X



【フジテレビ】『バック・トゥ・ザ・フューチャー』3部作が3週連続放送決定!リマスター版は地上波初 [鉄チーズ烏★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2022/06/11(土) 20:00:51.04ID:CAP_USER9
2022年6月11日 18時00分
https://www.cinematoday.jp/news/N0130622
https://img.cinematoday.jp/a/566TnExv7Ccg/_size_1000x/_v_1654851541/main.jpg

 映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズ3部作が、7月2日から3週連続でフジテレビ系「土曜プレミアム」枠にて放送されることが明らかになった。

 スティーヴン・スピルバーグ製作総指揮、ロバート・ゼメキス監督によるSF映画の金字塔と呼ばれる本シリーズは、主人公マーティ(マイケル・J・フォックス)と親友の科学者ドク(クリストファー・ロイド)が、デロリアンで過去や未来にタイムスリップする傑作アドベンチャー。今回放送されるのは地上波初となる最新リマスター版で、最新のデジタル技術を駆使し、フィルムの傷や汚れ、退色などを修復し、高画質化した映像を見ることができる。さらに、1作目と2作目は本編ノーカット放送となる。

 7月2日に放送される1作目の『バック・トウ・ザ・フューチャー』(1985)は、高校生のマーティがタイムマシン(通称:デロリアン)に乗って1955年にタイムスリップし、マーティの両親となるカップルの恋を後押しする。

 7月9日に放送される2作目の『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2』(1989)は、2015年の未来にタイムスリップするが、そこで見た未来を変えるために再び1955年にタイムスリップする。未来の技術で改造されたデロリアンが空を飛ぶ。

 7月16日に放送される3作目の『バック・トウ・ザ・フューチャーPART3』(1990)は、1885年の西部開拓時代にタイムスリップし、西部劇さながらの無法者との決闘や、ドクの一世一代の恋が描かれる。

 日本語吹き替え声優は、マーティ役を山寺宏一、ドク役を青野武、ロレーン(リー・トンプソン)役を佐々木優子、ジョージ(クリスピン・グローヴァー)役を富山敬、ビフ(トーマス・F・ウィルソン)役を谷口節、ジェニファー(エリザベス・シュー)役を勝生真沙子、クララ(メアリー・スティーンバージェン)役を吉田理保子が担当する。(今井優)

