ダウンタウン・松本人志(58)が17日、フジテレビ系で放送された「人志松本の酒のツマミになる話」に出演。金銭感覚が変わったきっかけを聞かれ、年収が1億円超えた時と明かした。
「いまだに800円のビールが高いな、と思う」という見取り図・リリーから、金銭感覚についての質問が。松本は「ペットボトルの水を途中で捨てる、みたいな感覚は絶対なくて。やかんで沸かした、冷めた水をペットボトルに入れて、今でも飲む」と明かすと、霜降り明星ら共演者からは一斉に「えーっ?!」と驚きの声があがった。
松本は「かたや、高い洋服屋言って、あんまり値段も見ずに買って、後で何十万か(って知る)。それはあんまに気にならない」と水と服の例えで説明。リリーが「どこで変わるんですか?(服の)値段見なくなる?」と聞くと、「年収がやっぱり…」と年収をポロリしそうになり、粗品らは大興奮。「年収がやっぱり…、年収1本いったくらいかも」と続け、具体的には「1億(円)ぐらいかな」と話した。
何歳で1億円超えたか?には「25(歳)ぐらい」と告白。スタジオが沸くと、「なーんてな」とぼやかしたが、粗品から「ムリムリムリ!遅い、遅い」とつっこまれ、笑いが起こっていた。
ダウンタウンは1996年発表の高額納税者(いわゆる長者番付)で松本人志(当時32歳)が1位、浜田雅功(当時33歳)が2位に。所得税は松本が2億6340万円(推定所得5億3900万円)、浜田が2億3641万円(同4億8500万円)だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7febe758ab307f7f920004b526c81b8422467f2d
【芸能】松本人志「25歳」で年収1億超えも「今もやかんで沸かした水飲む」告白 32歳で年収推定5億超 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1首都圏の虎 ★
2022/06/17(金) 23:18:04.20ID:CAP_USER92名無しさん@恐縮です
2022/06/17(金) 23:19:06.19ID:2FiODIab0 NESARA/GESARA はよ
3名無しさん@恐縮です
2022/06/17(金) 23:20:27.57ID:i7ijWEJ50 ビアリーとかいうの飲むよりは800円のビールだわ
4名無しさん@恐縮です
2022/06/17(金) 23:20:37.96ID:m07S63ry0 30歳超えてまだ年収200万のチビが一言
↓
↓
5名無しさん@恐縮です
2022/06/17(金) 23:21:28.31ID:hdjDuHwF0 円楽の吉野家の大盛りに牛皿付けるってのはやってみたいし明日にでも出来るけども踏ん切り付かない
2022/06/17(金) 23:24:27.65ID:RyGgDbOx0
金銭感覚が崩壊してるのに収入が下がると生活が崩壊するんだよな
2022/06/17(金) 23:24:36.25ID:vQQ+82Cf0
わざわざペットボトルに移すのすごいな
面倒くさすぎて絶対やらんわ
面倒くさすぎて絶対やらんわ
2022/06/17(金) 23:26:04.96ID:7nyKY6a80
おちょこ松本らしい話だなw
9名無しさん@恐縮です
2022/06/17(金) 23:27:08.48ID:qn6dWSfi010名無しさん@恐縮です
2022/06/17(金) 23:27:51.68ID:uriGK0xm0 蛭子さんも全盛期は年収1億あったんだぜ
11名無しさん@恐縮です
2022/06/17(金) 23:28:13.64ID:UtLoZlva0 パチンコには3万円5万円7万円突っ込めるけど、朝飯に1000円とかラーメンに1500円とかTシャツに4000円とか使うのは躊躇うのと同じか?
12名無しさん@恐縮です
2022/06/17(金) 23:28:21.03ID:xtNrnqwJ0 もらいすぎ
2022/06/17(金) 23:28:46.63ID:ldLliJlv0
金使えよ
経済回せ
経済回せ
2022/06/17(金) 23:28:46.93ID:GKqQhAfl0
貧乏人の倅らしいわな
万が一失業して全財産失ってもそれなりに満足に暮らしていけそう
万が一失業して全財産失ってもそれなりに満足に暮らしていけそう
2022/06/17(金) 23:30:10.72ID:9T00naU70
今は年収10億くらい?
16名無しさん@恐縮です
2022/06/17(金) 23:31:26.79ID:pmPzQrEv0 昔は納めた税金が公表されてたから20代で既に1億円以上納税してたからな
2022/06/17(金) 23:31:29.22ID:vTO9+lV40
ほんとなににつかってんだよ
2022/06/17(金) 23:33:38.02ID:BDQtLzzm0
貯め込んでる中居は貯金50億らしいから、家族がいて散財してても松本は同じくらいかそれ以上は貯金あるやろな(・へ・)
2022/06/17(金) 23:34:17.75ID:5xQJ+Mhd0
不動産投資もしてるしな
2022/06/17(金) 23:34:53.90ID:Mi156u7u0
25歳で1億は嘘だな当時まだ大阪拠点で夢あえが始まったくらい
2022/06/17(金) 23:35:17.63ID:BE4q3VTC0
根っからの貧乏育ちすると大人になってどんなに成金しても貧乏臭さが抜けないよな
松本が完全にこれ
その河原芸人根性が長く売れ続けてる秘訣でもあるのだが
松本が完全にこれ
その河原芸人根性が長く売れ続けてる秘訣でもあるのだが
22名無しさん@恐縮です
2022/06/17(金) 23:37:17.86ID:gJgGefbO0 金持ちは金使えよ
2022/06/17(金) 23:38:30.52ID:LTMGI3Qj0
ニート時代より働いてる今の方がケチになってる
24名無しさん@恐縮です
2022/06/17(金) 23:39:27.68ID:tH6palnn0 やかんで水沸騰させることに意味あんのかなってふと疑問に思ってググったら10分ほど沸騰させないと意味ないってあるな
アホやろ…
アホやろ…
2022/06/17(金) 23:39:58.36ID:LySLnAYJ0
ペットボトルの水を途中で捨てるのは、金持ちかは関係ないだろ
2022/06/17(金) 23:41:11.09ID:LySLnAYJ0
ZOZO前澤が自家用ジェット機にカップラーメンを常備してるのをやってたけど、貧乏舌は変わらん人が多いね
27名無しさん@恐縮です
2022/06/17(金) 23:42:13.90ID:pmPzQrEv02022/06/17(金) 23:42:41.19ID:neVHEse/0
で、松本も浜田も独身なの?違うだろ?
独身の貯金は40代で40万円だぞ
独身の貯金は40代で40万円だぞ
29名無しさん@恐縮です
2022/06/17(金) 23:42:45.93ID:mFLYXvAA0 食費とかはあんまり高額にならんのよ。
2022/06/17(金) 23:42:52.00ID:Jg0tdri/0
2022/06/17(金) 23:43:56.15ID:/GBVNUOR0
そんな金もらえるような事は全くしてないよね
2022/06/17(金) 23:44:32.17ID:/zvce6ha0
てかもう死ぬまで貯金使い切るの無理だろうな
毎日豪遊するタイプでもなさそうだし
毎日豪遊するタイプでもなさそうだし
33名無しさん@恐縮です
2022/06/17(金) 23:46:26.03ID:H2RCFxfN0 これだけ見てろ
https://youtu.be/sZe6fdq6uyk
https://youtu.be/sZe6fdq6uyk
34名無しさん@恐縮です
2022/06/17(金) 23:46:29.84ID:wUjjQnGx0 さすがに25で1億はないだろ
浜田が結婚した時なつみの方が金稼いでたんだろ
浜田が結婚した時なつみの方が金稼いでたんだろ
35名無しさん@恐縮です
2022/06/17(金) 23:46:30.90ID:8sF6BXCy0 ペットボトルを水筒のかわりにって珍しくないけどなぁ
2022/06/17(金) 23:46:37.87ID:LtlR+FlJ0
水はないけど
麦茶はやかんで沸かした方が美味いから普通にするよな
麦茶はやかんで沸かした方が美味いから普通にするよな
37名無しさん@恐縮です
2022/06/17(金) 23:46:42.89ID:2hh8DFHC0 松ちゃんでもそんなもんだよなあ
ヨーロッパのサッカークラブ買ったり宇宙に行ったりアフリカのインフラ整えたりするような金持ちってほんとすげーなあ
ヨーロッパのサッカークラブ買ったり宇宙に行ったりアフリカのインフラ整えたりするような金持ちってほんとすげーなあ
2022/06/17(金) 23:46:50.88ID:t3Wl+zzf0
39名無しさん@恐縮です
2022/06/17(金) 23:48:00.12ID:mFLYXvAA0 >>34
浜田の披露宴って確か借金してやったと聞いたことある。
浜田の披露宴って確か借金してやったと聞いたことある。
2022/06/17(金) 23:48:16.42ID:b+G+c0Yw0
2022/06/17(金) 23:48:39.67ID:GjqgFGDz0
当時バブルだし、テレビ局って景気関係無しに昔は浴びるほどカネあったからな
そのぐらい貰えてても不思議ではない
そのぐらい貰えてても不思議ではない
42名無しさん@恐縮です
2022/06/17(金) 23:49:22.35ID:CCLM+oa90 25はないな
この当時は納税額公開されてたしそれで調べが付く
おそらく27か28くらいだと思う
この当時は納税額公開されてたしそれで調べが付く
おそらく27か28くらいだと思う
43名無しさん@恐縮です
2022/06/17(金) 23:49:40.25ID:+fLc7Wy90 28で1億だろうな
2022/06/17(金) 23:49:55.34ID:o2Cn1pr60
溜め込むなよ
45名無しさん@恐縮です
2022/06/17(金) 23:50:26.95ID:pzq57M9n0 吉本はギャラ安いと関西の謙りで言うだけで、
中年層にも顔と名前が一致するくらい知られたコンビになったら、月にして同世代の5倍はもらってる
全国区は10倍〜100倍〜売れたらもっと
山崎邦正なんかガキ使で野菜で殴られてるだけやった頃でも年収5千万はあったからな
霜降り明星だって大阪拠点でやってた頃ですら既にそれぞれが月50〜100近くあったはず
言うて水商売だから少しでも頭出たらサラリーマンよりは全然多い
芸人が金ないのは嘘
中年層にも顔と名前が一致するくらい知られたコンビになったら、月にして同世代の5倍はもらってる
全国区は10倍〜100倍〜売れたらもっと
山崎邦正なんかガキ使で野菜で殴られてるだけやった頃でも年収5千万はあったからな
霜降り明星だって大阪拠点でやってた頃ですら既にそれぞれが月50〜100近くあったはず
言うて水商売だから少しでも頭出たらサラリーマンよりは全然多い
芸人が金ないのは嘘
2022/06/17(金) 23:50:50.63ID:+qq/oLAt0
1億円貯めたら仕事辞めるって若い頃にラジオで言ってたような。
47名無しさん@恐縮です
2022/06/17(金) 23:51:13.68ID:LPSHcHD40 底辺だけど、ペットボトルを飲みきれずに捨てるのはたまにするな
2022/06/17(金) 23:51:39.51ID:t3Wl+zzf0
2022/06/17(金) 23:52:41.50ID:LTMGI3Qj0
やかんの、麦茶650ml
美味いよね
美味いよね
50名無しさん@恐縮です
2022/06/17(金) 23:52:53.17ID:CCLM+oa90 東京進出後だろ
関西時代は絶対にない
関西時代は絶対にない
2022/06/17(金) 23:52:58.67ID:p+2qxFaq0
これは分かるわ
スーパーの特売で10円20円安く手に入れるのには必死になるけど
外食では値段気にしない的な?
ここらへんは貧乏とか金持ちじゃなく個人の性格だろうな
風俗で数万出すのは抵抗ないけど
寝具とかカーテンとかまだ使えるものはなかなか買い替えれねー
スーパーの特売で10円20円安く手に入れるのには必死になるけど
外食では値段気にしない的な?
ここらへんは貧乏とか金持ちじゃなく個人の性格だろうな
風俗で数万出すのは抵抗ないけど
寝具とかカーテンとかまだ使えるものはなかなか買い替えれねー
52名無しさん@恐縮です
2022/06/17(金) 23:56:06.10ID:ZIiBbz6u0 25は嘘だろー
高校出て吉本入って7年目ってまだひょうきん予備校出てたぐらいだろ
浜田が結婚する頃にようやく億だろ
高校出て吉本入って7年目ってまだひょうきん予備校出てたぐらいだろ
浜田が結婚する頃にようやく億だろ
2022/06/17(金) 23:57:48.03ID:D/CWlCLn0
所得税だけで2億以上ってすごいな年収の半分以上税金でとられるのかな
2022/06/17(金) 23:58:10.19ID:bKytZxrA0
あんまり売れてるイメージない奴でもとんでもない額貰ってるからまぁそれぐらい余裕だろうな
55名無しさん@恐縮です
2022/06/17(金) 23:58:42.35ID:gvazJ2ai02022/06/17(金) 23:59:03.65ID:88OKEcev0
松本は子供出来てから1円でも多く子供に為に稼ぐって言ってたな
57名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 00:01:45.30ID:W2rI81G80 大売れする人ほどあんまゼイタクに興味ないのかな
鳥山明とかも500億くらい持ってそうなのに普通の金持ちレベルの家に住んでるだけだよな
鳥山明とかも500億くらい持ってそうなのに普通の金持ちレベルの家に住んでるだけだよな
2022/06/18(土) 00:02:09.68ID:duWzwo1A0
2022/06/18(土) 00:02:11.17ID:qz49vWMV0
一本って1000万円のことだと思ってたわ
60名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 00:02:23.49ID:YBZ/q9u30 >>55
たけしタモリさんまも貧乏時代があったわけだし金に狂ってないじゃない
たけしタモリさんまも貧乏時代があったわけだし金に狂ってないじゃない
61名無しさん@恐縮です(帝国中央都市)
2022/06/18(土) 00:02:29.23ID:DCrZTt1I0 >>5
見てたけど持ち帰りでやってみたい
見てたけど持ち帰りでやってみたい
62名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 00:03:52.22ID:1kuYELzk0 保存料という名の防腐剤を気にするただの健康オタク
63名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 00:04:19.30ID:obDsDqH00 >>21
松本はやたらと大げさに貧乏話するけど、上二人は短大と4大行ってるぞ
松本も勉強できればちゃんと大学に行けるぐらいの稼ぎはあったんだろ
まあ貧乏だとしても、ちゃんと学費は取っておいた上での貧乏だろ
お笑いの言うことをあまり真に受けるでない
松本はやたらと大げさに貧乏話するけど、上二人は短大と4大行ってるぞ
松本も勉強できればちゃんと大学に行けるぐらいの稼ぎはあったんだろ
まあ貧乏だとしても、ちゃんと学費は取っておいた上での貧乏だろ
お笑いの言うことをあまり真に受けるでない
2022/06/18(土) 00:05:45.80ID:vMzfq3gw0
スピな理由の可能性
2022/06/18(土) 00:06:43.02ID:s8m9IwW80
>>63
貧乏”生活”の話だろ
貧乏”生活”の話だろ
2022/06/18(土) 00:07:49.17ID:2eqT7muF0
とんねるずってこれより凄かったのかな
ウンナンはあまりに安くて出川が代わりに交渉したらはねあがったとかって話聞くけど
ウンナンはあまりに安くて出川が代わりに交渉したらはねあがったとかって話聞くけど
67名無しさん@恐縮です(帝国中央都市)
2022/06/18(土) 00:07:54.88ID:DCrZTt1I0 >>7
お前みたいに底辺にはわからないことだからなぁ
お前みたいに底辺にはわからないことだからなぁ
2022/06/18(土) 00:09:48.84ID:U2t92DAW0
匿名で色々寄付しまくってんだろうな
ランドセル寄付のタイガーマスクとかまっちゃんくさいしw
ランドセル寄付のタイガーマスクとかまっちゃんくさいしw
69名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 00:10:28.92ID:ZDLDC0te0 未来から見れば芸人が億万長者で電波牛耳って権力まであって国民が困窮してる現代なんて地獄のように扱われるだろうな
まるでお伽噺のようにとち狂った時代として
まるでお伽噺のようにとち狂った時代として
70名無しさん@恐縮です(遊動国境)
2022/06/18(土) 00:10:34.71ID:+D0tMoXA02022/06/18(土) 00:12:25.34ID:7QEsDM3a0
>>56
もっと子供沢山作ればよかったのに
もっと子供沢山作ればよかったのに
72名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 00:13:03.74ID:3PHPUFQX02022/06/18(土) 00:13:26.75ID:hi/o0K2i0
たけしは全盛期の年収47億って言ってたぞ
バブルのときかねやっぱり
バブルのときかねやっぱり
2022/06/18(土) 00:13:29.13ID:Uae5OadH0
おれは水出し麦茶飲むよ
飽きたらほうじ茶ウーロン茶の水出しパックうまー
飽きたらほうじ茶ウーロン茶の水出しパックうまー
75名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 00:13:35.89ID:asA+2hXJ0 >>1
金持ちは消費しない
金持ちは消費しない
2022/06/18(土) 00:14:27.60ID:m46jEpWt0
ネトフリとかサブスクとか見もしないのに入り続けてて一方でスーパーの特売狙いで買い物したり半額シール貼られたもの買ったり
貧乏人の私もそうですわ
貧乏人の私もそうですわ
2022/06/18(土) 00:14:28.03ID:hi/o0K2i0
>>57
鳥山明は年収だろそれw
鳥山明は年収だろそれw
2022/06/18(土) 00:15:01.99ID:IOIJxWRo0
なんで部外者の素人が25歳で億は嘘だとか騒いでんだよ
僻みすぎだろ
僻みすぎだろ
79名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 00:15:29.01ID:AUm46L6f0 >>15
吉本からの収入はそのくらいだとしても投資してるからもっと稼いでるんだよ
吉本からの収入はそのくらいだとしても投資してるからもっと稼いでるんだよ
2022/06/18(土) 00:15:34.56ID:8g27HYml0
89年あたりだろ
夢で逢えたらとか出てた頃その頃は無理だろうと思うが
バブルとかでギャラ高かったからそれぐらいあったのかもな
夢で逢えたらとか出てた頃その頃は無理だろうと思うが
バブルとかでギャラ高かったからそれぐらいあったのかもな
81名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 00:16:13.21ID:G/R3I3uf0 松本の25歳当時って80年代後半でまだ東京でそこまで売れてない時代だろ?
