2008-0225-1418-12/www.taro.org/blog/index.php/archives/822
> 営業収益 電波利用料
>NHK 6,756億円 12億円
>フジ 3,773億円 3億円
>TBS 2,774億円 3億円
>日テレ 2,886億円 3億円
>テレ朝 2,277億円 3億円
>テレ東 1,112億円 3億円
>
>TV局(地方局含む)電波利用料 総額34億円
622名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:14:41.24ID:59RAEVLR0 テレビ見るけど録画してたドラマとかお笑い見るくらいだ
オンタイムではニュースと夜遅くの流し見くらいで昔と比べたらかなり減ってる
夜の7時とか8時って見ないでしょ
オンタイムではニュースと夜遅くの流し見くらいで昔と比べたらかなり減ってる
夜の7時とか8時って見ないでしょ
623名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:18:03.97ID:OmlsLL2G0 低予算で出来る
クイズとグルメ
ひな壇タレントの井戸端トーク
テレビは終わってる
クイズとグルメ
ひな壇タレントの井戸端トーク
テレビは終わってる
624名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:19:27.98ID:SzswpSJg0 しかも、芸人やモデルといった本業をやってない人たちがテレビで雑談して馴れ合ってるだけなんだよねw
625名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:20:00.81ID:zhNciQL30 明石家さんまがブラックデビルやってたのが26歳ぐらいだろ
今の若手芸人ってのが30半ば過ぎてるのばかりでこりゃ若い連中はみないわな
今の若手芸人ってのが30半ば過ぎてるのばかりでこりゃ若い連中はみないわな
626名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:21:45.98ID:Tuo4pjmH0 コンテンツ自体がそっぽ向かれてるのか
テレビでのリアルタイム視聴が減っただけでネットでの視聴に流れてるのか
ドラマやアニメなどネットの視聴率と合わせるとどうなるのか知りたいわ
テレビでのリアルタイム視聴が減っただけでネットでの視聴に流れてるのか
ドラマやアニメなどネットの視聴率と合わせるとどうなるのか知りたいわ
627名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:24:00.64ID:W82jOd990 視聴者からのメール体験談相談も、暇な主婦の作り話か放送作家の作り話か
会場に「ええー?!」と言わせるためのやらせ仕込みメールと思われる
構造的にバレバレで狼少年みたいに思われてる
会場に「ええー?!」と言わせるためのやらせ仕込みメールと思われる
構造的にバレバレで狼少年みたいに思われてる
628名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:26:43.66ID:Tuo4pjmH0629名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:30:09.90ID:TeJum4Lp0 20年ぐらい前に作られたテンプレを
出演者変えながらなぞってるだけだからな
バラエティーもクイズ番組も何も新しさがない
音楽番組はお爺ちゃん司会のMステだけ残ったな
出演者変えながらなぞってるだけだからな
バラエティーもクイズ番組も何も新しさがない
音楽番組はお爺ちゃん司会のMステだけ残ったな
630名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:30:22.30ID:W82jOd990 木村花さんの事件は誹謗中傷とかよりテレビを白けさせる側面も大きかったように思う
631名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:33:50.42ID:W82jOd990 こんなもの見て熱くなってる奴はバカ
そういう方向にテレビメディア側が責任逃れで持って行った
そういう方向にテレビメディア側が責任逃れで持って行った
632名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:38:19.13ID:cA08hZad0 これってテレビ番組の質以前の問題よな
テレビの前でリアルタイムでテレビを見続けなきゃいけないってことが苦痛で無駄な時間になったというだけの話
いつでも好きなときに広告も飛ばしながら見られる視聴媒体に慣れてしまえばいつまでも変わらないテレビの視聴システムは配信システムに慣れてしまった視聴者にとってストレスにしかならない
テレビの前でリアルタイムでテレビを見続けなきゃいけないってことが苦痛で無駄な時間になったというだけの話
いつでも好きなときに広告も飛ばしながら見られる視聴媒体に慣れてしまえばいつまでも変わらないテレビの視聴システムは配信システムに慣れてしまった視聴者にとってストレスにしかならない
633名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 12:46:09.23ID:u+tFEhyX0 テレビ番組の無駄な間伸び感は配信で見ても苦痛だよ。
634名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:14:54.05ID:T3sTtWIO0 芸能人様が美味しいもの食べて旅行して幸せそうにしてるのを見るためのテレビだもの
635名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 13:55:58.87ID:DvYsdxnZ0 見たいと思える動画が配信とかYouTubeにしかなくなってしまった
636名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 17:23:32.71ID:dAB9pBBM0 飯の時にちらっとテレビ見るけど、貧乏くさいなと印象
637名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 17:27:03.14ID:QFc8W0m00 報道の信頼性もコロナ禍でどん底まで落ちた
フェイクニュースやデマ垂れ流しマスゴミは迅速に粛清しないとガチの緊急事態でまともな情報源失うぞ
フェイクニュースやデマ垂れ流しマスゴミは迅速に粛清しないとガチの緊急事態でまともな情報源失うぞ
638名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 17:35:58.10ID:Oygdnvq90 電気の節約をするならテレビを消すのが一番です
639名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 17:39:27.96ID:455w45450 反日TBS「news23」のトップニュースがチョングループ活動休止だからなw
640名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 17:41:10.03ID:455w45450 柴咲コウ ← 農家から嫌われてるからだろw
641名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 17:53:58.95ID:M97gaZqc0 放送法という総務省職員以外誰も守ってない法律があって、「報道番組は公正中立をまもるべし」的な条項が一応ある。
もっとも明記されてる「ステマ禁止」ですら守る気無いからただの経文(精神規定)でしかない。
ちなみに、なにかと話題の自民党高市女史が総務大臣時代「放送法に抵触した事業者(つまり放送局)にはそれなりの措置をする必要がある」と発言力したら「放送の自由の侵害だ」とかでリベラル(自称)が怒りまくった。
もっとも明記されてる「ステマ禁止」ですら守る気無いからただの経文(精神規定)でしかない。
ちなみに、なにかと話題の自民党高市女史が総務大臣時代「放送法に抵触した事業者(つまり放送局)にはそれなりの措置をする必要がある」と発言力したら「放送の自由の侵害だ」とかでリベラル(自称)が怒りまくった。
642名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 19:55:30.78ID:dqU/rfx60 コアって幾ら喚いても若者はテレビ見ないし金無いよな。スマホと課金ゲームと転売とサラ金頼りなのかね?
