X



『ガンダム』最新作「水星の魔女」に古参ガノタ激怒! 学園モノに難色…設定にお気持ち表明「求めてるモノをわかってない」 [Anonymous★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous ★
垢版 |
2022/06/23(木) 17:10:57.73ID:CAP_USER9
今年10月より放送予定のTVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』に関して、設定などの各種情報が解禁された。どうやら同作は学園モノになるようだが、古の“ガンダムおじさん”たちが難色を示しているようだ。

学園モノはガンダムじゃない!?

今回公開されたのは、ティザービジュアル第2弾やメインスタッフ、キャラクター、モビルスーツなど。そして中でもファンの注目を集めたのは、世界観やあらすじといった情報だった。

今作の舞台となるのは、数多くの企業が宇宙に進出し、強大な経済圏を構築した時代。そして主人公の少女であるスレッタ・マーキュリーは、モビルスーツ産業最大手の企業が運営する「アスティカシア高等専門学園」の転入生だという。

実際のところはわからないが、あらすじなどを見るかぎり、「アスティカシア高等専門学園」の出来事を中心に描いた“学園モノ”になる線が濃厚。ここまで発表されたキャラクターはほとんどが学生で、主人公もパイロット科の2年生として編入するらしい。

「ガンダム」シリーズで本格的な学園モノをやるコンセプトは面白そうだが、SNSなどでは《ガンダムが学園モノって? マジで言ってんの》《ガンダムにする必要性が今のところわからん》《こっちが求めてるモノをわかってない 水星の魔女が学園モノって聞いて一気に萎えた》《あえて言おう、カスであると》といった声が上がっている。

脚本家の名前にも不安の声

「水星の魔女」は、TVシリーズとしては初の女性主人公で、そのうえ学園を主な舞台にした、何から何まで“異端”の作品。当然楽しみにしているアニメファンもいるようで、《今までガンダム観てない層が注目してくれそうな感あるよね》《水星の魔女の続報を心待ちにしている私がいる》《今出てる情報だけでもめちゃくちゃ考察捗る》と期待されている。

ただ、一部ではスタッフたちの名前を見て不安を抱く人も。とくに注目を集めていたのが、シリーズ構成・脚本を担当する大河内一楼氏だ。

大河内氏はこれまで『OVERMAN キングゲイナー』や『あずまんが大王』、『コードギアス』シリーズなどに関わってきた、アニメ界では有名な脚本家。しかしアニメファンの中には「当たり外れが多い」といったイメージを持つ人も多く、実際に『革命機ヴァルヴレイヴ』などは賛否が別れる評価だった。

とくにロボットアニメを手掛けた際に、クセの強い作風になることが多いが、「水星の魔女」は“当たり”になるのだろうか。正直なところ、ガンダムおじさんは文句を言いつつも視聴すると思うので、新規ファン層にも刺さるアニメを期待したい。

https://myjitsu.jp/enta/archives/105435

https://pbs.twimg.com/media/FVbe1LuagAAMTXI.jpg
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:12:37.23ID:k+f2ZUDk0
こいつらが求めてた物作って利益になると思ってるのかと
お前らを喜ばすためじゃなくて商売だからな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:13:45.40ID:CDZpD+Z60
まいじつってこんなんばっかよな
一部の声を取り上げて全体の意見の様に記事を書く
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:14:48.24ID:B/q/a4y/0
すっごい昔に騎士ガンダム物語っていうゲームがあったらしいけどその時もオタク達が抗議したのかね…あぁ時代的にSNSがないか
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:15:12.04ID:JoCJS1CP0
>>175
むしろガンダムはプラモ安定してるからな
金ある世代の古参が買うから