『バック・トウ・ザ・フューチャー』は7月2日(土) 21時~23時20分※10分拡大、『バック・トウ・ザ・フューチャーPART2』は7月9日(土) 21時~23時10分、『バック・トウ・ザ・フューチャーPART3』は7月16日(土) 21時~23時10分放送
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/12(日) 15:22:11.45ID:mG6KD4g00
>>812
あれ?2年前だっけ?昨年だったと勘違いしてた…ヤバいな
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/12(日) 15:51:07.09ID:x7QNQGKE0
>>815
ビフはビフで安心した
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/12(日) 15:53:51.11ID:4iWa6BJ40
>>650
ネバーエンディング・ストーリー、グーニーズ、グレムリン、ゴーストバスターズ
役者なんて関係ない
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/12(日) 15:55:41.62ID:PDYKoG0g0
ジゴワットがギガワット表記だったら120点満点の映画
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/12(日) 15:56:51.04ID:74HR/hhq0
>>2
これ
フジのCMの多さは異常
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/12(日) 15:56:56.39ID:LERablvR0
まさに金ロー向け映画っぽいけど
フジなのね
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/12(日) 16:04:13.93ID:Xew2irzh0
あと三ツ矢バージョンはビフが玄田哲章ってとこが最高にして至高
まじでこの2人以外はありえないんよ吹き替えのBTTFは
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/12(日) 16:19:28.43ID:RpdF79SO0
山ちゃんバージョンなんてあったんだ?ビルスみたいな感じとかイメージつかないな
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/12(日) 16:31:41.69ID:++ah32zq0
NHKBS4K 6月13日(月)21:00 シネマ4K「グレムリン 4K版」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/12(日) 17:04:01.68ID:wT/Ybs5V0
EVスーパーカー新型デロリアンが発売されるらしいが
名前は紛らわしいのでデロリアンIIとかにしてほしかった
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/12(日) 17:20:47.55ID:csQRGHAP0
>>814
俺はハワードザダックで。
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/12(日) 17:28:42.36ID:JVJVHfMs0
>>802
ジョージががカミさん取り戻す瞬間がこの映画のクライマックス
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/12(日) 17:29:25.49ID:S6fLAbzt0
何回見ても好きだなぁ
オンデマンドにしますわ
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/12(日) 17:31:54.25ID:APBgOgg00
>>829
アチラの良識派から原作も映画も批判されてるの知らない?
人種差別を下敷きに描かれてる
それを被人種差別者が喜んで見てるとかギャグだぞ
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/12(日) 17:54:54.54ID:XEJxq5r/0
指輪は1話づつが長いからな
てか指輪は昔やったことあるけどホビットの方て地上波したことないよな
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/12(日) 17:59:23.49ID:iVLQSBOm0
>>1
映画枠固定に戻りつつ有るフジ
港社長のお陰かね?
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/12(日) 18:08:38.63ID:pSqCGjNM0
当日実況でこれだけは書き込んどけってのはなに?
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/12(日) 18:12:07.37ID:EpScHZxq0
滅多にないフジテレビでの放送なのに何で織田裕二三宅裕司のWユージバージョンじゃないんだよ。他の吹き替えなら他局で充分なんだよ。Wユージはフジテレビだけのアドバンテージだろうがよ。今からでも考え直せ。
Wユージバージョンは俺の記憶だと本放送と再放送1回の計2回しか放送されてないはず。
本放送の時は放送直前の予告アイキャッチ?CM?みたいなので三宅裕司が「タイムマシンに乗り遅れますよ」と言ってた記憶がある。
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/12(日) 18:22:11.14ID:o2aAmFbM0
今の時代CMのある地上波でわざわざ観る馬鹿ってなんなの?
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/12(日) 18:32:50.42ID:AfzFmP9Q0
いまどきのテレビの映画はジュラシックとジブリと細野とハリポタとバックトゥーザフューチャとコマンドーのローテーションだな
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/12(日) 19:35:33.29ID:R+IUyzK+0
>>838
1.21ジゴワット!
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/12(日) 19:48:56.24ID:Jj6otHUZ0
>>840
BSもCSもネット動画もCMはあるよ
バカ丸出し乙
どんなバカ親に育てられると、そういう誤解が生まれるの?
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/12(日) 21:17:25.38ID:A5G2tpHM0
>>776
山寺っていい加減世代交代してくれよ…
何でいまだにあの60のおっさんがイケメンの役やってるんだよ
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/12(日) 21:21:31.61ID:O0isclH+0
本当にみたばっかっていう感想しかねーわ。
頭使えよ、フジの中のやつも。
これはもうBSでやりましたと
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/12(日) 21:23:28.11ID:gMvKl7U+0
>>846
CSで劇中にCM挟むチャンネルは、かなり珍しいけど
まあ、有料チャンネルを契約してる人から見たら、地上波で映画観るって、ありえんわ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/12(日) 21:28:24.87ID:gMvKl7U+0
>>841
民放地上波じゃ馬鹿でも楽しめる映画しか流さないからな
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/12(日) 21:29:39.30ID:FBUj/TFf0
>>849
30年以上前に制作されたマスターを使い続けてるだけ>>795
お前が身銭をきって現代の声優で新吹替マスターを制作させるか?
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/12(日) 21:44:56.20ID:pNgpW+qO0
テレ朝ってもうテレビ映画やってないじゃん。あっても深夜くらいか。
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/12(日) 21:47:03.81ID:eeweCV0/0
3は駄作
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/12(日) 21:49:34.33ID:KdJT6wOr0
>>705
そんなに強キャラじゃないけど、
過去に戻ってお父ちゃんが弱キャラ過ぎたから強キャラに見える
三ツ矢がいいわ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/12(日) 22:22:14.60ID:OTjB8dqa0
>>352
さすがエンターテイメントの国、アメリカ
これ最高やん!
見といてよかった
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/12(日) 22:23:24.09ID:FjeFuAzU0
もう4回くらい間BS4kで三作を放送してるからなぁ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/12(日) 22:33:27.88ID:bI2C8dAD0
楽してソフト版放送してどうすんの。三ツ矢雄二&穂積隆信だからTV放送の意義があるんだろ。
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/12(日) 23:51:00.76ID:qOWMkO/j0
今になって思うとプルトニウムの動力源を生ごみリアクターに変えておいてよかったよなぁ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/13(月) 00:11:52.08ID:c4yzPJWQ0
>>852
実況しながら観るのが楽しいのよ
初見だとじっくり観たいからCM無しの方がいいけどね
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/13(月) 00:40:10.31ID:6w1QomQ+0
>>141
一応今回は山寺版やぞ
文句言うのは顔出しゴミタレントが吹き替えた時だけにしとき
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/13(月) 01:24:19.27ID:iNDgLPcv0
>>34
てか山寺宏一と佐々木優子の二人だけでBTTFの吹き替えまかなえるんじゃないか説
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/13(月) 02:07:49.58ID:dhFnFrFt0
>>42
1955年「とても信じられん」
2022年「とても信じられん」
ヘビーです
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/13(月) 03:41:39.34ID:EGcbikPY0
>>883
テロリストの銃が運良く弾切れになってデロリアンに飛び乗るシーンは使われてるはず
パッと見、わかんないし
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/13(月) 04:25:24.43ID:1SxRMbl70
本物の悪ってのはまずは隗より…
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/13(月) 06:17:52.13ID:PsXbueA70
好きな映画にバック・トゥ・ザ・フューチャーを挙げる奴は信用できる
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/13(月) 06:29:05.92ID:oqkxqJWZ0
ようやくテレビも気づいたな、まともな映画が求められてることに
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/13(月) 09:46:39.27ID:tKrxcYjA0
神吹き替えを放送しないと意味ねーだろ。
しょっちゅう提供やフジの番宣入る民放で画質気にしながら見るやつなんぞいねーだろw
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/13(月) 09:57:23.85ID:F3IDrbZO0
わけがわからん
なんでわざわざCM挟みまくりの地上波で擦りまくった映画をやるんだ?
おじいちゃんおばあちゃんが見ると思ってんの?

