X



木村拓哉:東映70周年記念映画で織田信長役 “濃姫”綾瀬はるかと夫婦 大友啓史監督、古沢良太脚本「THE LEGEND & BUTTERFLY」 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2022/06/21(火) 14:24:13.43ID:CAP_USER9
https://mantan-web.jp/article/20220621dog00m200016000c.html
2022年06月21日

木村拓哉さん、女優の綾瀬はるかさんが、東映70周年記念の新作映画「THE LEGEND & BUTTERFLY(レジェンド・アンド・バタフライ)」(2023年1月27日公開)で共演することが6月21日、東京都内で行われた会見で発表された。主演の木村さんが織田信長、綾瀬さんが濃姫を演じ、次第に強い絆で結ばれていく夫婦の姿が描かれる。

「コンフィデンスマンJP」シリーズや、2023年のNHK大河ドラマ「どうする家康」などを手がけている古沢良太さんが脚本を担当。大河ドラマ「龍馬伝」(2010年)や、映画「るろうに剣心」シリーズの大友啓史監督がメガホンをとる。

木村さんは「残虐さもありますが、信長のことを知っていくうちにどんどん魅力を感じていました。こういった大作で彼を演じさせていただけるのはすごく名誉なこと」と信長を演じる喜びを語った。

綾瀬さんは「濃姫は戦国時代の女性ですが勇ましく、夫婦になっても勇ましい。人を見る目も世の中を見る目もかっこいい女性だなと思います」と魅力を語った。

◇あらすじ
 「大うつけ」と呼ばれた織田信長(木村さん)の元に嫁いできたのは「マムシの娘」の濃姫(綾瀬さん)。尊大な態度で濃姫を迎えた信長と、男勝りな性格で信長に反抗する能美はの夫婦生活は、お互いの寝首をかこうとする毎日だった。

 そんな最悪な夫婦に、今川義元が攻めてきた。大軍を目にして絶望しかけた信長を奮い立たせたのは濃姫の言葉だった。激論の末、勝利を収めた二人は、徐々に信頼し合い、天下統一の夢に向かっていく。

https://dmv5fqd3whh9n.cloudfront.net/images/2022/06/21/20220621dog00m200016000c/001_size6.jpg
https://dmv5fqd3whh9n.cloudfront.net/images/2022/06/21/20220621dog00m200016000c/003_size6.jpg
https://dmv5fqd3whh9n.cloudfront.net/images/2022/06/21/20220621dog00m200016000c/002_size6.jpg
https://i.imgur.com/ruZv4Vl.jpg
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:26:54.02ID:eSdPJ21S0
光秀ちょマテヨ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:27:54.05ID:wFpaza6I0
型破りの天才信長役
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:28:20.30ID:V0OT0nnf0
1番右は哀川翔か?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:29:22.42ID:Qhx4bveF0
製作者はこんなタイトルとキャストの時代劇を一体誰が見たがると思ってんの?
東映ならマンガ祭りでもやっとけ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:29:27.21ID:zkZ93sV10
70周年記念作品が信長ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:30:20.66ID:Nn6dT2O80
古沢が脚本の作品って一つもハズレないから凄いよな
0014!ninja
垢版 |
2022/06/21(火) 14:30:45.66ID:utkgoN9o0
もっと若いときに見たかった
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:31:37.55ID:FTmbjPeP0
ジジィになったなぁ
日替わりで老化が酷いときとマシな時の落差が耳キーン
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:31:38.37ID:k5cQngPe0
時代劇を真面目に作るスタッフやキャストでもないだろ

タイムスリップとか絡ませとけよ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:31:52.07ID:wTDgi49q0
濃姫じゃなくて吉乃にして
最後墓を壊す映画にしろよ
江南市協力で
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:32:01.56ID:w8XbEUx10
子どもの歴史年表の信長のイラストがキムタク似だから違和感無い
空気読まない感じとか悪くなさそう
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:32:04.11ID:jKsxICi70
綾瀬はるかって何でもやるなぁ
0022!ninja
垢版 |
2022/06/21(火) 14:32:13.43ID:utkgoN9o0
この前の大河の信長と濃姫が良すぎたからなあ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:32:54.04ID:dSZi7hX00
「THE LEGEND & BUTTERFLY(レジェンド・アンド・バタフライ)」

海外向けにつくろうとしてるの?
横文字見ると天竺鼠川原のネタの長渕剛横文字思い出すんだがw
そこは日本語でのタイトルにして欲しかった
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:32:59.76ID:w8XbEUx10
タイトル何これ
どうしてもこれにしたいならサブタイトルでいいじゃん
0030!ninja
垢版 |
2022/06/21(火) 14:34:08.04ID:utkgoN9o0
バタフライはお蝶のことか
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:34:17.18ID:7JVbI3Th0
ふざけたタイトルとあっさいコメント
来年の大河も期待できねーな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:34:46.53ID:ppLuMs7E0
山崎君でいいのに。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:36:11.56ID:yO/CxPCB0
東映が20億もかけて大丈夫なの?
いくら回収できると思ってるんだろう
マスカレードじゃないんだよ?
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:36:23.57ID:+/drwDY00
結婚時の年齢
>織田信長15歳、濃姫10または15歳

50歳の初老が15歳の役ってあり得んやろw
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:37:49.73ID:nt1baP990
古沢良太は大河で家康の脚本を書くし、時代劇の脚本依頼が殺到なのか
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:38:41.39ID:eSdPJ21S0
ザコシが誇張したキムタクをやれば良い
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:39:38.82ID:2rqgjIP90
明智光秀:香取慎吾
斎藤道三:中居正広

なら見る
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:39:53.15ID:i26dRYKZ0
幻の湖以上の駄作の予感しかしねえ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:40:58.09ID:IlQFExMl0
型破りな天才武将が周囲の冷たい目を横目にその天才性をいかんなく発揮し
徐々に仲間からの信頼を勝ち取りながら最後は煙たがってたヒロインと結ばれる全く新しい時代劇
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:41:25.84ID:+UfPW/R70
うわーマジで全く観たくねえwwww
0050!ninja
垢版 |
2022/06/21(火) 14:41:57.67ID:utkgoN9o0
>>43
あの時代のキムタクなら信長ぴったりだったのになあ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:42:10.35ID:sy0FokDw0
役者の演技撮る種類の映画の中では大友はトップクラスの監督だよね

役者撮ってるから目立たないけどへたなアニメより面白い
0052!ninja
垢版 |
2022/06/21(火) 14:42:42.14ID:utkgoN9o0
>>41
ABCZの河合でいいだろ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:43:10.77ID:3aPlcfrf0
タイトルはクソだが古沢脚本ならそんなに酷くないかもと思わせる程度の信頼はある
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:43:19.26ID:T8PQP0K60
>>51
> 役者の演技撮る種類の映画の中では大友はトップクラスの監督だよね

そうかなー
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:46:23.39ID:k6Hrcweu0
天下をとったバカってタイトルも大概ひどいよな
バカ殿じゃねえんだから
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:47:19.28ID:hnC6PDll0
信長役は段田安則でええやろ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:47:35.95ID:kYw/OHgZ0
また相当年下の綾瀬w
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:48:15.81ID:I4+BNEwy0
こんなダサいタイトル付けるくらいなら
シンプルに「信長と濃姫」でいいのに
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:48:27.67ID:m7J+vlko0
>>53
どうせ時代劇なんかもう終わりなんだから
最期に東映の歴代看板時代劇の
ワイワイワールドでもやって
綺麗に締めりゃいいのにね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況