643名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 20:26:29.91ID:BwzgaPnJ0644名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 20:29:13.65ID:BwzgaPnJ0 >>32
既存のタレントやお笑い芸人だけなら良いけど子どもや学生に大人気なユーチューバーがそれに
影響受けて地上波のお笑い芸人みたいな過激で横暴な方へシフトするのは非常に悲しい・・・
ヒカキンは影響されずしっかり道を貫いているから今後もガンバってほしい。
既存のタレントやお笑い芸人だけなら良いけど子どもや学生に大人気なユーチューバーがそれに
影響受けて地上波のお笑い芸人みたいな過激で横暴な方へシフトするのは非常に悲しい・・・
ヒカキンは影響されずしっかり道を貫いているから今後もガンバってほしい。
645名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 20:29:55.93ID:htgrh/Ig0 >>400
ホントな。
いかに地上波テレビのスタッフともども時代遅れで時代錯誤なのかを証明してあまりある。
お前らの都合で番組を放送するな。
客が見たいときに見られるようにしろ。
まずはそこから。
まぁ、無理だろうけど
ホントな。
いかに地上波テレビのスタッフともども時代遅れで時代錯誤なのかを証明してあまりある。
お前らの都合で番組を放送するな。
客が見たいときに見られるようにしろ。
まずはそこから。
まぁ、無理だろうけど
646名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 20:32:59.26ID:xu/Xzz7J0 ネット動画は倍速で見てる
テレビの速度なんて
かったるくて見てられんぞ
テレビの速度なんて
かったるくて見てられんぞ
647名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 20:43:06.27ID:htgrh/Ig0648名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 20:55:16.51ID:gKXz/BUv0649名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 21:07:25.95ID:htgrh/Ig0 >>648
キミたちの話題って、地上波vsネットみたいな話になると、必ず芸人の話題になるのな。
まぁ、いいけどさ。
でも、YouTubeって、芸人見る動画サイトじゃないからな?多くの人にとって。
その思い込みから脱することから始めた方が良くないかな?悪いこと言わないから。
キミたちの話題って、地上波vsネットみたいな話になると、必ず芸人の話題になるのな。
まぁ、いいけどさ。
でも、YouTubeって、芸人見る動画サイトじゃないからな?多くの人にとって。
その思い込みから脱することから始めた方が良くないかな?悪いこと言わないから。
650名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 21:47:20.03ID:hhZZnvKf0 日本のマスゴミが狂人丸出しで地球上で完全無視されてる
やきうんこなんかゴリ押ししてるから
国民はテレビなんか見なくなるわけだ
【野球】巨人戦のデーゲーム中継が視聴率2%台… 地上波からプロ野球が消える日
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1656256851/
関口宏、米国紙の野球への関心の低さに「ふうーん」声のトーン落とす
https://www.chunichi.co.jp/amp/article/496429
サンモニ
上原がアメリカの新聞取り出して
上原
「NFLやNBAのドラフトが一面で大きく載ってます」
関口
「野球は?大谷くんが一面じゃないんだ」
上原
「野球は全く…結果しか載ってないです」
やきうんこなんかゴリ押ししてるから
国民はテレビなんか見なくなるわけだ
【野球】巨人戦のデーゲーム中継が視聴率2%台… 地上波からプロ野球が消える日
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1656256851/
関口宏、米国紙の野球への関心の低さに「ふうーん」声のトーン落とす
https://www.chunichi.co.jp/amp/article/496429
サンモニ
上原がアメリカの新聞取り出して
上原
「NFLやNBAのドラフトが一面で大きく載ってます」
関口
「野球は?大谷くんが一面じゃないんだ」
上原
「野球は全く…結果しか載ってないです」
651名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 21:52:07.07ID:B/ol3snY0 でも結局TVerやHuluで見たりしてるやん、何が違うの?
652名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 22:27:09.93ID:75osXLCc0 >>612
今は日本が少子化だったり落ち目だったりするから、
そういうデータが注目されるんだろうけど、
バブルの時なんかは全然そんな感じしなかったけどね
それにIQが高い人は劣等感も感じやすいそうで、
頭の良い人はネガティブな感情が強くなる傾向にあるのかも
賢い人でも統合失調症になったりするし
歴史的に見ても日本人がその分析の通りなら、
G7に入れるくらいの国力持てなかっただろうし
今は日本が少子化だったり落ち目だったりするから、
そういうデータが注目されるんだろうけど、
バブルの時なんかは全然そんな感じしなかったけどね
それにIQが高い人は劣等感も感じやすいそうで、
頭の良い人はネガティブな感情が強くなる傾向にあるのかも
賢い人でも統合失調症になったりするし
歴史的に見ても日本人がその分析の通りなら、
G7に入れるくらいの国力持てなかっただろうし
653名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 22:40:00.37ID:QFc8W0m00 コンプライアンスがどーの喚くクレーマーにも「放送の自由ガー」と突っぱねればバラエティ部門はまだ何とかなってたかもな
そういうのにはホイホイ従って政府の苦言には反発する
お里が知れるってもんだわ
そういうのにはホイホイ従って政府の苦言には反発する
お里が知れるってもんだわ
654名無しさん@恐縮です
2022/06/27(月) 22:44:42.29ID:INUT1NrZ0 >>651
配信は海外でも人気が出ないと利益が出ない
配信は海外でも人気が出ないと利益が出ない
655名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 01:09:42.54ID:lx6fkq670 野球もテレビも娯楽が無かった時代の遺物だから仕方ない
地上波諦めて配信でやればいい
地上波諦めて配信でやればいい
656名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 02:24:57.26ID:DkvzYOPE0 時代劇や2時間サスペンスとか制作費のかかるコンテンツが
作れなくなった時点でテレビはもうダメだし、終わったも同然
近年では隔週2時間スペシャルや合体3時間スペシャルとか、
バラエティーにも予算削減の波が来ているな
作れなくなった時点でテレビはもうダメだし、終わったも同然
近年では隔週2時間スペシャルや合体3時間スペシャルとか、
バラエティーにも予算削減の波が来ているな
657名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 02:27:47.88ID:/ucUPJS60 わざとストレスを与えて購買欲を即す洗脳装置がテレビ
658名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 02:29:12.88ID:O94oV0Tl0 芸人見たくないって言ってるのに
何故どこでも使うのか
何故どこでも使うのか
659名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 02:36:32.31ID:kZjDeW7v0 テレビなんて動物と食い物の番組をやってりゃ良いんだよ
660名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 02:47:57.21ID:H1h72jZF0 つまんねーもん
クレーム怖くて当たり障りないのしか出来ないし
クレーム怖くて当たり障りないのしか出来ないし
661名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 02:56:27.66ID:6OaxF+nL0 芸人が
トークするだけ つまんない
テレビはもはや 退屈な娯楽
五七五七七
トークするだけ つまんない
テレビはもはや 退屈な娯楽
五七五七七
662名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 02:56:43.23ID:NtGGSB+M0 テレビ見ないアピールのテレビ大好き高齢者の集まりが芸スポ
663名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 03:54:44.20ID:fPQk1wkD0 レベル上げて
664名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 03:58:44.83ID:H7y6iSiV0 アイドル
芸人
こいつら使ってるだけで見る気失せるから
芸人
こいつら使ってるだけで見る気失せるから
665名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 04:17:24.33ID:7ySV+odC0 >>43
視聴スタイル以前に地上波って「お笑い芸人」ばかり出すのが観たくない大きな理由。
視聴スタイル以前に地上波って「お笑い芸人」ばかり出すのが観たくない大きな理由。
666名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 04:19:08.81ID:7ySV+odC0667名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 04:20:03.37ID:7ySV+odC0668名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 04:34:30.21ID:iGSL/dyW0669名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 05:11:53.08ID:6OaxF+nL0 芸人が
メシ食ってるだけ これ絶対
旨いヤツですやん 汚い顔ニチャア
メシ食ってるだけ これ絶対
旨いヤツですやん 汚い顔ニチャア
670名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 05:58:47.51ID:SEFwPfnT0 テレビはもう負けたんだよ、再興はない。
671名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 06:56:21.79ID:CYc5qOS70 どうせまだしょうもないバカチョンシナチクニュース流してるんだろ?
