X



【テレビ】ひろゆき氏、『遅刻ダメ』の主張にド正論で論破 「能力のない人ほど、遅刻しない自分が凄いって言いたがる」★2 [jinjin★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001jinjin ★
垢版 |
2022/06/23(木) 13:13:27.46ID:CAP_USER9
ひろゆき氏 田中みな実&弘中綾香アナ「遅刻ダメ」の主張にド正論で論破「能力のない人ほど」


実業家の西村博之(ひろゆき)氏(45)が19日放送のテレビ朝日「あざとくて何が悪いの?」(日曜後11・55)にリモート出演。
フリーアナウンサーで女優の田中みな実(35)と、同局の弘中綾香アナウンサー(31)の社会人としての処世術にぶった切った。


会社での処世術について話が出る中、ひろゆき氏は「みんな友だちではないので、仕事の成果を出せば別にいいよって(考え)」と話すと、田中も「私もめちゃめちゃそういう考え方です」と同調。

そこで、現在も会社員である弘中アナは「入社した時に気を付けていたのは、仕事でミスはしていいけど、社会人としてのミスは絶対しないようにしようって思っていて。絶対やっちゃいけないのは、遅刻とか、提出物を遅れるとか、忘れ物とか」と主張すると、これに田中も「それが常識的なことだよね?」とうなずいた。


2人の話に、にやけ顔を見せるひろゆき氏に「何笑ってるの?」と2人がツッコミ。

ひろゆき氏は「僕は遅刻をいまだによくするので…。遅刻しない人偉いなと思って」。
南海キャンディーズの山里亮太からの「“いい加減にしてくださいよ、時間守ってください”となった時もどうやって切り抜けているんですか?」という質問にも「成果さえ出せればいい」と言い放った。


そんなひろゆき氏に、田中と弘中アナは「いや、そんなことない!」「それはない。遅刻はダメ、絶対!」と猛反論。

それでも、ひろゆき氏は「例えば、成果を全く出していない人が時間通り来ても“売り上げが立ってないからいらないよね”って話になっちゃう」と、ピシャリ。

「能力のない人ほど、遅刻しない自分が凄いって言いたがる」と続け、田中も「それはそうなんだけど…」とガックリ。
弘中アナも「キィィィ~!!!」と悔しがった。


https://news.yahoo.co.jp/articles/62fc375957f8bb071b4f675ae5c19d524e36d1d0



前スレ
【テレビ】ひろゆき氏、『遅刻ダメ』の主張にド正論で論破 「能力のない人ほど、遅刻しない自分が凄いって言いたがる」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1655949478/
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:28:32.13ID:p4uGcVOI0
こいつは自分が遅刻する人間だから、こんな訳のわからんこと言ってるんだろw
時間守る人間だったらきっと逆のこと言ってるぞ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:28:48.84ID:zNkrtfwi0
1、時間を守り成果もあげるタイプ
2、時間は守らず成果はあげるタイプ
3、時間は守り成果はあがらないタイプ
4、時間を守らず成果もあげないタイプ

1がベストだという話をしてるのに3より2のがええやろ論
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:29:10.29ID:4A1FKx4L0
>>701
何のために仕事内容してる?
金ならひろゆきよりあるの?
生き甲斐()、自己満足の為ならひろゆきも君以上に遙かに満足してるかもな
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:29:11.97ID:qXMYJHgf0
>>845
『遅刻したら他人に迷惑をかける可能性があるから遅刻は駄目』に対して『その可能性を考えたら何も出来ない』なんて返しをするのは無能だろw
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:29:47.07ID:KBUsMcRc0
遅刻はダメだろ、能力がどうとか関係ない
遅刻しない自分がすごいなんて言うサラリーマン見たことないわ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:29:59.68ID:2pPAzJJR0
>>1
ひろゆきは個人でやる仕事しかしたことないだろうけどチームで動く仕事に遅刻してもOKになると全体に迷惑がかかるからな

例えば映画撮影であるシーンの撮影時間が2時間でスケジュールされていたとするその後は移動で別場所の撮影も入っている
そこでそこに出演する俳優が2時間遅刻したらそのシーンが丸々撮影出来なくなる損害は100万単位で効かない
後日全スタッフ全キャストをロケ場所含めてスケジュールし直さないといけない
ロケじゃなくてスタジオでセット組んでるならセット組み直し含めて損害も凄まじくなる

