1爆笑ゴリラ ★2022/06/23(木) 10:21:02.35ID:CAP_USER9
6/23(木) 10:13配信
スポーツ報知
お笑いコンビ「くりぃむしちゅー」の上田晋也が、22日に放送された日本テレビ系「上田と女が吠える夜」(水曜・後9時)に出演し、クレジットカードの審査に落ちたことを告白した。
ゲストの藤木直人からスタジオの女性陣へ「理想の男性ってどういう方ですか?」と質問があり、“ギャル芸人”として人気上昇中のお笑いコンビ「エルフ」の荒川が「ローンが通る人」と即答。スタジオは爆笑に包まれ、大久保佳代子が「ハードル低いな!」とすかさずツッコミを入れた。
すると上田が「俺ショックだったのが、2年くらい前かな?」と話し始めた。「ネットショッピングしようと思って。アマゾンないのか~じゃあ楽天(市場)で買うか、と。楽天カード作ろうとしたら審査落ちたからね」と驚きの事実を明かすと、スタジオの板野友美や大久保らは「え~!!」とビックリ。上田が「荒川、オレだめだわ。審査落ちるから」と伝えると、荒川は「絶対ムリです」と笑顔で返し、再び笑いが起きた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/31c6f1815adf34790554d9178e736ccaa83f86de 若手の頃だらしない生活してブラックリスト入ってるんやろ
5名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:22:31.97ID:u9btJ0RC0
作りすぎてるんじゃねえの
他にランクが上のカードを持ってたからだろ
そういう事はある話
9名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:22:49.83ID:Zm+LSs1k0
10名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:23:32.97ID:OAKkohTQ0
収入の信用じゃなくて反社チェックでは…
12名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:24:06.77ID:/1X9Qzxv0
楽天で買い物するからって律儀に楽天カード作らんでも
妙に庶民的というか
13名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:24:26.19ID:oxaJBO6O0
こいつ年収いくら?
楽天カードなんて職業欄スナイパーでも通るのに
とんでもない闇の仕事してんだな
16名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:25:13.14ID:bcAXvnwb0
とっくにインビテーション制のクレカ持ってそうだけど楽天落ちたんか
芸人は売れてない頃にリストに乗ることあるだろうしね
楽天銀行口座を作って楽天で口座引き落としで買い物頻繁にするとか
楽天モバイルに加入して毎月の料金を払うのもいい
1年後楽天カード申し込むと即発行
無職高齢者でもこれで行ける
奥さんはちゃんとした海外専門のパンティーブローカーだから、
奥さんが上田晋也名義のカード持ってるんじゃない?
8000ポイント還元とかに乗ろうとしてたなら笑うw
楽天って誰でも作れるんじゃなかったんか?
>>9
つーかいつも思うけどこの似顔絵ヘタクソだよな~全く似てない
ただ適当に悪そうに描いてるだけの別人
局のちょっと絵を描ける程度の奴に頼んだんかな? >>22
似せると上田はキレるんだよ
顔面コンプあるからな クレジットカード職業別信用度格付けランキング
※最上級を超SA、最下位を特Fとして21段階に分けています※
【E1】 小売、先物、アパレル、不動産販売、農家
【E2】 警備員、清掃員(民間)、販売員、保険外交員
【E3】 大工、介護、漁師、塾・予備校講師
【F】 契約社員、タクシー運転手、芸能人、土木作業員
※このFランクから急にクレジットカードの審査が異常に厳しくなる※
【F1】 フリーター、バイト、日雇い、期間工、新聞勧誘員
【特F】 無職(ニート含む)
32名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:29:53.14ID:nEodqf/A0
楽天カードって実質フリーパスだぞ
そんな受験で名前書けば合格てきる高校みたいなカード落ちるはずないやん
脚色するならせめて楽天を隠せよ
まあ楽天はモバイルが足引っ張って改悪の嵐だからなぁ
株やってるから渋々使ってるけど
35名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:30:26.03ID:8jkrZUzP0
山田邦子が、民放でどんなに売れてもなかなかクレジットカードを作ってもらえなかったが、NHKの朝ドラに出たら手のひらを返したようにあっさり作ってもらえるようになったって言ってた
やっぱりNHKの威光はすごいんだなと
36名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:30:29.55ID:FMhIUAqw0
>>13
名前 年収 でググって出てくる信憑性の低いサイトによると
最低でも2億ぐらいで7億と紹介してるところもある 38名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:32:04.42ID:FMhIUAqw0
>>31
> 無職(ニート含む)
わざわざカッコ書きするってニートをなんだと思ってるんだ…? 39名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:32:07.20ID:SM8WQ3Ag0
楽天カードほど通りやすいものもない
40名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:32:29.16ID:+k1Jfvke0
だって俺だぜ?
持ってるクレカを使えばいーじゃん
なんでわざわざ新規で作るんだよ
最近楽天落ちた
アメックスパールは可決
今はパールちゃんでクレヒス作ってる最中だお
半年後に楽天Amazonにdポイントに再チャレンジしたいところ
43名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:33:32.34ID:r/2s2ZXe0
会社役員だけど楽天銀行の住宅ローンは落とされた
他銀行の住宅ローンは全部満額通ったのに謎すぎる
芸能人は賃貸マンションも審査通りにくいけど収入が安定しないからなの?
47名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:35:15.56ID:mxTWyTR60
いきなりプレミアム行ったと思われ
無色でも作れる楽天カードに
落ちたってのは間違いなく嘘だな。
多分、どっかのプラチナか
ブラックカードのことやろ。
偽造と思われたんだろ。
いまさら上田晋也が8000ポイントを取りに行くとは思えんて。
>>44
深夜に集まったり他人の出入りが激しいと思われているからだろう クレジットカードとか言うけどみんなデヴィッドカードとして使いたいだけだからな
イマドキ分割払いなんかやる奴おらんよ
デヴィッドカードがない時代はホントに苦労した
クレジットでしか払えない店もあったし
>>37
最上位って
21段階のうちの下から6番目だぞ 今貧乏人に優しいのがau
タバコ吸うなら三井住友ナンバーレス一択
58名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:42:48.61ID:fM+PapYA0
クレカの審査は良く分からんよな、ダイナースと銀行系VISA持ってて今までに遅延ないけど、出光カード申し込んだら落ちたしさ
社員数2人の会社だから怪しまれたのかな
59名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:42:55.02ID:fq9ck7Ov0
>>1
収入が1億円あっても、過去に事故を起こせば信用調査に載るから
5年〜7年はダメな場合が有る
カネにルーズな奴にありがち スピード審査ってAIだから真っ白だと落ちることもあるよ
楽天カードは作った事ないがヤフーカードはちょっと支払いが遅れたら即効停止された
ま別にいらんけどね
ビザやマスターついてるなら
そっちの方から信用情報もらえそうだが
そもそも満点で審査に通るような金持ちにカード持たせたって何の旨味もないんじゃないの
審査に落ちる様な連中こそ借金するんだから
64名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:46:28.98ID:xe2aCGHs0
>「ネットショッピングしようと思って。アマゾンないのか;じゃあ楽天(市場)で買うか、と。楽天カード作ろうとしたら審査落ちたからね」
今までAmazonで買ってたってことはAmazonカードは持ってたのかな
65名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:46:49.65ID:rWu8pjKq0
クレヒスが全く無かった可能性もありそうだな
67名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:47:20.60ID:xMtRTXZo0
69名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:49:16.02ID:OCmIZwhw0
>>37
お前みたいなのがいると
農家って頭悪いんだなと思われてしまうわ >>13
月収3000万、ひと月で安いマンション買える 71名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:50:56.12ID:nt3su4zW0
昔はクレジットカードと言えば、月賦(分割払い)の意味合いが強かったけど、今はクレジットカードと言えばキャッシュレスの意味合いが強いからなぁ~
デビットカードで充分かもね…
72名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:50:58.25ID:iUhvk9/s0
楽天なんて職業スナイパーでも通るらしいじゃん
>>22
アナログ人間で、50歳になろうって年齢でやっとネットで買い物、
あークレジットカードいるんだ作ろ!
ってなっても、いわゆる
「スーパーホワイト」って言うので無条件でカード作れない身分なんだと思われる。
それまで一切クレカ使ったことない高齢者は、利用履歴(クレジットヒストリ)が無いので、
クレカ作れないんよ。
おまえらも気をつけろよ 楽天カードの審査って貧困層の俺でも通ったから、基準が謎だな
>>63
手数料入るから金持ちに使ってもらってもOK 79名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:54:47.56ID:QYDMOwaM0
楽天で落ちるの珍しいな
今じゃなく昔のブラックとかかね
収入じゃなくて他の理由でしょ
楽天と、YJは無職でも通るよ
もちろん過去にやらかしあったら知らないけど
81名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:55:27.58ID:7h7kmfsJ0
持ち家に固定電話なら通るだろ
おれも10年ぐらい前に楽天カードの審査落ちたわ。
40代、独身、親と別居、賃貸、無職(個人投資家)。
こんな属性でもアメックスの審査は通るから今のメインは雨黒。
銀行のキャッシュカードとクレカ機能が一緒になったやつとか持ってないのかね?不思議だ
カード実績無いんだろ
中年になってカード実績がないとそこで作ろうと思っても疑われて審査落ちるんだよ
事務所に電話したが留守で本人確認できなかったんじゃ
88名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 10:59:14.33ID:xe2aCGHs0
1枚も持ってないという話じゃないんだろうし、クレジットカードを何枚も持っていて、普通に使っていても落ちる時は落ちる
既存カードの個人情報を更新してないまま、新しいカードを申し込んだりすると落ちることもある
2年前に三井住友カードの申込みして、早期退職した無職中年だが、投資で稼いだ2億4000万の預金の残高証明提出したが、審査落ちたな。
こんだけ資産持ってても、無職だとダメなんかな。
90名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 11:00:22.39ID:A00PtTwk0
青汁王子はポイントでフェラーリ買ったとか言ってたなw
>>53
デビットカードだと使えないサイトやサービスもあるんだよ
1枚は最低持っておくに越したことはない 96名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 11:02:39.54ID:+tI2WjEt0
カード審査は定期的に安定した収入を見込めないとだめだからな
98名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 11:02:50.06ID:06Qef7PS0
オレは収入も支払いも問題ない、
若い頃公共料金滞納経験有りくらいで
セゾンは落とされたな
今は別にセゾンはいらないからいいけど
99名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 11:03:00.76ID:efgBvitD0
反社認定されちゃったと思われる
草
クレカ作れないからどうしようと思っていたけど
デビットカードで事足りた
携帯の支払いにまで使えるとはね
大学行ってるならカードは学生の時に作っといた方がいい
一度作ればあとは簡単だし
106名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 11:05:55.67ID:oh/60std0
三木谷はんのコメント待ち
>>71
デビットカードはネット回線とかスマホ代とか使えないサービス多いから不便 108名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 11:06:11.61ID:06Qef7PS0
一担当者からしたら
同姓同名の反社がいる可能性もあるし
もらった情報と信用情報で判断するしかないわな
履歴なしのスーパーホワイトゆえか
なんかやらかしてる、上位カード持ちすぎとか
なんか理由あんだろね
109名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 11:06:18.49ID:SabUwRVs0
この話しが本当だとしても、上田は100%クレカを持っている。
上田がクレカを持っていないと発言したら大嘘つき。
110名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 11:06:49.29ID:06Qef7PS0
>>102
売れる前だとあまりに昔だから
そこまで辿らないと思われる 芸人は売れない時代に消費者金融とか当たり前だから
そのときのがあるのかな
でもそれって一生付きまとうのか?何十年で消えるとかないの?
112名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 11:07:09.90ID:wl4SuQPx0
上田の馬鹿みたいな年収見ていたずらだと思ったんじゃね?
114名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 11:07:56.59ID:gJRXvmYE0
スーパーホワイトは落ちる
俺もおっさんのスーパーホワイトで楽天落ちたもんw
116名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 11:08:24.38ID:/gW1FcHQ0
楽天再発行してもらうのに電話全然繋がらないからやめといた方がいい
楽天も最近は厳しくなってるぜ
何も無しならまず通らない
芸人はかなりの大物でも未だに家買ったりするときローン組めないしな
>>64
Amazonはキャリア決済だったんじゃね?