672名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 06:57:39.18ID:jmVA5gGr0 >>670
現状、ライブ配信で最大の人数を集められるのはテレビだけどね
現状、ライブ配信で最大の人数を集められるのはテレビだけどね
673名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 07:05:00.50ID:yQMILvgf0 オールドルーキーがコケたのはサッカーのせいだってね
ほんと日本人はサッカーアレルギーがあってサッカー避ける人種だねw
ほんと日本人はサッカーアレルギーがあってサッカー避ける人種だねw
674名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 07:07:07.43ID:wPLil0ST0 水ダウは視聴率二桁はあるのかと思ってたけど5%くらいで驚いたわ
675名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 08:04:46.49ID:r89R8UZw0 だってもう各局韓国に乗っ取られてるじゃん
不快な気分になること多いんだよねテレビって
不快な気分になること多いんだよねテレビって
676名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 11:15:39.29ID:r7qN8Xmi0 youtuberの数が増えれば増えるだけ
youtube見る人が増えていき
テレビの視聴率は下がっていくよ
youtube見る人が増えていき
テレビの視聴率は下がっていくよ
677名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 12:05:15.94ID:wDk+i3GM0 結論:何年も前からネットでどれだけ批判されようが馬耳東風で何も変わらないのがテレビ業界・芸能界
よって何を言っても無駄
見ないという選択が最適解
よって何を言っても無駄
見ないという選択が最適解
678名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 12:13:17.00ID:4hUfUFBE0 >>673
死滅コケしたのは地球上の78億の全人類からバカにされた
やきうんこだけど(笑)
2%(笑)
【野球】巨人戦のデーゲーム中継が視聴率2%台… 地上波からプロ野球が消える日
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1656256851/
【視聴率】綾野剛主演の日曜劇場「オールドルーキー」初回視聴率は11・2%
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1656289103/
死滅コケしたのは地球上の78億の全人類からバカにされた
やきうんこだけど(笑)
2%(笑)
【野球】巨人戦のデーゲーム中継が視聴率2%台… 地上波からプロ野球が消える日
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1656256851/
【視聴率】綾野剛主演の日曜劇場「オールドルーキー」初回視聴率は11・2%
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1656289103/
679名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 12:14:54.07ID:BhaM8gbj0 テレ赤の天皇って、矛盾してないかw
680名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 12:39:55.37ID:4RByBIYH0681名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 12:44:38.70ID:6lgowLq10 今どきテレビ見てる底辺層からも見放されてる野球
こんな野球ごり押しでますます見放されていくテレビ
こんな野球ごり押しでますます見放されていくテレビ
682名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 12:47:39.14ID:OAXsSfV50 >>94
また年間数試合しかない代表戦と100試合以上もある国内リーグの視聴率を比較してホルホルしてやがるのか情けない
で、Jリーグの視聴率は?
あっそうか、地上波ゴールデンでJリーグなんか不人気すぎて放送してないから数字がないか?笑
また年間数試合しかない代表戦と100試合以上もある国内リーグの視聴率を比較してホルホルしてやがるのか情けない
で、Jリーグの視聴率は?
あっそうか、地上波ゴールデンでJリーグなんか不人気すぎて放送してないから数字がないか?笑
683名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 12:52:39.43ID:ng1vANSH0 今の野球中継はBS主体で
地上波キー局では殆ど放送してないのに
やたらとバッシングしてるのは
さては芸人サイドの人間だな
地上波キー局では殆ど放送してないのに
やたらとバッシングしてるのは
さては芸人サイドの人間だな
684名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 12:53:17.62ID:6lgowLq10 【野球】巨人戦のデーゲーム中継が視聴率2%台… 地上波からプロ野球が消える日★2 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1656341677/
もはや球界の盟主でさえJリーグ以下
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1656341677/
もはや球界の盟主でさえJリーグ以下
685名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 13:07:19.16ID:OqoP0m8P0 >>1
「あえてチューナー非搭載」Android OS搭載の「チューナーレス スマートテレビ」発売 2万7800円から
https://www.itmedia.co.jp/fav/spv/2206/21/news171.html
「あえてチューナー非搭載」Android OS搭載の「チューナーレス スマートテレビ」発売 2万7800円から
https://www.itmedia.co.jp/fav/spv/2206/21/news171.html
686名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 13:07:28.09ID:OAXsSfV50 >>681
Jリーグなんか不人気すぎて放送すらしてないからな
Jリーグを地上波ゴールデンで見たことがない
BS放送でもJリーグは週に1試合くらいしか放送していない
たまに地上波でやるけど天皇杯サッカー決勝でこれだからな
しかも、CMなしのNHKで生中継してこの低視聴率
*4.4% 天皇杯JFA第101回全日本サッカー選手権・決勝・浦和レッズ×大分トリニータ NHK総合 21/12/19(日) 14:56-94分
*3.9% 天皇杯JFA第101回全日本サッカー選手権・決勝・浦和レッズ×大分トリニータ NHK総合 21/12/19(日) 13:50-63分
日本にサッカーなんか不要ということだ
代表戦だけは何とか取ってるけど試合には負けてるからな
圧倒的に有利なホームでチュニジアにボロ負けしたのは笑えた
だからこそ言っておく
スポーツは視聴率ではなく、勝敗(結果)が全て
試合に勝てば官軍、負ければ賊軍
よく覚えておけ
Jリーグなんか不人気すぎて放送すらしてないからな
Jリーグを地上波ゴールデンで見たことがない
BS放送でもJリーグは週に1試合くらいしか放送していない
たまに地上波でやるけど天皇杯サッカー決勝でこれだからな
しかも、CMなしのNHKで生中継してこの低視聴率
*4.4% 天皇杯JFA第101回全日本サッカー選手権・決勝・浦和レッズ×大分トリニータ NHK総合 21/12/19(日) 14:56-94分
*3.9% 天皇杯JFA第101回全日本サッカー選手権・決勝・浦和レッズ×大分トリニータ NHK総合 21/12/19(日) 13:50-63分
日本にサッカーなんか不要ということだ
代表戦だけは何とか取ってるけど試合には負けてるからな
圧倒的に有利なホームでチュニジアにボロ負けしたのは笑えた
だからこそ言っておく
スポーツは視聴率ではなく、勝敗(結果)が全て
試合に勝てば官軍、負ければ賊軍
よく覚えておけ
687名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 13:13:04.53ID:6lgowLq10 150試合もあるのにほとんど中継されないプロ野球の価値とは
中継されるのは巨人戦だけ
巨人以外は価値のないプロ野球
中継されるのは巨人戦だけ
巨人以外は価値のないプロ野球
688名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 13:19:47.89ID:kjt0phM90 テレビって本当頭悪い奴しか見てないよね