その損害の責任を取れるなら遅刻してどうぞとなるが
ひろゆきはどんな仕事も膨大な金とリンクした時間に合わせて組織で動いてることを良く分かってないんだろ

というか踏み倒した30億の賠償金払ってから偉そうなことを言えよw
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:30:11.83ID:fygrEHbT0
実力があるのに遅刻するならしなければもっといいし、実力がないのに遅刻するのはあり得ない
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:30:15.85ID:Sv/dOmWw0
みんなが不自由なく暮らせてるのは
遅刻せずに働いてくれてる人たちがいるおかげじゃん
その人たちを能力ない扱いはやだな
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:30:19.62ID:yboVBy200
>>898
一社で完結してるとこなんてないし、会社同士の取引でも顧客なんだよね
それを遅刻して大丈夫とかねーわなw
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:30:44.30ID:IbzM37Em0
GAFAの1角のアマゾンの勤怠管理

7.出勤・退勤の猶予は7分

従業員の出勤時刻、退勤時刻は分単位でチェックされています。
「猶予が7分」というのは、たとえば自分のシフトが終わったあと、7分以内にタイムカードを押して帰らないとアウト、ということです。


ひろゆき理路だとアマゾンは社員を才能ではなく時間で管理するステレオタイプな企業と言うことで批判対象になる。
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:30:45.64ID:o3hGfpxh0
バカかこいつは
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:30:57.49ID:nHgGiJZr0
遅刻が許されない日本はGDP下がってるし人口も減ってるからな
人間に全く余裕がないから日本は衰退してる
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:31:03.33ID:9yRA0djt0
会議に遅れるとかが会議に参加してる人に迷惑かけるからダメという理由はわかるけど
別に誰にも迷惑かけない遅刻まで口うるさく言われるのは理解できない
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:31:17.41ID:4A1FKx4L0
>>708
それなw
社畜とひろゆきでも違う
次元が違う事を並列で語ってる
ここのレスでも多い
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:31:18.85ID:uqmwMLrD0
なにがど正論なのか1ミリも分からない
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:31:40.83ID:qXMYJHgf0
>>829
>>878
時間厳守が問題ではなく、お前の会社がブラックであることが問題なんだろっていうねw
ほんとバカが多くてw
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:31:43.97ID:17MFx8eL0
>>898
農業
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:31:47.82ID:0+lcM/1J0
実力あるけど遅刻するのが玉にキズ・・・・みたいなのってめちゃくちゃ中二キャラじゃね?
ひろゆきはちょくちょく中二出すからなあw
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:32:02.50ID:Sv/dOmWw0
>>914
遅刻は関係ないだろ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:32:06.23ID:6osRRfMo0
>>892
人から嫌われる経験が多すぎて
へらへら笑って屁理屈で返す技術が異様に高まったんだと思う
人と人との関係性を容赦なく切ることが出来る、それが西村が人を上回れる唯一のパワーポイント

信用、信頼、社会性、人とのつながりを無視することで「強さ」を得ている西村は
路上で人を無差別攻撃する者と同じ精神構造
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:32:37.08ID:KNDDYUU30
電車の運行管理してる人がみんな遅刻してたら電車の発着もボロボロになるだろ死者すら出かねない
運送の時間を守れなければそこかしこの店で商品も届かなくなって大混乱になる

そんな当たり前のこともひろゆきは分からんのか相変わらず世の中のこと知らな過ぎで無能だなw
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:32:52.39ID:VGBIrfAS0
>>903
昼間から62レスもするくらい暇なのかよ…無職なのか?
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:32:55.94ID:bTwSaVQc0
まあフランスだと電車も時間通りに来ないし
これも出羽守マウントの一種なんだろうけど
考え方が学生レベルすぎて
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:32:58.61ID:o3hGfpxh0
>>923
よく言った
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:33:08.66ID:lf3sG8FD0
>>895
なぜなら奪ってないからだよ。
さっき長々書いたでしょ。