楽天モバイル使ってたら、楽天カードの与信にはなったかもしれん
楽天市場だから楽天カード必要だ!って発想がネタじゃないなら、
ITとか電子マネー事情に弱い可能性は高い。
これは何でもマネージャー任せの芸能人にはわりとあること 121名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 11:09:55.59ID:9ejuYnSz0
>>113
ああなるほど。
楽天は最初は引落し口座すら書かずに、
すぐもらえたけど、
山のように迷惑メールが来るようになり、
すぐ解約した。 122名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 11:10:13.49ID:SabUwRVs0
上田はウエダシンヤのクレカで支払いしましたwww
芸人でも事務所によっては社員だから通るね
個人事業主ならそのへんの自営おっさんと同じ
125名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 11:11:29.82ID:06Qef7PS0
126名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 11:11:42.74ID:UQvIdFfk0
昔同僚宛に電話があって、退社後だったから「いません」と答えた
数日後「審査落ちた」と同僚が泣いてた
在籍確認だったらしい
>>121
いつの時代?
楽天使いまくってるけど、スパムメールなんか全く来ない。
たまーにSMSでお知らせくるだけ。
いまだにひどいのYahoo! JAPANソフバン系
それも配信停止すれば済むことやで
じいさん 爆笑問題太田はとんでもない豪邸に住んでるけど光代は経営者だからナンボでも引っ張れるだろうな
>>18
楽天銀行口座で楽天証券で株買ってるけど
審査通るかな? >>126
それは在籍時にやってない方が悪いw
恥ずかしいとかあるけどな >>9
シルシルミチルめっちゃ好きだったわ
毎回腹抱えて笑ってた 132名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 11:14:03.36ID:9ejuYnSz0
>>125
メルマガと迷惑メールの区別もできない馬鹿。 楽天は最後の砦じゃないのか
ローン枠無しで申し込んだら通るはず
134名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 11:15:28.35ID:V99v0Mdd0
貧乏人はポイントが命!いっぱい貰って、クレカ積み立てで全部擦ったw
>>132
迷惑メールがーとか時代じゃねぇんだよじいさんよ
今はフィルタリング機能もあってほとんどこねぇよ迷惑メールなんて
おまえが言ってるのは、楽天やソフバン本体が配信してるメルマガのことだろ?
じいさんいくつよ? >>74
破産して5年ぐらいすると事故履歴が消えるというけどスーパーホワイトになるんじゃどの道クレカは2度と作れないんだな 138名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 11:15:53.34ID:9ejuYnSz0
>126
「やめた」じゃなくて「帰った」方の「退社」か。
それはかわいそうに。
>>90
【超SA】 医師(国立)、国家公務員(キャリア)、検事、裁判官、日銀、大学教授(国立)
【特SA】 国家公務員、地方公務員、教員(公立)、医師(開業医)
【SA】 弁護士(ボス弁)、公認会計士(4大監査法人)、日経225役員
【A1】 外郭団体職員、パイロット、医師(勤務医)、弁護士(パートナー)
【A2】 公益法人職員、信用保証協会、公認会計士(中堅監査法人)、東証1部企業役員
【A3】 独立行政法人職員、弁護士、公認会計士、弁理士、東証1部インフラ
【B1】 大学教授(私立)、JA、労働金庫、全労済、税理士、日経225社員、その他上場企業役員
【B2】 教員(私立)、弁護士(イソ弁)、国会議員(当選回数にもよるが以外に信用力はない)
【B3】 不動産鑑士、薬剤師、歯科医師、住職(檀家500以上)
【C1】 司法書士、都道府県会議員、東証1部社員、非上場大企業社員
【C2】 一級建築士、獣医師、教員(専門学校)、市町村会議員
【C3】 パイロット(LCC)、中小企業役員
【C4】 その他上場企業社員、看護師、行政書士
【D1】 その他非上場中小企業社員、自営業者、理容師、美容師、大学生(大学生は「親がいるから」と考えられるので以外に信用度は高い)
【D2】 塗装工、板金工、整備工、配管工、溶接工
【E1】 小売、先物、アパレル、不動産販売、農家
【E2】 警備員、清掃員(民間)、販売員、保険外交員
【E3】 大工、介護、漁師、塾・予備校講師
【F】 契約社員、タクシー運転手、芸能人、土木作業員
※このFランクから急にクレジットカードの審査が異常に厳しくなる※
【F1】 フリーター、バイト、日雇い、期間工、新聞勧誘員
【特F】 無職(ニート含む) 140名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 11:16:40.04ID:Bez7m/yo0
>>127
むしろAmazonの方が数撃って来るなぁ
ちょっと見ただけでも
○○をお探しですか?だもんなw 141名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 11:17:29.49ID:fq9ck7Ov0
PayPayでいいやん
>>1
年収5億と書いたら小学生みたいな嘘書きやがって、と思われて落ちた可能性 >>133
最後の砦は保証金入れるデポジット型クレジットカードじゃないかね
ブラックでも作れるし >>129
楽天証券に億単位の金を入れていて楽天カード落とされた専業トレーダーもいるらしい 145名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 11:18:47.77ID:9ejuYnSz0
>>136
お前こそスマホしか知らんガキだろ?
PCのメールソフトでは迷惑メールが別のフォルダにたまる。
で、送り先は「楽天」と書いてあるが、
メールアドレスはぜんぜん別のアドレスだったりする。
だからほとんど実害はないがウザいんで解約した。
それだけのことだ。 >>140
20年前のPC時代の楽天スパムはほんとにひどかったのを
いまだに言ってるPCじいさんがいるんだよな
Amazonの方は意識するほど来てないね
まぁAmazon方が圧倒的に胡散臭いのは確か 147名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 11:19:18.13ID:WY/vmpXy0
アルバイトでも審査通るよテレビタレントって無職と同じなの
148名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 11:19:40.23ID:uqmwMLrD0
芸人だから
その歳になるまでカード作ったこと無かったんじゃね?
150名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 11:20:26.98ID:LAmDxmvl0
JCBは落とされたなあ(^O^)その後VISAとれたけど
今から思えばVISAのほうが使い勝手良くて結果オーライ
>>145
やっぱガチジジイかよ
PC歴はおまえよりあるよ
いい加減頭アップデしろよ無能。
年齢じゃなくておまえのすべてがジジイだって話だわ
じゃあなバカ もう15年ぐらい投資で生活してて資産も億超えたけどカードは申請しても落ちまくりだわ
やっぱ定職ないとダメなんだな
154名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 11:22:19.97ID:9ejuYnSz0
>>151
ちゃんと反論できないから「ジジイ」で済ませてるだけだろ。
無能が。 自営業者はカード作りまくって資金繰りに使うから怪しまれる。最近は個人事業主が増えているから特に
住宅ローン
他にカード多数所持
フリーローン
最初の上限額希望
個人事業主になった時に事業専用のクレカ(まあ個人用クレカを事業用に使うってだけだが)作ろうと思い申請したら全部落とされたわ
当然クレカは持ってたし毎月クレヒスも付いてる状態
そんな中唯一カードを発行してくれたのが楽天でした
それからは僕の人生は楽天と共にあります
>>152
億持ってても投資はやめないんでしょ?他にすることがないから
だったらその億も来月には借金になってるのが投資じゃね?
今すぐに引退しないと、明日はホームレスかもよ? 159名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 11:24:15.47ID:rVSNgfL60
楽天落ちるとかあり得るんか
引越し直後だと落ちることある
あとクレヒス無くても落ちることある
通販の為にクレカってそれまでなんでも現金払いでクレヒスなかったとか?
161名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 11:24:23.66ID:EGAR+FWa0
楽天カード?大学生でもつくれたぞ
162名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 11:24:30.87ID:O0fAXT5r0
職業スナイパーで通ることもあれば、十分な収入があっても落ちる、それが楽天
楽天ブラックカード 持ってるけど、大して収入は高くない
たぶん履歴だろうな
164名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 11:25:05.84ID:LAmDxmvl0
>>151
ワロた
若い自慢してたと思ったら急に古参自慢とは(^O^) >>157
期間開けずに一気に何社もカード加入申請すると落とされるらしいよ。各社加入申請まで情報供してるらしいからね 166名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 11:26:01.54ID:k81Rk7MP0
デーヴィットにすればいい
>>152
カネ貸すほうにしてみりゃギャンブラーな億万長者より堅実に暮らす貧乏人のが信用できる >>161
【D1】 その他非上場中小企業社員、自営業者、理容師、美容師、大学生(大学生は「親がいるから」と考えられるので以外に信用度は高い)
【D2】 塗装工、板金工、整備工、配管工、溶接工
【E1】 小売、先物、アパレル、不動産販売、農家
【E2】 警備員、清掃員(民間)、販売員、保険外交員
【E3】 大工、介護、漁師、塾・予備校講師
大学生は不動産屋より2ランクも上らしいぞ ええ、楽天カードって、そんなに厳しいの?(;゚Д゚)
おまえらいつも台本だヤラセだ言うくせに
こういうのだけは素直に信じちゃうんだな
>>158
まーね
不安定なのは間違いないな
だから審査落ちるんだろうな >>157
楽天経済圏改悪の一途じゃん
まあそれでも平均よりはマシだけどさ >>152
源徴なしなら参考資料として10年分くらいの確定申告書のコピーを同封すればなんとかなるかも
源徴ありで年間取引報告書で代用しようとすると粉飾可能性ありと捉えられて見てもらえない可能性あるから難しいかも 180名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 11:30:55.63ID:rVSNgfL60
>>158
15年生き抜いて億いけるやつがそんなクソリスキーな投資するわけない
投資はギャンブルじゃない
株でも現物株なら絶対に借金にはならない 181名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 11:31:11.03ID:EGAR+FWa0
上田さんなんて全然大丈夫そうなのにね
その審査基準はあってるのかね?
182名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 11:32:42.06ID:dihZqeCu0
ネット経由で申し込めば上田ですら通らんよ?
芸能人の下の方は、平気で借金を踏み倒すから。
上田とわかれば作れるよ。
183名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 11:33:28.42ID:CJiS9vC30
上田は現金はあるんだからデビットカードでいいんじゃ?
185名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 11:34:20.37ID:ZatzlcjM0
186名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 11:34:22.14ID:dqyIe0Ke0
すきあらばスレになってるな
187名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 11:36:21.27ID:DGoPxXZo0
前にクレカ板でパート主婦より専業主婦の方が通りやすいと聞いた時はビックリしたな
個人で収入ある方がいいんじゃないかと思ってたんで
188名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 11:37:03.15ID:wFTiGfEI0
クレジットは作れたけど
キャッシングが中々通らない
ちなみに無職だ
>>187
そうだろうな
専業主婦でいられるほど経済的余裕があるんだから 金持ちに楽天カード持たせてもポイント抜かれるだけじゃん
たまにCICを開示するが、途上与信かけてくるのは楽天だけ
>>1
自分で枚数把握してないくらいすでにクレカ持ってるとかじゃねーの?
作り過ぎだと公務員でも落ちるぞ クレカ無いと携帯、ネット回線料金払い出来きないのが問題なんだよなあ
近年はデビットカードで携帯料金支払い出来るとこ増えてるけどプロバイダーとかのネット回線は無理そうなのがね、改善されんかなあ
194名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 11:39:58.20ID:DGoPxXZo0
>>189
そういう見方なんだろうな
前にかみさんが「私パートしてるから通らないかも」って言ってて
んなアホなことあるかとクレカ板覗いたらその通りだった
まあ通ったんだけどな >>188
キャッシングは収入証明の提出が必要だから無職で無収入では申請すらできないはずだけど にしてもわざわざ楽天で買い物するからってカード作ろうとするのは律儀だな
ポイント欲しかったのか
201名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 11:43:13.43ID:+XL9Hh6N0
楽天からララバイされてるんだろうな
202名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 11:43:24.26ID:/2Qe30FX0
3年ニート歴ある契約社員で20代後半で初めてクレカ作ったけど意外と落ちたことない
203名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 11:43:42.32ID:gqC6aCSP0
現在数十億持ってても昔やらかしてブラックリストに載ったら未だにクレカ作れないってモンストの岡本が言ってたな
自由業でも通ったけどな。上田は持ち家じゃなくて賃貸なのかな
206名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 11:45:00.40ID:0ZibT7D20
昔トゥナイトでお世話になったわ
そこそこの映画監督でも審査落ちるって社会的地位は低いんか
207名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 11:45:31.99ID:xKZsRuMu0
昔楽天カードがKCの時代に踏み倒したりとかが有るんじゃねえのか
208名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 11:46:50.37ID:pdJBkUuj0
209名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 11:46:58.45ID:CJiS9vC30
>>49
たぶんそうだけど
カード会社としては一応確認の電話入れるんじゃないかな
上田が知らない番号の電話をスルーしたんだと思う
それで連絡取れずお断り 210名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 11:47:56.64ID:ruWOf+OB0
あれだけ仕事がある上田でも落ちるの?
