木村拓哉:東映70周年記念映画で織田信長役 “濃姫”綾瀬はるかと夫婦 大友啓史監督、古沢良太脚本「THE LEGEND & BUTTERFLY」 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2022/06/21(火) 14:24:13.43ID:CAP_USER9
https://mantan-web.jp/article/20220621dog00m200016000c.html
2022年06月21日

木村拓哉さん、女優の綾瀬はるかさんが、東映70周年記念の新作映画「THE LEGEND & BUTTERFLY(レジェンド・アンド・バタフライ)」(2023年1月27日公開)で共演することが6月21日、東京都内で行われた会見で発表された。主演の木村さんが織田信長、綾瀬さんが濃姫を演じ、次第に強い絆で結ばれていく夫婦の姿が描かれる。

「コンフィデンスマンJP」シリーズや、2023年のNHK大河ドラマ「どうする家康」などを手がけている古沢良太さんが脚本を担当。大河ドラマ「龍馬伝」(2010年)や、映画「るろうに剣心」シリーズの大友啓史監督がメガホンをとる。

木村さんは「残虐さもありますが、信長のことを知っていくうちにどんどん魅力を感じていました。こういった大作で彼を演じさせていただけるのはすごく名誉なこと」と信長を演じる喜びを語った。

綾瀬さんは「濃姫は戦国時代の女性ですが勇ましく、夫婦になっても勇ましい。人を見る目も世の中を見る目もかっこいい女性だなと思います」と魅力を語った。

◇あらすじ
 「大うつけ」と呼ばれた織田信長(木村さん)の元に嫁いできたのは「マムシの娘」の濃姫(綾瀬さん)。尊大な態度で濃姫を迎えた信長と、男勝りな性格で信長に反抗する能美はの夫婦生活は、お互いの寝首をかこうとする毎日だった。

 そんな最悪な夫婦に、今川義元が攻めてきた。大軍を目にして絶望しかけた信長を奮い立たせたのは濃姫の言葉だった。激論の末、勝利を収めた二人は、徐々に信頼し合い、天下統一の夢に向かっていく。

https://dmv5fqd3whh9n.cloudfront.net/images/2022/06/21/20220621dog00m200016000c/001_size6.jpg
https://dmv5fqd3whh9n.cloudfront.net/images/2022/06/21/20220621dog00m200016000c/003_size6.jpg
https://dmv5fqd3whh9n.cloudfront.net/images/2022/06/21/20220621dog00m200016000c/002_size6.jpg
https://i.imgur.com/ruZv4Vl.jpg
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:19:37.37ID:AHvwNW230
公開時期が重なり、大河ドラマ「どうする家康」とガチンコ勝負だな。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:19:41.85ID:T8PQP0K60
>>149
作品自体褒められた代物じゃないのに加えて同日公開のアライブフーンが素晴らしすぎた
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:19:49.05ID:eSdPJ21S0
アニメで大当たり狙った方がええんとちゃう
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:20:03.63ID:mnzuOHf80
>>95
お市の方:マツコ・デラックス
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:20:05.07ID:bKIBPMIq0
いまさら織田信長こすって
何か目新しい事あるのかね?
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:20:17.03ID:UsawBSC50
東映ならシン仁義なき戦いか
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:20:39.12ID:fM8Bb4I/0
合戦シーンの大半はCGでナレナレで説明
もう黒澤明監督の影武者ような合戦シーンを取れる監督は日本には皆無だろ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:21:35.80ID:Ahx19UY10
 

映画会社関係者全員、古澤はもう自殺しとけクソが
横文字タイトルの異常センス 全てが時代遅れ
「時代劇だから時代遅れに決まってるだろうが」
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:21:36.90ID:Weop4ngY0
>>176
最近信長のイメージ昔と違って来てるからそっちのキャラクターで撮ってくれると新しいかもね
0182!ninja
垢版 |
2022/06/21(火) 15:22:25.23ID:utkgoN9o0
>>179
だろうな
あの時代の映画って平気で馬つぶしてたから
今やったら大問題になるだろうな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:22:48.84ID:v5JavKS00
>>179
合戦シーンなんかお金なくて作れないでしょ
ナレーションで終わりでしょ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:23:17.82ID:JDh6Teum0
信長は二回目かな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:23:21.14ID:V0NdgytS0
>>136
映像化に意味がある
ストーリーを知りたいだけなら大抵の映画は3分のあらすじで終わる
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:23:51.77ID:M7wt5HcD0
この二人で映画館まで足を運ぶかって言ったら厳しいと思うけどな
制作側はバカだな
期待できないよ
せめてキムタク使うならコメディーにしないと
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:24:17.97ID:eSdPJ21S0
キムタクがやる北京原人なら見たいかも
ウパッー
0191!ninja
垢版 |
2022/06/21(火) 15:25:12.32ID:utkgoN9o0
>>188
あらすじ読む限りコメディーだぞ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:25:14.54ID:kYw/OHgZ0
>>168
木村の末路こそマクベスだよ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:26:54.18ID:idryXiDt0
綾瀬はるかって映画ヒットした事あったっけ?
いつも爆死してる印象しかないんだが
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:27:30.72ID:zzShc3/q0
小っちゃいから貫禄がある役は無理だっていい加減気付けって……体系的には秀吉だろ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 15:28:24.42ID:mnzuOHf80
ま、胡蝶はバタフライではあるがw
0199!ninja
垢版 |
2022/06/21(火) 15:28:29.29ID:N60GgYmB0
>>188
客寄せにジャニーズの若手とホリプロの若手を投入すれば解決
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:16:27.08ID:Lrfu9LUr0
>>1
キムタク羨ましい

