X



『ガンダム』最新作「水星の魔女」に古参ガノタ激怒! 学園モノに難色…設定にお気持ち表明「求めてるモノをわかってない」 [Anonymous★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous ★
垢版 |
2022/06/23(木) 17:10:57.73ID:CAP_USER9
今年10月より放送予定のTVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』に関して、設定などの各種情報が解禁された。どうやら同作は学園モノになるようだが、古の“ガンダムおじさん”たちが難色を示しているようだ。

学園モノはガンダムじゃない!?

今回公開されたのは、ティザービジュアル第2弾やメインスタッフ、キャラクター、モビルスーツなど。そして中でもファンの注目を集めたのは、世界観やあらすじといった情報だった。

今作の舞台となるのは、数多くの企業が宇宙に進出し、強大な経済圏を構築した時代。そして主人公の少女であるスレッタ・マーキュリーは、モビルスーツ産業最大手の企業が運営する「アスティカシア高等専門学園」の転入生だという。

実際のところはわからないが、あらすじなどを見るかぎり、「アスティカシア高等専門学園」の出来事を中心に描いた“学園モノ”になる線が濃厚。ここまで発表されたキャラクターはほとんどが学生で、主人公もパイロット科の2年生として編入するらしい。

「ガンダム」シリーズで本格的な学園モノをやるコンセプトは面白そうだが、SNSなどでは《ガンダムが学園モノって? マジで言ってんの》《ガンダムにする必要性が今のところわからん》《こっちが求めてるモノをわかってない 水星の魔女が学園モノって聞いて一気に萎えた》《あえて言おう、カスであると》といった声が上がっている。

脚本家の名前にも不安の声

「水星の魔女」は、TVシリーズとしては初の女性主人公で、そのうえ学園を主な舞台にした、何から何まで“異端”の作品。当然楽しみにしているアニメファンもいるようで、《今までガンダム観てない層が注目してくれそうな感あるよね》《水星の魔女の続報を心待ちにしている私がいる》《今出てる情報だけでもめちゃくちゃ考察捗る》と期待されている。

ただ、一部ではスタッフたちの名前を見て不安を抱く人も。とくに注目を集めていたのが、シリーズ構成・脚本を担当する大河内一楼氏だ。

大河内氏はこれまで『OVERMAN キングゲイナー』や『あずまんが大王』、『コードギアス』シリーズなどに関わってきた、アニメ界では有名な脚本家。しかしアニメファンの中には「当たり外れが多い」といったイメージを持つ人も多く、実際に『革命機ヴァルヴレイヴ』などは賛否が別れる評価だった。

とくにロボットアニメを手掛けた際に、クセの強い作風になることが多いが、「水星の魔女」は“当たり”になるのだろうか。正直なところ、ガンダムおじさんは文句を言いつつも視聴すると思うので、新規ファン層にも刺さるアニメを期待したい。

https://myjitsu.jp/enta/archives/105435

https://pbs.twimg.com/media/FVbe1LuagAAMTXI.jpg
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 22:07:57.25ID:sMrhPKvQ0
Gガンダムみたいな、お馬鹿なもんを作ってしまえばいいのよ。
つきぬけてしまえば、何とかなるわ。
べつに戦争が~~とか、人類の未来が~とか気にせんで
呪縛されないで、つっぱしれば、見えてくるものもあるだろう
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 22:08:37.90ID:WP97Eh6I0
Gガンダムだけがきちんと人型ロボットの操縦法を表現できてる

レバーとペダルだけじゃユンボも無理
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 22:08:39.90ID:zylxt14/0
ヴヴヴ、キングゲイナー、コードギアス好きだからOK
レコンギスタになるよか良いよ
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 22:09:16.29ID:ezUMVqc+0
求めてるものをわかってないっていうかそういうガノタが顧客対象から外されただけでは
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 22:11:23.22ID:SX/fPweN0
ご新規開拓なんでしょ
それ自体難しいと思うけどやるしかないし古参は対象にしてないから
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 22:12:52.49ID:XY5b16qz0
Wは学園物だったろ
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 22:14:41.66ID:3p1CTEyw0
マクロスFだって学園ものの巨大ロボットアニメだけどヒットしただろ
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 22:15:21.09ID:cEtwPUWj0
兵士の養成学校とかだったら面白くなりそうなのに
クラスでチーム組んで模擬戦とか
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 22:15:26.54ID:tROs7v/q0
>>578
>なにを褒めればいいか