芸能人はフリーターみたいなもんだから?
リーマンショックの頃に政治ジャーナリストの角谷浩一が
「私、フリーターですwこの前クレジットカードの審査落ちました」と
ニコ生公式の政治番組で話していたの思い出した
二人とも確かにフリーターだろうけど一般人のフリーターとは
年収が明らかに違うわけで
212名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 11:48:54.14ID:EDijyZNc0
50過ぎて初めてカード作ろうとすると警戒される
年収や資産記入したら冗談だと思われたんだろw
あとはチャリティーイベントの売り上げをくすねて新車買ったのがバレたか
219名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 11:51:03.61ID:rOtAbASI0
220名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 11:51:21.32ID:MHAwKCmG0
私(武田薬品工業・正社員・20歳・男)で
S枠30万も頂いてるけど
使わんだろ、普通はそんなに
>>1
同じ事務所のマツコはブラックカード持ってるのに? >>180
この15年は上げ相場で世界経済は成長してたけど、
すべて失わないまでも
今後の15年おなじようにいくとは限らないだろう?
こんだけ儲かって一生安泰だから遊んで暮らそ!
って絶対なれないから投資って危険って話 売れない頃にサラ金やクレジット絡みの信用事故起こしてる芸能人は結構いるのよ
224名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 11:54:34.28ID:uz3CFvve0
節税用の個人事務所社長とか役員とかの肩書きがあってもダメなんだろうか
10年くらい前だけど
山田孝之は銀行の口座の審査通らなかったって言ってた
スレ見てるとデヴィットカードってのが出てくるけど、クレカしか持ってないんだけどどう違うの?
上田クラスなら三木谷を食事誘えば特別枠でブラック発行してくれるわ
231名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 11:59:40.73ID:v0vH4avO0
楽天銀行のJCB付きカードだろ
すでにJCBを持ってると落とされるんじゃない?
楽天カードは余裕で通る
さすがに上田クラスだと芸能人でも審査に通るだろ・・
>>229
口座にあるお金分しか使えない。
現金を介さなくていいから便利ってだけ。
口座分のお金を電子的に処理してくれるもの。
クレカとおなじように使えるけど、デビットカードお断りのサービスもあるから、
全くおなじではない 234名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 12:01:37.08ID:AkXA0rGN0
クレカの審査落ちたことはないけど、海外でブラックリストに載ったらしく、Googleやら Appleで決済出来なくなったことがあった
Googleに書類提出したら、なんか一気にブラック解除になったけど
よく分からん世界よね
スーパーホワイトってのがあるのか
しかし上田がクレヒス一切無いなんてことがあるんかな?
>>229
クレカは翌月まとめて支払いだけど、
デビットカードは即時引き落としってとこも違う 238名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 12:03:09.02ID:BbesSWBb0
キャッシング0円にして申請してたら通ってたとかありそう
241名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 12:04:45.69ID:9VBsPAMS0
242名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 12:04:53.58ID:eHeF469x0
まぁでもメディア王だからねぇ
楽天カードなんて誰でも作れるのに
でもまあメディア王上田ならアメックスのブラックが勝手に届くはず
244名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 12:06:33.39ID:AXKiez0O0
楽天落ちるとか人扱いされてなくね?
246名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 12:07:58.94ID:wJVtZfrP0
森泉への誕生日プレゼントのチェーンソーは店頭で現金払いで買ったんだろうか
レギュラー番組持ってないとローン組めないと云われる世界
単発の仕事で稼ぎまくっててもだめ
池上あきらさんでも
独立する前にクレカ作ったらしいね
独立したらクレカ作りにくくなるから
>>250
この頃ならイズムあったしなあ
太田上田も 253名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 12:11:16.90ID:wFTiGfEI0
>>198
マジか
バイトに行けばキャッシング枠作れる? 上田さんのような一流MCなら直接三木谷社長に頼むべき
255名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 12:11:45.76ID:DV8lm3Fq0
申込用紙に上田晋也って書いてあったら偽名だと思うだろ
256名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 12:12:00.78ID:zNGD6xw+0
会社にいるおっさんが昔自己破産してカード作るのに13年かかったって言ってた
>>74
知ったかしてるとこ悪いけど
スーパーホワイトでも作れるわ 楽天のやつはアルバイトでも通ったんやけど闇の仕事はやっぱアカンねんやな
259名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 12:13:33.14ID:4ax9poaz0
無職の年収50万以下でも通ると噂のカードやぞ
タンス預金しつつ使いまくって最後自己破産するのが正しいカードの使い方
>じゃあ楽天(市場)で買うか、と。楽天カード作ろうとしたら審査落ちた
行動がナゾすぎるんだけどAmazonではどうやって買っていたのか
なぜ楽天で買うときはカードを作らにゃならんのか
川平と仲悪いのか
こんだけ顔売れて金も仕事もあるのにマジかよ
ポンコツ審査すぎる
265名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 12:16:50.00ID:mutCghXy0
まあどんなに金持ってても払いが悪ければ嫌われるな
267名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 12:17:02.91ID:BbesSWBb0
アマゾンから楽天でクレカ申請って
今まではドコモのキャリア決済だったとかかな?
芸能人の社会的信用度なんかそこらのサラリーマン以下なのに自覚なかったのか。不動産や銀行の審査でもリーマン以下の扱いしか受けないよ。
ひろゆきはビックカメラSuicaカード落ちたとかって見たな
271名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 12:18:42.00ID:g7n4IYPr0
273名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 12:19:10.88ID:ETw63rzG0
>>264
返済能力とか支払い能力とは別だからね
どれだけ稼いでようがヤクザと扱いは同じなんだよ 274名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 12:20:08.70ID:DfYF+NtX0
こいつ偽者だろと思って落としたんだろ
>>44
芸能人も身体壊したら収入0だしな。
売れたら良い物件に直ぐ出て行くだろうし。
生活週間も隣人とズレてたりして苦情も来やすい、大家としてはメリット少ない。 個人個人の芸能人をこいつは売れてるからとか、いちいちやってたら基準があやふや。だから、芸能人全部NG。何千万以上を何年継続とかだろうね、やるなら
278名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 12:23:09.66ID:zNGD6xw+0
大物の芸能人で給料制の人とかおるんかね。条件によっては干された時の保険になると思うけど
282名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 12:24:12.09ID:CeF1CrlU0
楽天カード4回Yahooカード3回
三井住友カード二回ドコモカード2回マルイカード3回落ち続けた私が通りますよw
で結局受かったのが年会費がいるアメックスカードとニッセンマジカルカードだわ
アメックスは年会費があるから
一年でやめたけど
マジカルの方は今大事に使わせてもらっている
今思えば何故受かったのか不思議だったが
いま調べたらマジカルは結構難しくなったらしい
無職の俺でも通るんだから、なにかブラックになることやったんじゃないの
286名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 12:27:16.68ID:BbesSWBb0
>>282
VISAの審査に落ちて
アメックスとJCBに通ったってことじゃないの? 287名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 12:27:29.88ID:znk/Bs6j0
>>44
身の回りの環境が酷いから事故物件にされたくないって聞いたな 288名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 12:27:53.49ID:9t/yoIcp0
上田は独立してるから今のレギュラー数から考えて月収1億を超えてるはず
289名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 12:28:00.21ID:pWGDaaSE0
芸能人は保険も入れないみたいだしな
290名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 12:28:42.26ID:vwSUUIQB0
クリストフルメールがJRA来てから家のローン組めなかったらしいな
武豊が相談されたらしい
収入が不安定な外人扱いなのかもしれんけどG1勝ちまくってた頃にそれでは審査おかしい
あの人ら1週間でサラリーマンの年収稼ぐだろうに
>>275
50代で初めてカード作るとかだと通らないと思う 292名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 12:29:22.27ID:0HHvqCO+0
2日前に楽天カード落ちたわw
293名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 12:31:09.99ID:62Q4Zb/C0
作らせてあげれば楽天で沢山買い物してくれたかもしれないのに
294名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 12:31:50.90ID:vwSUUIQB0
芸能人とかは正規ルートでネット申し込みしないで
どっか窓口で顔と身分証見せて「おれおれ」ってやったほうがいいんじゃねえか
>>286
VISAやJCBが審査してるわけじゃないよ 金持ちすぎても、どうせこいつらリボらないだろって思われて蹴られる
>>1
職業スナイパーでも通ったあの楽天カードなのに芸能人には厳しいのかね 299名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 12:33:09.48ID:1uvG59Tt0
審査落ち?
若い時に踏み倒しやらかしてブラックリスト入りしてんの?
そんなことあるのw 過去にブラックリストにのってたんじゃね
今は楽天カードも厳しいらしいからw
個人事務所を作るってのはこういう事情もあるんだけどな
芸能人で自分達メインの事務所だからな
後ろ楯になるはずの事務所でさえ自分達だかどうしようもない
ただ中抜きはされない
306名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 12:36:02.41ID:7MmA3sSZ0
>>268
上田ほどのギャラで資産も億単位であるならリーマンより遥かに信用あるけど
俺の父親は24で独立して個人事業主になって46年前(1976年当時)年収1000万だったけどすぐには住宅ローンが組めなかったらしい
この頃のリーマンの平均年収は200万以下
それで稼いだ金を定期預金に入れて30になった年預金額が5000万を超えて3000万の住宅ローンを組んでマイホーム購入
今では多少通り易くなってるみたいだけど個人事業主はサラリーマンの3,4倍の年収や資産がないと住宅ローンは組めないらしいけど
俺も個人事業主だけど賃貸住宅に住み車はリース契約で乗っている
一応カードも持っていてネットショッピングとかで決済する時に利用しているけど月に5万以上使うことはないね
独立して個人事業主になろうと考えている人は想像以上にローン申請が通らなくなることは知っといた方が良いと思うわ 複数持っていると「総与信枠」(それぞれのカードの貸付可能金額の総額)が
超えてしまう
そういや、NHK党の立花党首はファミマカード使ってると言ってたな
以外に庶民派w
310名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 12:38:51.49ID:zPH6eGoF0
そういや最近見ないな
友達は30過ぎのスーパーホワイトで無職無収入なのに5分で審査通ってたぞ
審査基準かなりアバウトなんじゃないか
312名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 12:40:01.02ID:euKv080g0
ETCカードの口座引き落としの手続きに使う銀行印が分からなくなってもたもたしてる間に、督促が来てそのおかげで別のカード作れなかった。
俺もネット申し込みで通ったことないわ
スーパーとかでコーナー作って募集してる所だとほぼ通るのでお勧め
銀行で10万金借りて期間に返せずにいた事あった
あとから債権回収会社に委託?されてそっちで返済した
もう二度とクレカ作れないのかな?
318名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 12:44:37.11ID:HCK/UHdh0
無職の時にイオンカード落ちた事あるわ
319名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 12:45:16.70ID:jjLcwp090
あの宗教学会の人でしょ?
80で初めてカード作った親父でもイオンカード通った
今ではゴールドに昇格してる
無職でも作れると言われる楽天なんて落ちることあるのか😳
無職かクレヒスがヤバすぎるとかじゃない限り楽天で落ちることないやろ
上田がスーパーホワイトとか収入ゼロってことはないし
無職でも作れる楽天カードに落ちたとか、最近なんかやらかしたでしょ
金はたんまり持ってるだろうけど、複数持ってる口座でたまたま口座にお金が無くて
支払い滞納しちゃったとか
>>316
ブラックは5年待てば情報が消去される。
自己破産だと長いもので7~10年の保存期間らしい 楽天銀行カード先に持ってると、楽天カードに入れないからな。
楽天証券用に楽天銀行で口座作ってカードも発行されちゃったとかじゃないの?
331名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 12:49:42.59ID:ySQtkwHy0
Amazonならコンビニ払いでも手数料無料だよ
カード持ってるけどたまにこういう手続き自体をやりたくなってコンビニ払いにする
>>183
5年経ってCICやBBCから消えても社内リストに載ってる所からは落とされる。 今は膨大なデータ量を保存できるから昔みたいに簡単には消してくれないだろうな。
借金踏み倒した奴に同じ奴がもう一度貸すか?という事だ。 334名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 12:52:11.04ID:EiNmZJhE0
作り話か嘘を書いたかのどっちかだろ
上田のクレヒスがヤバいわけがないから
>>316
ブラックじゃなくてもそこの銀行系が情報残してる可能性はあるよ
他なら大丈夫じゃないかな 336名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 12:55:47.66ID:ko7HoZAW0
2年前に楽天申し込んだら審査通って今使ってるけど、真っ黒に近いグレーだけど、収入は毎月五万円ぐらいなのに
337名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 12:55:57.71ID:xq4bnXA20
保守的な金持ちは嫉妬されたくないので自分を小さく見せたがる
審査に落ちる奴は本人に何か落ち度がある
例えば引き落としが出来なかった事がある等
落ち度が無ければ無職てもカードは作れる
収入や経歴をAIに判断させたら60%以上の確率で反社と結論。
今時貧乏人でもカード持ってるのに、初老の50歳だとこの程度の認識
なんだな。
俺はフリーターなのに何故か枠がどんどん上がっていく。スマホと光熱費にしか使ってないのに
スーパーホワイトっつっても
携帯電話本体の分割払いとかローン履歴として認められるんじゃなかった?
