X



【お笑い】ブラックマヨネーズは凋落してしまったのか 「テレビで見ないM-1王者」の行く末…小杉は東京在住、吉田は大阪在住★2 [jinjin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001jinjin ★
垢版 |
2022/06/13(月) 00:07:47.15ID:CAP_USER9
ブラックマヨネーズは凋落してしまったのか 「テレビで見ないM-1王者」の行く末


最近、ブラックマヨネーズをテレビで見る機会がめっきり減った。
吉田敬(48)と小杉竜一(48)が1998年に結成。

2005年のM-1グランプリで頂点を極めると徐々に全国ネットの番組にも出演するようになり、2008年には本格的に東京進出を果たした。
現在も『ニンゲン観察バラエティ モニタリング』をはじめ計4本のレギュラー番組をコンビで抱えているが、全盛期のような勢いは感じられない。
“第2のダウンタウン”とも称されたブラックマヨネーズは、なぜ勢いを失ってしまったのか。 


お笑い業界に詳しい放送作家はこう語る。

「最盛期はローカル番組も含め15本ほどのレギュラーを抱えていたのですが、今は確かに露出が減りました。『モニタリング』以外にも『ホンマでっか!?TV』や関西ローカルの『ウラマヨ!』など、10年以上続く長寿番組で頑張っているのですが、新番組が増える気配はありません。かつてゲスト出演していた『アメトーーク!』や『ロンドンハーツ』などのお笑い番組にも、現在はコンビではほぼ出なくなってしまった。その大きな理由として挙げられるのが、吉田さんの子育てでしょう。『子どもを大阪の小学校に行かせたい』『レギュラー仕事以外は家族との時間にしたい』という強い思いがあり、家族を連れて大阪へ帰ってしまったからです。そのため、レギュラー以外の番組にコンビで出演することは、ほぼ不可能になってしまったのです」


一方の小杉は東京在住。
レギュラー以外の番組出演をひとりでこなし続け、ピンでの活動がメインになりつつある。つまり、お笑いコンビとしては非常に珍しい“遠距離コンビ”なのだ。

「ブラマヨの2人は、将来的には漫才を軸にしてNGK(なんばグランド花月)だけで生活できることを目標に掲げているため、吉田さんは、小杉さんが相談もなしに子どもを東京の学校に行かせ始めたときに大変ショックを受けたとバラエティー番組で語っていました。その後、吉田さんも小杉さんに相談せず大阪に移住。レギュラー以外のコンビ活動をやめたそうです。そんな肝心なことをなぜ話し合わなかったのか非常に不思議ですが、それでも解散せずにコンビを続けている。コンビ仲も決して悪くないんです。4本もレギュラーがあれば生活には困らないということなのでしょうが、バラエティーの平場で漫才のようなケンカ芸を繰り広げていた2人をもう見られないのかと思うと、残念でなりません」(前出の放送作家)

一方、吉本興業に近い芸能関係者は「露出が減ったのは遠距離だけが原因ではない」と語る。

「M-1を制して東京進出した際、吉本は彼らを“第2のダウンタウン”にすべく、猛プッシュしていました。もちろん芸人としての技術も高かったのでレギュラー番組が急増しましたが、当時から女性ファンには全く刺さらなかったんです。全国区の番組において、女性視聴者からの支持がないというのはかなり不利でした。おまけに、メジャーになってから小杉さんはめきめきと太ってしまい、モテない男の反骨精神的なやっかみがウケていた吉田さんもいつのまにかさらっと結婚してしまい、その武器を使えなくなってしまった。全国区のバラエティーで勝負する段階になっても、女性にもウケる“ポップさ”を身にまとえなかったことが、第2のダウンタウン候補から遠ざかった要因でしょうね」


■お笑い以外の努力が足りなかった!?

たしかに、大ブレークを果たした千鳥やかまいたちは、歯並びを直したり体重を絞るなど、笑い以外の努力も欠かず、東京進出後はビジュアル面でのアップデートにも成功している。
それゆえ、女性ファンにも刺さり、全国区ブレークにつながったのだろう。

「ブラマヨは今でも面白いのですが、ただ面白さを追究するがあまり、笑い以外の努力を怠ってしまった。他の芸人の漫才もどんどん進化しているため、ブラマヨの漫才は今、そこまでの鮮度はない。一度は天下をとった2人ですが、本当にこのまま終わっていいのかと思います。今のままでも、NGKだけで生活できる漫才師にはなれると思いますが、誰もが認める“笑いの才能”を持て余したまま終わってほしくはないですね」(前出の芸能関係者)


以下、ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/db592fc0ee61bb6e1f4cdd71e1e20018d52f2785?page=1