その時期で1億はさすがにないと思うがなあ
まあバブル全盛期なのでなにか金払いのいい仕事があったのかもしれないが
その時期で1億はさすがにないと思うがなあ
まあバブル全盛期なのでなにか金払いのいい仕事があったのかもしれないが
82名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 00:16:50.97ID:XLkxklxn083名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 00:19:42.50ID:ROw36c5F084名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 00:20:15.69ID:pCY3Iy7o0 20歳くらいの全然もらってない時代でも半分は貯金に回してたとか弄られてたよね
85名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 00:20:21.71ID:1E3aw+ng0 >>48
とんねるずはみなさんのおかげのレギュラー放送が始まる直前の
88年春に出版した著書「大志」の中で当時の年収は2人合わせて
落合の年棒1億3千万に届くか届かないくらいと言ってたから
6千万くらいだと思う
とんねるずはみなさんのおかげのレギュラー放送が始まる直前の
88年春に出版した著書「大志」の中で当時の年収は2人合わせて
落合の年棒1億3千万に届くか届かないくらいと言ってたから
6千万くらいだと思う
86名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 00:22:18.11ID:AlJIonu50 >>59
業界や住んでる世界によって違う100万の世界もある
業界や住んでる世界によって違う100万の世界もある
87名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 00:23:12.47ID:hWEtvDyc0 とんねるずは東京だから億はあるだろうが
ダウンタウンは大阪が拠点だったから億はないわ
東京後だよまっつんの勘違い
ダウンタウンは大阪が拠点だったから億はないわ
東京後だよまっつんの勘違い
88名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 00:23:53.36 あの世には持っていけないのにね
コイツと濱田が困っている人に寄付したという話は聞いたことがないな
パワハラ芸とセクハラ芸で売れた芸人ってみんなそうなのかな
コイツと濱田が困っている人に寄付したという話は聞いたことがないな
パワハラ芸とセクハラ芸で売れた芸人ってみんなそうなのかな
2022/06/18(土) 00:24:47.02ID:6Y5nk3tZ0
松本の姉がドレッサーの鏡の裏側に鼻クソを塗り付けてコレクションしてた話が
いつも脳裏にチラついて冷めた目で見てしまう
いつも脳裏にチラついて冷めた目で見てしまう
90名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 00:25:32.71ID:obDsDqH0091名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 00:26:24.79ID:iCfbf5A+0 25歳じゃない
いや26歳だ
いやいや28歳だ
そこを正してなにになるの?絶対仕事出来ないタイプよなこういうやつら
いや26歳だ
いやいや28歳だ
そこを正してなにになるの?絶対仕事出来ないタイプよなこういうやつら
2022/06/18(土) 00:26:39.39ID:8g27HYml0
92年ぐらいからどんどん番組増えていったような
あの辺りから億超えてるんじゃね
28ぐらいか
あの辺りから億超えてるんじゃね
28ぐらいか
93名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 00:26:50.95ID:mQbJjVec0 >>90
大阪ローカルだけでは億は無理でしょ
大阪ローカルだけでは億は無理でしょ
94名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 00:27:02.69ID:AGQooARL0 >>71
今の奥さんと結婚するつもりなかったのにバレてしまったデキ婚だから難しいでしょ
今の奥さんと結婚するつもりなかったのにバレてしまったデキ婚だから難しいでしょ
95名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 00:28:12.16ID:Mi9Wcb1d0 そもそも世代的にペットボトルの水を買う感じでは
ないからもあるんでは無いかな?
ないからもあるんでは無いかな?
2022/06/18(土) 00:30:08.51ID:s8m9IwW80
>>88
お前が知らないからやってないという謎理論
お前が知らないからやってないという謎理論
97名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 00:30:48.72ID:zLSFjfVs0 >>94
最初はどうであれ、実際子供ができてからは完全な親バカになったくらい子供をかわいがってる(子供の良さがわかった)んだから、難しいも何もないだろう
最初はどうであれ、実際子供ができてからは完全な親バカになったくらい子供をかわいがってる(子供の良さがわかった)んだから、難しいも何もないだろう
98名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 00:30:56.76ID:cLfjeMrR0 25歳くらいの時はパッとしない番組混ぜたらレギュラー10本以上あるな
2022/06/18(土) 00:31:28.91ID:s8m9IwW80
100名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 00:31:43.62ID:bDaN2jFQ0 >>72
ツッコミどころがキチってる
君ももちろん金持ちでないだろうに
まるでたかられたかのような物言いだなww
それに経済って金がぐるぐる回ってこそ意味あるから
他人の金も自分の金
期待するのは当たり前
ほんと変なクレームの付け方覚えたね
君の嫌いなパヨクのあれに習ったんだろうなぁ
ツッコミどころがキチってる
君ももちろん金持ちでないだろうに
まるでたかられたかのような物言いだなww
それに経済って金がぐるぐる回ってこそ意味あるから
他人の金も自分の金
期待するのは当たり前
ほんと変なクレームの付け方覚えたね
君の嫌いなパヨクのあれに習ったんだろうなぁ
101名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 00:32:36.40ID:e6NmqQgh0102名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 00:33:05.04ID:AlJIonu50 1988年なら大阪のレギュラー全部捨てて東京来たあたりかな
103名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 00:33:28.56ID:AGQooARL0 >>97
子供は可愛いけど奥さんは別にって感じだろ
子供は可愛いけど奥さんは別にって感じだろ
104名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 00:34:23.42ID:bDaN2jFQ0105名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 00:34:35.24ID:sxn/sJ6M0 >>66
とんねるずさんはレギュラー番組数本で芸能人長者番付トップクラスだからスゴいよ。
とんねるずさんはレギュラー番組数本で芸能人長者番付トップクラスだからスゴいよ。
106名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 00:34:40.78ID:FAW4iiiC0 >>51
要らないものに金使わないから至って普通だろう
要らないものに金使わないから至って普通だろう
107名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 00:36:05.64ID:f7kwwGQz0 こういう億万長者が庶民目線でアピールしたコメントを
さすが松っちゃんなんてチヤホヤする馬鹿だな俺たちは
いい操り人形だ。本当くだらないテレビを見なくなったな最近
さすが松っちゃんなんてチヤホヤする馬鹿だな俺たちは
いい操り人形だ。本当くだらないテレビを見なくなったな最近
108名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 00:37:17.83ID:g6ET8Im+0 なぁ今田
なんすか松本さん
倍々ゲームや
なんすか松本さん
倍々ゲームや
109名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 00:37:20.05ID:r5Obe6Y90 いくら大阪でもバブル時代にレギュラー10本以上あったら1億いきそう
110名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 00:39:30.36ID:DKZ8uQfk0 >>100
君みたいな発達障害は大変だな
君みたいな発達障害は大変だな
111名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 00:40:17.38ID:mMwaxsbH0 実にもったいない無駄金だとは思うが
まあなあ
まあなあ
112名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 00:40:38.97ID:O2EIrPG70113名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 00:40:47.74ID:s8m9IwW80114名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 00:40:57.80ID:peE/yl+/0 俺の上司は年収500万も行ってねーのに
鼻かむときに、テッシュ2枚も取るんやで
まじでもったいねえ
鼻かむときに、テッシュ2枚も取るんやで
まじでもったいねえ
115名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 00:41:00.79ID:+xFvMwk60 >>66
所得税3億超えたのタレントだと石橋くらい
所得税3億超えたのタレントだと石橋くらい
116名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 00:41:28.42ID:Mu+L6bah0 逆に見取り図リリーあたりはいくら貰っているのかの方が気になる
117名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 00:42:09.46ID:QFeawUwa0 番組スポンサーとかアホやな
118名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 00:44:57.40ID:za+VeEsD0 生涯年収はゆうに100億は越えてるだろ
119名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 00:44:57.90ID:DKZ8uQfk0120名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 00:45:27.91ID:IlHxAF9n0 >>31
してないな
してないな
121名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 00:47:09.08ID:s8m9IwW80122名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 00:47:50.12ID:M90hP7/W0 全盛期のビートたけしが野球選手に対して、
スポーツ選手は全然稼げないねぇみたいなことを話したって番組で言ってたな
スポーツ選手は全然稼げないねぇみたいなことを話したって番組で言ってたな
123名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 00:48:00.82ID:gRJvx3Fc0 全然面白くないし何の芸人なのかさえ分からんわ。
124名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 00:49:14.86ID:hi/o0K2i0 >>122
江川の引退理由がそれだからなw
江川の引退理由がそれだからなw
125名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 00:50:07.51ID:RpjpPM3N0126名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 00:50:35.74ID:YBZ/q9u30 今はテレビ局金ないからダウンタウンのギャラもだいぶ削られてるやろな
127名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 00:51:44.39ID:s8m9IwW80128名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 00:52:19.44ID:5pzpIU3V0 金の話ばっかりしてる芸能人なんて本来とっくに不要なんだよ。
129名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 00:52:29.69ID:za+VeEsD0 >>125
松本は自分は種無しなんじゃないかって悩んでたくらいだからそれはないわ
松本は自分は種無しなんじゃないかって悩んでたくらいだからそれはないわ
130名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 00:52:58.38ID:RpjpPM3N0 お前は信じたくないものはとことん信じない信者なんだなw
131名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 00:54:48.66ID:eCT8+SQo0 >>26
ジェット機内では食べやすい食品だからじゃね
ジェット機内では食べやすい食品だからじゃね
132名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 00:54:49.16ID:s8m9IwW80 >>130
金でもみ消せるなら今の嫁の妊娠だって金で揉み消してるだろうに
てかお前吉本とか芸人とか憎みすぎててお前の中でそれらの悪イメージが勝手にどんどん肥大化していて自分で信じ切っちゃってる感じだね
一回テレビとか5chとか離れてみれば
金でもみ消せるなら今の嫁の妊娠だって金で揉み消してるだろうに
てかお前吉本とか芸人とか憎みすぎててお前の中でそれらの悪イメージが勝手にどんどん肥大化していて自分で信じ切っちゃってる感じだね
一回テレビとか5chとか離れてみれば
133名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 00:57:36.86ID:4d1t0PMO0 億万長者の立場で食うどん兵衛最高だろうな
134名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 00:59:10.24ID:RpjpPM3N0135名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 00:59:41.67ID:U7Z3sOz40 「あー、なるほど」
「いいですねー」
「うーん、さすが」
「えーっ!?」
「おおーっ!」
松本人志大丈夫かいな
「いいですねー」
「うーん、さすが」
「えーっ!?」
「おおーっ!」
松本人志大丈夫かいな
136名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:00:54.60ID:GdNbFjj90 こんな長年低視聴率の
見合う宣伝効果の出されへんタレントに
何億も金が行く仕組みやから
日本人は貧しくなんねん
もっと商品の価格下げれるやろ
しょーもないとこに無意味な宣伝費かけすぎや
見合う宣伝効果の出されへんタレントに
何億も金が行く仕組みやから
日本人は貧しくなんねん
もっと商品の価格下げれるやろ
しょーもないとこに無意味な宣伝費かけすぎや
137名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:01:37.55ID:iUYMSUgv0138名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:03:38.64ID:kfFmyyrn0 今時視聴率て。テレビ局はもうコアとTVerの再生数しか参考にしてないよ
https://twitter.com/TV07037137/status/1533064643866132482
TVer 06/04 バラエティ
1.#酒のツマミになる話
2.#かりそめ天国
3.#水曜日のダウンタウン
TVer 06/16 バラエティ
1 水ダウ
2 有吉の壁
3 あちこち
水ダウ効果抜群 「しんどい先輩芸人」山田邦子のコラボ動画が20万再生突破
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5933b990e24e2f04c9e5b22d86b40a2e9554a43
>今50万突破、急上昇5位
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/TV07037137/status/1533064643866132482
TVer 06/04 バラエティ
1.#酒のツマミになる話
2.#かりそめ天国
3.#水曜日のダウンタウン
TVer 06/16 バラエティ
1 水ダウ
2 有吉の壁
3 あちこち
水ダウ効果抜群 「しんどい先輩芸人」山田邦子のコラボ動画が20万再生突破
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5933b990e24e2f04c9e5b22d86b40a2e9554a43
>今50万突破、急上昇5位
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
139名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:04:17.90ID:za+VeEsD0 >>137
ダウンタウン圧倒的じゃんw
ダウンタウン圧倒的じゃんw
140名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:04:34.33ID:fk207wPWO 金を話題にするようになるとつまらない
年取ったんだな
年取ったんだな
141名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:04:48.04ID:RpjpPM3N0142名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:05:14.67ID:aJA2g9Iy0 今すぐ引退しても納税や生活が全く困りそうにないなw
まぁ当然ちゃ当然か
まぁ当然ちゃ当然か
143名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:05:23.32ID:F1s5F4150 MC番組が一気に減ったせいか、せいやがどの番組見てもかかってるな
144名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:05:42.73ID:kfFmyyrn0 当時は長者番付発表されてたけど、納税で億超えとかしてたからな。BIG3とか紳助はその当時から節税しまくってたけど
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1618220023/278
>>30
たむけん「ラファエルが芸人でYoutubeに転向して一番稼げるのは松本さん。12億は稼げるいうてましたよ」
松本「ああ、テレビだけよりかはええかもなぁ」
とかいってたからCMとかドキュメンタルとか企画料とかを合わせたらもっとじゃね
>>88
震災のときに5億、闇営業問題のときに若手のために10億だしたという記事は見たな
そしたら左翼の大学講師が「かっこつけやがって」とかいちゃもんつけて炎上してたな
そういうのに絡まれるから、寄付しても自分ではいわないよ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1618220023/278
>>30
たむけん「ラファエルが芸人でYoutubeに転向して一番稼げるのは松本さん。12億は稼げるいうてましたよ」
松本「ああ、テレビだけよりかはええかもなぁ」
とかいってたからCMとかドキュメンタルとか企画料とかを合わせたらもっとじゃね
>>88
震災のときに5億、闇営業問題のときに若手のために10億だしたという記事は見たな
そしたら左翼の大学講師が「かっこつけやがって」とかいちゃもんつけて炎上してたな
そういうのに絡まれるから、寄付しても自分ではいわないよ
145名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:06:07.12ID:GdNbFjj90146名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:06:23.28ID:JRJMimST0 25は言い過ぎwww
っていちいち突っかかってる奴が笑える
どうでもいいだろ25でも28でもw
っていちいち突っかかってる奴が笑える
どうでもいいだろ25でも28でもw
147名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:07:24.09ID:s8m9IwW80148名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:07:37.64ID:ps4ROt/R0 吉本の奴隷
149名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:07:59.23ID:+sE9ly6c0 生まれついての金持ちのボンボンの安倍や麻生には
この感覚はわかるまい
この感覚はわかるまい
150名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:08:41.01ID:RpjpPM3N0 >>147
お前みたいな芸スポ脳は大変だなw
お前みたいな芸スポ脳は大変だなw
151名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:08:58.08ID:UbP4p0m40152名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:11:56.34ID:kfFmyyrn0153名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:12:51.48ID:MjmgMqVD0 高田文夫氏 お笑いの地位を上げた2人の存在を明かす
「あの人たちがいなかったら…」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/50c183a525507dc08f5734654e3eb60df80a18d5
「あの人たちがいなかったら…」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/50c183a525507dc08f5734654e3eb60df80a18d5
154名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:13:07.48ID:QD2lC7Uu0 座って半畳寝て一畳
天下取っても二合半
天下取っても二合半
155名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:13:28.80ID:iUYMSUgv0 >>122
島田洋七が「広島カープの山本浩二が年俸8500万円で王貞治を抜いた」ってお祝いパーティーに呼ばれて、
山本「おう洋七。おまえら芸人は何ぼ貰ってるんやw(頭ポンポン)」って、ちょっとバカにした感じで聞かれたけど、
洋七「俺らはその金額が月収だったもんな・・・・」とても言えなかった。って、ビートたけしと当時のエピソードを話していたわ
島田洋七が「広島カープの山本浩二が年俸8500万円で王貞治を抜いた」ってお祝いパーティーに呼ばれて、
山本「おう洋七。おまえら芸人は何ぼ貰ってるんやw(頭ポンポン)」って、ちょっとバカにした感じで聞かれたけど、
洋七「俺らはその金額が月収だったもんな・・・・」とても言えなかった。って、ビートたけしと当時のエピソードを話していたわ
156名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:14:38.67ID:PUfZgMrP0 昭和の人間は水を金出して買うのに抵抗があったからな
157名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:14:44.33ID:s8m9IwW80 >>151
自分で何度もそういう松本像を想像する内に自分で思い込んじゃったんだと思う
でその”自分の中で勝手に作り上げたクズ人間松本像”に向かって必死で攻撃してる感じ
いわゆるアンチと呼ばれる人種って割りとこういうとこあるよね
自分で何度もそういう松本像を想像する内に自分で思い込んじゃったんだと思う
でその”自分の中で勝手に作り上げたクズ人間松本像”に向かって必死で攻撃してる感じ
いわゆるアンチと呼ばれる人種って割りとこういうとこあるよね
158名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:20:19.28ID:FzRLOxuW0159名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:22:06.59ID:p4KF8rLe0 面白さと年収が反比例してそう
160名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:22:08.21ID:pTZBJusP0 1万円以上するやかん?
