【芸能】陣内孝則、シルバーヘアの秘密 先輩から「早すぎるぞ」と言われるも「これでいいや」 [フォーエバー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★2022/06/19(日) 17:38:59.59ID:CAP_USER9
6/19(日) 14:10配信

 映画「ALIVEHOON アライブフーン」(公開中、下山天監督)で、ゲーマー出身のドリフトレーサーの主人公(野村周平)を見守るチーム監督役を演じた陣内孝則(63)。その存在は、まさにいぶし銀の魅力だ。ヘアスタイルも今や、シルバーがトレードマークになっている。その理由とは?(取材・文=平辻哲也)

【写真】シルバーヘアで大人の魅力を漂わす…陣内孝則が出演映画の完成報告イベントに登場した姿

 最新出演作の映画「ALIVEHOON アライブフーン」は、崖っぷちのドリフトレーシングチームが、eスポーツのドリフト王者(野村周平)を迎え入れて、頂点を目指す本格カーレース・ストーリー。陣内演じる武藤亮介は元レーサーだったが、事故でハンドルを握ることができなくなり、監督として、主人公を引っ張る存在となっていく。その監督役には白髪姿が似合っている。

 以前は、髪は黒々としていたが、いつシルバーヘアにしたのか。「4、5年はたつんじゃないですかね。以前は、白髪染めのコマーシャルをやっていましたから。長年やらせてもらいましたし、契約が切れて、いきなり白くしたら、失礼じゃないかなと思って、5年ぐらい我慢していたんですよ。白髪染めは助かったんですけど、2週間に1回、美容室に行かないといけないのが面倒くさくなっちゃって……」。

 筆者も今年54歳。月に1回毛染めをしているが、確かに面倒くさい。毛染めをやめたいが、黒い部分も残っているので、すごく中途半端なのだ。40代後半からの男性も悩んでいる人は多いだろう。

「でも、黒く染めた方が若くは見えますからね。先輩の俳優さんからは『お前、ちょっと白くするのが早いぞ』って言われましたけど、これでいいや、と思っています」と潔い。

 現在、63歳。60代に入って、仕事へのスタンスは変わってきたか。

「40代終わりの頃だったかな、2時間ドラマで共演した根津甚八さん(2016年12月死去、享年69歳)から、『50を過ぎたら、仕事がどんどん減っていくから、趣味を持たなきゃ駄目だぞ』と言われたことがあって、『趣味ね……』と思ったんですけども、仕事が趣味みたいなもんじゃないですか。実際、50を過ぎても、意外と忙しかったので、あんまり、そういうことを考えなかったんです。でも、60を過ぎたときに、コロナ禍になってしまって、(ドラマや映画の制作中止、延期で)時間ができるようになって、根津さんが言っていたことが身に染みるようになりましたね」と話す。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7af1fbc7d24a1a02d6d1b684f2f623a186ecb7f0?page=1

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220522-00313144-encount-000-8-view.jpg?pri=l&w=640&h=426&exp=10800

0204名無しさん@恐縮です2022/06/19(日) 23:38:50.36ID:uwV26PTY0
ヘイ!ロッカーズ!

0205名無しさん@恐縮です2022/06/19(日) 23:39:12.02ID:R3lPJTbM0
>>200
「深呼吸」もある

0206名無しさん@恐縮です2022/06/19(日) 23:49:37.17ID:neJo7QiX0
>>202
俺とやっと二人目か、今年の邦画じゃ出色だな、トップガンもうかうかしてられない

>>203
昔好きだったからな、メントスのCM辺りとか

0207名無しさん@恐縮です2022/06/19(日) 23:52:06.81ID:0LNBxNC00
潔い良いな
お爺の金髪とかダサい
松本人志とか所ジョージとか
カッコいい系は岩城滉一とか吉川晃司とかナチャラルグレイだ

0208名無しさん@恐縮です2022/06/19(日) 23:52:51.01ID:v0SGnr+o0
>>1
かっこいい方の陣内

0209名無しさん@恐縮です2022/06/19(日) 23:54:16.42ID:sELaJwjH0
芸人なのに紀香と結婚できただけの一発屋のくせに

0210名無しさん@恐縮です2022/06/19(日) 23:54:47.52ID:aT5dfW/q0
>>120
あのドラマ、赤井紗理奈コンビのアレのせいで影薄いんだよな

0211名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 00:04:59.73ID:+nFe8r5Q0
>>209
そっちの陣内は紀香と結婚させられた被害者やろ

0212名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 00:21:54.03ID:LqgOrWFr0
早くに白髪染めやめたのは、NHKの麿や吉川晃司、玉置浩二あたりか?
逆に遅くなって白髪染め始めたのが秋篠宮親王

0213名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 00:32:44.62ID:gzSF1SYE0
おぎやはぎ小木も白髪染めしてないね

0214名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 00:34:56.13ID:gQaS47080
2週間に1回染めるってよく頭皮が無事だなあ
パーマ液どころか最後の仕上げのスプレーとかでも痒くなる自分はヘアダイとか無理

0215名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 00:51:13.85ID:iyByTOMb0
>>4
そのドラマを知ってるなら前年の「結婚してシマッタ!」を知らないとは言わせないぞ
あの頃は主題歌も歌ってて大人気だったな(遠い目)

https://pbs.twimg.com/media/EbogdNwVAAAwlVJ.jpg

陣内孝則「辛口」
https://www.youtube.com/watch?v=vRPgVDUsA5o

0216名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 00:55:53.91ID:2pEvlbEe0
ここまで綺麗な白だと染めるの勿体ないね

0217名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 00:59:21.06ID:cRO8caOv0
こんな綺麗な白は染めないとならなくない?