エルガイムが好きでダブルヒロインの最後に微妙に納得がいかなかった者としては
ダブルヒロインが同性結婚して亡き主人公の忘れ形見のふた親になったというエンディングはよかった
アムとレッシィもあの後ダバなんか忘れて百合カプになって末長く幸せになったと思うことにした
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 22:17:41.50ID:sMrhPKvQ0
>>696
安彦演出って弾まないのよね。
漫画ならそれでもいいんだけど、アニメにするとのっぺり平坦で真面目?
眠くなるのよ。

クラッシャーといいアリオンといい、ゴーグといい。
富野みたいな外連味が欲しい所
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 22:18:40.93ID:sMrhPKvQ0
>>733
仮面ライダーもウルトラマンもバンダイ商品は名前がついてりゃなんでもいいのよ。
そういう会社
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 22:20:51.85ID:tROs7v/q0
>>480
実母さんとの確執があったみたいだからね

>>496
イデオンの頃は娘さんはまだ赤ちゃんよ
だから(カララのお腹の中の)赤ちゃん=世界を変えてくれるほどの大きな力として描いたのよ
娘さん二人が反抗期でその辛さをぶつけた結果可哀相なことになったのはVガンダムのカテ公よ
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 22:22:26.08ID:DVJW4ad/0
>>738
東島丹三郎は仮面ライダーになりたいをドラマ化してほしいわ
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 22:25:28.59ID:67Z+zfCN0
今回はガンダム(ロボット)に全く興味が無い若い層を狙ってるからなあ
そのための女主人公であり学園でもあるから
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 22:31:04.46ID:p75Cj83h0
>>1
安倍や岸田叩くようなガンダムやりゃ良いだろうに
何ヘタレてんだ
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 22:31:31.75ID:qLan0/RZ0
おかしなガンダムいくらでもあったんだから
古参こそ柔軟なのかと思いきや
何やっても文句言う連中なのかな
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 22:32:47.99ID:DVJW4ad/0
>>747
多分水星の魔女の主人公が
人型のガンダムなんやで
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 22:33:30.28ID:PbbcVs9w0
ハゲ「この作品は是非とも子供たちに見てもらいたい」 成功した試し無し
ガンダムに釣られるのは昭和世代の子供おじさん 精神を病んでるニートオタク 二次元美少女でオナニーばかりしてるオタク これがガンダムの現実だろ? 

昭和世代や団塊世代がいなくなる数十年後にはオタク人口が減るからアニメも減ってる
なろうアニメは多い そして昭和アニメのリメイクが多くなってきた アニメも末期状態

それにしてもなんでもかんでもリメイクだらけになってきたな アニメ・ゲーム 昔やったものがどんどんリメイクされていく
もう後がないんだろうな 昭和世代向けのリメイクで第二の金儲けしたら今の若い世代は金出さないだろうしこの昭和世代リメイクブームも線香花火の最後の輝きなんだろ
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 22:33:30.46ID:gQBEoZ6E0
老害だからさ
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 22:35:19.59ID:Q0nFswzu0
ガンダムじゃない新しいロボアニメ創ったら古参はいないんじゃね
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 22:36:00.11ID:4dDRvRhZ0
またコケそうだな
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 22:36:46.86ID:vf6i2Q4V0
まぁ「ガンダム」じゃないとプラモデルも玩具も発売すら出来ないしバンダイとしては「ガンダム」」としてしか出せないんだろうな
そしてそれなりにプラモデルは売れるんだろうし粗製乱造は延々続くだろうよ
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 22:37:46.37ID:PYk+ueys0
ユニコーンやらオリジンやら古参に媚び捲ってるけどな
いつまで経ってもシャアアムロばかりだから
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 22:38:15.23ID:TMgzF4OX0
プリズン学園+ガンダムでいいよ