ドラマしか見ないならまだ救いだけど
ドラマしか見ないならまだ救いだけど
689名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 13:20:44.55ID:turLqC0E0 TVerで配信してない番組は全く見なくなった
アメトークとか
アメトークとか
690名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 14:00:08.99ID:k18qbruG0 こんなところでも焼き豚暴れてるのかよ
昼間は2%ゴールデンでも5%とテレビの凋落の象徴だろ
しかもゴールデンですらCM枠が埋まらないお荷物コンテンツ
視聴者のニーズ無視してまでこんなゴミをごり押ししてたらそりゃあ総スカンされるわな
昼間は2%ゴールデンでも5%とテレビの凋落の象徴だろ
しかもゴールデンですらCM枠が埋まらないお荷物コンテンツ
視聴者のニーズ無視してまでこんなゴミをごり押ししてたらそりゃあ総スカンされるわな
691名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 14:02:42.01ID:Be2sdKmz0692名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 14:02:48.44ID:xwIKC15C0 何処にでも芸人出し過ぎ
693名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 14:03:06.14ID:Be2sdKmz0 >>686
やきうにぱーw
やきうにぱーw
694名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 14:11:19.18ID:VjKjrBXd0 テレビは芸人やスタッフの遊び場 そんなの見せられて何も面白くない
NHKはまだマシだけど
NHKはまだマシだけど
695名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 14:15:19.25ID:1hONSQoJ0 やきうんこと共に沈み逝くテレビ
ざまぁ〜www
ざまぁ〜www
696名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 14:18:04.87ID:FpoGimf/0 NHKは、情報番組で賭けのようなことをして、負けた男性アナが自腹を切ると言って財布を出した時に、どうしようもなく悲しくなったわ。
民放の「ゴチになります(うろ覚え)」みたなノリ。
君らの給料の出どころは受信料なんだから、そんな下品なこと止めてくれ、と何とも言えない嫌な思いをした。
もう何年前だ? あれ。 10年以上前かな。
民放の「ゴチになります(うろ覚え)」みたなノリ。
君らの給料の出どころは受信料なんだから、そんな下品なこと止めてくれ、と何とも言えない嫌な思いをした。
もう何年前だ? あれ。 10年以上前かな。
697名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 14:29:56.11ID:Be2sdKmz0 「リーグ戦と代表戦を比べるなんてズルいニダー」
って焼き豚が文句ブーたれてるけどさ、
どんなカテゴリーだろうと徹底してJリーグと比べたがってたのって焼き豚じゃんw
NPBでもMLBでも高校野球でも侍ジャパンでも良いから、今年22%超えてみせろよクソニパーw
って焼き豚が文句ブーたれてるけどさ、
どんなカテゴリーだろうと徹底してJリーグと比べたがってたのって焼き豚じゃんw
NPBでもMLBでも高校野球でも侍ジャパンでも良いから、今年22%超えてみせろよクソニパーw
698名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 14:36:33.54ID:1jVCRjbP0 スポーツニュースの
まずはメジャーリーグ大谷選手
続いてプロ野
最後に大相撲
以上スポーツでした
そら無理よ
まずはメジャーリーグ大谷選手
続いてプロ野
最後に大相撲
以上スポーツでした
そら無理よ
699名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 14:40:00.34ID:PKOrtIV20700名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 14:47:10.63ID:kmi9J6tU0 てか俺が仕事の合間にリビング降りて、コーヒー淹れんのにお湯沸かしてる間に
手持ちブたさでテレビちょろっと付けるぐらいで
基本、常時テレビ消えてっからなぁ、我が家も。
つって子供なんかは今ずっとパットでワンピース見とる
手持ちブたさでテレビちょろっと付けるぐらいで
基本、常時テレビ消えてっからなぁ、我が家も。
つって子供なんかは今ずっとパットでワンピース見とる
701名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 14:50:24.19ID:kmi9J6tU0702名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 15:08:48.94ID:TbFJsvBv0ネットが台頭しTVが一気に没落したのは、
.
「ごり押し or ステマ」「タブー」それに「反日」という
長年の傍若無人ぶりが国民の反感を募らせ怒りを買い国民が離れたから!
.
その3大ガンが・・・
寒 流 と 在 日 バ カ チ ョ ン
ミ ン ス ら バ カ サ ヨ と 特 亜 工 作 隊 創 価
や き う 、吉本 、 ジ ャ ニ ー ズ 、 EXILE 系 、AKB 系
703名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 15:08:56.66ID:TbFJsvBv0マスゴミ(特にTV局)の、卑劣な印象操作!!
pbs.twimg.com/media/DNMgZLqVwAA3woN.jpg
704名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 15:09:05.65ID:TbFJsvBv0日 本 で は
.
電 波 利 用 料 の 98%弱 を ス マ ホ ユ ー ザー が 負 担 !
.
TV局 負 担 は 34億円 で た っ た 2%( 怒 )
米英日の、電波利用料収入(企業総利益がピークだった、リーマン直前2006年度)
ja.wikipedia.org/wiki/電波利用料
>米国5,000億円
>英国2,500億円
>日本1,700億円
【河野太郎議員ブログ】国内TV局の営業収益と国に支払った電波利用料(2006年)
megalodon.jp/2008-0225-1418-12/www.taro.org/blog/index.php/archives/822
> 営業収益 電波利用料
>NHK 6,756億円 12億円
>フジ 3,773億円 3億円
>TBS 2,774億円 3億円
>日テレ 2,886億円 3億円
>テレ朝 2,277億円 3億円
>テレ東 1,112億円 3億円
>
>TV局(地方局含む)電波利用料 総額34億円
705名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 15:28:54.41ID:4fecFczY0 テレビ消したら節電なんだろ
706名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 16:59:41.49ID:DKA76Su80707名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 17:08:58.46ID:97R2Iv7t0 テレビ番組作ってる人たちは
あれ本当に見たいと思ってるの?
あれ本当に見たいと思ってるの?
708名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 17:15:48.47ID:d4OHPeNf0 Tverで見れるから別にリアルで見なくても録画もしなくていいわって思ってると結局Tverでも見ないんだわ
709名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 17:18:15.33ID:rGvS6ZY00 コアとか言って高齢者切り捨てたからだろうな
全体が減ればコアだって減るだろう
全体が減ればコアだって減るだろう
710名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 17:19:32.27ID:4Rdzb34z0 >>1
いや、テレビ離れはねえよ
例えばこの板だって、テレビ番組の話題ばっかりじゃねえかと。
(例えば女性イッポンスレに象徴されているようにな)
もしも「テレビ離れ」が起きているとするならば
女性イッポンのスレなんて誰も書き込まないはずだろ?
でも現実は、大盛況というね
いや、テレビ離れはねえよ
例えばこの板だって、テレビ番組の話題ばっかりじゃねえかと。
(例えば女性イッポンスレに象徴されているようにな)
もしも「テレビ離れ」が起きているとするならば
女性イッポンのスレなんて誰も書き込まないはずだろ?