161名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:22:15.74ID:iUYMSUgv0 モーニング娘
CDバカ売れの全盛期の納税額。
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/d5895bab125fc32b351899d28e718d6716ef05d1.11.2.9.2.jpeg
ずいぶんつんく♂に搾取されていた感じだけど、それでも中澤以外のメンバー全員は10代で親に一軒家を建ててあげた。って言ってた。
CDバカ売れの全盛期の納税額。
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/d5895bab125fc32b351899d28e718d6716ef05d1.11.2.9.2.jpeg
ずいぶんつんく♂に搾取されていた感じだけど、それでも中澤以外のメンバー全員は10代で親に一軒家を建ててあげた。って言ってた。
162名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:22:43.95ID:kfFmyyrn0 >>140
兼近「僕ですらそこそこいい給料貰ってるのに吉本の先輩とかぜんぜんギャラ安いみたいなことをいう。そんなんだから芸人がユーチューバーに舐められるんですよ」
中田「テレビはもう暇な貧乏人しか見てないのでお金もってる自慢すると叩かれる。僕の好感度が低かったのもそのせい、Youtubeは夢のある若者が見てくれてるのでお金持ちを憧れの目で見てもらえる」
まぁだから少なからずお前みたいな視聴者がいるから、なかなかテレビでお金の話はしないんだろな
「どん兵衛食ってる」とか言ってた方が好感度あがるので
兼近「僕ですらそこそこいい給料貰ってるのに吉本の先輩とかぜんぜんギャラ安いみたいなことをいう。そんなんだから芸人がユーチューバーに舐められるんですよ」
中田「テレビはもう暇な貧乏人しか見てないのでお金もってる自慢すると叩かれる。僕の好感度が低かったのもそのせい、Youtubeは夢のある若者が見てくれてるのでお金持ちを憧れの目で見てもらえる」
まぁだから少なからずお前みたいな視聴者がいるから、なかなかテレビでお金の話はしないんだろな
「どん兵衛食ってる」とか言ってた方が好感度あがるので
163名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:23:26.31ID:s8m9IwW80 >>158
さっきから芸スポ脳芸スポ脳連呼してるが、一番芸スポ脳なのはお前だと思うぞ…
さっきから芸スポ脳芸スポ脳連呼してるが、一番芸スポ脳なのはお前だと思うぞ…
164名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:25:46.11ID:UbP4p0m40165名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:26:33.61ID:4Fimz2YX0 金の話はどんな内容でも嫌がる層は一定数いるからね。
さんまたけしタモリあたりはほとんど金持ってますトークはしない。
借金大変だったとか映画に金かかるから大変とか
自虐っぽくは言うけどね。
さんまたけしタモリあたりはほとんど金持ってますトークはしない。
借金大変だったとか映画に金かかるから大変とか
自虐っぽくは言うけどね。
166名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:28:01.49ID:/Xmjjzyp0 なんか、色々とつまらない話だな
笑われ屋としてどーなんやろね
笑われ屋としてどーなんやろね
167名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:28:04.11ID:bb8CmyDu0 >>125
一度も聞いた事ないし、お前に漏れてるなら揉み消せてないんじゃね?
侮辱罪厳罰化、改正刑法が成立 「拘禁刑」を創設
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022061300085&g=soc
【警鐘】5ちゃんねる運営「近年、5ちゃんで誹謗中傷者の開示請求が加速しています。開示した殆どが検挙されているようです」★3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1601828690/95
あんまりもう適当なこと書かないほうがいいと思うよ?
もうすぐ引退する50過ぎの芸人に粘着して通報されるとかバカみたいだろう
一度も聞いた事ないし、お前に漏れてるなら揉み消せてないんじゃね?
侮辱罪厳罰化、改正刑法が成立 「拘禁刑」を創設
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022061300085&g=soc
【警鐘】5ちゃんねる運営「近年、5ちゃんで誹謗中傷者の開示請求が加速しています。開示した殆どが検挙されているようです」★3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1601828690/95
あんまりもう適当なこと書かないほうがいいと思うよ?
もうすぐ引退する50過ぎの芸人に粘着して通報されるとかバカみたいだろう
168名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:28:14.01ID:ERclBCHM0 >>165
嫉妬する貧乏人も中にはいるだろう
嫉妬する貧乏人も中にはいるだろう
169名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:30:21.45ID:kZ3E9FYX0170名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:31:07.67ID:ERclBCHM0 >>169
きっしょ
きっしょ
171名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:31:55.63ID:hf1di2Bk0 スマホゲーに課金するかどうかも悩んでたなw
172名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:32:25.72ID:FsULwynI0 デビュー6年目(23歳)で「4時ですよーだ」が始まって月収が初めて20万を超えたと言っていたな。
で、4時で関西で大ブレイクしてギャラもすぐアップして番組始めてから半年くらいで月収50万超えたんだったかな?
2年半続いた4時を辞めて東京進出したのが25,
6歳のはずだから25歳で1億というのはちょっとないかと思う。
確かに東京進出してからは一気に全国で大ブレイクしたけど、年収まで一気に1億てことはないだろう。
で、4時で関西で大ブレイクしてギャラもすぐアップして番組始めてから半年くらいで月収50万超えたんだったかな?
2年半続いた4時を辞めて東京進出したのが25,
6歳のはずだから25歳で1億というのはちょっとないかと思う。
確かに東京進出してからは一気に全国で大ブレイクしたけど、年収まで一気に1億てことはないだろう。
173名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:34:25.06ID:UbP4p0m40174名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:35:26.75ID:dLwEyO1M0 こいつはもうヨゴレ芸人の老害だよな
特に子供が出来て以降顕著に顕れてるな
特に子供が出来て以降顕著に顕れてるな
175名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:35:50.88ID:VL7bFd1Q0 ダウンタウンが25歳ごろって、ちょうどバブルやったから
スポンサーも金を出しやすかったんやろなとは思うけど
バブル崩壊後も下がらずに上がっているのが凄いなぁ
スポンサーも金を出しやすかったんやろなとは思うけど
バブル崩壊後も下がらずに上がっているのが凄いなぁ
176名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:36:38.29ID:xr6xqD8P0 CMとかやってたんじゃね
177名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:37:00.21ID:9P/QVoCg0 ダウソタウソにどんどん課税しましょう。
178名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:37:22.27ID:eM+Vn4520179名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:38:07.95ID:9TMpq5Uu0 松本は企画構成料も入ってきてたんじゃね
180名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:39:06.26ID:ooQyBj+00 アルバイトのCMやら人材派遣のCMをこいつにやらせる企業ってアホちゃう?
181名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:39:53.85ID:m9S/Y3lD0 アップタウンにしよか
182名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:41:12.04ID:zr0EMu3p0 それは神がどうした俺は笑気を作ってるとかイキるわな
183名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:41:40.86ID:m9S/Y3lD0 ビートたけしが1億とか現金で貰ってた時代だな
184名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:41:45.36ID:p8YarOFX0 松本が25歳前後に出演してたCM wikipedia調べ
日本旅行 (1987年)
郵政省(1987年)
三洋電機(1987年)
HONDA (1987年 - 1988年)
大阪ガス (1988年)
富士写真フイルム (1988年)
ハウス食品 (1988年)
日本旅行 (1987年)
郵政省(1987年)
三洋電機(1987年)
HONDA (1987年 - 1988年)
大阪ガス (1988年)
富士写真フイルム (1988年)
ハウス食品 (1988年)
185名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:41:55.99ID:YuMFhze10 若手の頃で金無い頃でも松本は貯金してたってハマタが昔言ってたな
186名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:43:17.24ID:JRJMimST0 >>184
あーこれが本当ならそら億行くわ
あーこれが本当ならそら億行くわ
187名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:43:18.78ID:lLhFCzjP0 25歳で1億は嘘
まだ大阪に居た頃だろ
その時代は長者番付あるからすぐバレる
まだ大阪に居た頃だろ
その時代は長者番付あるからすぐバレる
188名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:43:49.63ID:xEuxtuZI0 しっかし面白くないな。。。
189名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:44:44.81ID:8rvn/gKq0190名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:45:12.27ID:lLhFCzjP0 たけしもそうだけ、歳を取ると若いころ実績を盛り始めるんだよな
なんでだろ
なんでだろ
191名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:46:18.86ID:lLhFCzjP0192名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:47:08.17ID:lLhFCzjP0193名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:49:25.30ID:9V7VHBzp0 >>184
これは億いきますわ
これは億いきますわ
194名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:50:53.15ID:lLhFCzjP0 1988年ってビートだけしですら納税額6627万円
http://motoken.na.coocan.jp/material/choja/choja_88.html
住民税と合わせた最高税率は76%だったから、たけしでも1億を超えられない時代
http://motoken.na.coocan.jp/material/choja/choja_88.html
住民税と合わせた最高税率は76%だったから、たけしでも1億を超えられない時代
195名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:52:08.75ID:JRJMimST0 個人と法人の違いすらわからない自称業界通が
夜中に連投してしまう位影響力ある松本人志すげえな
夜中に連投してしまう位影響力ある松本人志すげえな
196名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:52:51.44ID:lLhFCzjP0197名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:54:44.71ID:8g27HYml0198名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:55:14.06ID:JRJMimST0 法人の提示してから言えばいいのに怒っちゃってる位あたまでっかちな人が
深夜に連投しちゃう位松ちゃんは影響力があるんだな
深夜に連投しちゃう位松ちゃんは影響力があるんだな
199名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:56:01.16ID:4/dln8nP0200名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:56:05.70ID:lLhFCzjP0201名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:56:09.91ID:42ZwkO1m0 >>51
ただのバカだろ
ただのバカだろ
202名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:56:47.09ID:1JqJW+vm0 基本的な金銭感覚が狂わなかったのはすごい
203名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:57:13.28ID:d6NnjmOx0 CMの契約金はでかいっていう
204名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:57:38.96ID:42ZwkO1m0 >>5
気持ち悪くなる
気持ち悪くなる
205名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:57:41.18ID:9XgOrkWo0 ダウンタウンDXでもしもマセキ芸能がダウンタウンを引き抜くなら月収三億払うって話してたな
弊社にはウッチャンナンチャンがいるからかなり正確な数字だと自信持ってるってやってた
弊社にはウッチャンナンチャンがいるからかなり正確な数字だと自信持ってるってやってた
206名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:58:30.81ID:lLhFCzjP0 >>198
漫画家はプロダクションを持ってるから全て法人で出てる
松本が法人で出てないなら会社は持ってなかったという事だよ
提示する義務があるのはお前のほうなんだよw
そもそも人を大量を雇ってないのに法人にするメリットなんかない
法人っていうワードを使ってみたかったキッズなんだろうけどw
漫画家はプロダクションを持ってるから全て法人で出てる
松本が法人で出てないなら会社は持ってなかったという事だよ
提示する義務があるのはお前のほうなんだよw
そもそも人を大量を雇ってないのに法人にするメリットなんかない
法人っていうワードを使ってみたかったキッズなんだろうけどw
207名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:58:42.92ID:JRJMimST0 億万長者の松本人志が30年前に1億もらってるもらってないで
激烈怒れるやつって何考えて生きてるのかな
しかもクソジジイ臭えし
激烈怒れるやつって何考えて生きてるのかな
しかもクソジジイ臭えし
208名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:59:06.28ID:lLhFCzjP0 >>205
お前みたいなバカがバラエティのネタを真に受けるんだなw
お前みたいなバカがバラエティのネタを真に受けるんだなw
209名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:59:30.31ID:lLhFCzjP0 >>207
はい、論点ズラし始めたw
はい、論点ズラし始めたw
210名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 02:00:16.01ID:lLhFCzjP0 >>207
法人で申請してるんでしょ?早く証拠を出しなさい
法人で申請してるんでしょ?早く証拠を出しなさい
211名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 02:00:35.23ID:JRJMimST0 早くオフィス北野の納税額提示してくれないのかな
個人所得ドヤァの人
個人所得ドヤァの人
212名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 02:00:54.61ID:lLhFCzjP0 会社を作ればめちゃくちゃ節税できると思ってるキッズw
213名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 02:01:21.63ID:lLhFCzjP0 >>211
オフィス北野はたけしの会社ではありませんw
オフィス北野はたけしの会社ではありませんw
214名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 02:01:40.78ID:JRJMimST0 奥さんと所得分け合ってたオフィス北野の納税額提示してくれないかな
個人所得おじさん
個人所得おじさん
215名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 02:03:00.24ID:lLhFCzjP0 オフィス北野の社長がたけしだと思ってたキッズw
216名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 02:03:07.79ID:1e9/shAs0 昔は長者番付といえば三田佳子だったな
個人情報だから廃止されたんだっけ
個人情報だから廃止されたんだっけ
217名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 02:03:25.81ID:lLhFCzjP0 こんなド深夜にここまでアホを晒せるものかね
218名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 02:04:15.60ID:lLhFCzjP0219名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 02:11:28.78ID:J10As+qx0220名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 02:14:45.79ID:lLhFCzjP0221名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 02:17:28.81ID:V54Daza50 >>57
金あっても結局衣食住に使うしか無いからね。
金あっても結局衣食住に使うしか無いからね。
222名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 02:35:39.51ID:WxnNL2aZ0 >>1
手取り3億を30年近く手にしてるんだな。
手取り3億を30年近く手にしてるんだな。
223名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 02:35:50.40ID:2mNeZnFL0 >>184
HONDAってなにのcmやろ
HONDAってなにのcmやろ
224名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 02:41:43.12ID:WfUnsgIp0 金も地位もあるし慕ってくる後輩もいるのになんのために表に出続けてるんだろうな。プライベートがかなり窮屈だと思うんだが、隠居して遊び暮らしたいとはならないんかね。お金と人望さえあればいくらでも人は呼べるし寂しいとかでもないだろ?
225名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 02:45:29.81ID:/2h1hrah0 金稼いでるやつが使わないでどうすんだよ
派手に使って経済回しなさいよ
派手に使って経済回しなさいよ
226名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 02:49:55.50ID:ns62g6w70227名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 02:49:58.81ID:xMPo9nnJ0 松本は親ガチャハズレで成功した珍しい存在なのに何故そんなに叩かれるか分からない
結局親ガチャとか関係なく成功者妬んでるだけじゃないの?
結局親ガチャとか関係なく成功者妬んでるだけじゃないの?
228名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 02:54:34.44ID:7WlUH9G00229名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 02:55:21.63ID:lLhFCzjP0230名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 02:59:38.09ID:ns62g6w70231名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 03:00:59.46ID:vp9aOPN10 所得税は累進課税だからとあるラインを超えたら半分税金でもっていかれる
法人税ならいくら稼いでも決まった税率以上に課税されることはない
法人化しないほうがおかしい
法人税ならいくら稼いでも決まった税率以上に課税されることはない
法人化しないほうがおかしい
232名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 03:02:51.76ID:bevkNnrN0 エビアンちゃうんかい
233名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 03:04:47.05ID:VeHMEZ2r0 経費で落とすの意味が分かってないパンピー大杉問題
234名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 03:04:50.85ID:xjfNJu+q0 自分の会社の経費で落としても税金が安くなるだけじゃないの?