うちのおばあちゃん80近いけどアマプラとHulu入ってるぞ
TVは他にできることあるだろ
スポンサーなんで許してんだろ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/13(月) 10:15:56.75ID:qqLsqcyR0
>>892
実況するの楽しいよ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/13(月) 12:10:14.47ID:RJEUf0gp0
>>616
午前中1番面白かった🤣
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/13(月) 12:18:41.84ID:I1xsLnR20
三ツ矢雄介と穂積隆信コンビ以外は駄作
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/13(月) 12:22:07.94ID:I1xsLnR20
ドク「生稲晃子が参議院議員?笑わせるな。
じゃあ、総理大臣は新田恵利で、官房長官は永田ルリ子だな(笑)」

こんな吹き替えにしろよ
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/13(月) 13:28:07.09ID:dQd7VjCp0
CM地獄の地上波でわざわざ観る利点なし
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/13(月) 19:24:26.54ID:X2TAgwBb0
>>825
ビフ以上にグリフの暴君ぶりがたまらん
「爺ちゃんよぉ!」
「突撃でえぇーい!!」
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/13(月) 19:29:52.44ID:PXZXNIaI0
印象に残ってるのは1と3なんだけど
2の評価はどうなんだろう
ぶっちゃけ小説みたいな並行時間軸世界転移みたいな
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/13(月) 21:45:35.00ID:0Jvk86f10
Wユージの吹き替えってpart1だけじゃなかった?
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/13(月) 21:59:33.64ID:bsGhcYBx0
>>905
そうだよ
だからWユージやれって書いてるやつは、一週目と二三週目の吹替キャストが異なる中途半端な企画をやれ、或いは、今から2&3の新録吹替マスターを制作しろって主張してることになる
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/13(月) 23:21:10.81ID:pFrarExi0
グダグダ語ってる方がいい。
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/14(火) 00:35:34.16ID:HZy3rwUh0
文明崩壊でも育てるか
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/14(火) 03:54:44.71ID:QvuI5/hx0
ダンジョン産は質がよく言うよ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/14(火) 09:18:55.26ID:wM4xp0N30
1はもちろん大好き
2は未来グッズが面白い
3はファン感謝祭って感じ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況