X



【視聴率】サッカー日本代表 チュニジア戦視聴率13・5% 完敗も「戦術三笘」がネットで話題に [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2022/06/15(水) 10:54:19.83ID:CAP_USER9
 14日にTBSで生中継されたサッカー日本代表のキリンカップサッカー2022「日本VSチュニジア」(後6・30~8・57)の平均世帯視聴率が13・5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが15日、分かった。個人視聴率は8・2%だった。

 サッカー日本代表は14日、キリン杯決勝(パナスタ)でチュニジア代表と対戦し、0-3で敗れた。チュニジアに初黒星を喫し、対戦成績は5戦4勝1敗。森保ジャパンはW杯カタール大会(11月21日開幕)へ向けた6月シリーズ4連戦を勝利で締めくくることはできなかった。

 また、MF三笘薫(25=サンジロワーズ)は0―1とリードされた後半15分から途中出場。得点には絡めなかったが鋭いドリブル突破で決定機を演出するとネット上は大盛り上がり。Yahoo!リアルタイム検索では「三笘」がトレンド入りするなど注目の的となっていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/30657e3eae2ed815d3b245d07670ad95481878e3
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:01:29.65ID:l6L8y7xE0
351 名無しさん@恐縮です[] 2022/06/14(火) 11:38:56.59 ID:1/rJ9APh0
パリーグTV登録者数100万人突破!
野球大人気!!!





交流戦パリーグTV再生回数ランキング

1位 きつねダンス5/27→183万
2位 きつねダンス5/28→142万
3位 きつねダンス6/7→117万
4位 投手根尾→102万
5位 きつねダンス5/29→86万
6位 きつねダンス6/9→83万
7位 吉田輝星vs中田→83万
8位 清宮2打席連続HR→82万
9位 4-2-5-3-4-6-8の併殺→72万
10位 宇垣美里始球式(楽天戦)→67万
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:01:55.77ID:vq6Du6LJ0
>>53
実態はそんなことないからなぁ
ピクセラのグラフ見りゃ数字の整合性全部取れてるわ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:02:03.83ID:jvAADzRy0
オレみたいに試合があったのすら知らなかった奴らが殆どなんだから謙虚になれよ?な?
日本サッカーなんて代表戦でしか盛り上がれない哀れなコンテンツだよ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:02:05.39ID:Slr/Yz1b0
>>246
ハーフライン付近で無意味なオナドリする奴を見たいならポルトガル のポルなんとかっていうクラブでも見てろよw
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:02:16.97ID:O4QJ619r0
昨日の決定的な得点チャンスって伊東のアシスト未遂ぐらいだったよな
南野のスカも酷かったけどミートしてても入ったかどうかは怪しいし
後半はチャンスらしいチャンス無かった
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:03:05.45ID:KeBUg51L0
>>195,203
鎌田原口の前半はピンチ0だぞ?
田中が入って3失点
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:03:14.83ID:iHUgTO+m0
>>40
これはキツイ…
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:03:34.60ID:SkfwhVi/0
野球は地上波ゴールデンできつねダンスの2時間特番やればいいのに
司会に中居とか亀梨呼べば二桁も狙えるんじゃね
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:03:46.36ID:iHUgTO+m0
>>261
エロジジイw
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:04:50.42ID:1byrJKGg0
ブラジルは個でも戦術でも負けていたけど
チュニジアは個では負けてないけど結果はボロ負け
日本は連携、特に守備、中盤が壊滅的だった
ボランチの遠藤とセンターバックの吉田がボール持つと運べないのが印象的
後半は吉田の裏も狙われて、よく研究してるなって思った
ネイマール居なくても日本なんぞ軽く捻れる証明
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:04:52.40ID:nrHYBX050
焼き豚完全に意気消沈

惨敗をネタに大はしゃぎだったのにww

ニワカらしい反応で微笑ましかったww
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:05:04.98ID:BPYQedQn0
博報堂DYメディアパートナーズ
「アスリートイメージ評価調査」2022年2月

アスリートイメージ総合ランキング
1位:大谷翔平(野球) 
2位:羽生結弦(フィギュアスケート) 
3位:新庄剛志(野球)
4位:藤澤五月(カーリング) 
5位:池江璃花子(水泳) 
6位:平野歩夢(スノーボード)
7位:吉田知那美(カーリング) 
8位:松山英樹(ゴルフ) 
9位:八村塁(バスケットボール)
10位:高木美帆(スピードスケート)



あれ?サッカーは?
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:06:12.33ID:mbNsGCwO0
でもワールドカップアフリカ代表の「2軍」チェニジアに
3-0は大健闘だな