サラリーマンは領収書で交通費とか精算すれば全額返ってくるかもしれないけど
サラリーマンは領収書で交通費とか精算すれば全額返ってくるかもしれないけど
235名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 03:05:42.09ID:x9HkAAh50 ボーナスで50万出てホクホクしてる44歳オレはどうすれば…
ちなみに今日オレ誕生日なんだ
ちなみに今日オレ誕生日なんだ
236名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 03:06:38.95ID:xKM78ZHW0 >>235
祝ってあげるから50万ちょうだい
祝ってあげるから50万ちょうだい
237名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 03:08:56.88ID:HBDTzSVA0 最初低く納税して後から修正で追加とかの技使ってた人もいた長者番付
238名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 03:09:06.21ID:TPOWnjfb0 >>235
ええやん
ええやん
239名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 03:09:24.29ID:WUVRo8g00 独身の頃はおもしろかった
240名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 03:12:31.45ID:B1PxcC3/0 年収の話に釣られてスレ覗いたけど凄いね
松本人志さんってただの筋肉おじいちゃんくらいに思ってたのに
あとこのスレの年齢層がすごく高そう
私のおじいちゃん世代が多そう
松本人志さんってただの筋肉おじいちゃんくらいに思ってたのに
あとこのスレの年齢層がすごく高そう
私のおじいちゃん世代が多そう
241名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 03:13:14.74ID:4H/+oOBr0 やかんで水を沸かすっていう意味がマジで理解出来なかった
ググったら昔の人は煮沸してたんだな
水道水ったって当然浄水器くらい常設されてるだろうし今わざわざガス火で沸騰させて冷蔵庫で冷却してってやってたら逆に光熱費の無駄使いだと思うんだけど
ググったら昔の人は煮沸してたんだな
水道水ったって当然浄水器くらい常設されてるだろうし今わざわざガス火で沸騰させて冷蔵庫で冷却してってやってたら逆に光熱費の無駄使いだと思うんだけど
242名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 03:14:41.40ID:lLhFCzjP0243名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 03:14:56.85ID:1nQAZdqE0 >>239
それ言うの独身で惨めな暮らししてるジジイな
それ言うの独身で惨めな暮らししてるジジイな
244名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 03:17:24.69ID:flbOJyTE0 >>242
株式会社しかないと思ってる馬鹿でワロタwww
株式会社しかないと思ってる馬鹿でワロタwww
245名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 03:18:55.88ID:lLhFCzjP0 やっと理解できたけど節税、節税って言ってるやつは
法人にして法人税を払えばそれで全て自分の金になると思ってるみたいだねw
そんな世の中が甘いわけないだろ
それなら個人でやるメリットなんか一つもない
個人事業主100%が法人化するw
法人にして法人税を払えばそれで全て自分の金になると思ってるみたいだねw
そんな世の中が甘いわけないだろ
それなら個人でやるメリットなんか一つもない
個人事業主100%が法人化するw
246名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 03:19:55.82ID:ZEYm+eFz0 当時のとんねるずやダウンタウンみたいな20代であんだけ勢いがある人って何でそれ以降出てこないんだろうな
247名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 03:20:12.42ID:jrJxXebU0 カリスマ金持ちユーチューバーが何を買っても経費になるって歌ってたけど、経費にすると無料になるの?
248名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 03:23:11.93ID:p3fjrDio0 >>246
悪い言い方をすると、ネットのせいで勢いがあるという風に見せかけることができなくなったんじゃないかと思ってる。良くも悪くも嘘がつけなくなった
歌姫とかもネットが出てきたくらいで消えて浜崎あゆみが最後くらいだろ。AKBやEXILEはクソ叩かれてたし
悪い言い方をすると、ネットのせいで勢いがあるという風に見せかけることができなくなったんじゃないかと思ってる。良くも悪くも嘘がつけなくなった
歌姫とかもネットが出てきたくらいで消えて浜崎あゆみが最後くらいだろ。AKBやEXILEはクソ叩かれてたし
249名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 03:23:45.88ID:cuNaN1aF0 月50で今田に自慢してた頃で億いけんの?
250名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 03:25:28.65ID:lLhFCzjP0251名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 03:26:34.79ID:lLhFCzjP0 >>246
当時のフジが20代のスター作りに拘ってただけ
当時のフジが20代のスター作りに拘ってただけ
252名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 03:27:18.67ID:ns62g6w70 >>242
ポイントがズレてるw
個人で落とせるかどうかなんて関係ない
諸費用ほとんどを会社で落とせる(払えるんなら)、わざわざ税金高い個人の給料として多額を支払う必要ないだろ、ってこと
たけしとしたら自由になる小遣い銭程度を嫁から給料として貰えばいいんだよ、その小遣いがたけしは億レベルってだけ
ポイントがズレてるw
個人で落とせるかどうかなんて関係ない
諸費用ほとんどを会社で落とせる(払えるんなら)、わざわざ税金高い個人の給料として多額を支払う必要ないだろ、ってこと
たけしとしたら自由になる小遣い銭程度を嫁から給料として貰えばいいんだよ、その小遣いがたけしは億レベルってだけ
253名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 03:27:56.71ID:RXuO2i9L0 >>251
業界全体でそれができなくなったって話では
業界全体でそれができなくなったって話では
254名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 03:28:38.04ID:cuNaN1aF0255名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 03:36:55.78ID:Dq7TPubV0 浜田雅功さん「松本さん(血液型性格診断)好きなんですか」
松本人志さん「好きというか、どうしても信じてる自分がいますしね〜」
「B型って言う自分に誇りみたいなものもってるし」
「やっぱりO型の人を下に見てしまう部分もある」
浜田雅功さん「失礼やろO型の人に!」
「山本君も気にする?」
山本裕典さん「気にしますねー、好きになる人もまず血液型聞いてから…」
松本人志さん「何型なの君は?」
山本裕典さん「僕、A型です」
松本人志さん「やっぱりO型バカにしてるやろ?」
山本裕典さん「してないですよ(笑)」
指原莉乃さん「私O型なんですけど…」
松本人志さん「だって俺おまえのこと馬鹿にしてるもん(笑)」
松本人志さん「好きというか、どうしても信じてる自分がいますしね〜」
「B型って言う自分に誇りみたいなものもってるし」
「やっぱりO型の人を下に見てしまう部分もある」
浜田雅功さん「失礼やろO型の人に!」
「山本君も気にする?」
山本裕典さん「気にしますねー、好きになる人もまず血液型聞いてから…」
松本人志さん「何型なの君は?」
山本裕典さん「僕、A型です」
松本人志さん「やっぱりO型バカにしてるやろ?」
山本裕典さん「してないですよ(笑)」
指原莉乃さん「私O型なんですけど…」
松本人志さん「だって俺おまえのこと馬鹿にしてるもん(笑)」
256名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 03:40:01.23ID:/ITgg0TV0 貧乏人だったから金に対してめちゃくちゃシビアなんだろうな
だから会社の金で糞映画を作るわけだよ・・・
だから会社の金で糞映画を作るわけだよ・・・
257名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 03:42:37.09ID:9s0G3TWV0258名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 03:43:39.11ID:WUVRo8g00 >>243
サゲマン在日奥さんもらうからだろ
サゲマン在日奥さんもらうからだろ
259名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 03:52:03.08ID:c8YKB1nj0 ボケやん
260名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 03:58:59.71ID:KnIZ0chu0 >>26
車の中だって、食料常備するならカップ麺か菓子になるだろ
車の中だって、食料常備するならカップ麺か菓子になるだろ
261名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 04:00:01.38ID:4/dln8nP0 >>178
CMもあるからな
CMもあるからな
262名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 04:04:12.93ID:68tfy6Hj0263名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 04:05:58.06ID:asA+2hXJ0 >>251
当時はお笑い芸人自体の絶対数が今とは比較にならないほど少なかったからな
当時はお笑い芸人自体の絶対数が今とは比較にならないほど少なかったからな
264名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 04:08:23.43ID:xzV2cF/00 ヘイヘイヘイ、ガキ、デラックスが被ってる時期なら収録週3で俗に言われる100万のギャラで1億行くな
でも5億はどうやって行くんだ?
でも5億はどうやって行くんだ?
265名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 04:08:32.44ID:7gJYyNLH0 >>33
死ねガイジ
死ねガイジ
266名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 04:10:08.32ID:lvncTo550 >>250
高額納税者名簿がある時代だから別に盛ってないだろ
高額納税者名簿がある時代だから別に盛ってないだろ
267名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 04:28:19.80ID:NimOByin0 吉本がギャラの入金を1か月遅らせてて
なんでそんなことをやってるのかと思ったら
銀行の口座に入れて1か月分の利息を
儲けてるって知って、セコイって言ってた
なんでそんなことをやってるのかと思ったら
銀行の口座に入れて1か月分の利息を
儲けてるって知って、セコイって言ってた
268名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 04:30:44.18ID:1AJWtJ4f0 25ってまだ大阪で少しずつ東京進出始めた頃やん
269名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 04:32:54.60ID:7LsCqtQx0 >>227
お母上から天性の笑いの才能を引き継いだのにハズれはないだろ
お母上から天性の笑いの才能を引き継いだのにハズれはないだろ
270名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 04:34:34.30ID:7LsCqtQx0 天才肌だから下手に金もったり結婚すると才能が鈍ることを恐れてたんだろな推測だけど
この人は普通と着眼点が全然違う人だからな
どん兵衛食ってるし
この人は普通と着眼点が全然違う人だからな
どん兵衛食ってるし
271名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 04:38:09.79ID:sc+RTNCo0272名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 04:53:04.23ID:EZeuUtI90 45くらいまで独身だったから…キャー
273名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 04:53:49.96ID:g8dEPGHz0 貯めに貯め込んだ金吐き出さないと金持ち達の生活を支える人間たちが居なくなるぞ。もう毎年120万人居なくなってるんだこの国は
274名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 04:55:07.24ID:lJBUjAs/0 一人ごっつの頃は好きだった。
275名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 05:00:43.27ID:1NNnVCAb0 でも
もうオワコン
よしもと衰退
面白くもなく
鼻につく
もうオワコン
よしもと衰退
面白くもなく
鼻につく
276名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 05:03:43.85ID:dTM2esqG0 お前らだって、27歳の頃とか24歳の頃とか、なんとなく25くらいかなあって覚えてるだろ
277名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 05:10:01.32ID:f7pjhaeT0 やるやないけ
278名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 05:12:02.88ID:lkN/PU/q0 沸かすなら麦茶やろ
279名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 05:18:02.76ID:kJ8IAw0c0280名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 05:24:33.31ID:Zz6UWqIc0 25才の頃って将来の不安なんてなんもなく仕事も女遊びもしてた
そして今は
そして今は
281名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 05:39:02.97ID:FxFBQbk30 >>172
人気が出てからギャラ交渉したのかも。
4時ですでブレイクしたから一本辺りのギャラが23歳の頃から25歳になる頃に1~2万円/本ぐらいだったのが10~20万円/本になってたとすると4時ですは月金で毎日やってたからそれだけで年収が数千万円になる。
当時はバブルで関西のテレビ局も割とお金があったのでブレイク後のダウンタウンなら一本それぐらいなら出していても変ではない。
それ以外で東京では夢で逢えたらは当時のパナソニック枠だし、ガキの使いがスタートしてて、関西では3~4本のレギュラー、それに加えて営業やグッズの収入なんかもあったと思うので1億だったらいってるかなと思う。
人気が出てからギャラ交渉したのかも。
4時ですでブレイクしたから一本辺りのギャラが23歳の頃から25歳になる頃に1~2万円/本ぐらいだったのが10~20万円/本になってたとすると4時ですは月金で毎日やってたからそれだけで年収が数千万円になる。
当時はバブルで関西のテレビ局も割とお金があったのでブレイク後のダウンタウンなら一本それぐらいなら出していても変ではない。
それ以外で東京では夢で逢えたらは当時のパナソニック枠だし、ガキの使いがスタートしてて、関西では3~4本のレギュラー、それに加えて営業やグッズの収入なんかもあったと思うので1億だったらいってるかなと思う。
282名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 05:40:46.82ID:o2faB7DZ0 ヒカキンなら?w
283名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 05:43:55.46ID:P/Dk7pu30284名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 05:54:54.09ID:pkEmBNhv0285名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 05:58:42.79ID:RUybnH9k0 食い物がテキトーなだけの話
286名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 06:16:07.09ID:8mi4mAEf0 キム、どんべぇとコロッケ買ってきて
287名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 06:17:46.26ID:zkghK4KV0 ヒカキンは33歳で50億円
288名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 06:24:11.82ID:hXym45sK0289名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 06:29:55.74ID:Pxu4bOhV0 松本の貯金って何十億?3桁はいってないのかな
290名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 06:34:24.62ID:0md/8/nC0 俺は40代で350万なのに狂ってるよこの国
291名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 06:37:57.69ID:AQEXL3/t0 たけしなんか年収20億いってたからなあ
それに比べればな
それに比べればな
292名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 06:38:39.21ID:rU1Ip21j0 第3世代の収入の話になるとウンナンは事務所が弱小だったせいであまり貰えてないんだよな
293名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 06:42:13.36ID:iVQHa2ub0 メディアが強いんですね。GAFAなどに一般人の金が吸い取られていることに何も感じないように
操作されている結果です。タレントはその恩恵を受けすぎている。汗を流した分だけ報酬を得る
世の中にしようではありませんか。 どうですか皆さん。
操作されている結果です。タレントはその恩恵を受けすぎている。汗を流した分だけ報酬を得る
世の中にしようではありませんか。 どうですか皆さん。
294名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 06:42:40.71ID:7Kdo9pxi0 白湯に関しては
むしろ健康意識してなんじゃないの
年寄りがよくやるだろ
むしろ健康意識してなんじゃないの
年寄りがよくやるだろ
295名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 06:45:17.17ID:kOUUdEKu0 落合が年俸1億になったときビートたけしは8遅れだった
でも事務所と前妻ち搾取されて毎月500万の小遣いだったとか
なお最高年収は22億
でも事務所と前妻ち搾取されて毎月500万の小遣いだったとか
なお最高年収は22億
296名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 06:53:04.12ID:ltD8+XGs0 いくら貯め込んでるか知らんが、がめつい金持ちは社会の害
297名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 06:55:33.69ID:Qq59nRqs0 キンコン西野やオリラジ中田のほうが貰ってるやろ
298名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 06:56:49.33ID:TJT4z5Uu0 嘘つけ!
299名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 06:58:07.81ID:Qq59nRqs0 子ども一人しかいないのは残念
300名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 06:58:25.17ID:hXym45sK0 健康と体力を上回る価値なんてないからな
無農薬有機栽培で特別な素材買うのに金かかるだけで、メシは煮しめとかが最強
だけど都心だと空気が汚いからどうなんだろうなって
無農薬有機栽培で特別な素材買うのに金かかるだけで、メシは煮しめとかが最強
だけど都心だと空気が汚いからどうなんだろうなって
301名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 06:58:27.73ID:0tk13GZw0 仕事量と結果から考えたらもらいすぎだよな
他の人気芸人がそれ以上もらってるわけでもないんだろ
他の人気芸人がそれ以上もらってるわけでもないんだろ
302名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 06:58:56.11ID:IIYYfHtm0 女連れ込む用のマンション複数持ってた頃か
まあ今もあるだろけど
まあ今もあるだろけど
303名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 06:59:01.43ID:uAI6+9q30304名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 07:02:08.89ID:V/ZGSG5f0 1992 納税ランキング12位 浜田雅功(6062万円)13位 松本人志(6051万円)29歳で納税では1億超えなんやな
305名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 07:03:58.84ID:zkghK4KV0 今のyoutuberや野球選手はもっとすごいよ
お笑い芸人なんて口上手いだけで遺伝子的には大したことないから
40代だけやたら50代の芸人持ち上げてるけど
お笑い芸人なんて口上手いだけで遺伝子的には大したことないから
40代だけやたら50代の芸人持ち上げてるけど
306名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 07:07:54.56ID:fFwXBYA10 25から今までずっと落ちてないだろうから、使いきれないだろうし、他界したら税金凄そう。
嫁と子供のためにそろそろ対策してるのだろうけど。法人化とかかな。
莫大な資産があって、嫁や子供には残すけど、親兄弟に分けるってあんまり聞かないよね。
嫁と子供のためにそろそろ対策してるのだろうけど。法人化とかかな。
莫大な資産があって、嫁や子供には残すけど、親兄弟に分けるってあんまり聞かないよね。
307名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 07:09:32.65ID:0k2/ClzO0 長者番付は三田佳子と競ってたよな
あいついつも上におるって言って
あいついつも上におるって言って
308名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 07:09:47.01ID:MJDUu67R0 もし銀行が破綻したらペイオフで1000万しか貰えないか
証券会社に置いとけば問題ない?
証券会社に置いとけば問題ない?
309名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 07:14:12.58ID:s8m9IwW80310名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 07:14:40.99ID:s8m9IwW80 >>303
とんねるずはバックが強いから
とんねるずはバックが強いから
311名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 07:22:14.38ID:NNm4cFSC0 >>270
松本は新人でど貧乏の時代でもコツコツ貯金してたって浜田がテレビでバラしてた
松本は新人でど貧乏の時代でもコツコツ貯金してたって浜田がテレビでバラしてた
312名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 07:24:53.73ID:Z7qGo+AJ0 松本の服に金かけてるアピールなに
昔、浜田がファッションリーダーとしても持て囃されてたのが羨ましかったんかな
昔、浜田がファッションリーダーとしても持て囃されてたのが羨ましかったんかな
313名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 07:38:12.82ID:jg93MiMQ0314あぼーん
NGNGあぼーん
315名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 07:41:53.66ID:81To/7ib0 おまえら貯金いくら?
