X



【映画】「ミスト」 GYAO!で配信6月15日~ [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2022/06/13(月) 05:44:51.30ID:CAP_USER9
ミスト(R15+)

その夜、激しい風雨と共に雷鳴が轟き、町を嵐が襲った。湖のほとりに住むデヴィッドは、妻のステファニー、5歳の息子ビリーと地下室に避難していた。翌日は晴天。しかし、デヴィッドは湖の向こう岸に発生した霧の壁を見て不安になる。それは不自然にこちらに流れてくるのだ。彼は、息子と隣人の弁護士ノートンと買出しに行くことにした。デヴィッドは妻に連絡を取ろうとするが、携帯電話も公衆電話も不通になってしまう。3人がスーパーマーケットの中へと入ると店内は大混雑。そして大きな地震に襲われた後に、外は霧に囲まれて身動きが取れないまま、彼らは店内に閉じ込められる。そしてこの世のものとは思えない恐ろしい生物たちの襲撃を受けていくことになる。決死のサバイバルで果たして生き残れるのか? そこには人類の滅亡に関わる衝撃と震撼の真実が隠されているのだった……。

キャスト
  出演:トーマス・ジェーン、マーシャ・ゲイ・ハーデン、ローリー・ホールデン、アンドレ・ブラウアー、トビー・ジョーンズ、他
スタッフ
  監督:フランク・ダラボン


配信予定6月15日(水) 00:00
02:05:55
https://gyao.yahoo.co.jp/title/%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%83%88%EF%BC%88R15%EF%BC%8B%EF%BC%89/60cc022b-d1a9-49ed-bee6-66a6cf6a50ae

https://movies-pctr.c.yimg.jp/dk/movies/poster-images/148668_01.jpg
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/13(月) 12:32:35.94ID:DVmE3qWz0
>>1
もうダメだと思ってクルマでスーパーから出て、家族と心中しようと射殺したら霧の向こうから自衛隊みたいなのが助けにくるんだっけ?
あれ?最後やられちゃうんだっけ?
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/13(月) 12:33:02.68ID:nCcLvsu60
これ系の作品好きだけどなんか違うんだよな
面白いとは思うんだけど
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/13(月) 12:38:24.47ID:zgLDJzsk0
でかいサンドウォーカーみたいなのがカッコいい
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/13(月) 12:41:00.48ID:fd5IAA5k0
午後ローあたりで実況しながら見るもんだよな
今さら初見の奴おらんて
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/13(月) 13:30:25.37ID:a07Y/aTp0
午後ロースレで「BBA死ね」ってレスしながら観るのがいいのであってわざわざ配信観るような映画でもない
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/13(月) 13:40:22.99ID:W0Z8jeos0
>>94
ハリウッドじゃないけど「メランコリア」
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/13(月) 13:46:49.52ID:JXY9sjSc0
>>8
それミスド
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/13(月) 14:22:24.74ID:lyW+ZBLY0
よくある怪獣映画
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/13(月) 14:54:51.27ID:IHmy9tEu0
最後にマーケットに残された人たちは助かったのだろうか
やっぱ助かってるよなw
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/13(月) 14:55:20.60ID:IHmy9tEu0
>>94
セブン
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/13(月) 15:33:05.94ID:grzXsGuX0
>>18
クワイエットプレイスは末っ子が早々に殺される
殺される凄惨な描写はないけどそれはミストも同じだし
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/13(月) 17:41:04.15ID:W2jii70H0
0時からって、テレビ放送みたいにその時間しか放送しないって事?
なんでオンデマンドでいつからでも見られるようにせーへんの?
ネットである意味ないやん
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/13(月) 18:54:23.95ID:+muEIv8/0
打ち切りになったドラマ版は
宗教ババアに悪魔扱いされた子供と一緒に
ショッピングモールから追い出された父親が
ブチ切れてランクルでガラスドアぶち破って霧を中に入れ
宗教ババアと同調した連中を皆殺しという
スカッとエンド
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/13(月) 21:09:00.04ID:vKkC26940
先生ぼくタマゴには木を殺すことになる
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/13(月) 23:03:21.15ID:vKkC26940
一例を挙げればオウム真理教ではありません。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/14(火) 00:14:32.41ID:bT7IySF80
>>64
最初に主人公が触手と戦ったときもスーパーに備え付けの斧で切り落とせるレベルだったし
物理攻撃無効みたいなファンタジー能力を持ってないなら数十mの巨獣でも軍隊は簡単に殺せるわな
30mのシロナガスクジラだってミサイル1発で死ぬだろうし
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/14(火) 00:22:39.52ID:HZy3rwUh0
アレ読んでないといけないと思うね
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/14(火) 02:27:53.30ID:3L7Ko0Fq0
進撃の巨人の作者が、最も影響を受けた作品。
当初は同作のラストも、ああいう形にするつもりだったという。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/14(火) 04:04:56.31ID:QvuI5/hx0
そらビーガンはまだか?w
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/14(火) 20:32:59.59ID:QvuI5/hx0
現代倫理って一体なんだw
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 14:25:31.37ID:iKWgIHY00
感謝すれば、少量であれ自分で考えるよか
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 14:28:16.82ID:xyRK/Qnu0
ラストのきっかけとなる子供の発言がやたらと不自然なのはどうにかならんのか
最近はもっと自然な発言になってるのだろうか
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 20:08:26.44ID:iKWgIHY00
日常的には原爆が足りないからね
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 20:13:50.71ID:S22RCb+q0
最初に逃げたBBAどうやって助かったんだよ
近くに軍隊いたならスーパーもすぐ
救助されてるだろうし
そうじゃないならあのBBAの生命力
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 20:24:28.07ID:rnLi9qqe0
今観てるけど面白いわダレるシーンほとんど無いし
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 10:55:56.60ID:LnGkqEjs0
バケモノに食われるのが嫌だから銃殺を選ぶ
ってのがやっぱしっくりこない
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 20:39:36.00ID:3vHldAQD0
>>150
バケモノがお腹いっぱいになると、半分だけ食われて半殺し状態で長く苦しむ場合があるんだぞ
だったら自殺を選ぶほうがいい
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 22:09:17.75ID:xPS6f4oq0
俺にすばらしさを分からん
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 22:41:11.96ID:xPS6f4oq0
動物を食べるとかいつも命もビーガンも殺してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況