でも現実は、大盛況というね
711名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 17:26:20.58ID:SJRX3YIR0 BTSだけじゃなく、TBSも活動休止すればいいのに
712名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 17:30:52.20ID:lu35JcGE0 NHKの100カメなんて最小限のナレーションで見せた方が絶対面白いのに
春日たち芸人のいらんワイプだのコメントだので持ち味殺しまくってるものなあ
春日たち芸人のいらんワイプだのコメントだので持ち味殺しまくってるものなあ
713名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 18:04:29.63ID:ng1vANSH0 各テレビ局内部には
「できるだけ製作費を掛けずに、できるだけ視聴率を取れ」という号令が出されている
これは言い換えれば
「何でお前ら視聴者の為にカネ掛けなアカンねん
そんなカネあったら、ワシらテレビ局社員の給料や芸能人のギャラに回すわ」
ということで今のテレビはカネの掛からないクイズ番組とトーク番組の2本柱
クイズはチョロっとネットで調べて問題作ればいいだけだからカネが掛からない
トーク番組は
思ってもない事を思ってたと変えたり、あるいは全くない話をゼロから作りあげたり
視聴者はその話が本当かどうかなんて知り様がないからな
そういうスキがあれば幾らでもウソをつく
いわば偽装食品を売りつけてるようなもの
「できるだけ製作費を掛けずに、できるだけ視聴率を取れ」という号令が出されている
これは言い換えれば
「何でお前ら視聴者の為にカネ掛けなアカンねん
そんなカネあったら、ワシらテレビ局社員の給料や芸能人のギャラに回すわ」
ということで今のテレビはカネの掛からないクイズ番組とトーク番組の2本柱
クイズはチョロっとネットで調べて問題作ればいいだけだからカネが掛からない
トーク番組は
思ってもない事を思ってたと変えたり、あるいは全くない話をゼロから作りあげたり
視聴者はその話が本当かどうかなんて知り様がないからな
そういうスキがあれば幾らでもウソをつく
いわば偽装食品を売りつけてるようなもの
714名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 18:39:13.91ID:MJWC9s+90 >>688
今時日本のドラマなんか見ているやつが一番のガイジだろ
今時日本のドラマなんか見ているやつが一番のガイジだろ
715名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 19:11:39.10ID:r7qN8Xmi0 これから少子化でどんどん
子供や若者は減っていくぞ
子供や若者は減っていくぞ
716名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 20:02:36.71ID:jfPKbLNq0 >>690
何十年もオフシーズン含めて朝から晩まであらゆるメディアでゴリ押ししまくって
ネガティブな話題はできる限り封じこんて
それでも避けられ嫌われ2%どころか
巨人以外の試合では1%もザラなのに
ゴリ押しは増える一方のやきう
マスゴミは18年前にやきうと心中を選んだんだよ
だから凋落しまくってる
ここから戻すのは戦犯の死体を吊し上げでもしない限り無理
何十年もオフシーズン含めて朝から晩まであらゆるメディアでゴリ押ししまくって
ネガティブな話題はできる限り封じこんて
それでも避けられ嫌われ2%どころか
巨人以外の試合では1%もザラなのに
ゴリ押しは増える一方のやきう
マスゴミは18年前にやきうと心中を選んだんだよ
だから凋落しまくってる
ここから戻すのは戦犯の死体を吊し上げでもしない限り無理
717名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 20:06:31.17ID:5Uvk4wJv0 試しに地上波を何日か停波しても社会に何の影響も無いだろうね
718名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 20:28:08.47ID:YBWPEiT30719名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 20:39:05.58ID:l2SFDA6e0 野球なんかやってればこうなるよ
誰が見てんだ不人気野球
誰が見てんだ不人気野球
720名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 20:46:20.74ID:7ySV+odC0721名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 20:58:50.31ID:7ySV+odC0722名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 21:03:36.19ID:7ySV+odC0723名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 21:07:50.22ID:7ySV+odC0 >>176
しかも若者に人気ある若いユーチューバーをテレビ番組へ招集しておいて、
お笑い芸人に突っ込まれイジられてちっとも面白く無いとかボケ・ツッコミ何も出来ないとかで
散々ダメ扱いされたのは非常に腹立たしい。
中年オヤジのお笑い芸人こそ本当に癌なのに自分らスゲぇと調子に乗ってんな!と思う。
しかも若者に人気ある若いユーチューバーをテレビ番組へ招集しておいて、
お笑い芸人に突っ込まれイジられてちっとも面白く無いとかボケ・ツッコミ何も出来ないとかで
散々ダメ扱いされたのは非常に腹立たしい。
中年オヤジのお笑い芸人こそ本当に癌なのに自分らスゲぇと調子に乗ってんな!と思う。
724名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 22:45:08.79ID:zJMXM8A+0 >>718
テレビという媒体が輝いてた時代だなあ…
テレビという媒体が輝いてた時代だなあ…
725名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 23:47:00.79ID:QbmzPk/Y0 つか視聴率が良ければ自動的にお金が入ってくるとかまだ思ってるんだな、テレビ番組制作現場の底辺層は。
そのシステム自体が大手広告代理店の営業努力の賜物なんだが、それがもう保たなくなってきている。
広告媒体としてのテレビの魅力がなくなって来てるのは勿論広告宣伝という物自体のビジネスに対する効果というものが疑問視されるようになってる。
そのシステム自体が大手広告代理店の営業努力の賜物なんだが、それがもう保たなくなってきている。
広告媒体としてのテレビの魅力がなくなって来てるのは勿論広告宣伝という物自体のビジネスに対する効果というものが疑問視されるようになってる。
726名無しさん@恐縮です
2022/06/28(火) 23:56:30.20ID:dObmJ9Ra0 夏に視聴率下がるのは雷の影響もあると思う
727名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 00:05:51.93ID:Buwlj7b80 コアに全振りした結果
じじせんのサッカー消えるwwwwwwwww
じじせんのサッカー消えるwwwwwwwww
728名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 01:48:35.40ID:rti6sb+H0 営業努力を持ってしてもスポンサー枠を埋められないスポーツ中継があるらしい
それもプロの日本一を決める大会で
それもプロの日本一を決める大会で
729名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 03:30:17.80ID:1zq5Xit/0 コア層を獲得したいなら、ネットで動画を流すことだと思うけど、TVerはCMまみれで見づらいな、あれ。
早送りしたくてもCMは飛ばせなくて付いてくるし。
早送りしたくてもCMは飛ばせなくて付いてくるし。
730名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 03:33:21.67ID:1zq5Xit/0 それから、どうせCM不可避なら、見たいCMを選べたら良いかも。どうしても見たくない系統のCMがあって、これは極端な例かもしれないけど、嫌なCMが入るとそこで視聴を止めることもある。
731名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 03:40:59.53ID:LXk3kZuC0732名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 03:44:22.70ID:oK7AW3vy0 まじかよ
アドブロックとか効かないのか
アドブロックとか効かないのか
733名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 04:06:01.13ID:lvj03oxO0 TVerでリアルタイム配信が始まったからだろ
734名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 04:55:47.06ID:vqq8QMnf0 視聴者にヘイト撒き散らしてきたんだから当然の結果だろ
735名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 05:29:07.57ID:/+JCPAA/0 まだテレビ見てる奇特な人間がまあまあいることに驚く
736名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 05:58:28.65ID:04GkKRw70737名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 06:03:36.76ID:04GkKRw70738名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 06:08:54.71ID:04GkKRw70 >>710
テレビ視聴の方は未だに母数がそれなりにあるのは確か。
だが5ちゃんの盛況なんていったって、一万人が一斉に書き込めば30秒で1スレ消化だろ?