余程じゃない限りみんな分割で買うでしょ
滞納でもしたらアレだがw
346名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 13:01:08.52ID:5JQNoQYX0
楽天の審査は緩いっちゃあ緩いけどな
都市伝説で職業スナイパーって申請して可決したってのもあるしw
348名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 13:02:32.69ID:JIzsrPsy0
>>1
いやそれは若いころなにか事故起こしてんだろ
楽天カードなんか無職でも作れるぞ 一昨年無職の俺にクレジットカードを作らせてくれた楽天さんには少しだけ感謝してる
楽天はリボ払いでもうけてるんだから、貧乏人ウェルカムでしょ。
もしくは生まれてこの方一度もクレカを作ったことが無いマジもんのスーパーホワイトだったりしたのかね?
>>318
バカ正直に記入すれば落ちるわな 無職歴長くてもイオン通ったぞ 354名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 13:06:02.95ID:JIzsrPsy0
ある一定の年齢まで行ってるのに、
そこまでの人生でローンを背負ったことがないとかは逆に審査が厳しくなるって話は聞いたことがある
ローンをキチンと返し終えたことがプラス査定になるとか
355名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 13:06:27.32ID:Eo6I4exP0
今の時代買い物以外でもネット経由の物増えたから
昔みたいに現金主義だからカードいらねってわけにもいかなくなってきたね
356名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 13:08:32.18ID:Gz18MyDH0
上田って日テレに切られたらすぐ終わるしな
吉本興業の芸人とかなら通るだろうけど
>>316
サラ金とかよくやる手口だけど事故情報残しは頼めば消してくれる。 但し、同じ所は基本無理だと思った方がいい。
代書屋に頼んでもいいけど割と自分で直前電話しても消してくれるぞ。 358名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 13:09:02.64ID:zuUKk2360
楽天カードなんて、日本で一番審査緩いんじゃないの?
359名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 13:09:20.61ID:6SMRNqL00
今はそこまででもないけど
昔は芸能人は相当のクラスでもクレカの審査通らなくて
唯一通るのがアメックスだと言われてたね
だからアメックスのセンチュリオンカード持っていても
自慢よりも他のクレカ持てないからだろと陰で言われてた
カード申し込むとその時だけ安くなるとかあるからじゃないか
楽天カードは審査は緩いけど、滞納した時にエラコ2食らってさようならってなりやすい
信用が低い人は滞納しないように細心の注意を払うべき
上田みたいな売れてる芸能人で落ちるのなら楽天カードマンが楽天カードに審査落ちしちゃうだろ
363名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 13:11:39.38ID:ko7HoZAW0
一括払いでリボ払いは付いてない分割払いを付けたいけど審査が通るか?キャッシング払い全く審査が通らない。
メインバンクの銀行系クレジットカード
メインバンクを支払先に指定したアメックス
これプラス
・年会費無料は諦める
・年会費が必要なノーマルかゴールドから始める
資産あるのに審査落ちる人はこれで良き
367名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 13:15:23.24
>>1
楽天カードで落ちるって嘘だろ
バイトでも作れるのにwww 370名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 13:17:47.83ID:KXQx+tmE0
楽天カードは1度でも滞納したら使えなくなるから注意してな
371名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 13:18:05.58ID:GyxdQ5ph0
楽天カードは貧乏人向けカード
どうせ使わないだろうと思われた金持ちは落とすんじゃないの?w
373名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 13:18:33.02ID:6q1QWHjj0
無職でも作れるのにwww
374名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 13:18:34.15ID:ko7HoZAW0
かまいたちのどっちかが楽天カードの審査落ちてたよな
375名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 13:18:36.89ID:u7cg6YG80
>>43
会社役員がわざわざ楽天使うのは裏に何かあると思われたんだろ >>89
>>152
自分の場合、82に書き込んだ内容+クレヒス無しだったのでたぶんふたりと似たような条件だと思うのだけど、
ニッセンで毎月5000円以上だったか1万円以上だったか買い物をしてコンビニ後払いにしてきっちり払うのを半年続けた後に、ニッセンマジカルカードの申込をしたら通ったよ。
その後マジカルカードを一年使い続けた後にアメックスゴールド申請したら審査通った。
7年ぐらい前の話なので今も使える方法なのかはわからないけども。 378名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 13:19:28.99ID:ko7HoZAW0
嘘だろ? 大手の中では貧乏サラリーマンでも審査通りやすいのが楽天カードだろ
381名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 13:20:51.84ID:gNPJR23a0
楽天カード二枚目作って7000ポイント貰ったよ
ちなみに無職なんだがw
382名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 13:21:11.20ID:OfQ/YGNZ0
>>333
楽天カードって社内リスト蓄積するほ歴史あったっけ?
と思ったら色々なトコとくっついたり離れたりしてるんだな 386名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 13:23:41.79ID:OfQ/YGNZ0
>>342
同じ収入でも公務員と自営業だと信用が変わってくるのが面白いとこなんだよな 387名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 13:25:25.64ID:VHCFkLB30
ドカタはクレカ審査落ちるのに住宅ローンは組んでたりするよね
388名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 13:25:31.04ID:5S1nIUt10
自営業年収400万で落ちたけど
半年後アルバイト年収300万にしたら通った
389名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 13:25:39.45ID:NoZ2BqPO0
反社の所やろ落ちた理由
スーパーホワイト?
ゴールドカード狙い?
解せんな
楽天は途上審査だからまずカード配って支払い状況で判断する
391名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 13:26:36.90ID:OfQ/YGNZ0
>>43
楽天で審査したのが最後だったとか?
あの手のは審査で照会してもその履歴残るから
短期に何社も照会かけるようなことすると
他で断られてうちに来たのかな?と疑われる 芸能人ってクレカ作れない人が殆ど
2,3年で消える人も珍しくないからな
393名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 13:27:20.38ID:u7cg6YG80
>>89
俺も似たような属性、UFJは口座残高みてインビ送ってくる様に思えるんだけど、申し込みしたら落とされるのかな。 394名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 13:27:44.43ID:/1X9Qzxv0
>>356
日テレは上田1人に依存していることを公に認めてるんやぞ
むこう何年かはそう簡単には切れるわけがないって 395名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 13:28:16.20ID:OfQ/YGNZ0
>>387
家はクレカとかと違って家や土地が担保になるからね 397名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 13:29:24.44ID:7EP1e6Wp0
>>390
俺楽天落ちたよ10年前に
イオンはカードくれた
で使ってたら勝手にゴールドになった
翌年住宅ローンは3000万借りれたのに
なんでだろう 398名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 13:29:26.06ID:M46Xu6BS0
>>1
楽天みたいな所は機械的に審査してるだけだから金持ち著名人であろうが一般的な要件から逸れたら単純に落ちるだけ
だからそういう人はちゃんとそれなりのカード会社でそれなりのカードを作ろうとすればちゃんと審査されるので余裕で作れる
楽天落ちたはただのネタ作り
そりゃ落ちて当たり前なようにできてる 400名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 13:30:00.26ID:u7cg6YG80
>>388
キャッシングを事業資金に転用して焦げ付く確率が高いから? カード会社からすると使ってもらえれば(キャッシングでも)問題ない
焦げ付いても大損しないスキームが有るから無職でも良い(過去に問題なければ)
ただしカードのランクとかによってはダメもある
楽天は返済滞るユーザーが増えると対応する人件費も増えるから
すでに楽天カードを持ってる人に2枚目のカード作らせて
人気No.1カードをアピールしてる
>>228
そんなことあるの?
電話番号がないとか? 405名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 13:32:48.72ID:wqkyvWOA0
どっかで三木谷の悪口でも言ってたんじゃないの
406名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 13:33:40.12ID:eiSryM/F0
無職だけどアメックスプラチナと銀行系プラチナビザ持ってる
口座にはいくらか入ってる
また会社経営しようかと思ったけど人雇うの秋田県
運が良い
楽天カードは審査厳しくて有名
プロパー通っても落ちるみたいね
409名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 13:36:12.79ID:OfQ/YGNZ0
>>400
自営は逆に付き合いのある銀行とかが個人名義のカード作ってくれとか言ってくる
そしてそのカード使ってくれれば銀行としても堂々と個人の方の金の流れも見られると 410名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 13:38:23.53
昔ドコモショップで機種変更した
お姉さんがドコモのカード?らしきものを作ればさらにお得になりますよ~と言われた
気が進まなかったけどお姉さんがあまりに可愛かったからじゃお願いします♪と言ったら
お姉さんがおかしいなぁとパソコン画面を見て呟いている
審査が降りなかった、理由は分かってる無職だったからだ…😭
お姉さんがごめんなさい無理みたいです、と謝っていたが俺は恥ずかしくて顔から火が出るような思いだった
411名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 13:38:23.90ID:jzXpZ+Ks0
>>11
今カード入ったら7000ポイントプレゼント!
とかにつられたんじゃねーの
楽天カードマンがよく宣伝してっから 412名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 13:38:41.33ID:4fAbOHGl0
楽天カードとか消費者金融カードの次に作りやすいんじゃないのか?
413名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 13:39:28.80ID:jzXpZ+Ks0
414名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 13:39:35.24ID:gNPJR23a0
>>139
塗装で自営の場合D1にしてくれるんかな? 416名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 13:41:08.67ID:z7HdH50s0
>>58
他のカードの与信枠が大きくて断られたとか…
カードを多く持つのは、ローンの与信枠を減らすと同じって言われてるからな >>410
無職なら審査降りないだろうと予想つくから勧められても審査受ける前に普通は断るもんだろw >>403
昔は無職でも
作れたけど
今は厳しくて作れないよ 30年前は大学生でもカード作れたというか頼まれた。
楽天カード作ったら他のカードを作らせないために利用額申請は10万なのに100万にされた
その後評判の悪さに危険を感じて解約した
今はオリコカードTHEポイントを便利に使ってる
5%還元、ID クィックペイ搭載
イオンカードとか流通系のクレカは年寄りでも作れるぞ
>>31
E2ランクでもプラチナカード2枚持ち余裕の収入あるよ。
日本って今やアメリカより寛容かも 425名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 13:59:19.97ID:1xLVPdYf0
カード審査も一定の基準ではなかったりするしな
獲得強化期間とかノルマある時は少々緩くなったりしてな
クレジットは金を借りられるから無職で審査に通るわけない
428名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 14:02:57.36ID:1xLVPdYf0
>>401
キャッシングは無いよりもあってしっかり返してる方が高評価w
と言うかカード会社としてはショッピングよりも利息高いキャッシングを使って欲しいのが本音なんだよな >>423
それもあるけど、芸人含め芸能人はスポーツ選手と同じく一寸先は闇だから
厳しく見られるんじゃない。
不動産とか株式とかの資産を築いて仕事の好不調と関係なく収入があれば別だと思うが 430名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 14:05:19.11ID:WkSUWWSk0
無職より芸能人の方が審査厳しいのかよ
楽天カード無くても楽手で買い物出来る
無理に引き落とし口座登録しなくても良い
すでにカード持ってて信用情報積み重ねてたら無職だろうがかんたんに作れると思うんだけど
>>145
楽天使ってないけど登録情報を変更するよう促すメールが来てたなw
最近はえきねっとしか来ないけど。 給与所得額と勤務先の肩書きと勤続年数と不動産担保でしか判断できない与信システムの限界
型にはまった凡人からの申込を素早く数多く捌くにはそれがいいんだろうけどある意味では滑稽
>>433
クレヒス次第
クレカ板の奴らトレーディングカードを集めるかのごとくクレカ集めて
高属性のカードでマウント取り合いしてる。
複数のカード申し込みして審査チャレンジや何枚カード持ってるかを争ったりしてるスレがあるな。 441名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 14:18:12.92ID:1xLVPdYf0
>>433
審査のための照会かけると他社が照会かけたのわかっても
それが通ったのかまでは実際使って履歴出るまでは分からないしな
なので最悪のケースも考えて審査になる
なのでカードや車のローンは短期間に何社も審査かけるとそれだけで評価悪くなる こいつたぶんアメックス持ってたと思うけど
ゴールドだったかプラチナだったな
443名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 14:19:28.10ID:apVKusfZ0
それはないわ
ニート時代の俺でも何の問題もなく作成出来たし
つまり芸人はニート以下ということか
>>95
デビットカードはガソリンスタンドで使えないのが致命的 アメックスの金属カード嫌い
あれでよく静電気トラブル起きる
ニート、無職って行ってもピンキリだからな。
金を稼いでくれる資産があるから別に働かなくてもいいやって人もいるし
youtuberとか
会社努めをしてない意味の無職が増えてるからな
448名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 14:22:26.54ID:89vkkRSN0
年収600万で階級持ちの俺低みの見物
449名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 14:24:21.09ID:PS+yiY4a0
>>446
逆にちゃんと稼いでいたとしても
親とかの同居人が事故起こしてるとそれだけで大きなマイナス要因なんだよな 450名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 14:26:29.60ID:PS+yiY4a0
>>447
YouTubeで金儲けてるYouTuberは一応自営業じゃないの?