そして本当に奪われてるなら、その損害賠償を請求することも、刑事上の罪に問うこともできるはずだよ。
でも、直観的に、できないと思うでしょ。それに気づかせるために、窃盗罪で訴えろと書きました。

本当は泥棒じゃないと感じているのに、泥棒とか奪ってるとか、強い言葉を使うのは、感情のなせる技でしょ。感情を制御できてない感情論だよ。
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:33:35.05ID:WUqzLukH0
>>915
遅刻じゃないなwそれはw
遅刻は決められた時間に来ないんだからw
いつ来ても良いよ仕事の話は別w
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:33:43.37ID:KBUsMcRc0
遅刻しない自分がすごいなんてことを言う社員がいる企業
どんな企業だよ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:34:18.41ID:72PHOuMN0
遅刻して待ってるやつに文句言われたらナイフでグサグサ刺して殺して勝利宣言すればいいってくらい乱暴な理屈だな。そんなんプーチンしか許されんだろ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:34:26.09ID:0+lcM/1J0
自分は遅刻はしないけどいつもギリギリで入るようにしてるななんでも
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:34:34.05ID:J6i4g/az0
迷惑を吸収してくれてる人のおかげで成立してるんだろ
お前みたいなのばっかりなら集合なんて無理

ありがとうございます、が言えないんだからなぁ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:34:38.45ID:4A1FKx4L0
>>713
そうさなあ
重役とか前日夜中まで接待して翌日は昼にのこのことか、どうですか
まあ成果の定義までやってると冗長になっちゃうね
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:34:49.36ID:9yRA0djt0
>>912
それ、Amazonの倉庫番の話な
しかも遅刻しても減点されるだけ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:35:02.53ID:6osRRfMo0
>>894
イラついたらイラついたと表明すればいいだけだ
西村は嫌いだ、ウソつきだ、腹立たしい奴だ、数々のウソをあげつらって西村本人に突きつける
これで西村がお金を得ているなら、西村は嫌われ者に徹して嫌われ続ければいいだけ

お金が、なんだって?
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:35:04.47ID:TI+gmF740
本当は自分のペースで働きたいんだろ?
他人の設定した納期に振り回されて日々苦しんでいる人たちは生きてる実感あるかなぁ?
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:35:19.92ID:PfwBii2U0
遅刻しない奴は無能
遅刻する奴は有能ってこと?
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:35:43.97ID:96dXQZRo0
遅刻が許される有能な奴って一握りだろ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:36:00.94ID:4Q0Tu0zX0
>>899
そう思い込んでイキりたいだけでしょ
でも現実はロクに煽る事すら出来ずに速攻で論破されるだけの論破され王
そんなアホの信者やってるクセに教祖がバカにされたら秒でイライラして必死に擁護するのが哀れなお前w
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:36:24.92ID:WUqzLukH0
能力があれば遅刻の事前連絡位入れるよなw
ひろゆきwww
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:36:29.25ID:12RQATKL0
男性のみなさ〜ん
ちゃんとミドル臭予防・スメハラ対策していますか?
今の時期、服で見えない部分のケアは大事ですよ
自分では匂いに気づかなくても他人は他人の匂いに敏感です。
自分はお風呂入ってるし制汗剤もしているから大丈夫だと思って勘違いしてませんか?
それだけでは不十分です。
特に男性は女性に比べて脂量が多いので、それだけ体臭も発生させやすいです。
制汗剤と汗の匂いが混じった匂いは不快な気持ちになりやすいですよね(´;ω;`)