そんな勢い見たことあんの?
消費者としては購買能力の低い一部のお笑いマニアが集って盛り上がっているように見えるだけ。
テレビ視聴の方は未だに母数がそれなりにあるのは確か。
だが5ちゃんの盛況なんていったって、一万人が一斉に書き込めば30秒で1スレ消化だろ?
そんな勢い見たことあんの?
消費者としては購買能力の低い一部のお笑いマニアが集って盛り上がっているように見えるだけ。
739名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 06:16:12.13ID:zXH/hDUp0 >>733
リアルタイム言うても30~40秒以上テレビより遅いから、家にいるならテレビ一択だよ
リアルタイム言うても30~40秒以上テレビより遅いから、家にいるならテレビ一択だよ
740名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 06:26:44.23ID:EsVd1eoV0 芸人が面白くないというわけではなく、むしろYouTubeでは芸人のチャンネルをよく見る。
30分未満でサクッと見られる。
さらば、千原ジュニア、ざっくり、超合金、粗品、、
長時間系は、狩野英孝、よゐこ
30分未満でサクッと見られる。
さらば、千原ジュニア、ざっくり、超合金、粗品、、
長時間系は、狩野英孝、よゐこ
741名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 06:30:38.65ID:Buwlj7b80 サッカーは人気低迷でテレビから消えたね
742名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 06:34:35.31ID:tvKzrcEP0 テレビを消して節電も効果的だけど
テレビ局が1つ倒産すればほとんど節電しなくて済むだろうな
1日中無駄に電気使いまくって偏向報道してる害悪テレビ局は必要ない
テレビ局が1つ倒産すればほとんど節電しなくて済むだろうな
1日中無駄に電気使いまくって偏向報道してる害悪テレビ局は必要ない
743名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 06:47:33.93ID:7oFobOHP0 この間全てのチャンネルで芸能人が何か喰ってウマー
テレビの電源を切った
テレビの電源を切った
744名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 07:00:19.87ID:foSN0GN90 >>727
>>727
爺に全振りしてるヤキウ70歳w
【野球】現在のプロ野球中継の視聴者はM3かつ70歳以上が主流
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656295411/
>>727
爺に全振りしてるヤキウ70歳w
【野球】現在のプロ野球中継の視聴者はM3かつ70歳以上が主流
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656295411/
745名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 07:14:24.40ID:NTI5L60Z0 >>744
しかも1桁の数字取れないというダメコンっぷり
しかも1桁の数字取れないというダメコンっぷり
746名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 07:15:18.19ID:NTI5L60Z0 >>745
1桁の数字しか
1桁の数字しか
747名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 07:16:48.44ID:g1rwNVV80 やきうは犯罪しまくるし
【プロ野球】西武期待のルーキー「異例の自主退団」の全内幕…逮捕された兄のもと、持続化給付金の不正受給に加担していた! [ぐれ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1656278935/
【プロ野球】西武期待のルーキー「異例の自主退団」の全内幕…逮捕された兄のもと、持続化給付金の不正受給に加担していた! [ぐれ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1656278935/
748名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 07:21:14.83ID:0XzimQfv0749名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 07:34:00.58ID:RQRij8hr0 昔はアニメやドリフばかり見てるとバカになると言われた
今は一日中食い物の番組流してコストコやら業スーのランキング
今の方がガチで国民をバカにさせにきている
それがわからない人しか今のテレビは見ない
今は一日中食い物の番組流してコストコやら業スーのランキング
今の方がガチで国民をバカにさせにきている
それがわからない人しか今のテレビは見ない
750名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 07:51:29.87ID:P0IQWRiX0ネットが台頭しTVが一気に没落したのは、
.
「ごり押し or ステマ」「タブー」それに「反日」という
長年の傍若無人ぶりが国民の反感を募らせ怒りを買い国民が離れたから!
.
その3大ガンが・・・
寒 流 と 在 日 バ カ チ ョ ン
ミ ン ス ら バ カ サ ヨ と 特 亜 工 作 隊 創 価
や き う 、吉本 、 ジ ャ ニ ー ズ 、 EXILE 系 、AKB 系
751名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 07:51:42.12ID:P0IQWRiX0マスゴミ(特にTV局)の卑劣な印象操作!!
pbs.twimg.com/media/DNMgZLqVwAA3woN.jpg
752名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 07:54:05.34ID:P0IQWRiX0日 本 の 電 波 利 用 料 は
98% を ス マ ホ ユ ー ザー が 負 担 !
.