(法人作ってない自営業とかもいる) >>410
お姉さんには可否は分からんだろうから、普通にドコモの未払いがあったんじゃないかな、あんたに 454名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 14:30:18.09ID:IdMMJNjH0
>>393
同じくなんだけどやはりインビ届いたな
いらないから申し込んでないけどw 455名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 14:30:22.40ID:t5vURT5y0
>>407
だからお前みたいな馬鹿はいつまでいるんだよw 456名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 14:30:24.62ID:kE85KzKU0
>>276
😀お笑い芸人資産ランキング一覧😀
【石橋貴明 個人資産】
推定300億以上(芸能人で一番ある)
フジテレビ株主 NTT株主 ニューヨーク・ハワイ・赤坂紀尾井町ビル・麻布・青山・世田谷他多数不動産所有
平成30年間で一番稼いだ芸能人ランキング1位(2位桑田佳祐3位稲葉浩志)
芸能事務所社長(副社長は鈴木保奈美)
【木梨憲武 個人資産】
推定150億以上
フジテレビ株主 ロンドン・ハワイ・ニューヨーク・麻布ビル・世田谷・八王子他多数不動産所有
芸能事務所社長(副社長は安田成美)
【タモリ 個人資産】
推定150億以上
【松本人志 個人資産】
推定120億以上
【浜田雅功 個人資産】
推定100億以上
【島田紳助 個人資産】
推定42億(2011年引退時)
【明石家さんま 個人資産】
推定30億未満
【志村けん 個人資産】
推定10億未満
【ビートたけし 個人資産】
推定10億未満(離婚時に大半を失う) デビットカードで基本事足りてるから良いんだけど
スマホをMVNOに乗り換えようと思ったらクレカ支払いなんよね、どうにかならんものか
ほとんど使ってないけど
楽天カードとYahoo!JAPANカード(現PayPayカード)は
自動審査で2分で審査通ってたな
>>459
職場への確認の電話くるじゃん
無職でもいけんの 463名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 14:34:13.74ID:mOH/PG6C0
下り坂だもんな
>>1
お笑い芸人は住宅ローンやクレカの審査に落ちるよ
藤本も10年ぐらい前に落ちたと言ってた 467名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 14:37:33.78ID:/i4ZyHW60
>>464
よしもとファイナンスはカードやローンはやってないのかな? 468名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 14:38:50.22ID:uPrJ/m460
さんま少なすぎやろ
300億はあると思う
ネタだったら楽天カードからクレーム来るな
訴訟もんだろ
471名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 14:41:47.04ID:Hc5rCIrF0
上田でも手に入らない楽天カードを俺は持っている
473名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 14:43:47.96ID:TTKAsQQ00
>>275
楽天カード発行枚数目標に届いたから前より審査は厳しくなってる
それに比例して途上与信も更に厳しくなった 474名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 14:43:51.91ID:nUdd7dIt0
昔、初めて申し込んだファミマTカードの審査に落ちてクレジット機能無しカードが来た。今でも使ってる(´・_・`)
476名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 14:52:05.53ID:ZXaiX6IE0
楽天はクレヒスを最重要視してるからな
これでちゃんと返済義務を果たす人間か、そしてカード利用をしてくれそうな奴かを判断してる
上田は金持ってるからローンで買い物なんてしないだろうし若くもないから、スーパーホワイトや年齢で蹴られたんだろうよ
477名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 14:53:45.30ID:WA/GPMjt0
楽天カードなら、絶対に落ちないぜ
滑り止めの楽天で落ちたら人生ないに等しいからな
そらショックよ
481名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 14:56:11.39ID:kunJt9bU0
とこもかしこも一方的に切って来た中で、
唯一切らなかった(勝手にリボカードに改悪もしなかった)hは今も適当に使っている
485名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 15:03:45.66ID:kunJt9bU0
2015学院後一斉に
4社くらいのカード会社から契約解除通知が送られてきたんだよね
滞納とか全くなかったのに
途中で会社辞めた場合はどうするの?
無職って申告するの?
申込書を送るタイプは負債がない限り全部通るやろ
何なら無職でも通る
雑魚天カードだけは通らん
俺なんか5~6枚持ってても通らん
楽天銀行の口座も有るのに
不思議でしかないw
489名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 15:08:33.57ID:P71iJmfR0
数年前かな、やっぱりフリーランスの友達が楽天カード落ちてショック受けてたわ
490名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 15:09:09.40ID:eQecZKdI0
これはまた三木谷が号泣謝罪するべき
491名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 15:10:39.61ID:5XjjxHfB0
審査が無能すぎる。実に日本企業らしい。
492名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 15:11:28.84ID:kunJt9bU0
Rは何日かの滞納が、何回かあった後に契約解除された
以後作れない
別にいらないかもしれない
なんでだろうね
過去にローンの支払を滞らせたとかなんかやってたのかな
495名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 15:13:47.65ID:Cm3peGFq0
496名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 15:14:41.74ID:k7nOcUFg0
>>78
委託金=デポジット=DP
Nexusとかライフのヤツね、アレちゃんとクレヒス付くから
上田的にちょうどいいんじゃないの? カード審査で会社に連絡するじゃん
この人の場合は、事務所に連絡するんだろうか?
「そちらに上田さんは勤務してらっしゃいますか?」とか聞くのか?
498名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 15:16:31.01ID:Vi8ZyUzy0
パーマあてて色気づいてるしな
499名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 15:17:53.25ID:7LcZxNIT0
あの楽天カード落ちるとかマジで闇の仕事やってたのか上田
500名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 15:20:59.73ID:k7nOcUFg0
じゃあ有田の方はどうなんだろう?ちょっと興味津々かも
502名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 15:22:53.02ID:FKoQVReU0
カードを使ってくれん奴にやるカードはねぇ、だろう
503名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 15:25:31.76ID:kunJt9bU0
いずれsbiに引っ越すわ笑
504名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 15:26:39.32ID:kunJt9bU0
銀行の使い勝手が悪すぎる笑
505名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 15:28:44.72ID:k7nOcUFg0
506名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 15:29:50.09ID:kunJt9bU0
カードもないし笑
507名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 15:29:56.19ID:VCn4gW4M0
>>35
それね、銀行口座にNHKからの振込があったら
だいたい通るよ
クレジットだけではなく銀行からの融資もね
民放はダメだけど
信用度が全く違うのよ 509名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 15:30:58.88ID:qKkQQuOV0
最近カード作ってないだけやろ
カード利用しまくるほど発行しやすいんだから
>>497
そうですよ
個人情報扱う仕事は著名人であっても通常通り
今日、芸能人の誰々さん担当だったって社員同士で話す人も居るけど、
それ以上のこと洩らしたら一発解雇
飲食店等でも周りに聞こえる仕事内容話すのも就業規則でダメ 512名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 15:33:07.22ID:V0U8SgU/0
514名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 15:35:05.84ID:8yta2e0A0
武富士やらの過払い返還でブラックリストのってこないだ試しにUFJのカードローンつくりに行ったら150万限度のつくれた✌ なおエヴァで120万まけた✌
515名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 15:36:37.18ID:7LcZxNIT0
上田は本名だから楽天が気づかなかったとかなさそうだし本気で謎
NHK出てないからってマジなのか
516名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 15:38:09.74ID:m9nHvjnB0
>>144
何したんや
楽天カード無職でも作れたのにw 517名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 15:38:10.97ID:EKDiVS2W0
>>458
ロケットモバイルでPayPay銀行のデビット決済にしてる。
サブ回線だからいいけどメインが変えられないので困ってるわ。
まあもう何年かしたら死ぬだろうからクレカ作る気ないけど。 >>318
イオン・ゴールドカードのインビテーションの封書が届いた。これに変更するにも書類審査がある。無職、年収5万円と書いて申請したが通った。支払い実績があるためか通った。
また。携帯電話の契約時にカードをつくってくれといわれた。申込書に無職と書いたが、他社(イオンクレジット)のカード所持&使用で信用があるためか通った。
いまは無職でもたいていのひとは通るのだろう。 この人がそれまでクレカを持ってなかったわけがないよな
どこかのプラチナとかを既に持ってたからはねられたんだろ
40代半ばの一人暮らしフリーターだけど(ただ勤続年数15年以上)去年ふと思い立って楽天カード申請してみたけど審査通ったぞ
それまでクレカ作ったことなかったけど
>>516
携帯料金の払い忘れをやってしまったんじゃね?
他の公共料金と違って携帯の料金滞納は簡単にブラックに載ってしまうからな >>139
JAすげーな
というか、大多数の国民はD以下じゃね?C以上をそんなに細かく分類する必要があるんだろうか >>487
たいていのひとはそのままなのでは。また、申告して職業欄「無職」となってもカードの使用終了とはならないです。
自分からクレジットカードの使用はやめると連絡するか、本人が死ぬまではふつうに継続して使うことができます。 524名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 15:47:44.78ID:k7nOcUFg0
上田も一回CICとJICCで自分の現在の状態を確認した方がいいわ、つかまた半年過ぎたらリトライすればいいじゃん
また蹴られるかも知れないけどー
526名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 15:47:57.34ID:yaPY5Wfb0
上田馬之助と間違われたんだろ
528名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 15:50:26.76ID:6q1QWHjj0
持ち家に住んでて同居人に収入があれば無職でも通りやすい
必死の勧誘を受けて申し込んでやったイオンカード落ちた時は衝撃だったな
俺は40過ぎでクレカを持っていないけどスーパーホワイトって審査通らないんだよな?docomo歴20年(引き落としなので遅延無し)&毎月数万d払いやっているからdocomoのクレカなら審査通るのだろうか?
>>530
その条件なら通るとは思うけどスーパーホワイトって何かと面倒くさいから1枚くらいは作っておいた方がいいぞ。
俺の弟も住宅ローン借りる時カード1枚も作ったこと無くて融資審査に時間掛かって大変だった。
当時カード3枚持っててキャッシング歴13年だった俺は年収400万の時に2500万の住宅ローン審査翌日に下りたぞw
遅延一度もしてなければ借金も信用になるんだと身を持って知ったわ。 >>139
美容師理容師の地位は高くない?
刑務所で免許とれば犯罪者でもなれるのに 534名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 16:03:52.70ID:Ey6lMBui0
>>507
山田邦子の個人口座にNHKからギャラが振り込まれるってこと? >>176
もう10年以上コピーアップロードコピーアップロードを何回も繰り返してるからな 536名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 16:10:11.52ID:rrI8YG8Z0
クレジットカードを作るとき年収とか正直に書いてる?
俺4枚ほど落とされて作るの諦めたんだが、正直に年収75万円とか資産12万円とか書いたせいじゃないかと思うのだが
嘘書いたらバレるのかな
俺もクレヒスてのを作りたいよ!
審査なしで作る方法はないかよ?