0218名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 01:07:17.09ID:4e/mYqxK0
>>194
鶴川 陣内 谷のフロントは鉄壁

0219名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 01:11:04.03ID:XAih/H0L0
エンタでアンジャッシュと並んで一番面白かった

0220名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 02:13:38.45ID:lkXqhLSF0
白とか黒とかどうでもいいよ
あるかないかだ

0221名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 02:30:16.40ID:XBd8KX+c0
天パーのひとがシルバーヘアになったらさまになるよな

0222名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 02:33:32.12ID:rvBEUd/C0
モンスターエンジンの西森も白髪そのままにしてるな。
中途半端に染めるよりかはマシだろう。

0223名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 02:39:50.47ID:yp22iT1w0
カツラを外したら再ブレイクした俳優もいるから
髪に固執せずありのままにした方がいい

0224名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 02:49:17.97ID:/eCm6QjH0
>>11
挫折の物語でしたね

0225名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 03:07:05.52ID:gNnCP6580
中居と共演した「勝利の女神」が良かった

0226名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 03:37:26.70ID:r3JDGkTK0
バンドやれや

0227名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 03:49:15.18ID:77OFIugX0
一方…若白髪なのに染めた人

秋篠宮殿下、小田和正

0228名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 04:29:03.11ID:dV1pHlSh0
自分、40代で染めてるけど
側面だけ白髪だらけで上部が真っ黒なままなんだよ
バランス悪くて仕方なく染めてるけど、全体が白くなったら止めたい

0229名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 05:32:46.48ID:pUgEiHDC0
>>228
おれおま

0230名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 06:54:08.97ID:kCTBcXN20
これがシルバーヘアなんだ
もう少しグレーが混ざってるやつかと思ってた

0231名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 06:59:36.94ID:zzP8aXDY0
コマンド佐々木 

0232名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 07:00:16.43ID:ETImaHCA0
陣内智則のバッタモン?

0233名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 07:03:47.08ID:OOGYzO+P0
田村正和に腹立てる話好きだわw

0234名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 09:21:49.68ID:F91ujfk80
>>96
それ ワシやないか!

0235名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 09:25:25.79ID:F91ujfk80
バンドが売れなかったの 中村獅童みたいで ええ顔してた

0236名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 12:12:05.73ID:RBa0a9Eb0
吉川さんは髪がゴワゴワしてそう
これは吉川さんだから良いのであって一般人がやると絶対汚いおっさんになる
陣内さんは柔らかそうで、まだらでも清潔感があるな
https://i.imgur.com/dN1iQum.jpg

0237名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 13:14:51.20ID:+ZBeJ4ek0
これくらい真っ白になって黒く染めると、ちょっと伸びた時に根元だけ白くてハゲてるように見えちゃうんだよな

0238名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 13:37:00.29ID:+uAZrDai0
ええやん年相応で

0239名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 16:15:25.83ID:5IobR+De0
佐野元春も綺麗でカッコいい白髪

0240名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 16:17:57.74ID:G/d77Tnk0
禿げて無いだけマシ
禿げは嫌

0241名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 16:24:25.68ID:6IdAKWRi0
白髪やろ
なにがシルバーだよw

0242名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 20:30:59.25ID:6xvI7ygC0
>>29
嫉妬すんなババア

0243名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 21:56:14.45ID:1jTPIyzg0
サイドと前髪の中央部がめちゃ白髪多くて、染めようか迷ってるわ

0244名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 01:45:29.41ID:xmEVDDNZ0
俺は45歳を機に白髪染めやめたわ
いいよね?

0245名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 06:43:01.88ID:/ANCvZbo0
はい

0246名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 06:45:34.31ID:BJHbwMfc0
眉毛は真白くならないんだね(・ε・`)

0247名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 06:46:57.95ID:ZUrBBExp0
>>228
FUJIWARA原西

0248名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 07:47:24.70ID:3LufIrKd0
金髪くんたち
染めると
頭皮を痛め、いずれ必ずはげるからなwww

0249名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 08:04:10.47ID:GxjIcO6G0
シルバーヘアとかいう言い方が嫌。
たかが白髪だろが。

0250名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 09:55:32.22ID:lR7j3lIs0
坂本龍一は今は真っ白だけど、こんな感じで綺麗な白髪になってくれんもんかね
近所の内科の先生(多分50代半ば)が今こんな感じでかっこいいんだが
https://i.imgur.com/RQJZPUO.jpg

0251名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 10:28:00.23ID:xbIdiFij0
白髪だと禿げないというのはないな

0252名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 13:01:18.27ID:2Na0K/8E0
最近はロマンスグレーって言わないんだな

0253名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 13:15:15.41ID:K6fhK8lH0
50代以上の人で似合ってる人もいるけど、顔立ちや雰囲気と合ってないとね
汚ならしく見えてしまうなら染めてたほうがいい

0254名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 21:01:05.32ID:hlWnTrRf0
>>153
ライスカレー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています