X



『ガンダム』最新作「水星の魔女」に古参ガノタ激怒! 学園モノに難色…設定にお気持ち表明「求めてるモノをわかってない」 [Anonymous★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous ★
垢版 |
2022/06/23(木) 17:10:57.73ID:CAP_USER9
今年10月より放送予定のTVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』に関して、設定などの各種情報が解禁された。どうやら同作は学園モノになるようだが、古の“ガンダムおじさん”たちが難色を示しているようだ。

学園モノはガンダムじゃない!?

今回公開されたのは、ティザービジュアル第2弾やメインスタッフ、キャラクター、モビルスーツなど。そして中でもファンの注目を集めたのは、世界観やあらすじといった情報だった。

今作の舞台となるのは、数多くの企業が宇宙に進出し、強大な経済圏を構築した時代。そして主人公の少女であるスレッタ・マーキュリーは、モビルスーツ産業最大手の企業が運営する「アスティカシア高等専門学園」の転入生だという。

実際のところはわからないが、あらすじなどを見るかぎり、「アスティカシア高等専門学園」の出来事を中心に描いた“学園モノ”になる線が濃厚。ここまで発表されたキャラクターはほとんどが学生で、主人公もパイロット科の2年生として編入するらしい。

「ガンダム」シリーズで本格的な学園モノをやるコンセプトは面白そうだが、SNSなどでは《ガンダムが学園モノって? マジで言ってんの》《ガンダムにする必要性が今のところわからん》《こっちが求めてるモノをわかってない 水星の魔女が学園モノって聞いて一気に萎えた》《あえて言おう、カスであると》といった声が上がっている。

脚本家の名前にも不安の声

「水星の魔女」は、TVシリーズとしては初の女性主人公で、そのうえ学園を主な舞台にした、何から何まで“異端”の作品。当然楽しみにしているアニメファンもいるようで、《今までガンダム観てない層が注目してくれそうな感あるよね》《水星の魔女の続報を心待ちにしている私がいる》《今出てる情報だけでもめちゃくちゃ考察捗る》と期待されている。

ただ、一部ではスタッフたちの名前を見て不安を抱く人も。とくに注目を集めていたのが、シリーズ構成・脚本を担当する大河内一楼氏だ。

大河内氏はこれまで『OVERMAN キングゲイナー』や『あずまんが大王』、『コードギアス』シリーズなどに関わってきた、アニメ界では有名な脚本家。しかしアニメファンの中には「当たり外れが多い」といったイメージを持つ人も多く、実際に『革命機ヴァルヴレイヴ』などは賛否が別れる評価だった。

とくにロボットアニメを手掛けた際に、クセの強い作風になることが多いが、「水星の魔女」は“当たり”になるのだろうか。正直なところ、ガンダムおじさんは文句を言いつつも視聴すると思うので、新規ファン層にも刺さるアニメを期待したい。

https://myjitsu.jp/enta/archives/105435

https://pbs.twimg.com/media/FVbe1LuagAAMTXI.jpg
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 17:41:10.01ID:QYDMOwaM0
>>66
字面で見ると懐古太古だね
火星年代記とかその時代くさい
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 17:41:39.31ID:QYDMOwaM0
>>73
それ面白い
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 17:42:57.72ID:QYDMOwaM0
ヒロイックにしようとしたがセンスが現代に合わなかった感じなんだよなぁ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 17:43:20.11ID:HCK/UHdh0
ガンダムに乗って体育祭とか文化祭とかやんのかな
敵は他校のガンダム乗りか?
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 17:44:51.96ID:L+mq9dPh0
ガノタに限らないが、ファンは出された物を楽しめ、そして楽しめないなら黙って離れろ。
ユーザーからのレスポンスが無ければスタッフは人気が無い事を気が付かない。
なんやかんやユーザーから発言が出るとどんな内容であっても話題になってるって理解しちゃうから改善しない。
今のなんちゃってヲタには無理なんだろうなぁ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 17:44:56.24ID:4KT5bDH40
Gガンも最初は非難轟轟で今でも文句言ってる連中はいるが
作品として面白かったから認められた
これも面白かったらそうなるでしょ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 17:45:02.13ID:KNw2x/sV0
キャラデ・メカデ・舞台・監督・脚本
俺のお気持ちで期待できるもんが皆無だわ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 17:46:12.03ID:tROs7v/q0
主人公が約束のネバーランドの主人公に似てるのがずっとひっかかってる