プリズン学園の作者にガンダム好きなように使っていいからって
丸投げしてしまえ
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 22:40:50.06ID:FqVzDAIQ0
学園とか言ってもどうせ序盤だけだしな
殺し合いした後で学園に戻るとか無理やろ
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 22:42:51.83ID:M8OFsaEM0
オリジン読んでガンダムの面白さ知ってファーストをイッキ見した俺みたいなのもいるんですよ!!!
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 22:44:05.73ID:0xBOf2XO0
Gガンダムで聞いたことあるセリフ
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 22:46:16.89ID:DRD5hhSZ0
いい加減ガセネタの流布でまいじつ訴えられればいいのに
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 22:50:38.99ID:FMqoZU4x0
美樹本が描いてたマンガどうなったんかな
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 22:52:11.55ID:FMqoZU4x0
>>46
脚本デビュー作だから下っ端
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 22:54:21.84ID:/08XX8510
学園モノでも良いじゃん
大切なのはキャスティングされる声優よ
プラモデルは中華に転売するだけ
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 22:54:40.08ID:uCBuiJ7v0
ルパン三世がエルフやドワーフのいる剣と魔法の世界が舞台になってたのよりはマシ
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 22:57:38.26ID:HxIKZB2y0
先日、学園モノって公式発表あった時から
「ヴァルブレイブ」みたいな作品ならアリかな…と思ってたんだが…
全編、学園?
… …まじ?
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 22:59:21.56ID:q8Pjpofp0
バンダイもプラモデル売りたいからって
なんでもガンダム付ければ売れると思っているのか
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 23:00:34.68ID:MxYRJ5/g0
>>1
>《今までガンダム観てない層が注目してくれそうな感あるよね》

ガンダムってだけで見ないから大丈夫
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 23:08:07.83ID:pFtcDeTu0
とりあえず女主人公までも学園ものでもなんでもいいけど
今紹介されてるキャラが主人公以外全員上流階級出身なのは時代に逆らいすぎだろと思う
学園ってコンセプトからしておそらく良いところの子供が通う学校でそういうキャラばかりになりそうだし
鉄血で主人公サイドを庶民どころか棄民レベルにまで下げた反動かもしれないが今どき貴族キャラだらけの作品は流行らないだろ
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 23:08:52.49ID:aXgdd3jd0
馬鹿じゃねーのwww
ガンダムって冠付いてりゃ何でも観てんじゃねーよwww
普段、嫌なら見るなって言ってる癖によwww
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 23:12:30.57ID:EMfhy9Dl0
なんかあんまりネットですら言わないガノタなんて言葉をマスコミが喜んで使うの滑稽
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 23:12:57.00ID:oS0pMIT70
なろうでいいのにな
単に異世界ロボじゃなくなろうのテンプレ要素詰め込めんだ奴だよ
ガンダムって結構俺tueeしてるし割とお似合いじゃないか
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 23:13:47.36ID:KsPSLLWY0
>>448
ガンバスターくらいしか思いたあらんが、まぁあれも男女どっちでも良かったように思う

これも面白ければ見るんじゃないかね
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 23:14:32.92ID:FUvyJ8Ri0
ガンダムSEEDのときも散々古参は文句言ってたよね
俺も古参だが頭の硬いやつは嫌い
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 23:15:30.37ID:V+Tax1I70
ガノタが求めてるものなんてやり尽くしたろうし別に良いだろ
一生過去作品をヘビロテしてろよ
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 23:16:44.50ID:KsPSLLWY0
主人公が少女だからって、女の子が見るはず!とか、大きな間違いじゃね?

Wみたいな方が取り込めるんじゃないかね。そう考えると増々誰得感がつのる
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 23:17:22.80ID:DVJW4ad/0
>>789
派遣社員の主人公がひょんな事から新造のガンダムのパイロットになって
女だらけのMS部隊で活躍する話やね
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 23:18:19.79ID:pFtcDeTu0
>>719
そうそうオリジンは安彦オリジナル解釈の部分がクサい
ドアンはまさにその通りだし
リュウをただのジャイアンキャラに変えたのも上辺だけでしか物を見れない馬鹿だなとしか
序盤のWBはリュウが各所で緩衝材として気を回してたおかげで成り立ってるようなもんじゃん
わかりやすいのがブライトとアムロに対する態度
アムロが生意気で困るっていうブライトにもブライトムカつくっていうアムロにもとにかくまずは同意を示してから話に入る
どちらにも良い顔をしてるとかではなく愚痴を聞いてやることで不満を吐き出させてなんとか現場を回そうとしてる
めちゃくちゃ大人なんだよ
そんなリュウだからこそ死んだらみんな大泣きするんだろっての
こことシャリアブルのキャラ変は許せん
次点でマクベ
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 23:18:27.47ID:TMgzF4OX0
新規獲得は営業の基本だw