簡単な匂い対策

脇毛がにおいをブーストさせるので脇毛処理は基本。
雑菌の糞の溜まり場になっている脇毛を除去することで
匂い軽減効果があると科学的に証明されています。
自身のニオイに配慮することは、人と接する際のエチケットの1つ。
またワキを清潔に見せることはジェンダーへの配慮にもなるので、
ワキの身だしなみに気をつける習慣を付けましょう。
特に肌を露出する機会が多いなら尚更です。
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:36:37.21ID:6MYpYWnZ0
>>944
リスク管理言うなら遅刻するようなやつはクビにするだろw
そんなやつ危なっかしくて雇えんわ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:36:38.15ID:BM99Q+mD0
始業に間に合わないとかは好きにすればいいけど
相手方を待たせてる場合は全てにおいてアウトだろ
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:36:38.70ID:qXMYJHgf0
>>944
遅刻して他人に迷惑かけたり叱られるんじゃ、リスク管理がなってねえなw
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:37:04.49ID:1NLw+pXw0
こいつは自分と相手の立場を値踏みして遅刻してるだけだろ
本気で遅刻しちゃいけない状況でも遅刻繰り返してたらもう仕事なんか来ないよ
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:37:09.26ID:OcoFcf4s0
「遅刻しない俺、えらい。」
なんて思ってる奴いねぇよ。当然なんだよ。
遅刻している時点で仕事できてねえよ。
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:37:16.68ID:s4Ao0/wM0
全然正論じゃないんだが
記者は信者か馬鹿だろ
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:37:25.35ID:m11V8yKn0
>>940
悔しくないなら問題はないよ
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:37:26.84ID:Sv/dOmWw0
>>938
それは遅刻ではなくて、ちゃんと午後出勤からって時間変更してるだろう
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:37:28.60ID:bTwSaVQc0
炎上商法なんだから反応したら負け、って西野の信者もよくそう言ってたけど
西野ももう話題にならなくなったな
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:37:29.74ID:EgIGFugv0
世の中には納期や時間に応じて動いている仕事があまたある
遅刻するのは自由だがその穴埋めを誰かがいつもしてるんだよ
そんな基本も分からん奴はすぐにその組織から弾かれて行くよ

確定裁判の30億の賠償金を踏み倒してフランスに逃げて行くしかなかった反社ひろゆきみたいになw
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:37:36.09ID:2hSfBAIM0
論点ずらしに対しては今そんな話してるんじゃないでおk
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:37:49.68ID:6BvyljGw0
全然論破してないのに論破とか意味不明だな
遅刻しなくても仕事できるやつは多いし
遅刻しない方が絶対にいいだろ
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:38:00.09ID:7rDvhhVX0
同じシフトの奴に遅刻されて給料変わらないのに自分の業務負担だけが増えてイライラしてるとこに
その後そいつがヘラヘラしながら現れて
能力ない人ほど遅刻しない自分が凄い言いたがるんだよねー言われたら確実にブチ切れるわ
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:38:17.04ID:m11V8yKn0
>>946
じゃあお前はイライラしてないってこと?
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:38:49.06ID:iJPXHErC0
遅刻そのものがいいか悪いかの話しだから、
能力がどうのは関係ない。
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:39:01.70ID:9yRA0djt0
>>898
チームプレーだとしても、常にチームで動いてるわけじゃないからな
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:39:10.36ID:p/NWCnut0
女の子とのデートで3時間待った事があるわ。正確には3時間待った時点で流石に待ちくたびれて俺の方が帰ったんだけど。
寝坊でもしちゃったのかな。彼女よほど疲れてたんだろうな。
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:39:31.43ID:orjWRQBV0
>>945
今の時代はそういう奴は減っているんじゃね?
有能でも時間は守る人が増えた

情報が溢れているから
時間にルーズなことのマイナスを知ってる奴が多いからなあ
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:39:42.71ID:aXgdd3jd0
うちの会社で、遅刻しまくって時間適当な奴が出世した時に同じ議論あったな。
役員が「あいつは会社には遅刻しても客先には約束を破って迷惑をかける事は絶対しないし、客の信頼も厚いし能力も高い。勤怠だけ優等生で能力が格段に劣る人材より評価したということだ」と黙らせてた。
じゃあ自分が遅刻しまくっても良いのかという声には、それでも会社が欲しい人材か自分でよく考えてみろと。
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:39:54.82ID:PfwBii2U0
無能な奴ほど時間も守らん
有能な奴は遅刻なんかしない

このパターンが多いと思う
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:40:14.11ID:2xIOB7Rm0
>>965
それだとまだいいよ
ラインやら現場だとそのカスのせいで機械動かせないやら出発できないまである
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:40:15.02ID:s6RZDe9j0
遅刻しない自分が凄い、じゃなくて
「遅刻するな」と言ってるんだがなw
なんで論点ズラしてるのと
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:40:26.57ID:WUqzLukH0
>>969
おいwww
彼女と会えて無いやんwww
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:40:50.25ID:orjWRQBV0
>>972
人材がいないとそういう現象が起こる