TV局 負 担 は 34億円 で た っ た 2%( 怒 )
米英日の電波利用料収入2006年度
(企業総利益ピークのリーマン直前)
ja.wikipedia.org/wiki/電波利用料
>米国5,000億円
>英国2,500億円
>日本1,700億円
【河野太郎議員ブログ】
国内TV局の営業収益と、
国に支払った電波利用料(2006年)
megalodon.jp/2008-0225-1418-12/www.taro.org/blog/index.php/archives/822
> 営業収益 電波利用料
>NHK 6,756億円 12億円
>フジ 3,773億円 3億円
>TBS 2,774億円 3億円
>日テレ 2,886億円 3億円
>テレ朝 2,277億円 3億円
>テレ東 1,112億円 3億円
>
>TV局(地方局含む)電波利用料 総額34億円
753名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 07:55:24.79ID:ZRw2QR2z0 芸能人を一切起用しないなら観てやってもいいぞ
754名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 07:58:53.68ID:fWxzWFY10 テレビ箱根駅伝以来見てないけどなんだかんだ影響力はまだ大きいんじゃないの
芸能人の干されたとか消えたとか最近見ないっていう基準はテレビじゃん
芸能人の干されたとか消えたとか最近見ないっていう基準はテレビじゃん
755名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 08:34:19.91ID:tZXwYAcX0 これが現実
悲しいね
「サッカーに全く興味のない人がこんなにいるとは」中村憲剛が衝撃を受けた“学生たちのナマの声”
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1655709392/
【悲報】静岡小学校「新サッカースタジアムと水族館、どちらが必要?」→水族館が圧勝!サッカースタジアムは一部のオヤジしか喜ばない
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1655947201/
悲しいね
「サッカーに全く興味のない人がこんなにいるとは」中村憲剛が衝撃を受けた“学生たちのナマの声”
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1655709392/
【悲報】静岡小学校「新サッカースタジアムと水族館、どちらが必要?」→水族館が圧勝!サッカースタジアムは一部のオヤジしか喜ばない
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1655947201/
756名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 08:38:16.06ID:8ajlfe1d0 そりゃつまらん吉本ばっかでとんねるずおらんなったからなぁ
757名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 08:41:27.05ID:zU/kUc110 番組出演者が登場するcm
いつの間にか番組が尻切れトンボで終わって次の番組が始まってる
もう騙しの発想で見させようとしてるとしか思えない
実際そうなんだろうし
いつの間にか番組が尻切れトンボで終わって次の番組が始まってる
もう騙しの発想で見させようとしてるとしか思えない
実際そうなんだろうし
758名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 08:55:09.48ID:09c0BIfW0 テレビ局から電波を没収できない理由ってなんだろ??やっぱマスゴミから総攻撃されるのが怖いんだろうな
マスゴミってそんなに権力持ってるんだ。真っ黒で汚いわ
マスゴミってそんなに権力持ってるんだ。真っ黒で汚いわ
759名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 09:34:34.16ID:h4qDW85Z0 NHK離れだから
760名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 09:39:51.00ID:1qQPmfXB0 アニメとドラマとニュースしか見なくなった気がするな
子供の頃からそうだったかもだけど
子供の頃からそうだったかもだけど
761名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 10:17:18.85ID:EEJqiPsw0 全番組をテレビ屋が死ぬほど大好きな
やきうんこ中継に変えればいいんだよ
そうすれば全時間帯一桁低視聴率しか出ないから
不人気でテレビ屋もやきうんこも潰れるし
winwinだろ(笑)
やきうんこ中継に変えればいいんだよ
そうすれば全時間帯一桁低視聴率しか出ないから
不人気でテレビ屋もやきうんこも潰れるし
winwinだろ(笑)
762名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 10:34:34.29ID:v7yEe2oQ0763名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 10:49:39.12ID:p7PLrAlo0 つまんねーもん
ニュースは大本営発表ばかりだし
ニュースは大本営発表ばかりだし
764名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 11:41:56.09ID:tZXwYAcX0 地元開催で圧倒的に有利な大会であるはずのキリンカップですら優勝できなかったザコチームだからな
こんなザコチームがワールドカップで優勝なんかできるわけがない
ワールドカップのグループリーグで敗退することを恐れるあまりに他スポーツを誹謗中傷することでしか憂さ晴らしができないなんてマジで情けない
こんなザコチームがワールドカップで優勝なんかできるわけがない
ワールドカップのグループリーグで敗退することを恐れるあまりに他スポーツを誹謗中傷することでしか憂さ晴らしができないなんてマジで情けない
765名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 11:54:22.35ID:PfNMRRY60 俺が学生の頃ですらゲーム機のモニターとDVDの再生が大半だったからな。
766名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 12:00:57.34ID:2LwdmQpS0 関西ローカルとかやばいからな
必ずと言っていいくらい吉本芸人がいる
必ずと言っていいくらい吉本芸人がいる
767名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 12:04:33.58ID:z+bdMf9X0 今のテレビで数字取れるの冷遇してきたサッカーだけというオチ
今月
ブラジル戦 ゴールデン年間最高
チュニジア戦 テレビ週間最高
パラグアイ戦 フジテレビ週間最高
巨人戦5% 日テレ年間最低
今月
ブラジル戦 ゴールデン年間最高
チュニジア戦 テレビ週間最高
パラグアイ戦 フジテレビ週間最高
巨人戦5% 日テレ年間最低
768名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 12:08:16.94ID:2GjDbMTq0 毎日ウクライナウクライナで見る気なくなった
769名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 12:12:13.65ID:SkNnZfbK0 糞つまんねえ吉本芸人ばっかだもんな
770名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 12:12:54.70ID:z+bdMf9X0 テレビが時代を牛耳ることができなくなったのはご覧の通りだけど、時代を読む力も無くなった
ただの誰も見てない垂れ流し動画メディアに落ちぶれたのです
ただの誰も見てない垂れ流し動画メディアに落ちぶれたのです
771名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 12:14:17.32ID:+R8sF87J0 テレビで時事ネタに対してSNSの反応を取り上げて番組のネタにしてるの多いけど、それならお前の番組の存在価値ねーじゃんって思うよね、まあ微妙にSNSの反応を自分の都合の良いように偏らせたりしてるけど
772名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 12:24:37.20ID:09c0BIfW0 この業界って本当頭おかしいよな
古い価値観の相手しか商売相手客にならないのに、古い価値観はダメだとか言って
古い価値観の連中をボロクソに叩いて叩いて、排除しようとしている
古い価値観のメディア連中が古い価値観を持ってる客相手にして古い価値観はダメだと言って
そうだそうだとやってる。
だいたい本当に共存と言うなら、古い価値観も新しい価値観も両方
大事にしなきゃいけないはずなのにねえ
古い価値観の相手しか商売相手客にならないのに、古い価値観はダメだとか言って
古い価値観の連中をボロクソに叩いて叩いて、排除しようとしている
古い価値観のメディア連中が古い価値観を持ってる客相手にして古い価値観はダメだと言って
そうだそうだとやってる。
だいたい本当に共存と言うなら、古い価値観も新しい価値観も両方
大事にしなきゃいけないはずなのにねえ
773名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 12:27:54.22ID:xv7ufq7q0 >>20
サッカー、引っ張りだこで大変だな
とっくにネットに引越し済みなのに地上波もやらないと文句言われるw
野球だって引越し済みなのになんでネットで観ないんだろう?
知らないのか、まさかやり方が分からないとかwww
サッカー、引っ張りだこで大変だな
とっくにネットに引越し済みなのに地上波もやらないと文句言われるw
野球だって引越し済みなのになんでネットで観ないんだろう?
知らないのか、まさかやり方が分からないとかwww
774名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 17:55:44.58ID:8TgLiyD80 >>722
野生の王国
とか
素晴らしい世界旅行
とか
そういうのよかったな、
もっとも、今のテレビに作らせると雛壇に芸人並べてワイプ画面で笑い顔映すから勘弁してほしい。
芸人出したり大袈裟なヤラセしないと我慢出来ない人達
野生の王国
とか
素晴らしい世界旅行
とか
そういうのよかったな、
もっとも、今のテレビに作らせると雛壇に芸人並べてワイプ画面で笑い顔映すから勘弁してほしい。
芸人出したり大袈裟なヤラセしないと我慢出来ない人達
775名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 20:30:29.03ID:rqn9/hqK0 テレビ屋が野球を推せば推すほど視聴者が離れて行くという悪循環
776名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 20:35:05.36ID:cxX1r/El0 クソゲーしかないクソ芸人どもの番組は早めに排除をしないと手遅れになりますよ
ええ、ほとんどの視聴者が要らないわあんなものといってます
ええ、ほとんどの視聴者が要らないわあんなものといってます
777名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 20:35:51.24ID:yqaosSnI0 >テレ朝も「科捜研の女」や「警視庁・捜査一課長」などシニア層に人気だった「木曜ミステリー」枠を今秋での終了を発表した。これもコア重視への移行と見ていいだろう。
ジジババの楽しみを奪って自局の強みを消してどうするんだよ
ジジババの楽しみを奪って自局の強みを消してどうするんだよ
778名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 20:38:32.20ID:Ugr6oSMH0 ジジババが金無さ過ぎて切られた
779名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 20:46:53.32ID:k37v4d110780名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 20:48:28.40ID:ZTK4UBDl0 電波を返して下さい!!!!