この学校ってもしかして、約束のネバーランドの孤児院とかわたしを離さないでの寄宿学校とかそっち系統だったりしないよな
大富豪のお嬢様が通ってるそうだから違うか
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 17:46:16.10ID:AsQEYAHO0
まぁAGEみたいにどの年齢層からも人気がないみたいにならなきゃええわ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 17:46:54.19ID:5zAcLSg00
怒っている人いるのか?
Gガンダムを知らない人たちなのか

ってでっち上げサイトのまいじつの記事か
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 17:47:05.49ID:twygv65Z0
毎回アナザーガンダム物で言われるが無理にガンダムでなくてもいいじゃん
でもガンダムでないと注目されない悲しさ
境界戦機とか
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 17:47:45.03ID:JoCJS1CP0
サンライズなら舞HIMEっぽいガンダム作ればよくね
ゼノグラシアになりそうだけど
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 17:48:20.00ID:M9vKjhhS0
公式見たら学園ものだった笑
つまんなさそ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 17:49:33.84ID:nulFWGOHO
>>76
それな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 17:49:43.67ID:YK6A9MIV0
学園ものでガンダム乗るのはスポーツ的なばとるになるの?
殺しあいながら学園ものの展開になるの?
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 17:49:48.05ID:aJnYePa40
ガンダムで異世界の聖機師物語するならちゃんと種付けシーン濃厚に描写しなよハゲそういうの得意でしょ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 17:50:07.22ID:qyzOGXoH0
ガンダムって付けなきゃスポンサーが付かないのだろうな
いまだにファーストの映画作られるくらいだし
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 17:50:18.99ID:ETw63rzG0
ハズレに決まってんだろ
トップをねらえみたいになるんじゃねえのハナホジ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 17:50:40.45ID:dqQIjJLN0
>>70
むしろ主人公のビジュアルで期待感わいたな
何か普通じゃない雰囲気を持っている
これがありきたりな美人だとあまり想像力を?き立てられない
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 17:51:01.36ID:n6KniPan0
古参ガノタとかZガンダムの頃からこんなのガンダムじゃないと騒いでるんだから全部無視でいいんだよ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 17:51:41.81ID:JoCJS1CP0
まあ実際ガンダム以外のロボット作っても売れないからね
サンライズがで福田が作ったクロスアンジュも売れなかったし
面白かったけど
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 17:51:55.68ID:2djtCIEr0
msデザインが相変わらずダサいな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 17:53:23.67ID:5+l7glcd0
ガンダムの看板を掲げないと売れないからって嘯くけど
逆にそれがある限り何をどう作っても文句云われるのが運命
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 17:54:15.34ID:d95EWs3/0
制作側が求めてるのはそういう層ではないから、求めるものが分かってないのはオタの方
0122くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2022/06/23(木) 17:54:49.80ID:DNpA3Vw/0
別に百合でもいいじゃん
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 17:54:56.82ID:F11y+DyQ0
学園設定は見せかけのような気がする 蓋を開けてみれば初回からヒロインがゲストキャラを殺すようなハードな展開かも
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 17:55:45.18ID:9CshFjPn0
そこまで熱心な古参ガノタってもう還暦過ぎてるだろいい加減落ち着けよ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 17:56:24.74ID:k27OLX0J0
ラムだっちゃ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 17:58:24.20ID:TwaRzmLE0
大河内の当たりって何?
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 17:59:41.27ID:EDAPf73v0
>>1
> こっちが求めてるモノをわかってない