316名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 07:46:01.27ID:KVyFqb+j0 酒のツマミになる話
つまらないね
つまらないね
317名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 07:48:10.16ID:Z8mPr43I0318名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 07:48:22.61ID:GujJNdzV0 >>281
4時のギャラは始まった頃は1本(1日)1万だったんだよな。だから月収も20万超えた。
それまではバイトしながら芸人していた。
大阪の劇場から尼崎まで帰る交通費がなくて(吉本が売れてない芸人に交通費を出すわけない)、歩いて帰ったこともあったが、80円くらいあってそれでコーヒー牛乳買って松本と分け合いながら飲んで帰ったというエピソードが好きだ。
売れてなくてもまだ二人の距離が近かったというのがなんだかほっこりさせる。
4時のギャラは始まった頃は1本(1日)1万だったんだよな。だから月収も20万超えた。
それまではバイトしながら芸人していた。
大阪の劇場から尼崎まで帰る交通費がなくて(吉本が売れてない芸人に交通費を出すわけない)、歩いて帰ったこともあったが、80円くらいあってそれでコーヒー牛乳買って松本と分け合いながら飲んで帰ったというエピソードが好きだ。
売れてなくてもまだ二人の距離が近かったというのがなんだかほっこりさせる。
319名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 07:51:48.14ID:iFPHqNDe0 >>263
それが大きいな
それが大きいな
320名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 07:51:53.05ID:GPkoJzQX0 >>305
海外ユーチューバーは凄いけど日本人は大した事ないよ
海外ユーチューバーは凄いけど日本人は大した事ないよ
321名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 07:54:51.47ID:IJfPspge0 遺書が200万部売れたからな
322名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 07:55:56.89ID:IJfPspge0 松本は本で200万部売れて
浜田はCDで200万枚売れてる
浜田はCDで200万枚売れてる
323名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 07:56:00.42ID:CBXvRDNn0 沸かしてさました水は、腸にやさしい
本質的なことに対して厳しいので、人にもモノにも適用する人?
その考え方を近しい人には惜しげもなく伝えて、
その人の後生に深く関与してることにも、責任を取ってる感覚は、たしかにある
あるけど、そこまでできないのよ 普通
その根源に、確かな胃腸とか、いろいろこの人ってありそうだ、と思わせる、煮沸した水の話
世に出ない人で、職人気質の人は、タイプや程度が違えど、猛者がかなりいる
本質的なことに対して厳しいので、人にもモノにも適用する人?
その考え方を近しい人には惜しげもなく伝えて、
その人の後生に深く関与してることにも、責任を取ってる感覚は、たしかにある
あるけど、そこまでできないのよ 普通
その根源に、確かな胃腸とか、いろいろこの人ってありそうだ、と思わせる、煮沸した水の話
世に出ない人で、職人気質の人は、タイプや程度が違えど、猛者がかなりいる
324名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 07:56:13.33ID:PHqTrhjt0 井戸水じゃないんだから沸かす必要ないだろ
325名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 07:56:23.58ID:2fdPHET10326名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 07:57:00.47ID:iFPHqNDe0 >>322
歌唱印税は一枚につき3円とかじゃあ?
歌唱印税は一枚につき3円とかじゃあ?
327名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 07:57:31.74ID:2hPW1E/w0 >>75
いやいや……
いやいや……
328名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 07:58:21.31ID:J3DpLkCu0 水はそのまま飲まないな、麦茶沸かしてる
329名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 07:58:39.96ID:7Kdo9pxi0330名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 08:01:04.35ID:2fdPHET10331名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 08:01:07.93ID:rWlU+EpN0332名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 08:02:21.31ID:92vehMNu0333名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 08:03:37.79ID:IW0FJkf90 治験不正会社
治験不正 人格も不正
好き嫌いが激しい管理職多数
気に入られなければ下がるのみ
馬があわないと攻撃対象
1つのミスが10や100になる
ゆえに馬鹿会社は不正を繰り返す
不正の事実は変わらない
パワハラ評価 退職者に実態調査
文春砲
信頼できない会社の治験には参加しない
治験不正 人格も不正
好き嫌いが激しい管理職多数
気に入られなければ下がるのみ
馬があわないと攻撃対象
1つのミスが10や100になる
ゆえに馬鹿会社は不正を繰り返す
不正の事実は変わらない
パワハラ評価 退職者に実態調査
文春砲
信頼できない会社の治験には参加しない
334名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 08:05:04.10ID:agu2l8po0335名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 08:06:38.56ID:BsYuPuml0 ワイは水道水ガブ飲み(´・ω・`)
336名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 08:07:25.80ID:fs/ftFpV0 >>5
オレは並のつゆ限界にしてプラスで白飯をやってみたい
オレは並のつゆ限界にしてプラスで白飯をやってみたい
337名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 08:07:41.99ID:QmrqP6+n0338名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 08:12:56.96ID:t7zvC8XK0 使うとこにドンっと使って
節約するとこしてて偉い
普通のことか...
節約するとこしてて偉い
普通のことか...
339名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 08:14:35.22ID:2fdPHET10340名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 08:17:45.88ID:CBXvRDNn0 >>5
「すき焼きを、手軽に食べるために、すき焼きではないが、たまごをつけて頼む」と、考え方を変える
そうすると頼むことは可能 ごはんもついて、贅沢な夕食だと捉え方を変えると、個人的なわずらいは減る
わずらい自体がなくなりはしないけど
「すき焼きを、手軽に食べるために、すき焼きではないが、たまごをつけて頼む」と、考え方を変える
そうすると頼むことは可能 ごはんもついて、贅沢な夕食だと捉え方を変えると、個人的なわずらいは減る
わずらい自体がなくなりはしないけど
341名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 08:18:28.68ID:IOpAm5s30 金持ちなら高級車や豪邸など金持ちらしいものを買ってほしいな
金持ちなのに質素なのが偉いとか、そういうのはいらない
金持ちなのに質素なのが偉いとか、そういうのはいらない
342名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 08:18:45.86ID:2GsV1tZ+0 なんか30前ぐらいにはやり尽くした感じ出てた
343名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 08:19:53.65ID:Tx5dfySA0 信じられるけどもっと金使ってほしいかな
散財してくれよ
散財してくれよ
344名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 08:24:07.10ID:e6NmqQgh0 馬買って「パーティー行かなあかんねん」って名前付けるとか
345名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 08:24:57.72ID:2fdPHET10346名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 08:25:04.84ID:ywXvdPP70 紳助が健在なら煽って金使わせてるだろうに
347名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 08:27:15.00ID:2fdPHET10 株投資とかやって大株主名簿に載って欲しいわ
俺は6年連続載ってるけど番地までは出ないから
有名人でもリスク低いしマウントは取れるしw
俺は6年連続載ってるけど番地までは出ないから
有名人でもリスク低いしマウントは取れるしw
348名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 08:28:47.89ID:iG+23PD+0 ユーチューバーの走りみたいなもんだな
349名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 08:31:07.64ID:iG+23PD+0 落合が1億円プレーヤーになったのは86年だっけ?33歳くらいか?
350名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 08:32:17.76ID:IOpAm5s30 >>345
文化的にも金持ちは高級車や豪邸を買ってくれてる方が庶民もそれを間接的に見て楽しめる
スーパーカーなんか走ってる姿を見れるだけで嬉しいもの
金持ちの高級車や豪邸は子供や若者にロマンや夢も与えてくれる
貴族の文化もそうやって作られてきた
バカの嫉妬で謙遜して質素にするのが美徳なんて言ってたら糞つまらない社会になる
文化的にも金持ちは高級車や豪邸を買ってくれてる方が庶民もそれを間接的に見て楽しめる
スーパーカーなんか走ってる姿を見れるだけで嬉しいもの
金持ちの高級車や豪邸は子供や若者にロマンや夢も与えてくれる
貴族の文化もそうやって作られてきた
バカの嫉妬で謙遜して質素にするのが美徳なんて言ってたら糞つまらない社会になる
351名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 08:32:50.21ID:iFPHqNDe0 >>349
86年のオフ、中日にトレードされた時やな
86年のオフ、中日にトレードされた時やな
352名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 08:35:53.22ID:2fdPHET10353名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 08:36:42.31ID:GPkoJzQX0354名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 08:37:41.75ID:7Kdo9pxi0355名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 08:39:48.71ID:GPkoJzQX0 >>352
ヤクザやカルト宗教が「何をして金を集めたか」考えれば、その金に正当性の有無は当然問われるわけでね
あとブラック企業とか
でもイチローに嫉妬する人って殆どいない
彼のように実力や才能があって 「 正しい仕事 」 をしていれば、シンプルに称賛されるものだよ
ヤクザやカルト宗教が「何をして金を集めたか」考えれば、その金に正当性の有無は当然問われるわけでね
あとブラック企業とか
でもイチローに嫉妬する人って殆どいない
彼のように実力や才能があって 「 正しい仕事 」 をしていれば、シンプルに称賛されるものだよ
356名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 08:42:27.27ID:2fdPHET10 >>355
お金に色は無いからね
まっちゃんだって爆発的に面白いから人気が出て
正当にお金稼いだのに過小評価され過ぎやと思うわ
日本語が世界の共通語やったらオオタニサーン以上の評価を得られたんちゃうのん
お金に色は無いからね
まっちゃんだって爆発的に面白いから人気が出て
正当にお金稼いだのに過小評価され過ぎやと思うわ
日本語が世界の共通語やったらオオタニサーン以上の評価を得られたんちゃうのん
357名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 08:42:46.20ID:h3DbXnzU0358名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 08:44:11.41ID:iAQHaKQd0 チキンライスみたいな歌詞書く人だから好きやわ。
359名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 08:45:31.11ID:1QxPunnq0360名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 08:45:56.29ID:dWaCHUaA0 過去の年収の話をするぐらいしかネタが無い
361名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 08:46:11.93ID:eBY/E4Um0362名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 08:48:41.93ID:hGK4quZW0 昔ガキの使いのフリートークで急にレンタルビデオ屋でバイトしたい、活きた金を稼ぎたいみたいな事言い出して
浜田や客が半ウケみたいな感じで何言うてんのってなってたのが妙に印象的だった
稼ぎ過ぎてようわからなくなってたのかな
浜田や客が半ウケみたいな感じで何言うてんのってなってたのが妙に印象的だった
稼ぎ過ぎてようわからなくなってたのかな
363名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 08:52:50.98ID:eBY/E4Um0 松本人志には「お笑いの才能」という部分で、すでに金では買えない自尊心を得ていて
まだ金持ちじゃなかった時代からリスペクトを集めてた人だし
仮にダウンタウンが中堅止まりでも、才能に対する賞賛は得られていただろうな
まだ金持ちじゃなかった時代からリスペクトを集めてた人だし
仮にダウンタウンが中堅止まりでも、才能に対する賞賛は得られていただろうな
364名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 09:09:28.86ID:cLPg59k40 20年以上前の1億円
365名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 09:09:36.98ID:jU2ViJdA0 松本信者気持ち悪い。
366名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 09:10:43.89ID:yba+ZQuW0 小市民の俺でさえ自動車200万を見積もった時に1万2万がどうでもよくなったから、10億稼げば金銭感覚がおかしくなりそうなもんだが
367名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 09:11:43.33ID:0frZxhzc0 松本は投資とか不動産とか仮想通貨やってるらしいけど浜田はなんもしてなさそう
368名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 09:12:53.43ID:QCXdfOR40 年収1億あったら牛丼特盛、味噌汁、卵、おしんこの夢のフルコースも可能やないかい!
369名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 09:14:23.84ID:k3jWrbnb0 松本様は超上級国民ですからね。
松本様のご発言は政治家も気にされるレベルですからね。
松本様のご発言は政治家も気にされるレベルですからね。
370名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 09:16:04.49ID:F9zGzctH0 大阪時代からカリスマではあったけどさすがに25歳で億はウソだな
実際は28歳くらいじゃないか?
それでもとんでもなくすごいが
実際は28歳くらいじゃないか?
それでもとんでもなくすごいが
371名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 09:17:16.73ID:ienrdjF+0 >>63
あの時代の学費は今とは全く違うだろ
あの時代の学費は今とは全く違うだろ
372名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 09:25:20.46ID:1lUycFMy0373名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 09:28:54.45ID:1lUycFMy0 >>1
あと、何でも人のせいモノのせい時代のせい国のせい社会のせい親のせい会社のせいにしてる奴はいつの時代も無能という真実
あー言えばこー言う奴もいつの時代も無能という真実
明治大正昭和に創業した今も残る大企業の創業者達は誰のせいにもしなかったし下らない言い訳もしなかったしな
あと、何でも人のせいモノのせい時代のせい国のせい社会のせい親のせい会社のせいにしてる奴はいつの時代も無能という真実
あー言えばこー言う奴もいつの時代も無能という真実
明治大正昭和に創業した今も残る大企業の創業者達は誰のせいにもしなかったし下らない言い訳もしなかったしな
374名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 09:56:11.05ID:PHAk8SBi0 松本ってスランプ知らずにずっと芸能界のトップに居るけど
32歳で5億でそこから30年近く右肩上がりだろに
200億は稼いでるんやろな、エグいな
32歳で5億でそこから30年近く右肩上がりだろに
200億は稼いでるんやろな、エグいな
375名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 09:56:23.23ID:L8FzK7S80 松本ってスランプ知らずにずっと芸能界のトップに居るけど
32歳で5億でそこから30年近く右肩上がりだろに
200億は稼いでるんやろな、エグいな
32歳で5億でそこから30年近く右肩上がりだろに
200億は稼いでるんやろな、エグいな
376名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 09:58:25.05ID:qt9Vv1Hf0 一度沸騰させないと飲めない神経質さがキモい
377名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 09:58:47.58ID:YpoYwzw50 これと似たようなのが
株で大儲けしたBNFって人
ジェイコム男ともいうかな
あの人も昼がカップラーメンだったりする
株で大儲けしたBNFって人
ジェイコム男ともいうかな
あの人も昼がカップラーメンだったりする
378名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 10:00:12.48ID:K354onUM0 >>375
すべらないとかごっつのコンテンツ料とかエグそう
すべらないとかごっつのコンテンツ料とかエグそう
379名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 10:01:23.43ID:UopGDLb+0 ある意味
かわいそう
お金漬けにされてお金を得る喜びを失ったってことだよな
かわいそう
お金漬けにされてお金を得る喜びを失ったってことだよな
380名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 10:01:25.87ID:9eHOlo840 ほんとケチケチ王だな
381名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 10:05:55.13ID:MwxgH5FU0382名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 10:07:28.44ID:YpoYwzw50 あと、安藤百福も財をなしても
昼飯はインスタントラーメンだった
死ぬ直前までこれを変えなかった
昼飯はインスタントラーメンだった
死ぬ直前までこれを変えなかった
383名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 10:09:29.29ID:s8m9IwW80 >>376
それは割りと常識レベルかと
それは割りと常識レベルかと
384名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 10:10:09.02ID:Top7CnC+0 宮迫が松本とドンキ行った時に「これええな」と松本がジャンパーを手に取って見てたんだけど
値札確認して8000円とかするの見て「こら手出んわ~」と嘆いてたと言ってたな
値札確認して8000円とかするの見て「こら手出んわ~」と嘆いてたと言ってたな
385名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 10:15:33.38ID:hqft7beg0 >>51
本当に欲しい物が100円安く買えるなら他で100円節約したいからね
本当に欲しい物が100円安く買えるなら他で100円節約したいからね
386名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 10:17:19.34ID:DYCEkjS/0 煮沸した水は塩素とかが飛ぶから保存期間が短くなるんだよな。真夏の炎天下とかに自分で用意したペットボトルや水筒に入れて持ち歩くなら、煮沸しない方が安全かもよ
387名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 10:17:36.77ID:4jpv22B/0 >>24
沸かす方が金かかりそうだな
沸かす方が金かかりそうだな
388名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 10:20:14.93ID:ezVKfDvQ0 >>51
そんな感じかもね。俺は無駄な衝動買いとかしないために、基本の生活費をケチらないようにしてるわ。家が快適だと外でわざわざ金使わんしな
そんな感じかもね。俺は無駄な衝動買いとかしないために、基本の生活費をケチらないようにしてるわ。家が快適だと外でわざわざ金使わんしな
389名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 10:21:42.14ID:9s0G3TWV0 昔の水道水は飲むと腹壊すからやめとけ言われてたからその名残で今でも煮沸しないと気が済まないんだろう
儀式みたいなもの
儀式みたいなもの
390名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 10:23:49.78ID:4jpv22B/0 沸かすより浄水器の方が綺麗になるんじゃないの
391名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 10:24:35.08ID:gOspAiTR0 ゲームに何万も使ってるけど他はかなりケチるわ
392名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 10:46:33.70ID:eBY/E4Um0 >>384
松本+今田+板尾+木村の4人と渋谷のうどん屋で隣席になった事がある
地元では有名な安くて沢山食えるうどん屋
99年頃だからまさにダウンタウン全盛期
たしかにあの頃までは地味な生活してたんだろうな
松本+今田+板尾+木村の4人と渋谷のうどん屋で隣席になった事がある
地元では有名な安くて沢山食えるうどん屋
99年頃だからまさにダウンタウン全盛期
たしかにあの頃までは地味な生活してたんだろうな
393名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 10:47:54.67ID:ddk7Hj/m0 松っちゃんはまだ使ってるように見える
浜田はマジで分からん、息子2人も一本立ちしてるし
浜田はマジで分からん、息子2人も一本立ちしてるし
394名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 10:49:04.70ID:PcRJ0ldo0 たくさん稼ぐのは別にええ でもそういう人はガンガン金使わないと回って行かない
金持ちの倹約家はダメよ
金持ちの倹約家はダメよ
395名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 10:51:30.33ID:gHVnFdca0 32で五億か。
そこから不景気で多少落ちてたとしても3億はあるだろう。
3億×25年で75億。4億なら100億。
ギャンブルしないし無駄遣いしないし、貯金30億くらいあるだろうな。
そこから不景気で多少落ちてたとしても3億はあるだろう。
3億×25年で75億。4億なら100億。
ギャンブルしないし無駄遣いしないし、貯金30億くらいあるだろうな。
396名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 10:51:51.40ID:wt4Y0lV10 ナマポの俺のほうが勝ち組
年収5億の人のことすら全く羨ましいと思わない
年収5億の人のことすら全く羨ましいと思わない
397名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 10:57:12.88ID:/FFXo6Lb0 松本は企画から入ってたから他の芸人よりギャラあったんだよ
398名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 10:57:31.46ID:gfE0yLGY0 成金みたいなふるまいしたら地元の友人達に白い目で見られてしまう
みたいなこと本に書いてたな
そういう感覚は大事かもね
まあ今更松本が何億使ったって文句言う人いないだろうけど
みたいなこと本に書いてたな
そういう感覚は大事かもね
まあ今更松本が何億使ったって文句言う人いないだろうけど
399名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 10:57:48.79ID:HLLZe9o70400名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 11:00:30.54ID:eBY/E4Um0401名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 11:04:59.91ID:Top7CnC+0 >>392
好物がどん兵衛というのも有名だしうどんは元々大好きなんだろうな
若い頃に松本と今田とあと仲いい芸人たちと男だけのドライブ旅行で四国のほうに行って
テンション上がった松本が昼飯おごってくれると言うんでみんな楽しみにしてたら
そのへんのショッピングセンターみたいなところに入ってフードコートでみんなでうどん食ったと今田が言ってたからな
好物がどん兵衛というのも有名だしうどんは元々大好きなんだろうな
若い頃に松本と今田とあと仲いい芸人たちと男だけのドライブ旅行で四国のほうに行って
テンション上がった松本が昼飯おごってくれると言うんでみんな楽しみにしてたら
そのへんのショッピングセンターみたいなところに入ってフードコートでみんなでうどん食ったと今田が言ってたからな
402名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 11:10:12.28ID:7Kdo9pxi0403名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 11:11:55.28ID:VrYiCePj0 ストリートファイターやモンスト開発者で世界の岡本さんが
年収がどれぐらいになった時にお金の心配がなくなったか?って質問に
年収1億じゃ感覚変わらなかった、10億になった時に流石にお金の心配しなくなった
お金の悩みとか考え事がゼロになったのは10億超えた時って話してた
1億だと普通に不安だったよって、すぐになくなる金額だからって
まあ自分で会社やってたらそんなもんなのかな
年収がどれぐらいになった時にお金の心配がなくなったか?って質問に
年収1億じゃ感覚変わらなかった、10億になった時に流石にお金の心配しなくなった
お金の悩みとか考え事がゼロになったのは10億超えた時って話してた
1億だと普通に不安だったよって、すぐになくなる金額だからって
まあ自分で会社やってたらそんなもんなのかな
404名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 11:12:55.89ID:wt4Y0lV10 >>399
俺本当に生活保護を受けてるんだけど
俺本当に生活保護を受けてるんだけど
405名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 11:13:38.25ID:5WwgcN+t0 水を沸かしてから冷たくして飲むとか贅沢と言える
自分でやってるならいいけど嫁にやらせてたらストレスになりそう
自分でやってるならいいけど嫁にやらせてたらストレスになりそう
406名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 11:15:22.06ID:HE14BYac0 そんな人に年収300万がダメ出ししてて恥ずかしくないの?