コンビニで年寄りでもない人が現金払いしている人ってカード作れない人だったのか
>>263
破産して10年以上経つけど楽天カードもレイクのカードも作れましたよ
車のローンも組めました
ソースは俺 >>333
三井住友カードさんはネットの滞納サービサーにバルクで売るから十年ありゃ消えてるよ 楽天カード落ちたは絶対に話盛ってるわ
バイトでも落ちないと思う
542名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 16:13:30.08ID:iI8lkjsK0
>>530
そんな事関係なく
正社員(公務員)、勤続年数、年収
それぞれ普通であれば普通に通るよクレカくらい
ホワイトで通りにくいのは車や家のローンとかそういうレベルのやつ スーパーホワイトの自分は楽天で作れたよ
なおイオンは落ちたw
5年ぐらい前だったが派遣で働き初めて半年ぐらいの時に楽天カード通ったぞ
給料安い上に働き初めて半年でだ。しかも派遣
その数日前にYahooのクレカは落ちた
ワイみたく年齢制限あるカード審査すればだいたいゲットー説
29歳以下と39歳以下が狙い目ちゃうん?説
546名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 16:15:50.07ID:JfDIpReM0
そう言うのって落ちた事無い
547名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 16:16:28.99ID:JfDIpReM0
あ、あったダイナースは落ちた
>>544
こういう楽天だけが!って人が楽天に有り難みを感じてバンバン楽天カードを利用するんだろうね
金持ちに作ってもどうせ別なカードを使うからってムダな事はしないのが楽天らしいわ >>530
その状態なら緩いのは通るからショッピング10キャッシング0みたいな
のでもいいので1枚は作っておいた方が良い
cic真っ白ってのは積み重ねてきた信用年数0年ということになるので >>548
まあそうは言っても楽天カード全然使ってないけどな
スマホの月額料金の支払いに使ってるだけで
ショッピング系は別会社のデビットカードばっかり使ってるし
あと楽天カード作って半年後にまたヤフーカードに申し込んだら今度は通った 551名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 16:21:48.80ID:QWc0IOQ10
よりによって楽天カードw
自己破産後におれを拾ってくれた楽天カードマンへの恩は今でも忘れないからメインカードは今でも楽天にしているわ。
今となっては住宅ローンも新車のローンも組めるまでクレヒス復活した。
上田は破産歴あるおれ以下って事だな。
553名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 16:22:18.49ID:Thsw+SO/0
貯金10億持っててもフリーターじゃ入れんからな
借金だらけで月収10万でも会社員ならOK
現金500万
銀行口座あるから
デヴィッドカードでいいや
審査落ちそうだし
(*´∀`*)
555名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 16:22:54.52ID:zZXiP/0Z0
カードの話はやめる訳にはいかないか?
口をつむぐわけにはいかないか?
その時点でクレカ持ってないとかあり得ない 作り話だな
558名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 16:23:25.92ID:QWc0IOQ10
>>13
小さい事務所で
マツコや有働が所属したくらいだから取り分多いはず
多分複数億 楽天カードは
もう審査厳しくなって
無職やバイトでは作れないよ
>>548
うちの夫はまじめに使い続けて黒いカード届いた
私も自分のは置いといてそっちの家族カードで生きてる
まじめに働いて楽天一途に使ってる人にも楽天は優しいよー >>497
連絡はカード会社によるな
楽天カード申し込んだ時は、数回バイト紹介してもらっただけの派遣会社を勤務先に書いてこりゃ審査は通らんかな思ってたら申し込みボタン押して10秒くらいで審査OKの返事が来たわ >>153
(翻訳)
むかし、会社へ同僚あてに電話がかかってきたことがあった。すでに定時で退社後だったことからふつうに「いません」と答えた。
数日後、同僚が泣き顔で私に「審査に落ちた・・・」といってきた。
それを聞いてようやく自分のミスに気がついた。ああ、あれはクレジットカード発行の審査のための在籍確認だったのか。
同僚に悪いことをした。 >>550
ひとつでもカード審査通れば他のカードも作りやすくなるんだろうね
1度クレヒスが作れたら労働している限り別なカードも審査通るでしょ
なんかバカにしたような書き込みしてごめんね そんなに有名でもないアイドルですら親じゃなくて自分でカード作ってるのに?
年収一億あっても個人事業主だと落ちる時は落ちる
年収300万でも会社員の肩書きがあれば100%作れる
567名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 16:39:03.30ID:bDc2Ugjc0
>>537
デポジットクレカでググれ。1年もすれば普通のクレカが作れる。 楽天カードなんて無職や学生ですら通るはずだがw
上田なにをやらかしてんだよ
めちゃくちゃ金稼いでるくせして
【超SA】 医師(国立)、国家公務員(キャリア)、検事、裁判官、日銀、大学教授(国立)
【特SA】 国家公務員、地方公務員、教員(公立)、医師(開業医)
【SA】 弁護士(ボス弁)、公認会計士(4大監査法人)、日経225役員
バイト転々としてる身だけど普通に通ったね
本当に落とされたなら三木谷となんかあったんやろ
お前ら嘘つき
無職でも受かるって触れ込みやったじゃん
上田晋也職業芸人の申し込み来たらイタズラだと思うわ
アメックスゴールドからプラチナにランクアップしたけど
対応が今までと全く違って笑えるwwwwww
頑張ってセンチュリオンになるぞ
会社員経験ありのタレントが結構売れても
会社員時代のクレカを大事に持ってて使ってたりするのかね
581名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 17:29:57.18ID:ZS4bNKox0
普通のクレジットカードどうしても取れない人は
アコムマスターカードがあるではないかw
お金が借りやすい以外にメリットは全く無いがなw
楽天で落ちたのは「あなたはアメックスでしょ」という楽天からの反論
584名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 17:33:18.93ID:QfUSTqCq0
楽天カードで落ちる人なんているんだ
年収5億って書いたらいたずら扱いされたとか・・・。
588名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 17:53:25.46ID:l2jYiCAs0
そろそろ職を失う俺らは、そのタイミングでクレジットカードはどうすればいいんだろう
589名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 17:59:10.08ID:IVzFL5Ji0
顔がキンタマのくせに信用が得られる訳ないだろガハハ!
590名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 18:00:06.34ID:m9nHvjnB0
コロナショック以前としても
他にも菅田将暉も落ちたって言ってたな
人気商売としてもどの基準なんだろうな
592名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 18:01:46.01ID:Gz18MyDH0
>>394
認めてたんだなw
てか敢えて上田を使うのは理由あるんかな こういうのは必ず盛ってるからな
「他人と間違えられた」「信用情報が間違っていた」「ブラックカードを作ろうとしたらできなかった」
みたいなことを思いっきり盛ってる
>>573
修行の身でキャッシング付けるなんておこがましいにも程があるぞ。 クレヒス希望はS10 Cなしで申し込まなきゃ 太田上田のパートナーの爆笑問題太田はカードで買い物しまくってるって言ってるけど太田は学生時代に作ったのかね
596名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 18:08:05.64ID:IvpTP0gi0
>>595
いやタレントも普通にカード作れるし住宅ローンも組める
藤本美貴と庄司の家もローンだし
ウエンツは逆に賃貸の審査が通らなくてマンション購入してるぐらいだし
この上田の話はにわかに信じがたい 川平慈英でも楽天カードマン1年やってやっと作らせてもらえたってゆってたからな
>>596
だよねえ
芸能人の収入じゃ飯食えてないレベルの芸能人だったら分かるけど孫まで食わせられるレベルに稼いでる上田が落ちるなんてちょっと信じられないよね
提出書類不備で突っ返されたみたいなのを盛って話してるのかな 599名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 18:18:20.45ID:zF4/flGK0
>>410
俺も新しい端末と一緒にドコモで契約したときDカードお勧めされたけどあのときはブラック開けで他のクレジットカード落ちまくってたから絶対うからねえと思ってたけど定員の顔を立てて一応申し込んだけど
やっぱりだめだった
でその時の店員の
お客様ちょっと無理みたいですねて半笑いされたわw >>598
収入億、預貯金数十億のヤツが楽天カードなんて作るわけない!イタズラだ!!
となったとか? 602名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 18:25:43.58ID:dnMc54ow0
603名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 18:27:23.59ID:i8VBg3vk0
>>601
というか単にカード持ち過ぎなんだろ
この人YahooではYJカード
AmazonではAmazonカード使ってそう 604名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 18:28:32.59ID:zF4/flGK0
むかしANAアメックス持ってたことあったけど年会費払うのが馬鹿らしくて2年でやめたけど
5年ぐらい経ってアメックスプラチナどうですか?て案内が届いたな
でも年会費10数万もするのになぜ入らなければならないのかと思ったわ
605名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 18:33:52.05ID:dBf70Hk20
>>74
携帯電話滞納したことなければ大丈夫って聞いたぞ 608名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 18:46:27.94ID:o2UirSyC0
上田で1番面白いのは学生の頃番長キャラで通してたのに商店街で白ブリーフ買ってるのを有田に目撃されたやつ
>>606
副業次第だな。芸能一本だとどんな大物でも住宅ローンも組めない
高級マンションも豪邸も現金一発払い 610名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 18:51:55.31ID:5jJH1KIQ0
自分も無職だけど丸井と東急とdカードのクレカ持ってるな。
611名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 18:52:44.81ID:7fxeAQVB0
>>606
ビックスイカカードとかよく高属性落とすって言われてるぞ
逆も有り 612名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 18:53:44.92ID:sDlJUOlf0
KYCあかんかったんやろ
613名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 18:54:41.03ID:9B1myEd00
616名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 18:58:34.80ID:I2tM+kcY0
昔から芸能人じゃカードは作れないだろ
ダウンタウン浜田も、昔レンタルビデオ屋ですら会員カード作れなかったって言ってたし
店員が顔見てハマちゃん!って言ったのにって
617名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 18:59:20.07ID:I2tM+kcY0
618名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 19:05:20.04ID:Fd4OcOnO0
銀行の口座落とされたぞ俺意味わからん
反社でも暴力団でもないし前科もないのに何やねん
二度と利用しねーわゴミの地方銀行の分際でよ
PSplusのスレは楽天カードすら通らない集まりなのでクレカを持っているだけで自慢すんなカスがと大荒れする
5chで知っている限りあそこがリアルど底辺
622名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 19:32:54.70ID:SpEIqUb30
今は公共料金の支払いにデビットカードが使えるのね…
二枚目バルサカードにしたけど
思いの外デザインがかっこよくてびっくり
>>536
勤め先の平均年収調べれば大体わかる
というか一件審査を落とされた人が、立て続けに違うとこでガード作ろうとしても落とされるよ
金融機関は情報共有してるから、他社で弾かれた怪しい人をリスクとってまで通さないのだと思う 625名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 19:37:15.29ID:nUdd7dIt0
>>530
もしスマホを分割で買ってればクレヒスになるのでは? 626名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 19:41:08.11ID:kbO4nqdN0
自分の人生を全否定されるわけだからな
そりゃショックだろう
>>1
この話ウソじゃね?
なんで楽天で買うのに楽天のカード作ろうとしたんだよ。他のクレジットカードでも楽天で買えるだろ。しかもカード申し込みから審査結果出るまで1ヶ月はかかるから購入しようとするタイミングでカード作ろうとは普通思わない。 628名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 19:49:20.72ID:exUHdZaO0
川平慈英も落ちてたりして
629名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 19:54:03.56ID:exUHdZaO0
有田はどうなんだ有田は
上田に10万カード出しても意味ない。
ま、無職の俺でも30万に上げてくれと送ったら100万カード送ってきたが
632名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 19:55:46.46ID:WWC91H5B0
嘘の情報書いたんだろうな
そうでなければ落ちるはずがない
>>627
楽天カードはその日の内に審査結果送ってくるw >>530
そんな事は聞いてる暇があるならd-カード申し込め
俺は秒で審査終了したぞ 635名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 19:58:58.95ID:8Q596IFN0
そもそも過去にブラックなったからといって現在もブラック扱いするクレジットカード会社てなんなん?