大手ならいくらでも人はいるからあり得ないんだが
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:40:56.48ID:6osRRfMo0
>>966
お前は何なの?西村にイラついてんの?イラついてないの?
西村が人を煽って怒りで金儲けしてるから腹立ててんの?
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:41:03.33ID:aXgdd3jd0
>>973
相手や状況によるんだよ。
ひろゆきも、遅刻したら死刑だったら遅刻しないよ。
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:41:09.31ID:TrJG4w5S0
まあひろゆきみたいなのは集団に所属せず個人で能力を発揮するのがすごいと考えてるに過ぎないので別に大した話じゃないw
多くの人の耳目を集める事で生きているコイツは個人で生きている訳ではないwww
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:41:34.62ID:Fm51Yd4p0
ひろゆきは自分の周囲が全てなんだろ
だから何かズレてるんだよ
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:41:39.95ID:MvmzpZ2Z0
>>929
例えば13時からの商談が予定されてたとします。
その商談に30分遅れたとします。
待たされた方について考えてみよう。
まずその待たされてる30分はやることがなくなるし、
終了時刻が30分遅れることでその後の予定を変えなければいけないことが出てくることもある
場合によってはその30分の遅れで元々できたことができなくなって損害が出たら損害賠償を訴えることはできるよ
でも窃盗罪では訴えられないよ
時間を奪うことを窃盗罪としてないからね

感情論というのは感情だけで判断してその感情を吐露することだよ
時間泥棒というのは感情論ではなく、相手の時間を無駄にしてることを「奪っている=泥棒」と例えているだけだよ
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:41:44.78ID:m11V8yKn0
>>979
ただこのスレで煽ってるだけですけど
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:41:51.02ID:aXgdd3jd0
>>978
ごめん、銀行系なんで「ありえねー」ってプチ騒ぎになった。
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:41:57.65ID:nHgGiJZr0
>>922
余裕があるならちょっと遅刻した程度で仕事に影響なんか出ない
給料は最低限時間絶対厳守人員も仕事も全部ギリギリ(その利益も一部の経営者と役員や株主の配当になるだけ)
そんな極限の状況の人間ばかりで結婚や子育てなんかやる余裕はない
全部繋がってる話なんだよなぁ
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:41:57.80ID:orjWRQBV0
有能な人間は頭なんて下げたくないからなあ
遅刻しないだろ
バカバカしいやん
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:42:03.63ID:lZhPsl4z0
ひろゆきアンチじゃないし本も読んだり動画もたまに見るけど
この「遅刻を正当化する点」だけは共感も擁護もできない

普段から「電話は相手の時間を奪うからキライ」みたいなことを言っているくせに
その一方で自分が遅刻で相手の時間を奪っていることに良心の呵責を感じないっていうのは
やっぱりダメだと思う
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:42:04.18ID:9yRA0djt0
>>972
うちの会社がフレックス制度導入したのは
俺があまりに遅刻しまくって上司が怒らせるからというのも一因らしい
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:42:05.87ID:YJIE8FMR0
>>1
職種によるだろ。
鉄道の運行なら、遅刻=経済損失だぞ。
ゆるゆるの業界にいるから許されてるだけだ。
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:42:13.89ID:VveyK5fg0
迷惑だから遅刻するなって言ってるだけでは?馬鹿なのこいつ
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:42:17.13ID:un+MkIyf0
あまり始業に関係のない仕事ならば、それでいいと思う
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:42:36.99ID:4A1FKx4L0
>>745
論破って、そもそもギャグだからなあ
本気にするガキとか、日本やっぱり落ちたか・・・

ネットやるのが早過ぎるのかもな
自分で責任取れない未成年はネットは酒や煙草みたいに禁止でいいのかも
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:42:46.89ID:4Q0Tu0zX0
>>966
お前に対してはイライラしてるよ?
タラコに対してはイライラ半分嘲笑半分かな
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:42:56.32ID:GLe785y+0
西村ごときに洗脳されるみっともない人間がいるなんてw
人を騙すなんてチョロいもんだなw
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 15:42:57.54ID:yxCNkoKQ0
約束を守れない人と一緒に仕事はできない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況