407名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 11:15:24.37ID:6jLsW0l/0 >>138
有吉すげぇ
有吉すげぇ
408名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 11:16:33.54ID:KU5dcImV0409名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 11:16:56.08ID:9xRcaTPu0 >>403
あの人みたいになると会社の業績で自分の年収は決めれるから、そういう感覚になるだろうね
あの人みたいになると会社の業績で自分の年収は決めれるから、そういう感覚になるだろうね
410名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 11:20:15.06ID:52P8b32c0 落合博満(68)氏が、1986年に年俸1億円ジャスト(税込)になった時、
もの凄く変わったと思うな。
社会的に大注目の記者会見で、落合博満氏はごちゃごちゃいう気もない、
嘘をつく意味もない、って趣旨の発言、ちょうど1億円です!言った記憶。
もの凄く変わったと思うな。
社会的に大注目の記者会見で、落合博満氏はごちゃごちゃいう気もない、
嘘をつく意味もない、って趣旨の発言、ちょうど1億円です!言った記憶。
411名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 11:20:39.43ID:VrYiCePj0412名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 11:25:21.32ID:ki3k3Y6a0413名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 11:28:03.10ID:SP26R32Z0 残念だがこの世はチンポデカ男の優勝
414名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 11:29:08.47ID:7D91vZFD0415名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 11:30:47.03ID:i2B0WwSq0416名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 11:32:52.85ID:uCunDRRW0 金持ちすぎてワロタ
417名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 11:37:53.61ID:EWTHFGmH0 >>26
あいつのジェット機は小型で料理なんか用意できねぇんだよw
政府専用機みたいのじゃないと持ち込んだの温めたりするのすら大変。
飛行機内は本当に狭い空間だから。
カップ麺以外にするとコンビニ飯がいい所だが持たないしめんどいだろ
あいつのジェット機は小型で料理なんか用意できねぇんだよw
政府専用機みたいのじゃないと持ち込んだの温めたりするのすら大変。
飛行機内は本当に狭い空間だから。
カップ麺以外にするとコンビニ飯がいい所だが持たないしめんどいだろ
418名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 11:38:19.53ID:EWTHFGmH0 芸能村の悪しき伝統のお陰でコイツは稼げてる
419名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 11:38:31.79ID:HF1NDpCA0 生涯年収いくらだろう?
200億ぐらい?もっとか?
200億ぐらい?もっとか?
420名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 11:39:45.06ID:EWTHFGmH0 上のやつはギャラを下げるのを受け入れない姿勢だし、
テレビ局も払ってしまう。
だから何も変わらない。
コストカットするなら、たけし松本みたいに居なくても成立する番組を
そのままで変えていく事なのに出来ずに居る
吉本その他がさせないんだろうけどな
テレビ局も払ってしまう。
だから何も変わらない。
コストカットするなら、たけし松本みたいに居なくても成立する番組を
そのままで変えていく事なのに出来ずに居る
吉本その他がさせないんだろうけどな
421名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 11:40:23.67ID:HF1NDpCA0 金持ちが不老不死で人生を謳歌できる時代ならよかったのにね
今の時代に金持ちでも無駄に贅沢するくらいしか使い途がない
今の時代に金持ちでも無駄に贅沢するくらいしか使い途がない
422名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 11:40:41.27ID:c86b9Crk0 東京の水って煮沸しないと飲めないのか
423名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 11:42:07.00ID:9O1mGRpp0 年収自慢トークって落ち目の芸能人って感じで悲しい
まっちゃんもこの域入ってもうた
まっちゃんもこの域入ってもうた
424名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 11:42:50.14ID:T144j7bT0 ビジネスホテル備え付けの使い捨てのクシで
カップラーメン食べた話好き。
カップラーメン食べた話好き。
425名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 11:45:12.58ID:zqqQUhrA0 >>1
嘘だな。
住んでるあの高級マンションには浄水器付いてるからな。
その浄水器の水飲むだろ。
それをわざわざ沸かすなんてあり得ないよ。
朝鮮人って嘘ばかりつくな。
彼があそこ住んでるのは周知の事実なのにね。
マツコ・デラックスも同じところね。
村上信吾もそう。
嘘だな。
住んでるあの高級マンションには浄水器付いてるからな。
その浄水器の水飲むだろ。
それをわざわざ沸かすなんてあり得ないよ。
朝鮮人って嘘ばかりつくな。
彼があそこ住んでるのは周知の事実なのにね。
マツコ・デラックスも同じところね。
村上信吾もそう。
426名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 11:46:37.93ID:8LJ5BWpv0 今だと指原とかと大体同じくらいのペースか?
あれも18歳くらいの頃からいいとも出てて25の頃には余裕で億超えてる
今は年収4億くらいかな
あれも18歳くらいの頃からいいとも出てて25の頃には余裕で億超えてる
今は年収4億くらいかな
427名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 11:48:39.12ID:kyYnlS0b0 いいなー
428名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 11:48:52.24ID:Om5zwM++0 芸能人の話なんて話半分に聞いとけよ
ガーシーの裏情報こそが本物だぞ
ガーシーの裏情報こそが本物だぞ
429名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 11:50:53.83ID:7K14ZHFL0 こういうの庶民派アピールにもならんし
金持ちなのにこんな事してるちょっと感性変わったブリッコみたいでキモい
金持ちなのにこんな事してるちょっと感性変わったブリッコみたいでキモい
430名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 11:54:44.84ID:+7FJ03mx0 生まれつき金持ちだったわけでもないし庶民らしいこともするだろうさ
431名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 12:07:01.14ID:qJBKjUHa0432名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 12:11:35.65ID:Legymlc40 >>396
いくら経済的な不安がなくても乞食は嫌だ
いくら経済的な不安がなくても乞食は嫌だ
433名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 12:17:11.95ID:dCRBV3Wh0 大谷翔平は年俸60億円だけどな
434名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 12:20:39.59ID:37jCCcBK0 >>1
こんなにお金持ってるから狙われて韓国人の嫁を迎えることになるんだよなぁ
こんなにお金持ってるから狙われて韓国人の嫁を迎えることになるんだよなぁ
435名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 12:27:54.90ID:czvWRN3r0 ヤカンで沸かすって鉄分たっぷりの白湯飲むためだろ
健康のためだから億万長者でも普通のヤツと同じことする
健康のためだから億万長者でも普通のヤツと同じことする
436名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 12:28:12.53ID:xFeKnwN/0 >>184
ダウンタウンでampmのに出たの何故かよく覚えてる
ダウンタウンでampmのに出たの何故かよく覚えてる
437名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 12:29:15.61ID:pHMkUT620 さんまは自らのギャラ減らしてでも製作費の減った番組を助けたいけど、
そうすると芋づる式に中堅若手とギャラが減っていくことになるから、したくてもできないんでしょ
そうすると芋づる式に中堅若手とギャラが減っていくことになるから、したくてもできないんでしょ
438名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 12:29:34.52ID:4OozONma0 4時ですよーだのときが20ぐらい???
439名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 12:29:38.37ID:WP7cx8eh0 >>66
漫才ブー厶のたけしとかはもっとだろうな。
漫才ブー厶のたけしとかはもっとだろうな。
440名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 12:32:51.86ID:CA/BeT6L0 スターの貧乏くさいエピソードって誰得なの
441名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 12:33:36.46ID:U7Z3sOz40 >>440
昔から大衆迎合って言葉がある
昔から大衆迎合って言葉がある
442名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 12:36:13.65ID:3NBN07310 >>26
データ2人!?
データ2人!?
443名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 12:37:09.14ID:O1xbWiAF0 今は不労所得だけでも億単位だろな
444名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 12:37:15.68ID:6HX2rZXE0 でも、ゴキブリが出たからって高級マンションから高級マンションに速攻引っ越したんだよね
445名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 12:37:28.42ID:oMu8bApr0 35くらいまでの松本の最強感はエグかったな
次にあのレベルのタレントが出てくるのはいつになるんだろ
次にあのレベルのタレントが出てくるのはいつになるんだろ
446名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 12:38:52.68ID:0Nv1OoDK0 小室哲哉は絶頂期でもツアー中とか接待断って、部屋で緑のたぬき食べてたな。
447名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 12:41:34.22ID:hHst+CxS0 凄いな
448名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 12:41:48.99ID:mglLFcxE0 同じ話ばかりで
面白く無いトーク
面白く無いトーク
449名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 12:44:24.93ID:V7B0vAYe0 >>192
CMはクソ高いよ
CMはクソ高いよ
450名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 12:45:02.90ID:47isYc8h0 >>446
でも破産しちゃうんだな
でも破産しちゃうんだな
451名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 12:48:53.13ID:aygtGdHZ0 >>9
10万以上は面倒だから金持ちは経費にしないんじゃないか?
10万以上は面倒だから金持ちは経費にしないんじゃないか?
452名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 12:49:55.31ID:5WwgcN+t0 >>446
あれはただのケチだろ
仕事関連の女に手を出すわ、日本で莫大に稼いでて税金を安くするために
アメリカで払うとか人としてどうかと思うようなところがあって
結局は騙されて全財産を失うというね
病気になった嫁を捨ててたとかもあったような・・・
あれはただのケチだろ
仕事関連の女に手を出すわ、日本で莫大に稼いでて税金を安くするために
アメリカで払うとか人としてどうかと思うようなところがあって
結局は騙されて全財産を失うというね
病気になった嫁を捨ててたとかもあったような・・・
453名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 12:52:05.51ID:lLhFCzjP0454名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 12:53:31.34ID:0V73CVHu0 育ちからくる貧乏症やろ
455名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 12:55:18.22ID:lLhFCzjP0456名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 12:58:02.81ID:1/+GIC8j0 いちいち沸かすとか金持ちだなあ
457名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 13:00:25.85ID:TOkHxzjG0 言ってることを実際にやってるとは限らないのが芸人の世界
あたりまえ
あたりまえ
458名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 13:02:22.88ID:2S1CAlv20 いくらセレブになろうが東京の水道水なんて不味いもんなw
459名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 13:04:00.72ID:9vC2kEAp0460名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 13:04:33.52ID:dwBF0Pak0 25歳かどうかなんてどうでもいいとか言ってる馬鹿いるけど
どうでもよくないよな
ダウンタウンは25歳から30歳で一年ごとに大きく環境が変化している
35歳と38歳ではそう話題変わらんかったろうが
この5年は違うからな
松本が見栄張りエエカッコの為に話を持ったんなら
徹底的に叩きのめさなアカンわな
どうでもよくないよな
ダウンタウンは25歳から30歳で一年ごとに大きく環境が変化している
35歳と38歳ではそう話題変わらんかったろうが
この5年は違うからな
松本が見栄張りエエカッコの為に話を持ったんなら
徹底的に叩きのめさなアカンわな
461名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 13:05:07.98ID:9vC2kEAp0462名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 13:07:47.94ID:zErgJRvl0 まぁ今やスポーツ選手と比べたら芸能人はさほど
YouTuberのが高いんじゃね
YouTuberのが高いんじゃね
463名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 13:10:13.43ID:NyHnFspq0 さすがに東京進出前は1億いかんやろ
464名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 13:14:29.15ID:lLhFCzjP0 >>461
読解力ゼロか
読解力ゼロか
465名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 13:14:43.91ID:6jLsW0l/0 >>411
は?ふつうにテレビをyoutubeで流せば済む話やん
は?ふつうにテレビをyoutubeで流せば済む話やん
466名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 13:17:56.55ID:GssdJccE0 「吉野家の牛丼の大盛りに玉子乗せて、その上に牛皿の大盛り乗せると
『罰当たりなくらい贅沢してる』って思うんだよね。1000円くらいのもなのに」
楽太郎師匠のコレぐらいの感覚を金持ちでも持ってないとだめだな
『罰当たりなくらい贅沢してる』って思うんだよね。1000円くらいのもなのに」
楽太郎師匠のコレぐらいの感覚を金持ちでも持ってないとだめだな
467名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 13:22:14.22ID:9vC2kEAp0 >>464
お前の思い込みには呆れる
お前の思い込みには呆れる
468名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 13:28:30.03ID:qypQ84JO0 >>453
浜崎あゆみはフジテレビにしか出てなかったの?多分言いたいことがズレてるから君と俺の意見は合わないと思うよ
浜崎あゆみはフジテレビにしか出てなかったの?多分言いたいことがズレてるから君と俺の意見は合わないと思うよ
469名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 13:30:29.82ID:aot0w5x20 >>144
その大学講師って中沢けい?
その大学講師って中沢けい?
470名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 13:31:45.77ID:xH4Ti80W0 大金持ちなんだから金使えよ経済回らんだろアッホ
471名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 13:34:23.51ID:QnU2pBJU0 >>1
また芸能村で褒め合ってるのか気持ち悪い
また芸能村で褒め合ってるのか気持ち悪い
472名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 13:38:29.73ID:+CfVmK5r0 タケシやサンマと違って、ダウンタウンはテレビだけじゃなく物販もすげーもんな
本、cd、dvdメチャクチャ売れてただろ
ドキュメンタルとかの権利も凄そう
本、cd、dvdメチャクチャ売れてただろ
ドキュメンタルとかの権利も凄そう
473名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 13:50:01.22ID:+elPhaVp0 >>472
あと松本の映画もね、たけしには負けるかな
あと松本の映画もね、たけしには負けるかな
474名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 13:50:10.00ID:6W7G2xJG0 東京五輪中止運動に加担していた売国奴のダウンタウン松本人志を芸能界から駆逐しよう!
テレビは面白いとか面白くないって以前に、
もっと積極的に日本を滅ぼそうとしている存在だと思っていた方がいい
売国左翼と在日チョンは、テレビでコロナを煽って経済的に日本人を大量に自殺に追いやっている
.
韓国が「対日世論工作費」を三倍に増やしたけど、
あの異常だった東京五輪中止運動と関係あると思う
↓
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
テレビは面白いとか面白くないって以前に、
もっと積極的に日本を滅ぼそうとしている存在だと思っていた方がいい
売国左翼と在日チョンは、テレビでコロナを煽って経済的に日本人を大量に自殺に追いやっている
.
