X



【芸能】陣内孝則、シルバーヘアの秘密 先輩から「早すぎるぞ」と言われるも「これでいいや」 [フォーエバー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2022/06/19(日) 17:38:59.59ID:CAP_USER9
6/19(日) 14:10配信

 映画「ALIVEHOON アライブフーン」(公開中、下山天監督)で、ゲーマー出身のドリフトレーサーの主人公(野村周平)を見守るチーム監督役を演じた陣内孝則(63)。その存在は、まさにいぶし銀の魅力だ。ヘアスタイルも今や、シルバーがトレードマークになっている。その理由とは?(取材・文=平辻哲也)

【写真】シルバーヘアで大人の魅力を漂わす…陣内孝則が出演映画の完成報告イベントに登場した姿

 最新出演作の映画「ALIVEHOON アライブフーン」は、崖っぷちのドリフトレーシングチームが、eスポーツのドリフト王者(野村周平)を迎え入れて、頂点を目指す本格カーレース・ストーリー。陣内演じる武藤亮介は元レーサーだったが、事故でハンドルを握ることができなくなり、監督として、主人公を引っ張る存在となっていく。その監督役には白髪姿が似合っている。

 以前は、髪は黒々としていたが、いつシルバーヘアにしたのか。「4、5年はたつんじゃないですかね。以前は、白髪染めのコマーシャルをやっていましたから。長年やらせてもらいましたし、契約が切れて、いきなり白くしたら、失礼じゃないかなと思って、5年ぐらい我慢していたんですよ。白髪染めは助かったんですけど、2週間に1回、美容室に行かないといけないのが面倒くさくなっちゃって……」。

 筆者も今年54歳。月に1回毛染めをしているが、確かに面倒くさい。毛染めをやめたいが、黒い部分も残っているので、すごく中途半端なのだ。40代後半からの男性も悩んでいる人は多いだろう。

「でも、黒く染めた方が若くは見えますからね。先輩の俳優さんからは『お前、ちょっと白くするのが早いぞ』って言われましたけど、これでいいや、と思っています」と潔い。

 現在、63歳。60代に入って、仕事へのスタンスは変わってきたか。

「40代終わりの頃だったかな、2時間ドラマで共演した根津甚八さん(2016年12月死去、享年69歳)から、『50を過ぎたら、仕事がどんどん減っていくから、趣味を持たなきゃ駄目だぞ』と言われたことがあって、『趣味ね……』と思ったんですけども、仕事が趣味みたいなもんじゃないですか。実際、50を過ぎても、意外と忙しかったので、あんまり、そういうことを考えなかったんです。でも、60を過ぎたときに、コロナ禍になってしまって、(ドラマや映画の制作中止、延期で)時間ができるようになって、根津さんが言っていたことが身に染みるようになりましたね」と話す。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7af1fbc7d24a1a02d6d1b684f2f623a186ecb7f0?page=1