前スレ
【お笑い】ブラックマヨネーズは凋落してしまったのか 「テレビで見ないM-1王者」の行く末… 小杉は東京在住、吉田は大阪在住
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654875413/
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/14(火) 10:07:19.15ID:+Vsh9t+D0
>>289
そのブラマヨ、チュート2年とも凄かった
それを見て漫才師になった世代がM1至上主義の自縄自縛に陥ってるみたい
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/14(火) 10:13:02.94ID:GjriT+F50
>>5
ミルクボーイはそれが嫌で大阪で漫才続けてたら
「ミルクボーイが消えた」 だもんな
かわいそうだわ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/14(火) 10:15:35.99ID:GjriT+F50
>>136
かまいたちは関西ローカルのAさんの話の無人島ロケがめちゃくちゃ面白かったから応援してたわ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/14(火) 11:02:17.40ID:9PLg184s0
ブラマヨも千鳥もかまいたちも関西ローカルのロケ、ずっと面白かったからなあ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/14(火) 11:25:23.70ID:NrlI5Ozn0
リアルな大阪人こんなもん。嫌いじゃないけどすごくめんどくさい。
*実は山陰、四国、九州、沖縄出身、あるいはその子孫が多い
*昔ながらの上品な大坂商人の末裔はとっくの昔に阪神間、東京に移住
*人間関係がウェット
*上下関係うるさい
*人のあれこれ詮索しがち
*人の詮索結果でマウントとりがち
*コネとか人情がもの言う世界
*自分の常識が世界の常識
*他者にお笑いのノリを求めるが御本人はまったく面白くない
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/14(火) 13:59:33.22ID:1bsNTJzI0
小杉は全然いけてると思う
やっぱ吉田やな
すっかり牙が折れてしまった
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/14(火) 16:37:29.75ID:PMJPm7nm0
>>300
まあ、SNSで嫌な揉め方して煽ってバトルしてた人が安定して幸せなら悪い事でも無いな
あの調子だと問題発言で謹慎レベルまであった
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/14(火) 16:45:55.36ID:PMJPm7nm0
>>296
全国区のTV出演が減る=消える扱いなのはしょうがない
ただTVerとかネット配信はありがたいな
見たくても見られなかった地方の番組やラジオが聞ける
地方の番組とかネット配信のほうが面白いんだもんな

千鳥だってチャンスの時間と相席食堂、いろはに千鳥(ロケ無いんで今はいまいちだが)が面白いレギュラートップ3だし
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/14(火) 17:26:49.00ID:9exDgiEB0
ブラマヨチュートフットタカトシ
このあたりの中堅が50歳前後で
TVから消えていくのはしょうがない
ピンでMCでもやってれば50代でも
生き延びていけたかもだけど
後藤はジリ貧だしトシはピンでやってない
劇場に戻っていくことになるだろうね

吉本にも枠があるからこれからは千鳥かまいたちの
次を担う30代の芸人推していくんだろう
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/14(火) 17:51:41.25ID:v2WazoK10
>>298
吉田「アクセ〜ス!!!」
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/14(火) 17:54:57.90ID:feLJKBRE0
吉田は子供に時間使いたいらしいな
もうバリバリ仕事するって意欲が無いんだろう
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/14(火) 18:07:44.37ID:BKPHyfAW0
普通は全国区の人気になっていくとビジュアルが小綺麗になっていくはずなんだが、この2人は小汚い
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/14(火) 19:50:40.12ID:ruzOir0g0
>>293
違うな
ブラマヨの番組みてたら
ブラマヨ2人がすごすぎてそこで話が終わって
他がはいる余地がなかった
ブラマヨの番組もブラマヨトークやせいぜいアナウンサー入るぐらいの
ところは壮絶面白かったけど他の芸人ののからみは落ちた
2人トークのラジオやってたら最強だったと思う

今は吉田が小杉にも仕事にも興味ない感じ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/14(火) 19:55:54.95ID:Gh1YyYRJ0
うん、ビジュアルではないよね。