韓国が「対日世論工作費」を三倍に増やしたけど、
あの異常だった東京五輪中止運動と関係あると思う
↓
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
475名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 13:56:08.53ID:M2HlMXA30 食べてきた物への感覚ってあんまり変わらないのかも知れない
それに忙しい人に限って食べる物って簡単な物になりやすいから
自分高級品しか食べません!なんて事にはならない気がする
あと服もまとめ買いしてその値段なのかも知れない
もちろんそれなりの値段なんだろうけど、まとめ買いするとそれくらいにはなるわな
それに忙しい人に限って食べる物って簡単な物になりやすいから
自分高級品しか食べません!なんて事にはならない気がする
あと服もまとめ買いしてその値段なのかも知れない
もちろんそれなりの値段なんだろうけど、まとめ買いするとそれくらいにはなるわな
476名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 13:59:02.92ID:ucqIWEB70 >>167
通報メモ:捏造での誹謗中傷、侮辱、威力業務妨害
06/18(土) 13:50:10.00 ID:6W7G2xJG0 Total 7
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20220618/Nlc3RzJ4Skcw.html
松本ってネトウヨに粘着されてるけど実はリベラルなのかな?
>>317
それスクリプトだから気にしないでくれ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1601828690/101
通報メモ:捏造での誹謗中傷、侮辱、威力業務妨害
06/18(土) 13:50:10.00 ID:6W7G2xJG0 Total 7
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20220618/Nlc3RzJ4Skcw.html
松本ってネトウヨに粘着されてるけど実はリベラルなのかな?
>>317
それスクリプトだから気にしないでくれ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1601828690/101
477名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 14:02:49.39ID:zG9ilLJ90 >>5
特盛とほぼ同じだと思う
特盛とほぼ同じだと思う
478名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 14:05:51.27ID:9UAOPw+E0 あの頃の松本でも五億って夢がないな
479名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 14:06:16.24ID:r7UQg8pl0480名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 14:11:39.37ID:Top7CnC+0 金だけで言えばさすがの松本も全盛期のたけしとか山田邦子とかにはかなわなかったと思う
あの頃はタレントグッズがバカ売れしてたしそのインセンティブが物凄かっただろうな
あの頃はタレントグッズがバカ売れしてたしそのインセンティブが物凄かっただろうな
481名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 14:13:08.70ID:8Yug2Rqj0 80年代のたけしの全盛期時代は、ひと月で野球選手の最高年俸超えてたらしいからなw
482名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 14:17:19.93ID:33mFYaoh0 >>475
金持ったからって急に味覚が変わる訳でもないしな。服の好みとかはもしかしたら変わるのかもしれんが
金持ったからって急に味覚が変わる訳でもないしな。服の好みとかはもしかしたら変わるのかもしれんが
483名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 14:22:11.34ID:0EzDkKla0 25歳の年って夢で逢えたらが始まった時だろ
26歳でガキ使
28歳でごっつ
25歳では1億超えてないと思う
26歳でガキ使
28歳でごっつ
25歳では1億超えてないと思う
484名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 14:23:17.72ID:Gaud6gEi0 三田佳子と長者番付争ってたよね
485名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 14:25:01.03ID:8Yug2Rqj0 東京に行って、HEY!3始まってからがピークだっただろうな
486名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 14:26:20.19ID:ce7Yqo1G0 >>155
その話好き やきうwww
その話好き やきうwww
487名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 14:28:15.42ID:7RtLyKDL0488名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 14:28:23.81ID:f64MiLhY0 つまり松ちゃんは食い物を粗末にできない
489名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 14:30:09.97ID:8Yug2Rqj0 まあ、今はその金額をスポーツ選手でも芸人でもなく
素人のユーチューバーが稼いでる時代だけどなwwwww
素人のユーチューバーが稼いでる時代だけどなwwwww
490名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 14:41:07.28ID:J7d8vBBM0 資本主義社会では収入が唯一の価値基準
まさか松本より稼いでないのにここで文句言ってる奴はいないよな?
文句言っていいのは松本より稼いでいる人間だけ
まさか松本より稼いでないのにここで文句言ってる奴はいないよな?
文句言っていいのは松本より稼いでいる人間だけ
491名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 14:43:05.72ID:qJBKjUHa0 >>487
松本は寄付しないの?
松本は寄付しないの?
492名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 14:44:24.34ID:d2P1mmJh0 大谷の方が稼ぎそう
493名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 14:44:36.18ID:xNi2xNVq0 30年前のヒカキンみたいなもんだろう
程度が低くて何が面白いのがわからない
程度が低くて何が面白いのがわからない
494名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 14:46:52.15ID:s174+yAr0 >>446
大人の食生活を一生出来ない変人
大人の食生活を一生出来ない変人
495名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 14:48:43.73ID:ebWXEmk00 やっぱり吉本って夢ないなあ
インディーズなら爆笑問題でも年収40億超えてるのに
インディーズなら爆笑問題でも年収40億超えてるのに
496名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 14:49:58.90ID:s174+yAr0 松ちゃんは浜ちゃんと違って
今でもキャラを作ってあくまで虚像の建前を
演じてるよね
言っていい事を考え過ぎ
浜ちゃんはもうセミリタイアのおじいちゃんなんだけど
今でもキャラを作ってあくまで虚像の建前を
演じてるよね
言っていい事を考え過ぎ
浜ちゃんはもうセミリタイアのおじいちゃんなんだけど
497名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 14:51:39.95ID:SwjvIbbU0 >>496
人生は浜ちゃんの方が楽しそうではある
人生は浜ちゃんの方が楽しそうではある
498名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 14:52:09.35ID:IRhP5Dq00499名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 14:52:26.35ID:VrYiCePj0 >>465
すでに切り取り動画で溢れてる
これをどうするのかも悩ましい問題
それとテレビ動画をYouTubeで流したらますますデバイスとしてのテレビの必要性がなくなるのと
広告的にAIが自動的にターゲティングしている安価なネット広告手法に組みこまれるので
テレビ局的に悩みどころ
1つの問題としてテレビが巨大化しすぎた
維持するのにはデカすぎる
あんな一等地に巨大な自社ビルなんていらないし
あれ、いつか維持できなくなるよ
すでに切り取り動画で溢れてる
これをどうするのかも悩ましい問題
それとテレビ動画をYouTubeで流したらますますデバイスとしてのテレビの必要性がなくなるのと
広告的にAIが自動的にターゲティングしている安価なネット広告手法に組みこまれるので
テレビ局的に悩みどころ
1つの問題としてテレビが巨大化しすぎた
維持するのにはデカすぎる
あんな一等地に巨大な自社ビルなんていらないし
あれ、いつか維持できなくなるよ
500名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 14:53:15.65ID:s174+yAr0501名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 14:53:44.85ID:EWTHFGmH0502名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 14:57:14.58ID:imNnHj0i0 >>482
以前は白いTシャツは大体BVDかアヴィレックス着てたのに最近はエンポリオ・アルマーニ着てるときいてちょっとだけ服の好みは金持ち寄りになってきてるのかなと思った
まあ急にヴィトンとかエルメスにいかないあたりが松ちゃんらしいかな
以前は白いTシャツは大体BVDかアヴィレックス着てたのに最近はエンポリオ・アルマーニ着てるときいてちょっとだけ服の好みは金持ち寄りになってきてるのかなと思った
まあ急にヴィトンとかエルメスにいかないあたりが松ちゃんらしいかな
503名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 15:00:05.47ID:7RtLyKDL0504名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 15:08:44.58ID:aQ6iPRAO0505名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 15:11:05.17ID:VrYiCePj0 寄付で言うと、ほんとかどうか知らんがガーシーが
記事になったりするもののほとんどがタレント側、事務所側からの記事にしてもらうためのリークで
プライバシーに関わる事なので寄付した事実ってのは、した側からリークしないと、絶対に表に出ないって話だった
記事になったりするもののほとんどがタレント側、事務所側からの記事にしてもらうためのリークで
プライバシーに関わる事なので寄付した事実ってのは、した側からリークしないと、絶対に表に出ないって話だった
506名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 15:11:15.82ID:zqbmnQIy0 バカでかいお城みたいな家のキッチンで、松本がやかんで水を沸かしてるとこを想像したら笑ってしまった
507名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 15:12:23.39ID:EAUrG+dk0508名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 15:14:10.21ID:b1NrTflT0509名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 15:16:57.28ID:LpUjEkC60 金持ちが金かけるのは家とか車、電化製品だよ
家で食う食い物飲み物なんかそう変わらない
家で食う食い物飲み物なんかそう変わらない
510名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 15:18:35.40ID:ebWXEmk00511名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 15:21:37.98ID:s8m9IwW80 >>503
お前ってどうやら自分の想像を客観的事実として思い込む癖があるみたいだね
お前ってどうやら自分の想像を客観的事実として思い込む癖があるみたいだね
512名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 15:22:24.70ID:gtXsZQFh0513名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 15:24:13.17ID:mpVrSBy50514名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 15:32:53.93ID:LpUjEkC60515名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 15:43:46.26ID:qInFk3mC0 >>504
社長やり手か
社長やり手か
516名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 15:46:01.87ID:DSQ5VwAm0 元々金持ちの子は金銭感覚異常だけど
這い上がりの金持ちは金銭感覚あるやろ
這い上がりの金持ちは金銭感覚あるやろ
517名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 15:57:43.89ID:LQSEYcWO0518名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 15:59:54.41ID:3fhiN+4j0 いや金持ちはどんどん金使えよ
昔、松紳で紳助に松本みたいな金持ちが金使わないから景気悪いんやでって言われてたじゃん
昔、松紳で紳助に松本みたいな金持ちが金使わないから景気悪いんやでって言われてたじゃん
519名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 16:01:33.25ID:3fhiN+4j0 松本があまりにも金使わないから松紳でいつも紳助に金使えよって言われたじゃんwwww
520名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 16:07:16.54ID:GssdJccE0 松本「買ってた土地売ったわ」
→新潮「松本16億円土地転がし!」
→松本「「金額は嘘。土地転がし感を出してる。ありえない
紳助さんのアドバイスで買った土地じゃないし」
→新潮「松本16億円土地転がし!」
→松本「「金額は嘘。土地転がし感を出してる。ありえない
紳助さんのアドバイスで買った土地じゃないし」
521名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 16:21:47.33ID:imNnHj0i0 >>518-519
松紳の時に紳助に「こいつ100億くらい貯金あるらしいで」っていじられてたな
松紳の時に紳助に「こいつ100億くらい貯金あるらしいで」っていじられてたな
522名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 16:34:22.09ID:GjdC/RQY0 浜ちゃんは早くに結婚して成城一軒家にずっと住んでるけど
松っちゃんは一軒家?
松っちゃんは一軒家?
523名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 16:34:48.22ID:qJBKjUHa0524名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 16:49:25.37ID:VL5EZ3Pv0 >>523
太田光代は天皇陛下から紺綬褒章貰ってるな
太田光代は天皇陛下から紺綬褒章貰ってるな
525名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 16:49:57.37ID:qJBKjUHa0 >>524
すごいじゃん 500万以上だよ個人だと
すごいじゃん 500万以上だよ個人だと
526名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 16:55:42.26ID:vwibvu2E0 そもそもなんでやかんで沸かすんだ?
まさか水道水を殺菌しようとして?
今時こんなことマジでやってんだ
馬鹿じゃないのかな
まさか水道水を殺菌しようとして?
今時こんなことマジでやってんだ
馬鹿じゃないのかな
527名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 17:02:58.86ID:GdNbFjj90 >>490
おまえさー
そういう戯れ言年がら年中吹いたところで
全然満たされへんやろ?
何億稼いだところで
自分に対する低評価と向き合わなあかんのは一緒やねんて
お笑い偏差値やの(松本を叩く奴は)低所得者やの言うて逃げとっても
何もならんやろ
おまえさー
そういう戯れ言年がら年中吹いたところで
全然満たされへんやろ?
何億稼いだところで
自分に対する低評価と向き合わなあかんのは一緒やねんて
お笑い偏差値やの(松本を叩く奴は)低所得者やの言うて逃げとっても
何もならんやろ
528名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 17:06:09.81ID:YHBxhD/i0 >>527
最下層の貧乏人の負け組が言うと説得力があるなw
最下層の貧乏人の負け組が言うと説得力があるなw
529名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 17:06:23.35ID:uL7cZWf40530名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 17:13:01.65ID:qInFk3mC0 >>526
>松本は「ペットボトルの水を途中で捨てる、みたいな感覚は絶対なくて。やかんで沸かした、冷めた水をペットボトルに入れて、今でも飲む」
ペットボトルの水って水道水ではなく、店頭で売ってるヤツってことでは
>松本は「ペットボトルの水を途中で捨てる、みたいな感覚は絶対なくて。やかんで沸かした、冷めた水をペットボトルに入れて、今でも飲む」
ペットボトルの水って水道水ではなく、店頭で売ってるヤツってことでは
531名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 17:16:33.85ID:IJzZ2/De0 200億円くらい持ってるやろな
532名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 17:17:15.73ID:1BXTCS820 欧米の寄付はキリスト教の影響じゃね?
利他愛を謳ってるしチップもある
中東もイスラム教は喜捨がある
日本は一億総中流社会って言われてたくらいだから
貧富の差も外国よりは少ないし寄付文化が根付きにくいのでは?
利他愛を謳ってるしチップもある
中東もイスラム教は喜捨がある
日本は一億総中流社会って言われてたくらいだから
貧富の差も外国よりは少ないし寄付文化が根付きにくいのでは?
533名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 17:17:26.72ID:eTyjg5+90 どれでも同じと思うとついつい安いの買っちゃうんだよな
年収増えてもそこは変わらなかった
年収増えてもそこは変わらなかった
534名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 17:18:48.23ID:Dk1XA9uj0 BNFも200億くらい持って昼飯カップラーメンススッテタな
535名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 17:21:26.18ID:fWRZL0ih0 >>415
ええ仕事
ええ仕事
536名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 17:23:01.81ID:6lQaGpDd0 >>532
あと税制面で優遇される
あと税制面で優遇される
537名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 17:23:44.23ID:imNnHj0i0 実際毎日高級レストランとか家でも専属コックに作らせたフルコースみたいな食事してる大金持ちってどれくらいいるのかな
日本ではほとんどいなさそうだが
日本ではほとんどいなさそうだが
538名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 17:23:46.05ID:GdNbFjj90539名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 17:24:04.11ID:T8fLHUFU0 今じゃ芸人が多すぎて劇場じゃ30代でも
楽屋使えずに廊下で着替えてるらしい
楽屋使えずに廊下で着替えてるらしい
540名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 17:26:21.02ID:RO4UajUF0 大谷は来年28歳で年棒65億円になるらしい
541名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 17:27:06.53ID:hUHOX5310 松本さんの名言「結局一番美味いのはどん兵衛」
542名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 17:28:56.56ID:YSo5/u6E0 表向きそう言うだけでお金は使っとるんよ
すぐ批判殺到するから
すぐ批判殺到するから
543名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 17:29:16.72ID:qJBKjUHa0544名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 17:32:17.40ID:Dk1XA9uj0 >>537
毎日ウーバーイーツなら芸能人なら多いな
毎日ウーバーイーツなら芸能人なら多いな
545名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 17:37:07.67ID:WF9aLUNX0 浄水器でいーやろ
546名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 17:40:41.86ID:rTskmPRo0 いい旦那だな
嫁と子どもは幸せ
ヘロヘロのTシャツやパンツ捨てると怒るくらいかなw
嫁と子どもは幸せ
ヘロヘロのTシャツやパンツ捨てると怒るくらいかなw
547名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 17:43:48.20ID:G+Vy2DiS0 関西の人はなんで寄付せなアカンねんとか言いそうだもんな
548名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 18:22:31.13ID:IOssIyGY0 >>495
西野さん
「吉本の劇場はDTさんの稼ぎをましてもらって成り立っている。
エージェント契約が増えたらむしろ新しい若手は生まれなくなる。それを分かってるのか?加藤」
今はタイタンも養成所あるから、爆笑の稼ぎをまわして運営してるんじゃね?
タイタンって爆笑くらいしか売れてないから、吉本より搾取されてそうだ
西野さん
「吉本の劇場はDTさんの稼ぎをましてもらって成り立っている。
エージェント契約が増えたらむしろ新しい若手は生まれなくなる。それを分かってるのか?加藤」
今はタイタンも養成所あるから、爆笑の稼ぎをまわして運営してるんじゃね?