長澤まさみ、綾瀬はるかとよく共演出来て良いなぁ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:16:38.52ID:NAbRW7qD0
二人の間に子が無いし濃姫は後年どうなったのか所在不明
信長が真に寵愛した女は他にいるって感じで歴史学者が提唱しても
やはりうつけの正妻、マムシの娘っていうワードは強くて
信長と濃の間に夫婦の絆をファンタジーだろうがテーマで描きたい流れは消えないよな

で、なんでこのキャストなんだよ!!!!!!!!!!!
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:16:53.87ID:v5JavKS00
>>195
オッバオバレー
プリンセス豊臣?
奥様は工作員
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:17:35.38ID:aKzStxOo0
>>164
死ねガイジ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:20:32.29ID:44oHWZoR0
キムタクだから本能寺やるんだと思ってた
まさか桶狭間を・・・

まあ渡哲也や舘ひろしで鍛えられてはいるけどな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:24:25.56ID:s0LSljTi0
>>14
昔1度やってる信長
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:27:27.99ID:gEnxpwix0
綾瀬の乳を揉むキムタクが
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:28:15.71ID:gEnxpwix0
大河ドラマやれよキム
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:28:18.07ID:MTvpIvQY0
キムタクと綾瀬か これは見たいな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:28:56.29ID:owRgXlTH0
脚本が一緒だから、この映画の出来が悪いと来年の大河も死ぬかもな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:29:14.42ID:40Gf8g5i0
もう日本は完全に役者不足だな
何十年も事務所主導のくだらねぇコンテンツばっか作った結果が今だよ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:29:22.56ID:gEnxpwix0
武士の一分
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:30:34.25ID:gEnxpwix0
東映アニメーション
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:30:54.64ID:wy2pShnE0
タイトルがかっこ悪いな
これ
元から見る気ないが
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:33:08.92ID:SrGPGwGm0
平野紫耀あたりに森蘭丸やらせて信長のホモ系の映画作った方が女ウケいいんでない?
パリピ孔明みたい若者ウケしそうなバリウケ信長とかタイトルつけて
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:33:58.29ID:W6Z7Gm8x0
本能寺の変ばかり謎扱いされるが濃姫がどうなったのかも相当謎だ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:36:31.90ID:j3KxCnMp0
>>1
正月映画じゃないの?
正月東映なに公開するの?
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:36:56.82ID:NrqA3g2j0
タイトルがレジェンド・アンド・バタフライ
メインテーマが夫婦愛
主演が織田信長と帰蝶

なんだこのターゲットがブレまくってるのは
なんで信長夫婦愛なんだよ。
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:37:03.88ID:BWoDfRhp0
なんか見窄らしいなキムタク
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:37:55.83ID:j3KxCnMp0
>>195
一番の主演ヒットはホタルノヒカリ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:38:34.92ID:JhaCO0wL0
綾瀬はるかはは長谷川博己の隣にいた時は
普通に見えたのに
キムタクの隣にいるとデカイな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:39:19.73ID:ZVj7h0oR0
人間50年だろ、50前使うとか桶狭間に

どうせ数字やら弄ってでも大ゴケに見せないんだろうし
マトモな時代劇の大作みたいな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:40:59.99ID:YJzvuSYk0
泣かぬならフェラしてあげようホトトギス
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:42:02.37ID:j3KxCnMp0
>>230
誰なら客入るのよ?
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:42:26.36ID:QMrSh6nh0
キャスティングから入る映画企画はコケる
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:43:05.82ID:JhaCO0wL0
総事業費20億円って東映大丈夫なのかよw
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:43:13.19ID:CfOE8KE20
木村拓哉は若い頃にドラマで織田信長を演じてるのを見たけど
当時はカッコよかったなぁ
今は小さなおじさんみたいになってしまった
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:43:15.68ID:dOoGw9Zt0
キムタクかっこいい
こんな50歳周りにいないわ
おまえらブサ共ピーピーうるさいよ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:43:28.96ID:/EFj9KHP0
タイトルにレジェンド、スター、ヒーロー、ミラクル辺り入れとけば
キムタク単純だから二つ返事でオーケー出してくれそう
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:43:52.53ID:v5JavKS00
キムタクの時代劇はコケる気がする
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:45:05.24ID:VddcqJcW0
出た!化け物アゴ女!
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:45:48.20ID:1F607LNX0
今のところ見に行きたいと思わせるものがないけど
全容が明らかになると
見たいと思えてくるのかな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:46:56.81ID:pnP99iBx0
題名が視覚的に全く入ってこない
チケット発券するときに自分が見たいのがどれだったか分からなくなるやつだ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:52:05.04ID:ro/RXVs40
もう全部ゴミだから日本は映画作るの基本的に禁止でいい
そんな金があるなら戦前〜60年代までの名作を修復、再上映、4Kリリースや
まだまだ山のようにあるパッケージ化されてない作品を誰もが見やすい形で放送してくれ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:52:46.12ID:rw/zRwhV0
ドラマ爆死コンビ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況