ドイツにはドイツ8-0日本ぐらいまでなら
実質日本代表勝利だな
スペインには10-0ぐらいまでなら
実質日本代表勝利だと思う
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:06:40.63ID:BGQI0hsE0
>>1
決勝でこんなに低いのか
野球共共完全にオワコンだな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:06:46.36ID:EsYoAWEz0
サッカーは負けても色々な意見が出て面白いけど
あれは14連敗だと黙り
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:06:50.98ID:iHUgTO+m0
>>275
いつ自殺するの?
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:07:08.07ID:9MaDIwoM0
>>274
オオタニサンは素晴らしいし尊敬してるけど、サッカースレでそういうマウントとりにくる輩は品位を貶めてると思うよ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:08:17.67ID:AnWaqd/Q0
国家代表の視聴率が15%?
これはひどい
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:08:23.26ID:BGQI0hsE0
>>1
岡田元監督が「サッカーは見る人の成長を止めて堕落させるアヘンのような物」だというような事を言ってたからな
こんな物に税金使うなよアホ
死ね
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:09:35.58ID:Hq6sh3rO0
監督、学生時代にハンドボールやってワイがやっても変わらんのんちゃう?
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:09:42.11ID:WZlsh7R/0
コロナの対応見てもわかるけど日本人とセカイは物事の価値観がズレてるからね
いい事か悪い事か知らんが
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:10:12.09ID:AnWaqd/Q0
こんな雑魚がなんでS級ライセンス持ててんの?
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:10:19.94ID:vq6Du6LJ0
>>88
サッカー代表くらい讃えられたり叩かれたり、監督や選手選考に異論が出たり感情が動くチームは他にない
だからW杯でアレだけ数字が取れんのよ
阪神だってボロクソ叩かれてるけど関西で人気あるのはそういうことだろ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:10:20.59ID:y0Phl+8h0
チュニジアとかどこの発展途上国だよ
そんな国に負ける日本ほんと恥ずかしいわ…
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:10:23.38ID:uQNisM9L0
>>282
無能サッカーは見てもフラストレーション貯まるだけだからな
解任かけて試合すれば多少は盛り上がるかも
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:10:24.97ID:49Tb+caB0
三苫は間に合ってよかったな
森保の信頼がMAXになってることだろう
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:11:35.86ID:AnWaqd/Q0
>>291
昔はみんな観てたのに
20年間なんも変わってないなら飽きられるわな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:11:50.79ID:MH1pO+k/0
>>274
自分が惨めにならない?
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:11:57.73ID:Og7/8HgM0
俺らサッカーファンは視聴率が良ければ何でもいいから
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:12:09.68ID:+jEq3LW40
税リーグの最高視聴率が2%って事を考えると頑張ってる方だな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:12:19.74ID:xcXMMir40
負け試合のほうが視聴率いいじゃん!
代表の負ける所の楽しみにしてるのばっかりか
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:12:36.68ID:iHUgTO+m0
>>281
早く死ねよw
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:12:44.55ID:AnWaqd/Q0
たまーにしかやらない
国家代表の試合が15%って広告になってんの?
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:13:53.33ID:n12dbm2h0
>>299
やきうは
NPB MLB 侍ジャパン 甲子園
の一番いい数字を出してくるのに

最高視聴率でサッカーに勝てないんだねw

今年の何月に二桁取れそう?笑
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:14:00.00ID:d87b11wf0
戦術○○ならそいつの為に選手固めりゃいいのにそういうわけでもない
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:14:42.79ID:QpFAK1bz0
今夜はu21の準決勝だな
野球はパリ世代の大会とか無いのかな
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:15:01.39ID:zijKDhTz0
戦術伊東とか三苫とかバカしかおらんな
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:15:30.77ID:AnWaqd/Q0
でもjリーグは見ないんでしょ?
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:15:49.10ID:WZlsh7R/0
昨日のオランダの2点目とか三笘が本来やらなきゃいけないゴールの仕方じゃんか
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:16:07.86ID:n12dbm2h0
>>212
まもなくキックオフとボロ負け試合後の表彰式まで入れたのに12.5ってすごいね。

裏のオモウマイ店は11%だったのに。
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:16:41.17ID:AnWaqd/Q0
>>314
多分つまんな過ぎてつけっぱなしで寝たんじゃね?
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:16:46.35ID:vq6Du6LJ0
>>272
結果取りに前がかりになってカウンターで失点
負けなら点差は関係ないからなんだけど、本番も先制されるとああなる可能性はある
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:17:13.46ID:eMoaQtfE0
また玉蹴りは阪神に負けたんか
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:17:16.15ID:n12dbm2h0
>>302
それ言ったらたまーーーーーにしかやらない侍ジャパンシリーズって意味あるの?
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:17:33.18ID:c3HaPrB10
>>268
失点そのものはDFのミスだからね。3点目は前がかりにありがちなものだし。鎌田原口がそれぞれ両SBや両WGとまともなパス交換出来ていなかったでしょ。付け加えると遠藤とも。ポジショニングが悪過ぎたのが原口鎌田。
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:17:37.42ID:AnWaqd/Q0
>>317
本番なんて亀の子ドン引きサッカー確定でしょ
ブラジル戦みててなんも思わんかった?
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:18:01.51ID:GbV+wnZ10
>>1
南野はこの4連戦でシュートゼロだけど、アディダス枠だからどうしても外せない
あと、電通枠の長友も