タイタンって爆笑くらいしか売れてないから、吉本より搾取されてそうだ
549名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 18:25:45.70ID:a4hA1e1h0 ちゃんと日本で投資してほしいな
こんのやつらが溜め込んでるから経済が回らない
こんのやつらが溜め込んでるから経済が回らない
550名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 18:29:56.26ID:ebWXEmk00551名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 18:36:57.77ID:IOssIyGY0 550 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2022/06/18(土) 18:29:56.26 ID:ebWXEmk00 [3/3]
>>548
結局搾取する側に回れなきゃ負け犬なんよね
ダウンタウンみたいな雇われタレントは永遠の負け犬
一生、自分の城を持てない
いや、DTは最初から吉本とマネジネント契約してない>>152
本来なら自分の城(個人事務所)に全てのギャラを入れてもいいけど
お笑いや芸人が好きだから善意で若手育成のためにギャラを劇場にまわしてるだけ
【芸能】神田伯山 オリラジ中田を口撃し一触即発! 「キンコン西野と同じ枠」「全部の方向性が金」「芸で勝負せず金で勝負してる」★4 [jinjin★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610854311/
笑いを追求するか、お金が全てなのか価値観の問題だね
>>548
結局搾取する側に回れなきゃ負け犬なんよね
ダウンタウンみたいな雇われタレントは永遠の負け犬
一生、自分の城を持てない
いや、DTは最初から吉本とマネジネント契約してない>>152
本来なら自分の城(個人事務所)に全てのギャラを入れてもいいけど
お笑いや芸人が好きだから善意で若手育成のためにギャラを劇場にまわしてるだけ
【芸能】神田伯山 オリラジ中田を口撃し一触即発! 「キンコン西野と同じ枠」「全部の方向性が金」「芸で勝負せず金で勝負してる」★4 [jinjin★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610854311/
笑いを追求するか、お金が全てなのか価値観の問題だね
552名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 18:44:24.65ID:s8m9IwW80 >>550
ダウンタウンを負け犬と表現するのは世の中でお前ぐらいなもんじゃないのw
ダウンタウンを負け犬と表現するのは世の中でお前ぐらいなもんじゃないのw
553名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 18:46:22.83ID:73AWJdb80 >>551
ダウンタウンってなんていう会社やってんの?、?、?、?、?
ダウンタウンってなんていう会社やってんの?、?、?、?、?
554名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 18:50:25.20ID:xNi2xNVq0 オッサン「ヒカキンなんてどこが面白いの」
若者「ダウンタウンも同じだろwww」
若者「ダウンタウンも同じだろwww」
555名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 18:50:44.05ID:1BwXyMEf0 >>144
結局YouTuberって親の総取りみたいなもんだから、周りも稼がせたい松本には合わないんだろう
結局YouTuberって親の総取りみたいなもんだから、周りも稼がせたい松本には合わないんだろう
556名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 18:53:17.04ID:hGc6IHGM0 ダウンタウンってやたらと金に拘るよな
芸とかより金に重きを置いてる
芸とかより金に重きを置いてる
557名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 18:53:20.33ID:mNrJak6Q0 そうか、年収1億超えたからご褒美で当時モザイク除去機買ってはカーソルを合わせながらムフフなことしてたんか
558名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 18:54:30.51ID:qJBKjUHa0 ガーシーは4500万月稼いでるらしいけどね
559名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 18:56:07.21ID:hGc6IHGM0 芸なんかないからな
560名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 19:27:25.25ID:JF4+JYEu0 この人にどうこうとかじゃないんだけどさ、金持ってる人とか人気のある人を羨ましいと思ってないのはひがみみたいに取られるのがすごく不愉快
仮にひがんでたとして、この人たちは貧乏人にひがまれてもなんとも思わんくらい余裕あるんだから、好きにさせてくれよって感じ
仮にひがんでたとして、この人たちは貧乏人にひがまれてもなんとも思わんくらい余裕あるんだから、好きにさせてくれよって感じ
561名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 20:38:07.09ID:L3VSRGok0 水道水とは言ってないけどな
集合住宅の水道水は飲まないだろ
集合住宅の水道水は飲まないだろ
562名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 21:17:04.77ID:G7zHxGPU0 >>554
前提として、一年戦争の開戦は宇宙世紀0079です。それまでの80年間はスペースコロニー建設などで、宇宙での作業経験が蓄積されてきたはずです。
1980年代に、アメリカが使用した宇宙服のオプションに「有人機動ユニット(MMU)」というものがあります。これは24個のノズルスラスターを備えたバックパックを背負い、そこから伸びる2本のハンドコントローラーを宇宙飛行士が操作して、複雑な機動を行うものです。
右側のコントローラーでロール、ピッチ、ヨーの回転加速度を操作し、左のコントローラーで前後、上下、左右の並進加速度を操作するというものでした。船外作業のために開発されたものですが、危険性が高いため、現在では使われていません。
一方、宇宙世紀では、パイロットが着用する宇宙服を「ノーマルスーツ」と呼びます。これは「モビルスーツ」に対応する言葉でもあります。1980年代よりも宇宙世紀は遥かに科学力が進んでいますから、MMUが高い完成度で実現していたと考えられます
右側のコントローラーでロール、ピッチ、ヨーの回転加速度を操作し、左のコントローラーで前後
前提として、一年戦争の開戦は宇宙世紀0079です。それまでの80年間はスペースコロニー建設などで、宇宙での作業経験が蓄積されてきたはずです。
1980年代に、アメリカが使用した宇宙服のオプションに「有人機動ユニット(MMU)」というものがあります。これは24個のノズルスラスターを備えたバックパックを背負い、そこから伸びる2本のハンドコントローラーを宇宙飛行士が操作して、複雑な機動を行うものです。
右側のコントローラーでロール、ピッチ、ヨーの回転加速度を操作し、左のコントローラーで前後、上下、左右の並進加速度を操作するというものでした。船外作業のために開発されたものですが、危険性が高いため、現在では使われていません。
一方、宇宙世紀では、パイロットが着用する宇宙服を「ノーマルスーツ」と呼びます。これは「モビルスーツ」に対応する言葉でもあります。1980年代よりも宇宙世紀は遥かに科学力が進んでいますから、MMUが高い完成度で実現していたと考えられます
右側のコントローラーでロール、ピッチ、ヨーの回転加速度を操作し、左のコントローラーで前後
563名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 21:30:14.88ID:xinHzhv00 松本の歴史
4時ですよーだ開始 23歳
夢で逢えたら開始 25歳
笑っていいともレギュラー開始 25歳
ガキ使開始 26歳
ごっつええ感じ開始 28歳
遺書 連載開始 30歳
HEY!HEY!HEY!開始 31歳
放送室開始 38歳
25歳は夢で逢えたらで東京で大ブレイクしていいともレギュラーだからあながち記憶違いではない
4時ですよーだ開始 23歳
夢で逢えたら開始 25歳
笑っていいともレギュラー開始 25歳
ガキ使開始 26歳
ごっつええ感じ開始 28歳
遺書 連載開始 30歳
HEY!HEY!HEY!開始 31歳
放送室開始 38歳
25歳は夢で逢えたらで東京で大ブレイクしていいともレギュラーだからあながち記憶違いではない
564名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 21:44:58.85ID:kv86zG0e0 けちくせえな
がんがん使ってよ
がんがん使ってよ
565名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 22:24:15.68ID:ugLiwgPa0566名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 22:46:59.13ID:Wj1DRZlm0 ガキのトークで散々税金払ってんだから俺専用道路作れよ的なことをネタにしてたな
567名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 22:50:26.20ID:2fdPHET10 >>427
分からんけど中居君みたいに紺綬褒章の申請もしてないと思うよ
分からんけど中居君みたいに紺綬褒章の申請もしてないと思うよ
568名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 22:55:08.38ID:Dh1vKXpB0 てらちゃん一人っ子じゃ使いきれないんじゃない?
569名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:09:00.29ID:1zbJe+KY0 長者番付って新聞でみなくなったけど、その前によく掲載されてた日本の億万長者といえば、とんねるずとかこの人たちだと頭にずっと残っている
570名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:21:36.58ID:/0ewiPIA0 マジでくだらねぇな。芸人がやたら月収とか年収とか自慢してよ
571名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 02:08:43.69ID:FHx7G1C90 >>162
>兼近「僕ですらそこそこいい給料貰ってるのに吉本の先輩とかぜんぜんギャラ安いみたいなことをいう。そんなんだから芸人がユーチューバーに舐められるんですよ」
>中田「テレビはもう中高年と暇な貧乏人しか見てないのでお金もってる自慢すると叩かれる。僕の好感度が低かったのもそのせい、Youtubeは夢のある若者が見てくれてるのでお金持ちを憧れの目で見てもらえる」
これ当たってるな>ID:/0ewiPIA0
>兼近「僕ですらそこそこいい給料貰ってるのに吉本の先輩とかぜんぜんギャラ安いみたいなことをいう。そんなんだから芸人がユーチューバーに舐められるんですよ」
>中田「テレビはもう中高年と暇な貧乏人しか見てないのでお金もってる自慢すると叩かれる。僕の好感度が低かったのもそのせい、Youtubeは夢のある若者が見てくれてるのでお金持ちを憧れの目で見てもらえる」
これ当たってるな>ID:/0ewiPIA0
572名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 02:54:55.82ID:ZR8l1jTK0 当時はちょっと売れっ子になれば一億なんか余裕でしょ
バブル期にテレビ出てたタレントは皆言う
バブル期にテレビ出てたタレントは皆言う
573名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 03:07:33.14ID:ojfDgtnk0 >>476
否定するなら具体的に書かないと意味ないよ
否定するなら具体的に書かないと意味ないよ
574名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 03:09:53.48ID:ojfDgtnk0 >>545
西野が吉本の経営状況なんか知ってるわけない
西野が吉本の経営状況なんか知ってるわけない
575名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 03:11:20.23ID:ojfDgtnk0 >>560
笑っていいともなんてギャラ2万だし1億は盛りすぎたな
笑っていいともなんてギャラ2万だし1億は盛りすぎたな
576名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 03:49:16.74ID:Y8Tnvwx50 自分の書き込みに返レスする自演www
1日中5ちゃんねるに張り付いて
発狂して1人で連投で7回もID変えて連投自演荒らししてる全方位叩きダウンタウン信者ww
1人で連投して荒らしすぎだろww
誰が見ても同一人物だとすぐに気づくなww
さんま、爆笑問題、たけし、ナイナイ叩きで有名なニーとんが口癖全方位叩きダウンタウン信者
571 ID:FHx7G1C90=565 ID:ugLiwgPa0=551 ID:IOssIyGY0=498 ID:IRhP5Dq00=476 ID:ucqIWEB70=167 ID:bb8CmyDu0
=138 144 ID:kfFmyyrn0=
は
毎回自分の書き込みに自ら返レスする自演やってるけど
一体1人で何やってるんだ?
恥ずかしい自演だなww
1人で7回もID変えて自分の書き込みに返レスする自演ww
毎日、自分の好きなダウンタウン以外の芸人、さんま、爆笑問題、ナイナイ、たけしを
叩いてる全方位叩きダウンタウン信者 糞スレ乱立荒らしの張本人
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20200404/MDFpTm9YN2sw.html
hissi.org/read.php/mnewsplus/20191218/OHhFREdxMC8w.html
本当だ
内村、ナイナイ、志村叩いて荒らしてるのって
この全方位叩きダウンタウン信者だったんだね
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20220320/YkgxUGVwem8w.html
1日中5ちゃんねるに張り付いて
発狂して1人で連投で7回もID変えて連投自演荒らししてる全方位叩きダウンタウン信者ww
1人で連投して荒らしすぎだろww
誰が見ても同一人物だとすぐに気づくなww
さんま、爆笑問題、たけし、ナイナイ叩きで有名なニーとんが口癖全方位叩きダウンタウン信者
571 ID:FHx7G1C90=565 ID:ugLiwgPa0=551 ID:IOssIyGY0=498 ID:IRhP5Dq00=476 ID:ucqIWEB70=167 ID:bb8CmyDu0
=138 144 ID:kfFmyyrn0=
は
毎回自分の書き込みに自ら返レスする自演やってるけど
一体1人で何やってるんだ?
恥ずかしい自演だなww
1人で7回もID変えて自分の書き込みに返レスする自演ww
毎日、自分の好きなダウンタウン以外の芸人、さんま、爆笑問題、ナイナイ、たけしを
叩いてる全方位叩きダウンタウン信者 糞スレ乱立荒らしの張本人
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20200404/MDFpTm9YN2sw.html
hissi.org/read.php/mnewsplus/20191218/OHhFREdxMC8w.html
本当だ
内村、ナイナイ、志村叩いて荒らしてるのって
この全方位叩きダウンタウン信者だったんだね
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20220320/YkgxUGVwem8w.html
577名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 03:52:24.93ID:uYnatpg30578名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 03:55:25.95ID:ojfDgtnk0579名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 05:56:50.25ID:XTjfm2CV0 見たことないけど、4時ですよー!てそんなにおもしろかったの?
580名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 07:36:18.21ID:8rU1Wc7G0 くだらない話
581名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 09:33:59.53ID:rdJ/5n7R0582名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 09:50:36.27ID:bnobjOzm0583名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:46:39.02ID:ojfDgtnk0 >>579
昔も粋がってる芸人はごく一部だよ
ヤンキーなんてクラスに一人いるかいないかだった
「ダウンタウンに憧れてこの世界に入りました」とか言ってるやつは中学生が地元のヤンキーの先輩に憧れてるのと
同じレベルで中身のないやつがほとんど
昔も粋がってる芸人はごく一部だよ
ヤンキーなんてクラスに一人いるかいないかだった
「ダウンタウンに憧れてこの世界に入りました」とか言ってるやつは中学生が地元のヤンキーの先輩に憧れてるのと
同じレベルで中身のないやつがほとんど
584名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 12:25:52.43ID:vA/cl5uv0 面白く無い話ばかり
585名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 12:44:42.60ID:IAxVALYl0586名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 12:48:48.40ID:uYnatpg30 当時のダウンタウンはまだ営業仕事をやってたってことも忘れてはいけない
関西で人気爆発してた当時、しかもバブル時代の営業だよ
関西で人気爆発してた当時、しかもバブル時代の営業だよ
587名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 14:11:05.97ID:ojfDgtnk0588名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 17:44:59.06ID:KSpJUhEK0 イキり倒してカリスマ売りしないと関東で勝つことは出来なかっただろうし
589名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 17:47:06.72ID:hp89NekP0590名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 01:04:11.40ID:a5jnliQw0591名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 02:26:12.44ID:JxVpZcQU0593名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 04:46:13.78ID:G3rC1VSo0 所詮尼崎の貧民街の成り上がりや
たぶん高級レストランじゃなくて王将の方が似合うんや
たぶん高級レストランじゃなくて王将の方が似合うんや
594名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 04:59:52.58ID:w9R8Tb4H0 こいつ金持っててもいつまでも垢抜けないな
595名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 05:24:13.71ID:4eUqsSzo0 チキンライスっていう曲の歌詞はよかった
596名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 05:27:11.39ID:G3rC1VSo0 こいつらが住んでた潮江は今は住宅街でだいぶ良くなってる
昔は工場地帯や
昔は工場地帯や
597名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 05:35:45.07ID:ccs4BRMJ0 なんでオレは国立出ても年収350万しかないんだ
もう43歳だぞ
どうなってんだよこの国は
もう43歳だぞ
どうなってんだよこの国は
598名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:38:36.93ID:2It3/vQP0 ペットボトルの使い回しは雑菌晩酌するからやめた方がいいけどな
せめてステンレスボトルに入れておけ
せめてステンレスボトルに入れておけ
599名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:41:31.45ID:2It3/vQP0 >>46
著者でも、年寄り芸人のこと馬鹿にして、自分は40で引退するとか書いてたけどなw
著者でも、年寄り芸人のこと馬鹿にして、自分は40で引退するとか書いてたけどなw
600名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:44:07.60ID:2It3/vQP0601名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 00:11:38.42ID:jkoCmWRz0 >>9
家も経費で落とせるんだっけ?
家も経費で落とせるんだっけ?
602名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 00:14:12.21ID:jkoCmWRz0 >>63
たけしのところと同じだな。
たけしのところと同じだな。
603名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 00:19:45.70ID:NTiZ/Yln0 今1億超えてる25の芸人はいないわな
604名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 01:16:03.48ID:Z+ECDneV0605名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 02:31:53.02ID:pzvTH2Fz0606名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 02:40:35.97ID:JTrOd99m0 霜降りの手前若いうちからって言いたい気持ち
わかるな~
わかるな~
607名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 10:44:27.10ID:uLBPiF+P0 これ見てたけど霜降りに仕切りは向いてないだろ、特に長髪の方がつまらなさ過ぎ
608名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 19:32:31.48ID:Hj7tM1120 粗品の喋り方がジュニアにそっくりで気持ち悪かった上に、ジュニアより間が悪くてトークテーマもぜんぜん面白くなくて白けたわ
609名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 19:36:21.30ID:ZZO/zQxv0 まっちゃんほどの芸人ならへそで沸かせた水を飲めそうやし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「それでも、お米は高いと感じますか?」JA広告に批判殺到 コメ価格18週ぶり下落も、わずか19円…備蓄米の流通システムに潜む課題 ★2 [ぐれ★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★6 [Anonymous★]
- 自民 森山幹事長 消費税扱い“ポピュリズム政治は国がもたず” [少考さん★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★5 [Anonymous★]
- 【毎日新聞世論調査】石破内閣支持率22% 発足以降最低 [蚤の市★]
- 小泉進次郎(横須賀選出)、日産神奈川2工場閉鎖検討にブチギレ 「地元に情報が届いてない!本社に説明を求める!」 [377482965]
- GDP世界二位だった日本国がここまで衰退腐敗した原因って冗談抜きで何???? [804169411]
- 週末最後のお🏡
- 人生って「中学生」の時に真面目に勉強したかで決まるけど、13〜15の間に勉強サボって怠けただけで人生詰むの酷すぎ無いか? [977261419]
- 【実況】博衣こよりのえちえちネタバレが激しすぎるRPG9🧪
- 結局のところ幽霊って実在すんの? [342692744]