古参だけの確保じゃ、減ることはあっても増えることはない
新規を取らなきゃ先細りしかない
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 23:18:48.09ID:ozXX5xq00
でも安彦がアニメーションディレクターやってた初代の中盤までしか面白くないからな
おじさんが入院して作画は崩れ、話はオカルトになった
最後の方でインド人超能力者が出てきてつまらなくなった
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 23:18:58.64ID:k0S6+gAd0
放置してあるロボットに無闇に乗り込むようなら
ガンダムの主人公として合格
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 23:19:39.83ID:ozXX5xq00
オレは富野真理教やその信者が大嫌いなの
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 23:19:46.36ID:DVJW4ad/0
>>798
おまえは古参切り捨ての新サクラ大戦やアプリサクラの失敗見てないの?
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 23:20:23.10ID:pFtcDeTu0
>>795
腐女子取り込みたいなら主人公女はマイナス要素でしかないし何がやりたいかよくわからんよな
クラスメイト?キャラに腐女子が食いつきそうなキャラ配置してるけど仮に食いついたとしても主人公女な以上腐女子は常に主人公にヘイトを向け続けるだろうし
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 23:21:29.97ID:ozXX5xq00
富野氏も安彦氏も作ってるんだから幸せなIPだよガンダムは
ファイナルファンタジーなんてめちゃくちゃだもん
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 23:21:31.65ID:x9SFnSw/0
まいじつじゃん
古参はオリジンをハゲと安彦以外で作れとかしか思ってないぞ
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 23:21:50.45ID:XYLWnUYH0
ファーストとオリジン以外はどうでもいい
好きにやっててくれ
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 23:22:03.11ID:ozXX5xq00
オレは坂口のFFがやりたいんだよ
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 23:22:43.28ID:lgssxmMJ0
>>806
オリジンて同人ガンダムとおもってる
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 23:23:07.90ID:x9SFnSw/0
>>802
そもそも宇宙世紀以外のガンダムアニメは古参はターゲットではない
WやGの頃からそう
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 23:23:14.00ID:JeCMVhEG0
>>795
主人公の少女に想いを寄せる多種多様なイケメンを5、6人用意して恋愛要素は匂わせ程度にとどめてハッキリ描写せず、妄想する余地与えまくればカップリング好き女子が飛び付くぞ
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 23:23:57.67ID:pFtcDeTu0
>>799
物語的にはむしろ安彦がいなくなってからが本番だろ
今もガンダムシリーズが続いてるのはお前が言うインド人超能力者みたいなニュータイプが出てきたからだろうし
作画もなぜか安彦いなくなってからの方が低い位置で安定したしなw
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 23:24:54.76ID:lgssxmMJ0
安彦良和は古くて暗くて鬱陶しい
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 23:25:30.96ID:x9SFnSw/0
>>799
コンテ職人の富野がトップの現場で話の面白さに影響及ぼせるような仕事できる人間なんかおるかいな
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 23:25:34.75ID:JeCMVhEG0
女のオタクは腐れしかいないとでも思ってるのかね。あと、腐女子はエサ与えなくとも勝手にホモカップリング作るぞ
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 23:25:54.85ID:EdNXLrW10
ガノタの言う事なんて聞かない方が良い散々叩かれた種がシリーズの中でも人気高いんだし
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 23:25:57.08ID:lgssxmMJ0
富野由悠季はアニメ学校に入学して、アニメの作り方を教えてもらうべき
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 23:26:19.49ID:pFtcDeTu0
>>810
匂わせ程度でも腐女子は主人公女にヘイト向けるから無理だろ
イケメンキャラに話しかけただけの女キャラを叩きまくるのが腐女子だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況