こいつらを外すとハリルホジッチのように解任されてしまう
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:18:12.80ID:tF5M6fC/0
スターいないいないと言われたから
良かったな 三苫出てきて
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:18:29.91ID:sNCRGsF30
【サッカー】「我々は日本を研究していた」3発快勝のチュニジア指揮官が明かした勝因。22番吉田麻也の「背後を狙っていた」 [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1655211482/



ジャレル・カドリ監督
「俺達は2軍だったが
日本がめちゃくちゃ弱かったから驚いた
トレーニングにもならなかった」
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:18:30.02ID:HRql77Sn0
予想以上に視聴率高いな
やっぱり地上波で流せばそれなりに見る人はいるんだな
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:18:45.64ID:oUY7I8T80
三苫がスターて
ベルギーで何も活躍してないのに
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:18:55.24ID:vq6Du6LJ0
このスレのサカヤキュ論争、客観的に見て全然成り立ってない
視聴率スレで他の要素出してる時点でもうね
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:19:06.67ID:OJINEV0j0
大谷なんて活躍しなければいままで試合してなかったんかってくらい報道しなくなる
電通ステマの象徴
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:19:19.28ID:qz3AUrA70
6:30から30分って直前情報とCMだけなのに、それいれて13.5%は高くない?
試合だけなら15%超えてるだろこれ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:19:22.22ID:b7D1vErK0
結局4年経っても同じことの繰り返しだから人気出るわけがない
戦術ベースなし個頼み
采配チグハグ

アジア杯、五輪等々重要な試合をことごとく落としてるし首でしょ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:19:26.08ID:AnWaqd/Q0
>>319
金メダルの野球に逆らうのはダメでしょ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:19:38.07ID:WZlsh7R/0
>>324
フィジカルが弱ければ話にならない
守備ができないと
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:19:39.80ID:u2qtkWp/0
惨敗でムカついてたけど、悔しそうな焼き豚のおかげでほっこりしたわ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:20:04.18ID:tF5M6fC/0
南野堂安では 戦術なになにとはならない
戦術三苫だけでもスターでしょ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:20:30.26ID:jvAADzRy0
ひっくw
試合があったのすら知らないのが8割だろ?
その少ないコアファンの何割が絶望したんだろうかw
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:20:33.08ID:WZlsh7R/0
今回は1人や2人のスターなんていらんのよ
かえって邪魔になるだけ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:20:35.33ID:uGNxjYoF0
この内容で13%超えって高くないか? 野球にはできないだろう
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:21:10.09ID:tF5M6fC/0
ワールドカップ負けても三苫いるから
人気面では安泰だな
ロシアワールドカップ勝ったのに不人気なんだし
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:21:26.37ID:JivmnEXX0
ゴールデンはJリーグ放送でいいよ
地域に近いチームの放送で

ゴールデンはつまらない番組しかない
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:21:48.24ID:WyHF6bVf0
野球はサッカーの100倍宣伝してサッカーの半分以下なんだから最低でも200倍以上宣伝しないと
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:21:52.67ID:tF5M6fC/0
>>342
スターいないから不人気になってるんだぞ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:21:57.28ID:pHpo4XMo0
>>333
世界がまじめじゃない大会で金メダルという偽
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:21:57.99ID:uGNxjYoF0
>>345
もう4年前だろ。これだけ長く続く人気もサッカーだけだと思うが、他に何かある?
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:22:24.18ID:AnWaqd/Q0
昔はみんな観てたのに、、
俺もハイライト勢になったし
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:22:28.40ID:JivmnEXX0
Jリーグはワールドクラスの外人だらけにして視聴率狙え
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:22:47.24ID:uGNxjYoF0
>>348
でもガラガラだからな
欧州サッカーの満員熱狂の中でプレーしたいと思わないか?
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 12:23:18.26ID:vq6Du6LJ0
>>321
ブラジル相手にドン引かないチームなんてないんだよなぁ
昨日の展開はコスタリカ戦であり得るかもって話ね
そりゃどのチームも押し込んで戦いたいけど力関係的に押し込まれるのはしゃーないし、スペインドイツ相手にはカウンターベースになるのは自然だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況