ガチ子供向けは厳しい
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:15:56.21ID:WxtCaYHA0
種シリーズが学園物のテイストだったから問題無し
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:18:07.02ID:UpKhLBmt0
女の子がガンダムに変身して
魔法で悪をやっつける話なら見る
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:18:50.17ID:yF+ZVM2k0
>>1
ガンダム同士で戦わせるのなんてどうよ?
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:18:53.94ID:CDZpD+Z60
サンライズバンダイは売上げよりも新規ファンが欲しいんだろうね
売上げ欲しいなら女主人公はやらんだろうし
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:19:23.51ID:nli1+uCH0
キモオタに媚びチラもう終わり
その他のキモアニメど同格になる
もうブランドとしてはダメだろな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:19:26.14ID:ibPppG8Y0
>>178
最近もガンだリウム合金仕様の高額ガンプラ出してたけどああいうのでも売れるからな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:19:39.38ID:oj858Zwu0
まいじつは全方向で叩く
なにしても叩く
だから他のメディアは総スルー
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:20:13.94ID:nd7wnT7+0
originの続きやるのが一番マシ
それでもなんか文句言ってくる老害いるけどアイツら文句言いたいだけだから
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:20:27.78ID:dRakvIN20
いつまでも古参ガノタの顔色伺ってるわけにも
いかんのよ
気に入らなければ観なければよし
1stガンダムのDVDをエンドレスで再生してろ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:20:35.41ID:/jzWS5B10
>>51
お禿様が神経逆なでされてブチ切れるんだけど
「庵野君によるガンダムの見せ方を勉強させてもらいます」までワンセット
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:20:35.84ID:mnmJ8hMg0
ガンダムを女の子に擬人化したガンダ娘とかどうよ
ゼータちゃんは既にいるか
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:20:36.88ID:d28Frsdx0
>>1
まいじつか
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:20:45.51ID:oj858Zwu0
まいじつの収入源の殆どはここ(にいるゴミ住人のソースクリック)から得てるだろうな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:20:56.15ID:KNw2x/sV0
>>115
最近の薄っぺらい制作人をみるとzやzzでハゲがオタと向き合って悩みながら作ってたのがバカみたいだな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:21:34.66ID:SnLmJe9m0
この脚本家はいつもぶっとんだものしか書かないから
監督の舵取りがダメだとひどいものになる
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:22:02.98ID:94LKhMYg0
>>1
ガンダムWも学園ものだったのに今更何を
にわかファンかよ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:22:25.00ID:WdfCYF1h0
学園モノならF91を序盤からフルバージョンでやれ!
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:22:30.92ID:w3gCe0O30
マクロスFみたいなカンジかw
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:23:09.80ID:iaBlytWk0
まあガンダム作品で喰い合わないように試行錯誤してる感じはする
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:24:20.29ID:TvGC9b3t0
0080ポケ戦でガンダムって名前のロボット出しておけば何でもOKって事になったのに何を今さら
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:24:31.09ID:400z8eFy0
もうだいたいわかるわ
プロとして訓練・勤務している正式な兵士よりも、なぜか経験も実践も努力も足りていない学生の方が操縦がうまくて
正式な兵士たちをモブ扱いして無双する内容でしょ

1年後また見に来るから答え教えて
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:24:48.07ID:GpAviNgq0
女の子をガンダムに乗せてスポーツやれ
サッカーとか野球とかバスケとかホッケーとか
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:25:57.32ID:7trcP7Bx0
放送前はこんなもんでしょ?
わざわざ記事にするほどでもないいつもの事
放送してからよ、鉄血とか後半でやらかしたし
種なんて若い連中の盛り上がりでウケたし
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:27:49.80ID:CDZpD+Z60
庵野がシンVガンダム作りますって言ったら、ハゲがあんなんお前にやるわ!って言いそう
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:27:55.39ID:qnlwRLkC0
ガンダムじゃなくてヴァルブレイブでも
やれそうな学園モノ

革命機ヴァルブレイブ
シリーズ構成・脚本 【大河内一楼】

機動戦士ガンダム 水星の魔女
シリーズ構成・ 脚本 【大河内一楼】
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:28:22.38ID:2JB/GN/b0
>>199
お禿がオタと向き合ってたもなにも、Z、ZZの頃のお禿はやりたくもないガンダムの続編でメンタル病むし、そこまでやっても当時のガノタからはコレジャナイ扱いされてただろ。
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:29:19.74ID:dgs7Fs+40
古参でひとくくりにするな、俺も古参だけど学園モノでも全然かまわんぞ
ただ鉄血後半みたいなクソ脚本だけは勘弁な
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:30:07.18ID:or7sZjUO0
PARCOタイアップとかどこめざしてるのか
まるでわからなんけどなコレ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:32:00.37ID:FqVzDAIQ0
鉄血後半って普通に面白いんだけどな、なぜか皆叩くし
でも話題にすら上がらない他の作品よりよっぽどマシなんだろうな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:34:05.76ID:FsC9mPe90
>>29
サンライズがアナザー作る