今は真面目に働こうと思ってるかもしれのに
636名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 19:59:46.50ID:bDyJ1yep0
>>239
ちなみにデビットカードは銀行のカードに付いてる事が多い
新しく口座作ると初めから勝手に付いてくる 639名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 20:02:54.49ID:AjwavJOQ0
>>595
太田は奥さんが社長だからな、カードくらい余裕だろ 640名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 20:03:18.32ID:j6Lao3f00
>>620
草
楽天とイオンでカード作れないヤツは本当に人生を猛省したほうがよきw >>641
コード送られてくるの待って。
コンビニ行って端末操作してって面倒なんだわ 645名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 20:40:30.19ID:MJ5bPmMB0
くだらねえ
>>31
郵便配達の期間雇用社員(6ヶ月更新)だけど契約社員だからFなのかw
クレカ9枚持ってるけど審査に1度くらい落ちてみたいわw 色々つまんでたり返済事故ってたらそうなるんかな
何年かしたらリセットされそうなもんだけど違うのか
職業狩人でも吟遊詩人でも通るって言われてた楽天なのに
649名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 21:21:56.84ID:d7OOgAXG0
何と勘違いしてんのか知らんけどクレカ作れないって嘘だろ
高校生でも作れんだぞ
650名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 21:22:43.36ID:Ti5gNh490
ブラックカードかな
653名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 21:31:18.42ID:I0YIC+iN0
上田も嘘エピソードを出すようになってしまったか
楽天の審査なんて、高額の借金でも無い限り、ほぼ誰でも通るんだろ
それに落ちるなんて
656名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 21:33:36.39ID:9EvObajz0
>>656
闇の仕事だよ。当時この番組は上田を極悪人キャラに仕立てて笑いをとってた 楽天は無職でも通るけど、クレヒスないと通らない
自分は数年前まであったパルコの優待カードが初クレカだった
城咲仁がホスト時代に
職業ホスト 年収1億 で出したら
落とされたって言ってた
まぁバカだと思われるわな
660名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 21:44:58.34ID:KXQx+tmE0
最近カード使ってないからヤバいな
クレヒス作らないと
楽天カードは不正利用されても泣き寝入りするしかないと聞くから
楽天以外で使ったことない
これはさすがに上位ランクの審査が通らなかっただけだろ
楽天とか無職でもカード作れるからな
クレカは会社員時代に作ったのを今も大事に使ってる
今はパートだからもう新しく作れないから
俺去年楽天カードに落ちたぞ
誰だよ無職でも職業忍者でも受かるった馬鹿は 氏ねよ
666名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 21:58:52.43ID:KcavEeUk0
>>663
今の年収と勤め先変わった事は伝えなきゃいけないんじゃないのー 668名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 22:00:17.60ID:hLqUEoJ80
>>657
サンクス。闇か
たぶんお笑いネタでウケ狙いだろうけど >>664
俺も楽天カード落ちたわ
最近業績悪いし厳しくなってるのかね
au payカードS20とEPOSカードS10C50は通った
公共料金から通信費、食費等をほぼ全額au payカードでまとめ払いしてるからポン太ポイントが月に2000ポイント位貯まってくわ 俺の働いている会社大した会社でもないけれど、セゾンの偽雨金の会社優待きたぞ。
673名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 22:18:43.10ID:3lnz2l1j0
>>647
でも今『アコム』のCMやってるからアコマスがイけたりして >>619
不備ならここが駄目なので訂正して再提出してねって書類くるよ
うちも親族が楽天カードと楽天銀行同時申し込みで銀行口座開設落とされたわ、公務員だったけど
問い合わせても理由は言えないの一点張り
大体審査落とすならまずカードの方だろ、訳分からん 芸能人とかフリーランスとか職業威信ランクが最低だからな
機械的に判定すると落ちる
>>666
俺も会社員時代のを使ってるけど、そういうのは放置してても問題ないみたい 677名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 23:33:42.37ID:GbNiYJSA0
まさかおまえら外で楽天カード使ってないよな?
店員に影で馬鹿にされてるぞ
678名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 23:38:18.32ID:sJC3+SoB0
無職でも持ち家あってローンなく投資や不動産収入あればどこの会社でもコールドカード作れるぞ
プラチナやブラックは厳しいけど
楽天カード2枚目の作った。
ディズニーのデザインでかわいい。
バッグに入れたままだけど
芸能人は一時的に金は稼ぐけど金遣いも荒くていずれは返済能力が無くなるというデータがあるんだろう
基本的にクレジット会社なんて払って貰えるならどんどん使って欲しいだろうからな
>>595
社長の嫁さんの信用で審査通るだろ。家族会員ならもっと楽に通る・・って書こうとしたら既に答えがでてるな。つか太田さんは役員もやってんのね。 >>677
ポイント貯まるからつい楽天カードにしちゃうわ 686名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 00:17:22.50ID:H6S1Acb50
大して使えないポイントチマチマ貯めるの嫌いだし飛行機乗らないからマイルもいらない
年会費無料のキャッシュバックでしかも切り上げのさんさんクラブゴールドカードが一番使える
コンビニは蜜墨のNL
これだけで十分
年に数億以上稼いでるだろうに
ポイント欲しさでカード作ろうとしたんか
貧乏人寄りにサービストークしただけだろうな
どーせ落ちんだろって適当にYOSHIKIのデザイン選んで申し込んでみたら数分で審査通ったメール来て滅茶苦茶後悔したわ
>>690
外に持ち出す用のカードは別にあるからYOSHIKIは引き出しにぶちこんである >>15
ちゃんとしたカードの情報盗られたりするの嫌じゃん >>90
行政書士は低いんだねよかったそれより上で >>44
収入不安定浪費が激しいモラルがないメンタルも不安定 695名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 02:31:25.83ID:vhPzX6VK0
>>599,410
即わかるん?
前に作ったが、通ったら1週間後に届きますーって感じでその場ではわからなかった
パートで申し込んでs10のカードが届いた 696名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 02:33:02.53ID:vhPzX6VK0
>>692
そっちかw
もう楽天でしか使わないし解約しようかと思ったが置いとこうかなw 一度債務整理して5年後にJCBの審査したら通ってカード作れたけどVISAは審査2回やっても2回とも弾かれたわ、VISAが認めない人間になっちまったわ、まぁデビットカードで今のところなんの問題もないけど
クレカ持ってないのでチャージ的なものをスマホでできないのつらい
>>571
文章力?
無職のお前とどう文章力とやらが違うのかおしえてくれんか? 702名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 03:36:43.19ID:muQH7Ztm0
芸人が番組で言った事、信じるのか?おまえらは。ウブだな
芸能人は信用ないからな
しかも楽天は機械審査だから極端な高収入とか水商売はイレギュラーとして弾く場合がある
手動審査でも上田晋也と気づかなきゃ普通に落ちるよ
>>663
パートでもカード発行してくれるところは結構ある 706名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 05:02:20.95ID:WP7vLzlI0
こういう人用にジャックス、マスターカード、ブラックカードみたいな年会費うん万のカードが実在するんだよ
>>706
Mastercardは自社でカード発行せずライセンスでカード会社に
ブランドを使わせてるだけで発行してるカード会社の
カードによって年会費とか違うよ 落ちる原因の大半が個人情報
てはあるな。
ここには職も入るけれども。
あとは、カードを作ってないか
逆にとあるカードを作ってるか
>>702
上田が実際落ちてるのかはさておき
芸能人関係は弾かれるパターンがあるある。
なのでそういうネタではあると思うよ ここでどんなに上田さんを貶しても、年収は君達の3倍以上という現実。
>>714
今仕事全て無くなっても一生暮らせる資産はあるだろうけどね。 以前ヤフーのクレジットカードを申し込んだら1分で合格メールが来たけど
絶対審査してないよなと思った
717名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 07:09:18.82ID:IjolRanj0
無職でもいいって
どういう仕組み?
719名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 07:30:46.61ID:Or+8BrJ30
楽天カードは俺も落ちたわ
40歳になって生まれて初めてカード申し込んだのだがNICOSと三井住友カードは通ってなぜか楽天だけ落ちた
審査基準がよく分からん
>>716
機械の自動審査で通った人はすぐ通知がくる 721名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 07:35:23.62ID:Ar41knX40
722名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 07:39:58.37ID:7NCc/Tj90
>>670
寧ろ逆だろ
利用者数一位になったから
あくせくとゴミを拾うことはないか、ってなったのでは 楽天の黒いカードは落ちたよw
あれほど審査謎のカードはないよな。
ちなみにアメックスのブラック以外はすべて通るよ。
724名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 07:43:04.00ID:3/azOX8I0
まだ売れてない頃に借金とかしてたのかな
それがブラックリストに乗ってたりして
725名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 07:43:04.39ID:7NCc/Tj90
>>719
生まれて初めてだから信用情報がないからだろ
旧来型のカードは肩書き所属などにこだわる、
楽天カードは実際の利用実績にロジックが寄ってる
それだけに今まで作りにくかった人に門戸が広くなって
急激に利用者が広がったし
それで助かってる人はかなり多いだろう 726名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 08:13:04.40ID:UckKhWvs0
727名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 08:15:27.75ID:NvggdrDG0
黒いやつなんだろうな
普通は落ちない
728名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 08:54:33.12ID:ppOUEPn10
楽天もモバイルの赤字で最近は厳しくなってるからな
無職でも通る奴らって家族に収入があり持ち家や固定電話とか安定した生活をしてないと難しいだろうな、それからクレヒスも重要
729名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 09:20:54.08ID:xQVvbhMv0
アメックスのセンチュリオンカードは
通るのかな?
作れたとかだめだったとかいつの話か誰も書かないのは何故だろう
楽天カードに落ちるって、ブラックリスト入りしてるってことだろ。
楽天カードはもう厳しくなってるよ
昔は無職やニートでも作れたけど
今は無理
733名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 11:20:18.01ID:rad7RP7C0
俺も15年くらい前、無職で親の年収が1500万だったから自由業•世帯年収1500万で出したら落ちたぞ
落ちた日にアルバイト年収100万で出し直したら通った
格安SIMとかでクレカしか支払い方法が無いと困るよな
俺は昔作ったJCBとVISAが有って助かってるけど
定年直後の高齢者です
この人「ばんばひろふみ」にそっくりですね
若い人の殆どは知らない人と思いますが......
737名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 12:18:27.51ID:rekxVkbR0
男は黙って
アコムマスターカード!
なんかの支払い滞納あるとアカンからな
携帯とか支払いさぼったリングしたんやろ
739名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 12:23:13.00ID:/xKs4mVn0
楽天で落ちるってなんか延滞してブラックリストに回ってたんでしょ
ブラックリストに載ってるというよりも、
ホワイトリストに載ってないんだろ
741名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 12:43:21.34ID:VeKq6rkI0
楽天さんに落ちてからネタにしろよ
742名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 12:45:58.10ID:HpKy6nP80
楽天のプラチナカード厳しいな🪪✨
>>700
ペイペイのスマホでの銀行口座登録の
顔認証。あまりに難易度高くて諦めた。
クレカ払いにした 744名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 12:59:47.30ID:LhefkUIU0
自分の彼女やお客さんの前で
サラ金系のクレジットカードを出さざるを得ない男の心情は
察するに余りある
745名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 13:24:55.16ID:Fo+0/oGK0
>>721
お前が知らないだけでブラックカードはあるよ
無知の癖にすぐマウント取りたがる癖やめな
生き恥そのものだから 746名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 13:25:55.20ID:OopX5XNw0
上田が通らないのは既に他社のブラックカード2、3枚持ってたからじゃないの?
楽天カードなんて底辺世帯をリボ漬けにするための餌でしかないし
747名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 13:27:49.51ID:jE6feCGP0
749名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 13:30:33.89ID:X2oA+n0/0
ブラリでは
>>731
単に機械的にフリーランスを落としただけだろ
職業威信ランクが低い 普通に上田の収入考えたらありえないがな
審査に人間が関わってないのか?
756名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 15:05:34.21ID:rekxVkbR0
若い頃は会社からの紹介でJCB系持たされたけど全く興味がなくて
全く使ってなかったが
それ以降色々あってブラックになってしまいブラック明けにクレジットカード再度取得しようとしたが連戦連敗でとても苦労した
でも数年後やっと当時通りやすいと言われてたクレジットカードが取れて今大事に使ってる
757名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 15:11:53.81ID:69fKndU80
楽天カードってニートでも作れるとか嘘だったのか
758名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 15:13:29.69ID:HPNkLXPC0
いまどき楽天の審査に落ちる人なんか居ないだろ
759名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 15:14:34.10ID:7+pZhMwB0
>>758
機械が審査してんだから条件満たさなきゃ容赦なく落とすわ
正社員ならほぼ通るだろうし
資産二十数億円
年収数億円一流芸能人が
クソカード落ちた自虐大自慢
かっこいいなあぁ
763名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 15:33:01.20ID:Bn7GKDWa0
俺、ダイナース持ってるし
ノーマルJCBも枠280あるけど
JQスゴカ イオンカードで審査落ちしたわw
764名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 15:33:52.70ID:dcSJVw5T0
767名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 16:29:11.49ID:ob3TwpVK0
収入に問題なかっても自動的にロジックで落とされるから、メイン銀行経由でクレカ会社説得してもらえばええ
それぐらいの現金持ってるやろ
無職で年収0とかふざけたか
同時に何件もカード作ろうとしたか
ある程度は説明しないと営業妨害のような気もするな(楽天カードは容易に作れると宣伝しているわけだし)
>>761
AIの審査基準が適正なのかって気はする
上田より薄給会社員の方が支払い飛ぶ可能性高いよね 771名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 18:35:08.83ID:LhefkUIU0
例えば上田さんが1億円預金している銀行の支店に
「4000万円貸して」
と言えば、比較的すぐに貸し出されるだろう
(そういう申込はそもそも無いと思うかもしれないが、ある)
してみると、わずか50万円のショッピング枠がNGというのは
同じ金融(資金融通)でも
銀行とは別のロジックがあるというのが分かる
772名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 18:37:33.39ID:g56dSjRm0
どんだけ藤木直人と仲がいいんだよ
上田は5ちゃんだと嫌われてる印象だけど正直好き
存在が面白い
有田のおかげもあると思う
楽天カードは比較的審査ゆるいと書いてあったよ
主婦や学生でも作れるって
「楽天カードの審査に落ちる原因は主に以下の5つです。
収入がゼロ
過去にクレジットカードの支払いを滞納している
クレジットカードを申し込むのが初めて
他社からの借入がある
ブラックリストに載っている」
奥さんが作って上田は楽天家族カード作ればいい
なんに使ったか奥さんにまるわかりだけど
777名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 18:48:32.29ID:dVZqPxHK0
売れてない若い頃にブラックリスト入ったのかな
>>770
しゃーないな
楽天みたいな汎用のカードは審査スピード重視だからね 780名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 19:43:42.53ID:A2UwPExA0
コレ反社チェックで落ちてね?