781名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 20:49:29.17ID:GJv7wnBT0 動物、コストコ、業務スーパー、百均、回転寿司、コンビニ、警察24時、バス旅、etc、各局持ち回りでやってるだけ
たまに被ってる時すらある
たまに被ってる時すらある
782名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 20:50:59.42ID:SypKBXFl0 若い子テレビない人いる
783名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 20:53:22.24ID:7EezpJFs0 今のテレビは視聴率ばかり気にして視聴者の事は気にしていないってカンジ
784名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 20:56:00.61ID:RbagTSw+0 芸人に汚染されたからな
飯食っているだけだし
飯食っているだけだし
785名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 20:57:25.04ID:RbagTSw+0 >>665
これ
これ
786名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 20:58:44.54ID:RbagTSw+0787名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 21:48:50.95ID:/2JQOUox0 CM飛ばせないからイラつくフェーズに入ってるし
バラエティもタレント多すぎて見ても無意味だし
ただどうでもいい話で騒いでるだけだし
観てる人は相当IQ水準が低い
軽く認知入ってる老人か
もともとあいきゅが低い上に有痛分娩のショックでIQが下がったお母さん
あとは麻布開成早実以外の私立高校からニッコマ文しか行けなかった境界知能
バラエティもタレント多すぎて見ても無意味だし
ただどうでもいい話で騒いでるだけだし
観てる人は相当IQ水準が低い
軽く認知入ってる老人か
もともとあいきゅが低い上に有痛分娩のショックでIQが下がったお母さん
あとは麻布開成早実以外の私立高校からニッコマ文しか行けなかった境界知能
788名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 22:02:35.05ID:k37v4d110789名無しさん@恐縮です
2022/06/29(水) 22:03:26.53ID:sIj+Xtxs0 個人視聴率ガーって言ってたらw
790名無しさん@恐縮です
2022/06/30(木) 00:48:34.52ID:1ufD10LA0 日米韓中と色々ドラマ見てきて美男美女も演技上手い役者も沢山見たけど
今BS11でやってる大昔のドラマ 真珠婦人 が一周回って面白く感じる
主演横山めぐみの外見、声、滑舌、話し方が全て美しく完璧でドストライク
今BS11でやってる大昔のドラマ 真珠婦人 が一周回って面白く感じる
主演横山めぐみの外見、声、滑舌、話し方が全て美しく完璧でドストライク
791名無しさん@恐縮です
2022/06/30(木) 01:29:18.70ID:mPoqXzgk0 若者「テレビ離れ?そんなのネットでテレビ(TVer)見れるようになったからじゃん」
受信料払いたくない学生は引っ越しの時にテレビ捨てるらしいので
視聴率だけ見て「テレビ離れ」とかいってもしょうがないし
むしろ年寄りが見る番組が減ってきてるから若者じゃなく、「ジジババのテレビ離れ」かもしれない
受信料払いたくない学生は引っ越しの時にテレビ捨てるらしいので
視聴率だけ見て「テレビ離れ」とかいってもしょうがないし
むしろ年寄りが見る番組が減ってきてるから若者じゃなく、「ジジババのテレビ離れ」かもしれない
792名無しさん@恐縮です
2022/06/30(木) 02:26:27.26ID:6jUQT8qR0 >>791
配信でも人気あるのはアニメか海外作品くらいだぞ
配信でも人気あるのはアニメか海外作品くらいだぞ
793名無しさん@恐縮です
2022/06/30(木) 02:41:47.60ID:EReOrtBp0 地デジ化された10年くらい前から「テレビ離れ」とか「テレビはオワコン」
と言われるようになって、記事や芸スポ板に何度もスレが立っているけど
結局、テレビ局は潰れないし放送は続いているので無くなっていない
と言われるようになって、記事や芸スポ板に何度もスレが立っているけど
結局、テレビ局は潰れないし放送は続いているので無くなっていない
794名無しさん@恐縮です
2022/06/30(木) 02:59:37.69ID:kwH2jPy10795名無しさん@恐縮です
2022/06/30(木) 03:08:01.89ID:wmnZ/kbk0 節電はテレビを消すのが一番
なんの影響もない
エアコンは生命に関わるから
なんの影響もない
エアコンは生命に関わるから
796名無しさん@恐縮です
2022/06/30(木) 03:18:06.01ID:YzI283Av0797名無しさん@恐縮です
2022/06/30(木) 08:04:14.87ID:sBSGy1/s0 フジテレビ「嫌なら見るな。」
798名無しさん@恐縮です
2022/06/30(木) 08:54:18.98ID:nxyTt96D0 NHKのドキュメンタリーなんかも、昔のやつの方が短時間で内容が濃くて面白い。
今のは時間は長くてもだらだら垂れ流すような内容。
今のは時間は長くてもだらだら垂れ流すような内容。
799名無しさん@恐縮です
2022/06/30(木) 09:09:42.25ID:A087b1Zn0 >>797
とか余裕ぶっこいてたらにじさんじに抜かれたでござる
とか余裕ぶっこいてたらにじさんじに抜かれたでござる
800名無しさん@恐縮です
2022/06/30(木) 10:52:56.54ID:p/HiO/hp0 youtuberの数が増えれば
増えるだけ
テレビの視聴率は連動して下がって行って
広告収入が入らなくなり
ギャラの安いタレント使った番組が増えていくよ
増えるだけ
テレビの視聴率は連動して下がって行って
広告収入が入らなくなり
ギャラの安いタレント使った番組が増えていくよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★2 [お断り★]
- 日本経済低迷の理由は日本人の意地悪さ説、前澤友作氏が私見「よく分かる」 [少考さん★]
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★] ★2 [ぐれ★]
- 「スマホをカーナビ代わり」手持ち操作で一発免停のケースも、ホルダーに固定は安全運転義務違反も [お断り★]
- 石破首相、消費税減税に慎重姿勢 新たな経済対策「現時点で考えず」 [首都圏の虎★]
- 【食品】オーマイ スパゲッティ ニップン、パスタなど値上げ 家庭用薄力粉は値下げ [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケポケ開封🧪
- 日本経済の低迷は日本人の意地の悪さ。大阪大学の研究で判明 [834922174]
- 会話ができないお🏡
- 【石破悲報】そろそろ陰謀論やデマをなんとかしないと不味くないか? [705549419]
- 【悲報】ダウンタウンが消え吉本芸人が敬遠し始めた「大阪万博」、今田耕司さんがPRに孤軍奮闘中 次は兄さんの天下でっせ [452836546]
- 【超悲報】chmate旧バージョン、ダム板経由でも書込み不可になった模様 [194819832]