X



【音楽】プライマル・スクリーム、大阪と名古屋で単独公演が決定 [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2022/06/09(木) 23:34:11.67ID:CAP_USER9
プライマル・スクリーム、大阪と名古屋で単独公演が決定
2022.6.9 木曜日 NME Japan
https://nme-jp.com/news/116895/


プライマル・スクリームは大阪と名古屋で単独公演を行うことが決定している。

プライマル・スクリームは8月19日に開催されるソニックマニアとサマーソニックの8月21日の幕張会場に出演することが発表されていた。今回のライヴは『スクリーマデリカ』を全編演奏するものとなる。

単独公演の詳細は以下の通り。

8月17日(水)Zepp Osaka Bayside
OPEN 18:00/ START 19:00
(※中略)

8月18日(木)名古屋ダイアモンドホール
OPEN 18:00/ START 19:00
(※中略)

更なる公演の詳細は以下のサイトで御確認ください。

https://www.creativeman.co.jp/event/primal-scream-present-screamadelica-live/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 23:36:06.92ID:vfLYgP0r0
東京はサマソニか。単独公演ならスクリーマデリカロンT着て行きたいが
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 23:44:00.78ID:tm6+ujqc0
スクリーマデリカ、バンドワゴネスク、ラブレスの三種の神器
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 23:48:39.72ID:uKg70u5V0
結局rocksなのか
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 23:50:07.85ID:XgHSMg430
Zepp大阪っていつの間にか場所移転してたんだな
USJの横か
見たいけど子持ちになったらなんかライブに行きにくくなったなぁ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 00:00:48.87ID:I3BDEelE0
ギヴ・アウト・バット~の時の来日ライヴ見に行ったが
あまりに演奏がつまらなすぎて途中で会場出たら
途中退場した客がいっぱいいた
CDはよく出来てたけど、付け焼刃であの路線は無理があったな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 00:01:56.18ID:jGDiWRd+0
タンタンダトダト、タンタンダトダト
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 00:15:11.22ID:h4waaeRA0
>>14
去年か一昨年、トム・ダウドがミックスした元々のギブアウト出たよな
当時、それをお蔵入りにして現代風にミックスし直してリリースしたんだけど、
ちょっと聴いたけどホント拙くてミックスでここまで変わるもんなのかとビビったわ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 00:17:54.49ID:Ku1XuZDB0
たしか清志郎が死んだときのフジロックで2日間も出演させれられれてかわいそうだった
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 00:33:03.60ID:Vnkn8DP/0
トムダウドのミックス版は長年のファンとしてはめちゃくちゃよかったな