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220522-00313144-encount-000-8-view.jpg?pri=l&w=640&h=426&exp=10800
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 19:42:02.03ID:oSD8RWID0
陣内さんには子供の頃に良く遊んでもらった、本当に優しいお兄さんだった。
もう長い間会ってないが、今も芸能界で活躍されてるのは凄い。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 19:43:37.44ID:kwDTne770
まあわかる美容院代バカにならないし…と思ったがグレイヘアを汚らしくなく維持するのってカラーリングより金がかかるな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 19:44:08.88ID:CsJ4gDoQ0
フジテレビにコネ入社させた息子が暴力沙汰起こしてたよね
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 19:44:24.40ID:kYb/jyhn0
白一色なら綺麗だけど、大抵は黒と白が混ざって汚らしくなるからな。
陣内の髪はきれいな部類だわ。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 19:44:48.15ID:qMfMeqe20
顔若いから染めればいいのに
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 19:45:29.51ID:KB+3Y+dr0
完全に白いな
半端に色抜けてると紫色で染めないと綺麗なシルバーにはならないからなぁ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 19:46:49.26ID:pb3NyuKL0
ほんとつまんねえよなコイツ
つまんない芸能人っていったら真っ先に思い浮かぶ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 19:46:57.33ID:jX1+mOl60
>>4
この頃は映画とは演じ分けしてて、テレビだと凄くハイテンションで演じてたなんて言ってた
でもその後のバラエティ出演見ると元のキャラはテレビドラマの方に近いのよね
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 19:47:56.80ID:ODeHLvTP0
たいしてカッコよくもないし
どうともいいようがないから、好きにしろとしか感想浮かんでこなかったわ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 19:49:22.86ID:esQWM74e0
確かに顔に似合わんなぁ
染めたほうがよさす
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 19:50:00.31ID:LTfvWJQq0
白髪放置は芸能人ですらジジイとババアにしか見えん
超絶美男美女以外はやったらだめなやつ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 19:50:01.06ID:MTTTpPJg0
>>39
毛量があると様になるなぁ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 19:50:48.59ID:oP+Yceeh0
>>39
悪くない
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 19:52:25.01ID:esQWM74e0
>>39
これはカッコイイな
特別感がある
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 19:54:30.19ID:o+AbJ7Zc0
>>4
眠れる森
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 19:56:25.79ID:/ioJ5yx20
ハゲてないから良いよね
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 19:56:38.46ID:o+AbJ7Zc0
試しに目の下の脂肪取ってみてほしい
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 19:56:51.13ID:jGEQ3tgK0
爆裂都市の狂った目つきの頃はどんなロッカー、俳優になるのかと思ったら、息子をTV局に入れたり、普通の俗物でガッカリ。郁弥はまぁTVで大きくなったからわかるけど
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 19:57:42.49ID:xmRPhMNQ0
吉川もだが先日亡くなった渡辺裕之の白髪がかっこよくてわいも染めるのやめた
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 20:00:45.77ID:MUy2fiPL0
フサフサ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 20:00:51.65ID:womTFT2B0
わしのことやないかい!違う陣内か
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 20:00:56.40ID:GVF9kJR/0
ふたり鷹の歌の人。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 20:01:44.71ID:75smNmOt0
白髪で毛量ある人ホンマに憧れる
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 20:02:38.88ID:HsvKw8i90
>>39
きれいな白髪やな
黄色くなっちゃう人もいたっけ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 20:03:19.19ID:qMfMeqe20
>>110
それワシやないやないかい
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 20:04:05.65ID:HsvKw8i90
黒白混ざってるのが汚らしいんだよな
灰色
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 20:06:56.23ID:75smNmOt0
この人 日本人なのかな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 20:07:20.44ID:o/1to1290
恵みたいにさ、難しい顔して関口宏二代目を狙ってる人はいいけど、陣内みたいなアホキャラはダメだよw
笑えないから黒く染めとけよ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 20:15:29.08ID:Ngo8ygzP0
もう毛利小五郎出来ないじゃん
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 20:16:00.18ID:M27jcnno0
白髪でも似合う人はいいわな
吉川晃司とか玉置浩二は似合ってる
逆にイチローとかB'zの稲葉は一気に老け込んで見えるから駄目だわ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 20:18:01.06ID:u+MHnDRH0
ここまで真っ白だといいな
黒髪との混ざり具合が微妙だと微妙
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 20:19:41.26ID:BkgBwfLH0
松重豊も普段白髪だな
孤独のグルメだけ真っ黒
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 20:23:31.85ID:a+O2Ja9O0
陣内智則に食われたのを頑なに認めないイメージ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 20:26:19.06ID:ev5ocoQP0
1度も染めずに自然に白髪へが憧れだけどこんなに綺麗に白くはならないもんね。
それまでの過程が汚いから染めることになるだろうな。
こんなに綺麗に白髪になる人は30代全般から白髪出るのかな?40になっても1本くらいしか出ない。
茶髪にも染めたことがほとんどないから毛染めは面倒やな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 20:27:02.05ID:neJo7QiX0
>>1のアライブフーンがガチなんだがここのやつらは誰も見てないのか
ttp://youtu.be/ZfKFcEu--pU
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 20:27:28.20ID:JGLqYsmG0
吉川晃司みたいにシルバーにしようかな。
40代半ばなんだがもみあげ周辺とか特に白髪目立つ。
筋肉そこそこあるし美容師さんにもシルバー似合いそうとは言われるし、銀髪やってみようかな。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 20:31:20.28ID:ZfGttM4z0
>>39
髪の量凄いけど全部地毛かな?
まぁカッコイイわ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 20:38:58.85ID:Zfjk6Fka0
じゃない方の陣内
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 20:42:07.52ID:bPqM6UPo0
>>153
カーナビのネタは面白い
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 20:42:27.67ID:NN1kNT0r0
>>146
中学生の頃に俺が人生で初めて見た連ドラだw
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 20:45:18.29ID:KZQDSxuT0
なんだよ、こっちの陣内か
いつの間にか、じゃない方に落ちた元トレンディ俳優
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 20:47:24.82ID:WOrjz/z20
根津甚八の趣味ってバイク?