爆死

Gレコが再評価される

近年これが2~3回繰り返されてる
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:35:02.42ID:I6BaEE7g0
ビルドファイターズとかも学園物だし、何を毛嫌いしてるのかサッパリだわ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:35:17.47ID:xIyY8amF0
新しい物を認められない爺さん達が騒いでいるだけだろ
一体、そいつらはガンダムの何を観てきたのか
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:36:29.15ID:VO8MxwC/0
異世界転生ガンダムにすりゃ良いよ
ガンダムは古代の遺跡が何かにして
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:37:05.49ID:2JB/GN/b0
1stのリアル路線にショックを受けたガノタにとってはZやZZも期待外れで、俺達が思ってた通りのリアル路線ガンダムを作ってやると言ってた無茶な企画が、宇宙世紀の鬼子ことガンダム・センチネル。
30年以上前には既に起きてた現象であって、そんなもん一々気にしていたらガンダムは消えている。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:37:26.12ID:FsC9mPe90
>>226
マクギリス「だよな。もう全部ダインスレイヴだけで良いんじゃないかな?(苦笑)とか言う奴は無視しようぜ」
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:37:52.11ID:WfaX5XM/0
何の設定にしてもガノタは文句言うだけだろ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:37:59.22ID:uzgDjfGi0
主人公のガンダム・マーキュリーがイケメンガンダム王子グループに目を付けられて
学園総出でイジメられたり(通称、魔女狩り)
悪役令嬢キュベレイの妨害に合いながらも次々と王子ガンダムたちを攻略していって
ルナツーあたりにネオ・逆ハーレム公国を建国して愚かな地球人に宣戦布告する
まったく新しい学園物語だよ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:38:13.64ID:Uq4t/x0b0
ガンオタってキラキラした学園生活からかけ離れた学園生活送った人種が大多数だろ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:38:26.55ID:iaBlytWk0
TVシリーズなんて新規開拓目的で元から古参は楽しめるもんじゃないと思ってるけど
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:38:48.43ID:y4qDVz5W0
アナザーなのか?
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:39:38.44ID:cOMUfWxo0
キングゲイナーの脚本家か
あれは雰囲気は楽しかったけど、ストーリーとメカの設定はワケわからんかった
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:39:59.68ID:3wE7Czep0
種 種死だってそうだったし
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:40:00.54ID:CeQea+xt0
古参向けは劇場版化よ
テレビは新規開拓用だろうから文句言っても無駄
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:40:04.11ID:FsC9mPe90
>>225
>>237
大河内「キンゲで人間爆弾やりましょうよ!」
富野「そう言うのはもう良いよ(苦笑)」

キンゲが明るい作品になる


今回はグロガンダムに期待しても良いのかな?
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:40:59.75ID:mnC9VQh90
主役機のガンダムがカッコ悪かった
あれならGセルフの方が遥かにマシ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:41:16.23ID:yMNOyXWl0
今の時代は何をやっても文句言う奴は出てくるもんや
スルーしなきゃ何も作れんぞ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:42:49.83ID:YXFYKK1U0
娘 パパーまた本日もブス言われたよぉ 泣

パパ 誰だそんなこと言うヤツは


娘 学校のほとんどだよ

パパ まぁ俺もデブだしママもデブでブスだから仕方ないんだよな 苦笑
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:42:56.35ID:2P5cRzOY0
>>51
あぁ、シン・アスカが活躍するガンダムね
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:43:24.17ID:5vO/wAsh0
>>223
ファースト世代で当時小学生なら50代でだいたいはそのへんじゃね
もっと年齢上なら野球の落合がガンダム大好きなので68歳か
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:43:27.18ID:YXFYKK1U0
  東洋中学

娘 パパーまた本日もブス言われたよぉ 泣

パパ 誰だそんなこと言うヤツは


娘 学校のほとんどだよ

パパ まぁ俺もデブだしママもデブでブスだから仕方ないんだよな 苦笑
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:43:48.44ID:UgbzERP70
この設定で、ガンダムである必要性ってなに?
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:43:58.08ID:YXFYKK1U0
  東洋中学

娘 パパーまた本日もブス言われたよぉ 泣

パパ 誰だそんなこと言うヤツは


娘 学校のほとんどだよ

パパ まぁ俺もデブだしママもデブでブスだから仕方ないんだよな 苦笑
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:46:46.93ID:P1UiMQr30
ギャグアニメならともかく、ふつうのストーリーものならば古いガンダムファンはなんだそりゃ、ばかにしてんかとなるだろう。
もっとも、みなければいいだけの話だが。
記事をみて気分が悪くなったひとは「ククルス・ドアンの島」をもう一度みにいって落ち着こう。
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:48:30.79ID:bIcvWuvF0
オタクって本来趣味を深掘りしてまつわる知識や教養を持った人のことやったけど、今で言うオタクってvtuberやらウマ娘やら日々大量生産されるおっぱいや尻を強調した性的な萌え系びしょうじょをイナゴのように消費しては次々に飛び回る人間のことを指すようになってしまってるよな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:49:05.70ID:26vWnQL70
構成・脚本がコードギアスの人だからコードギアス見たいにすりゃいいじゃん

コードギアスの十分の一でも面白さを再現できれば今までで一番面白いガンダム作品になるわ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:49:12.83ID:7trcP7Bx0
Gがウケたんだし、宇宙世紀に拘らず、もうなんでもやって良かろう
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 18:49:27.98ID:67Z+zfCN0
ちなみに大河内は現役脚本家だと富野唯一の弟子だろうな
Gレコは全部自分で書いてたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況