吉田がやばい。
小杉の太り方もやばいが
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/14(火) 20:11:14.47ID:PMJPm7nm0
>>307
コンビのやり取りが一番面白いってのは千鳥とかかまいたちもそうだが、
ブラマヨは2人のヒートアップするやり取りに他が入りにくかったりするからなあ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/14(火) 20:46:08.63ID:QvuI5/hx0
矛盾して栽培されていないから
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/14(火) 21:00:46.04ID:8YfITL5h0
ブラマヨとタカトシが相方の悪口を言い合ってる番組は何回見ても笑える。
お笑いというのは二人の信頼関係のある人間と人間の間の感情のぶつけ合いの中に笑いが生まれるということなのかなと思う
ナイツ塙はブラマヨの漫才の根幹は人間性とか人情みたいなものと言ってたな
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/14(火) 22:28:19.69ID:wvcYsihH0
>>312
松本はDXやガキ使でキレ味が衰えてないのを見れるけど
吉田はどの番組でキレッキレが見れるの?
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/14(火) 22:31:37.69ID:kmdoO4PB0
「世界の怖い女たち」はVTR見るだけの番組だが
わざわざブラマヨとゲストのトークコーナーを作るくらいブラマヨ推しだった
それでだめならゴールデンではだめだろう
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 02:10:10.51ID:fJokDh5f0
小杉の太り方が頬に肉つきすぎて
普段の顔が不機嫌なように見えるレベルだし
禿げ方が見てて気になるレベルだからいい加減観念して
スキンヘッドにでもしろ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 03:23:26.42ID:jDuu7EC/0
大阪で売れたから東京へってなっても
関西の芸人はどれもこれも一緒だからなぁ
漫才がベースだからボケツッコミしか無いから見飽きた
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 05:23:05.98ID:bpxJstqS0
千鳥は北海道、東北の反関西地域にも人気あるからガチだと思う。
あの自虐ネタが貧困ネタで田舎人には通じるものがあるだろう。
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 06:19:01.96ID:UxZttT7c0
小杉はわりと単体でよく見るよ
吉田は思い出そうとするとメッセンジャー黒田と被る
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 07:28:39.18ID:4WpL01Jd0
浜ちゃんが司会の番組で
コンビの言い合いみたいなのを見た事あるけど
それがめちゃめちゃ面白かった
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 07:38:27.18ID:JlxXNa0E0
>>316
東京の芸人は他に何があるの?
もしかして変な一発ギャグとかの事を言ってる?
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 07:53:35.04ID:A568dl2q0
48歳と言う年齢考えれば、普通にピークが過ぎただけということ。50近くなっね勢い衰えなかったのなんでビッグスリーとほんの一握りだけだろ。
欽ちゃんですら45歳でプチリタイヤしてるのに。
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 07:54:34.12ID:JxoYKIb50
売れる過程のブラマヨの勢いは凄まじかったよな
宮迫を筆頭するMCたちが2人の掛け合いバトルタイムにわざわざ時間割いてたもんなwww
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 09:52:21.72ID:sQoXPJkE0
協調性なくて番組全体考えてないbattleやったな
あれじゃ忌避されるわ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 14:37:22.71ID:iKWgIHY00
この人昆虫や細菌の生存権も否定してる
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 14:46:30.05ID:lJTByx2A0
小杉は結構オールラウンダーなのにピンだと見た目的にボケ役のゲストしかないのもある意味不運というか、
ピンでMCやる気はないのかもしれないが小峠みたいにいろいろやれそうなのにな
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 15:50:47.43ID:rz6swpXV0
小杉はあのルックスじゃなかったらもっと売れてるはず
陽のキャラだしツッコミのセンスは相当なものだから
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 16:55:11.87ID:PU55ChHJ0
>>328
小杉は太ったからキャラ付いたんだよ
昔の痩せてた頃はただのチャラそうな兄ちゃんだった
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 17:34:09.81ID:cL3+LFww0
吉田の偏った考えは人間性から来るもんだからガチのバラエティじゃ他にいない存在で面白かった
社会問題や政治を語らせたのがまずかったな
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 19:09:39.72ID:lJTByx2A0
>>330
脂肪とスキルが比例して増大し、毛根とスキルは反比例で増減したイメージ
吉田って眉しかめて歯むき出してるようなイメージだったけど、今は大分穏やかな表情してる
バネにしてきたコンプレックスが解消されたのなら忙しいより家族と暮らすのが幸せなんてのも素敵やんと
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 19:22:30.70ID:pra/RArU0
若いときに結婚した奴はそうでもないこともあるけど、
芸人は結婚するとつまんなくなること多いからな

特にフリートークが多いラジオとかは
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 19:52:52.33ID:iKWgIHY00
だいたいアンチヴィーガン方面にシフトして来た
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 20:10:59.74ID:Ya1PSsnL0
関西ローカルで長年ウラマヨって番組持ってるからそれでいいんじゃないの
チュートも徳井がやらかした後戻って来たけどいまいち乗れてないな
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 22:19:29.20ID:U9MzAYx10
>>334
結婚というより
年取ってからこどもができるとね
子ども中心になるのは仕方がないね
淳もそんな感じ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/15(水) 23:51:21.55ID:hwbdP1zT0
多様性を主張している雑誌なのに、
お笑い芸人が東京で活動していないだけで
凋落って…
上京して60過ぎまで清掃のバイトやってる
リットン調査団は持ち上げるん?
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 05:27:37.42ID:ba8zFYmi0
そもそも最近はTVのバラエティ自体あまり見ないから
新しく流行ってる芸人が誰なのかもよく分からんな
かまいたちはさすがに知ってるが他は全然知らん
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 13:37:23.90ID:1Lj5ir7P0
単にクリームとかと比べると力不足
メインに売り出したかったフジが低迷
この2つだろ
子がいようが引っ張られる奴は新レギュラーで使われるし
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 22:08:29.00ID:0xiMf3L50
O
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 22:18:45.59ID:NiQjrVz/0
>>337
いや、あつしはちゃんと仕事してるし病気な感じもしないじゃん。
吉田ってなんか病気っぽいんだよ最近。

すごい心配
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 22:42:18.86ID:xPS6f4oq0
そもそも倫理問題と思ったら必要が何であった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況