むかし、宇崎竜童、根津甚八、風間深志(プロライダー)、高橋伴明(映画監督)、戸井十月(作家)らで
フランスのルトゥケって海岸で行われるエンデューロに参戦する番組やってたな。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 20:50:17.20ID:WOrjz/z20
チャンネル替えてて、たまたま観たBSよしもとで
FUJIWARAの原西が、てっぺんは黒いのにサイドが真っ白で驚いた。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 20:51:29.55ID:OKRSVKIG0
永遠にともにの方かと思って読んでたけど
こっちの陣内なら年行ってるから早すぎることもないだろ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 21:21:40.79ID:Rn70SpZ20
>>5
筧利夫なんかと同じラインな
最近はムロツヨシ佐藤二朗っていうイタい二強がいるからかすんでるけど
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 21:30:28.77ID:+z+6nldn0
>>16
泣ける
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 21:34:34.95ID:ql6j6lnP0
ハゲより100万倍マシじゃん
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 21:35:46.73ID:y6xFfVOq0
たまに60過ぎても一本も白髪無い人居るよな
猫っ毛でハゲなかったらそうなるのかな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 21:57:49.76ID:1rdyj/ZL0
三大俺って面白いだろ俳優
唐沢寿明 陣内孝則
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 22:00:25.55ID:gD6onlY20
眠れる森の一発屋
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 22:02:18.27ID:pmtvj4f60
ライスカレーって面白い?
10年前に録画してBDに焼いたの放置してるわ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 22:05:39.45ID:XhF1slil0
中途半端に白髪だと、しらが、だけど
ここまで綺麗に白髪だと、はくはつ、だよな
差別するつもりはないけどやっぱり前者は無駄に老けてたり苦労してそーだったり見えるからなかなかね
まぁ毛が無いよりマシだけど
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 22:06:49.70ID:zpE7Rd370
婆ちゃんに似てる
0183恐るな慄くな吼えろ声上げろその血と魂を今捧げろ
垢版 |
2022/06/19(日) 22:10:30.84ID:3HEaq9x20
>>92
ハゲに人権無しw
0184恐るな慄くな吼えろ声上げろその血と魂を今捧げろ
垢版 |
2022/06/19(日) 22:12:24.32ID:3HEaq9x20
>>102
ハゲもそう
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 22:22:42.56ID:KqIwkOmu0
浜ちゃんとか不自然やもんな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 22:31:46.71ID:6sN+yXxF0
>>78
石橋凌は太り過ぎ。
ハリウッドで通用するために体を大きくしたとか
10年以上前に言ってたけど。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 22:33:40.52ID:nCwYUhzY0
俳優としてしか知らない
バンドマンとしては影響力あったんですかね
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 22:38:19.54ID:+6kJuPwv0
若い頃から白髪染め、ツムジが薄くなってきたんで、時々ヘアカラートリートメントにしたらフサフサに戻った。
シャンプーすれば色落ちして白髪になってくのでグレーのヘアカラートリートメントでグレイヘアに移行中。
あらフィフィおばさん。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 23:00:39.94ID:wtXKj2BC0
ワイ53けど大分白い
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/19(日) 23:14:40.95ID:iSGf4Hvw0
>>148
見たよ
ドリフトシーンはマジで凄いし吉川愛がとことんイイ女
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況