>>744
カードフェイス見ただけでサラ金系と見抜く彼女は嫌すぎるw
お客さんに配慮してぱっと見わかりにくいような券面にしてるのに 782名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 20:05:37.91ID:zz3sTtR90
ETCカードを法人用カードしかもってなかった疑惑でてくるんだが
784名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 20:20:56.29ID:uncbExdV0
>>781
てか、人前で出せるの銀行系だけだろ。
銀行系以外って
セゾンマイレージプラスしか人前で出さないな。 >>15
楽天でモノ買うときのポイント倍率が違う。 790名無しさん@恐縮です2022/06/25(土) 00:33:16.16ID:R/QeGmBH0
こんなスレ立ってたかw
楽天なんて学生でも絶対に落ちないんじゃないの
いくらヤクザな仕事しててもこれは完全にネタだよ
会社の東大卒の定年間近の人は昔からずっとview使ってる
その人は息子(息子も東大の今院生)もビックsuica持ってるなw
その人は息子が高校卒業すると同時に都内から引っ越して新幹線通勤してるから特にviewは実用的かもしれない
息子は俺の家から比較的近くに住んでて交流してるが数年前に三井住友カードが券面変わってコンビニ2.5%になった時に(現在はタッチ決済で計5%還元)教えてあげたらすぐに申し込んでた
会社で親が息子が勝手に俺の名義で申し込んでたと言ってたが俺が勧めたとは言えなかったw
俺も三井住友のナンバーレスのvisaは持ってる
初めて作ったカードは学生の時の母校のカードだな
今でもギリで大学のカード持ってる
弟は慶應カードのアメプラ持ってるが待遇の割に年会費が安過ぎて結構良いカードだな
791名無しさん@恐縮です2022/06/25(土) 00:34:38.54ID:Ga7qjCMz0
やべえやつ来てる
クレカに変質的な拘りをもってるヤツって腕時計に拘りを持つのと同類だよな
世間の大半は他人の持ち物になんか大して興味ねーしw
変質的な拘りを持ってるアウアウアーと同じような脳の構造なのかもなw
793名無しさん@恐縮です2022/06/25(土) 00:39:21.84ID:cQ3nlZAq0
>>784
はっきり言ってお前のカードなんて誰も見てないよ
それにT&Eじゃなくて、銀行系とか言ってるのが笑える
ここに居る、芸人だからクレカ作れないってレベルの知能と大差ない 796名無しさん@恐縮です2022/06/25(土) 00:44:08.44ID:IDoe1Fg+0
>>790
さすがに滞納して放置してたらアカンやろ
金持ちになったら、知らないうちに
お金を粗末にしてたんじゃないの? 797名無しさん@恐縮です2022/06/25(土) 00:47:26.58ID:IDoe1Fg+0
いくら金持ちでも、スムーズに支払ってくれないなら
商売の邪魔でしかないからな
798名無しさん@恐縮です2022/06/25(土) 00:48:11.68ID:R/QeGmBH0
滞納?放置?
ただのブラックじゃん
貧乏人じゃないんだからそんなことはなく普通にクレヒスあるだろ
799名無しさん@恐縮です2022/06/25(土) 00:48:47.57ID:PuMWNKYj0
やっぱ現金だよな
800名無しさん@恐縮です2022/06/25(土) 00:55:57.82ID:R/QeGmBH0
俺が上であげたカードは全て学生でも社会的地位が低くても作れるカード
学校のカードは学生でも作れるしアメプラでも新卒に近くても弟が作れてたから(俺は義理でただのゴールドだが)
カードは普通は学生の頃に作るもの
あと一番は保険含めた待遇だな
旅行でも出張でも出掛けた時にこれがあるのとないのとでは多違い
あと今なら実カード持ち歩かなくてもスマホで決済もできるし実カード使ってもどちらにしても現金触らずに楽に決済ができるのもメリット
楽天で買い物してポイント付くけど、結局アマゾンより総じて高いし送料も払うから
結局割高って感じなんだが。
802名無しさん@恐縮です2022/06/25(土) 00:59:36.39ID:JQahGijf0
まあさすがにそろそろ楽天カードマンのイメージ変更が必要な時期ではあるけどな
自称自営業で申し込んで初めて手に入れたカードはショッピング枠10万、キャッシング枠5万と禁治産者並みの扱い。
しかし使い込んでいくうちに枠が広がりキャッシング枠100万になった時ひとかどの人間になれたような気がした
805名無しさん@恐縮です2022/06/25(土) 01:06:27.58ID:R/QeGmBH0
上田も普通に最低でもゴールド以上のラウンジ等の待遇良いカードをメインで使ってるに決まってる
ポイント古事記なんてやる必要ない
これは完全にネタで笑い取ってるだけ
806名無しさん@恐縮です2022/06/25(土) 01:07:15.12ID:cQ3nlZAq0
>>804
キャッシング枠付いてるだけ凄いじゃん
俺なんてキャッシング枠申請するとまず落とされる 808名無しさん@恐縮です2022/06/25(土) 02:56:00.52ID:vC3nzVo00
俺もキャッシング枠は落ちる!サラ金から借りてたやつを踏みたをして時効の手続きしたからwでも10万円の枠を減額の申し込みしても、このカードはできませんと。
ネタで「楽天カード」の名前は出さんだろ
実際に落ちたら「落ちた」と言って差し支えないだろうが、申し込みもせずにカード会社の実名出して「落ちた」は問題になる
812名無しさん@恐縮です2022/06/25(土) 10:00:42.84ID:ZALQEBOd0
>>618
最近は金融犯罪の増加のせいで、口座開設の条件が厳しくなっているから、場合によっては口座を開設できなくても不思議ではないらしいよ 813名無しさん@恐縮です2022/06/25(土) 11:35:25.76ID:PJ1YJfR30
上田って貧乏なの?
>>145
楽天やらアマゾンは専用アドレス作って登録してるがまったくスパム来ねえんだけど?
どうせスケベなサイトとかで使いまわしたアドレスなんだろうおっさん 815名無しさん@恐縮です2022/06/25(土) 16:35:29.53ID:SHYi9Fei0
>>813
若いころに借金踏み倒して履歴残ってるんじゃね? 俺もセブンイレブンのカードに落ちたわ
20年クリヒスクリーンなのに・・・
ふざけんなよ
>>799
セブン-イレブンで現金じゃらじゃらさせてる奴貧乏くせえ 818名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 16:33:08.34ID:zQeXGilF0
>>522
オレもまずそれ思った
SA-Aの細分化の多くに合理性を感じない 819名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 16:34:04.37ID:zQeXGilF0
820名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 16:36:54.33ID:zQeXGilF0
楽天カードはそれまでカードを作れなかった人々に
対して作れるようにした偉大なカードと思う
キャッシュレス化への大きな貢献と、
身分制度のような審査に対して実績主義にウェイト置いて多少のリスクを取った
事業会社としてのあるべき姿の会社運営をするとともに身分制度クソ日本への進化をもたらした
俺楽天カード落ちた。しかたないからVISAデビットにした。
822名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 16:38:36.82ID:eFWsisa00
クレカの審査は多分機械が判断してると思う
俺公務員だが何度も落ちたことあるし
823名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 16:39:04.46ID:guLhplLqO
昔は楽天の審査甘かったけど、甘過ぎて変な奴の申し込み多くなったから厳しくなったと聞いた
今は知らんけど上田くらいの売れっ子でも通らないとはねw
いくら金持ちでも使ってくれそうにない人に作っても仕方ないからでしょ
カード一枚作るにも人件費送料他の資源が必要だから
>>31
こんなランキングCICに異動あれば全く関係ないけどな >>822
今はAI審査だよ
CICが覗ける時間帯なら秒で可決もあるからね
いわゆる一般カードならクレヒスさえ綺麗ならアルバイトでも審査OK
逆に高属性でもCICに異動ありやAP連打ならスーパーのカードですら審査落ち
Aは延滞
Pは一部入金 827名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 17:40:59.81ID:xCTdUj9r0
>>31
【超SA】 医師(国立)、国家公務員(キャリア)、検事、裁判官、日銀、大学教授(国立)
【特SA】 国家公務員、地方公務員、教員(公立)、医師(開業医)
【SA】 弁護士(ボス弁)、公認会計士(4大監査法人)、日経225役員
【A1】 外郭団体職員、パイロット、医師(勤務医)、弁護士(パートナー)
【A2】 公益法人職員、信用保証協会、公認会計士(中堅監査法人)、東証1部企業役員
【A3】 独立行政法人職員、弁護士、公認会計士、弁理士、東証1部インフラ
【B1】 大学教授(私立)、JA、労働金庫、全労済、税理士、日経225社員、その他上場企業役員
【B2】 教員(私立)、弁護士(イソ弁)、国会議員
【B3】 不動産鑑士、薬剤師、歯科医師、住職(檀家500以上)
【C1】 司法書士、都道府県会議員、東証1部社員、非上場大企業社員
【C2】 一級建築士、獣医師、教員(専門学校)、市町村会議員
【C3】 パイロット(LCC)、中小企業役員
【C4】 その他上場企業社員、看護師、行政書士
【D1】 その他非上場中小企業社員、自営業者、理容師、美容師、大学生
【D2】 塗装工、板金工、整備工、配管工、溶接工
【E1】 小売、先物、アパレル、不動産販売、農家
【E2】 警備員、清掃員(民間)、販売員、保険外交員
【E3】 大工、介護、漁師、塾・予備校講師
【F】 契約社員、タクシー運転手、芸能人、土木作業員
【F1】 フリーター、バイト、日雇い、期間工、新聞勧誘員
【特F】 無職(ニート含む) 828名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 17:45:15.25ID:36PIKsPE0
>>827
年収はあまり関係ないんだね。
安定性>>>>>年収
ぽい そら
自営業の社長が倒産して一家離散とかよく聞くしね
自分は看護師資格持ちなのでパートや短期で働いていても働いている期間はカードは作れる
上田晋也クラスでカード審査落ちるなら
大多数の芸人、カード審査不可能じゃん
カード審査の
会社の在籍確認の時の
周り気にしだしたらが案外面倒
電話とった事務のおばちゃんが
あとから周りにとか
832名無しさん@恐縮です2022/06/26(日) 21:11:46.56ID:UbUZ9xAG0
上田が落ちるの
申し込んできたのが本名とたまたま同姓同名の
おかしな奴だったら?を想定するんだろかね
その場合、他人を騙り億の収入を標榜し
大枠取ろうとするわけだから確かに相当やべえ奴だ
同姓同名者でも弾くシステムじゃないとな
やるべきことは最上位カードに申し込んで
数ヵ年の確定申告も提出して、か
あと有名人て入りが大きくても出が大きくて
騙されるときは一発がでかいもんな
個人事業を休止した期間に作れたから、自由業だと作れないということはないね。
仕事休んでも普通にカード決済してたから、信用情報は積み重ねてた。
現金払い主義で、家も車もローンを組んだことがないスーパーホワイトで作れなかったかもね。
いい歳こいて信用情報がまるで無いとなると、信用されない。
A3からA3に転職したワイ、
AとかPとかけっこうあるけど更新してもらえた
あとは$$でがんばる