お前が何求めてるかなんて知らねーよw
嫌なら見るな。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 17:59:56.09ID:QTLPAxrb0
大河内単独でマトモな脚本ないだろww
0134くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2022/06/23(木) 18:00:10.80ID:DNpA3Vw/0
>>127
そっち?
それだと現状のファンから大きく外れそうだなあ。。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:00:29.60ID:ocnz0ayF0
ガンダムがタイムスリップして本能寺の信長を助けて天下統一とか もうあるの?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:00:43.61ID:/1X9Qzxv0
学園内の派閥で決闘ですわ
お嬢様部が勝つのが当たり前でしてよ
とかガンダムファイトするんだろう
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:01:37.88ID:ZFlP3MHW0
>>1
おっさんになった俺が今観ると10代の子供が20代半ばのバキバキを凌ぐ設定は萎える。
自分が子供の頃はマニュアル読みながらガンダム操る焦燥感に共感したんだけどなあ、哀しいねw
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:01:51.38ID:+66jBg0Q0
>>2
ココロオドルが大復活してるけど、あのエンディングなんか完全にギャグなんだよな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:02:21.82ID:yOLIGati0
>>1
お前らみたいな古参オタは対象じゃないってだけだ
仮面ライダーやウルトラマン人気は衰えないのにガンダムが緩やかに死につつあるのは何故か胸に手を当てて考えとけ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:03:35.39ID:FSsKObR90
学園ものって事で文句つけてんじゃなくてディザービジュアルの第2騨みて、期待出来ないと思われるようになってるんだけどなぁ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:03:48.09ID:DT1M//tl0
>>130
お前のヒットの基準をどのくらいに設定してるかしらんが
世間的にはヒット多いぞ、ここ5年くらいは微妙なのばっかりだが
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:04:33.00ID:QpFPwT/n0
ヒゲよりはマシなデザイン
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:04:49.74ID:hq+cT7vX0
見なきゃいいやんけというか
よくわからん外伝死ぬほどあるし今更感
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:06:24.85ID:Gid+LlCT0
いつまでも脳が化石化してるような昭和の古いオッサンに合わせる必要なんてねーよ
学園ものでも、恋愛ものでも、ギャグでも、萌えでもいい
新しいジャンルに挑戦するのはいいことだよ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:07:38.22ID:HmXkOHkn0
時間帯的にも学園やりたいならビルドシリーズで良かったやん
それだったら観たわ
ビルドシリーズもあまり良くなくて配信に飛ばされたけどそこでそこそこの評価だったしプラモ売れたしまだ行けるだろ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:08:51.17ID:VxbbJWK30
まぁ新規顧客を獲得したい感ありありだから仕方ない
だがその新規顧客はガンダムのおもちゃなんてものを買うんだろうか・・・
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:08:59.74ID:nqUTjQoh0
生粋のガンダムファンならビルドシリーズで学園モノももう経験してるから
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:09:37.12ID:FSsKObR90
学園ものって新しくぶっ飛んだ設定でやるのに、出てきたMSデザインはめっちゃ地味
これじゃ既存の作品をちょっとごちゃごちゃする程度の駄作決定だな
ってのがガノタの意見だよ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:10:07.40ID:4LGViTOO0
どうせまいじつだと思ったらそのとおりだった
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:10:39.28ID:+Q0Wl61D0
訓練校での物語かと思ったら
卒業後も話が続き内容が重たくなっていく漫画があった覚えがある
これも卒業後に殺し合うとなったりして
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:11:02.27ID:HyBd7Pyt0
まいじつかな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:11:04.78ID:trEyyQug0
Gの時点で割と何でもありな感じに大きく変わったのに
まだそんなこと言ってる頭の固いやついるのか
28年も時が止まったやつなんか相手にしなくていいわ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:11:06.33ID:xixsJB1n0
無難な脚本家よりはホームラン打てる大河内の方がいいかな
三振っぽかったらその時叩けばいいし
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:12:05.39ID:DT1M//tl0
>>157
種がそれで新規ファン獲得して、プラモ、グッズ等かなり売れた
古参と種ファンでまあ、揉めたがね
種はアンチも多いが、それ以上にファンも多い種からガンダム入った子がほんと多いから
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:12:37.23ID:k+f2ZUDk0
こいつらが求めてた物作って利益になると思ってるのかと
お前らを喜ばすためじゃなくて商売だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況