こんなコテコテのルーツロックじゃ当時はボツになるわなという出来ではあったけど、今だとむしろギブアウトの音の方がいかにも90年代の音って古さを感じるなあ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 00:34:53.18ID:05zyXjNR0
I was blind,now I see
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 00:40:59.44ID:h4waaeRA0
スクリーマデリカでアンディウェザーオール知って、そこからセイバーズオブパラダイス、ダスト・ブラザーズ(ケミカル・ブラザーズ)知ってテクノも好きになったな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 01:46:17.41ID:aHPgbfm+0
>>3
どれがプライマルの曲かわかんないから興味出ないなあ
映画でプライマルって言えばエドガー・ライトのワールズ・エンド冒頭が最強
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 02:01:30.32ID:w2IF1Wya0
なんで日本でも世界でもこんな人気落ちて忘れ去られたバンドになったんだ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 02:02:56.38ID:kJ+KYEcQ0
evilheatsってアルバムが割と好きなんだよなー 何かいまいち人気はないけど
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 02:06:33.21ID:yOfW1Elq0
わざわざゼップみたいな小箱に何しにくんねやろwww
落ちぶれすぎだろw
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 02:17:13.77ID:eruADA040
プライマルって単独公演
Zepp以上の広いとこで
やってた感じだったっけ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 02:33:10.56ID:h2S9/Sag0
大阪名古屋でやって東京がないとは珍しい
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 03:48:50.25ID:w2IF1Wya0
スクリーマデリカは夏に聴くとより良いな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 03:54:59.13ID:q7SpBhDs0
エクスターミネーターのほうがすきなんだが
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 04:02:36.93ID:kJ+KYEcQ0
スワティカアーイズ スワティカアーイズ
スワティカアーイズ パンクやな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 04:44:08.41ID:fIsKrxiU0
昔大阪公演で聴くに耐えなくて、終演までにほとんどの客が帰ったという
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 05:09:37.50ID:h44PNmG90
洋楽って本当に下手くそなアーティストがいるのは何なんだろうな
ワールドツアーでの疲れなのかドラッグ酒やりまくってコンディションガタ落ちしてんのか
フェスで見たoasisレッチリリンキンは特に酷かったなあ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 05:12:47.08ID:kJ+KYEcQ0
でも別にそれでいいとも思うけどなあ 日本のアーティストはやたら真面目ですってやりすぎな気もするけど
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 05:41:42.90ID:9uAYvRl40
正直、紙食ってデリカライブ観たい
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 06:30:08.20ID:QhkfE9J70
昔のアルバムや昔のライブを再現とかが流行ってるのか
閉塞感ありまくりだな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 08:04:01.94ID:VUKF0HUZ0
小山田と小沢と観に行くわ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 08:45:02.28ID:EAIzLDVH0
プライマルってボーカルがカッスカスだからライブで聴きたい気が全く起きないんだけど、行ったら行ったで良いのかな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 09:06:44.92ID:RVvQIanx0
>>50
プライマルがLOADEDを演奏してたら途中からステージに小沢と小山田が乱入して曲がいつのまにか奈落のクイズマスターに変わるという演出があるらしいよ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 12:54:13.56ID:kJ+KYEcQ0
>>51
むしろあのスカッスカなボーカルが好みかどうかじゃないの ちょっと胡散臭いあの雰囲気
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 14:19:16.19ID:ipDikH8l0
もう還暦じゃねーの?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 15:34:53.90ID:VUKF0HUZ0
>>52
カムトゥゲザーからのグルチュでもいい
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 19:39:44.65ID:+1oibw9f0
言っとくけど最高作はDixie Narco EPだからね
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 19:52:17.38ID:0zo0NMYr0
echo deckじゃないの?
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 22:21:47.69ID:aHPgbfm+0
>>66
本人たちはあんなのやらなきゃ良かったって言ってるけどな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 22:28:05.05ID:9qwiHwCe0
名盤ガイドに必ず載ってるけど何がいいのかさっぱりわからんかった
セイバーズオブパラダイスも
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 22:35:15.12ID:eNExnWBD0
知り合いがGIVE OUTのツアーだか見に行って演奏が下手でガッカリしたって聞いた
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 22:36:30.46ID:eNExnWBD0
>>61
それはハッピーマンデーズw
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 22:44:18.64ID:opvpxgnF0
スープドラゴンズ笑
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 22:45:04.85ID:Eu2pqVUi0
チケット8000円って安いよな
コロナ前でも1万超え普通だったのに
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 23:03:50.76ID:J5ustJeB0
>>64
Dexie Narcoの3曲目のcarry me homeってイントロでもう名曲の予感に打ち震えてるとボビーのボーカルで盛大にずっこけるわ
曲によってはあの下手さ加減が許せなくなる
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 23:05:26.73ID:qMJtIEyZ0
初期はややガレージandネオアコっぽいギターバンドだったのに、数年後rocks聴いて驚いた記憶が・・
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 23:12:07.62ID:WdocoY960
>>76
プライマルスクリームはアルバムごとに別バンドかってくらいコンセプトが違う
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 23:26:25.69ID:ayDx8RHX0
イギリスだとどういう扱いなんだろ
勝手なイメージだけど次世代に全然聴かれてなさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況