X



【サッカー】鎌田大地、ブラジル戦振り返り「ドイツ、スペインと比べても、もうワンランク上」 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2022/06/08(水) 13:16:46.59ID:CAP_USER9
日本代表MF鎌田大地(25=Eフランクフルト)が8日、オンラインで取材に応じ、6日に対戦し0―1で敗れたブラジルについて、W杯1次リーグで対戦するドイツ、スペインと比べても“別格”だとの持論を展開した。

 ブラジル戦の収穫を問われると、「ドイツ、スペインと比べても、ブラジルはもうワンランク上」と切り出した鎌田。スペインは10年南アフリカ大会、ドイツは直近では14年ブラジル大会を制しているが、ネーションズリーグでの両チームの戦いぶりを見て「強いのは強いんですけど」と前置きしながらも「あのときと比べると、苦戦しているなという印象もある」と指摘した。

 鎌田はEフランクフルトで今季、欧州リーグ全13試合に出場しチーム最多の5得点。日本人としては01~02年に前身のUEFA杯を制した小野伸二(現札幌)以来、20季ぶりの戴冠という快挙を達成した。大会ではベティス、バルセロナとスペインの2チームを撃破しており、その経験も踏まえ「欧州リーグでスペインの2チームと試合しましたけど、今の日本なら上手く戦えると思う」と自信をのぞかせた。

 その上でブラジルに関して「やっぱり本当に強いなと実感しました。W杯優勝を目標とするようなチームだと思う。自分たちと彼らとの差は、しっかりと分かって、あとは自分たちが成長するだけだと思う。試合ができて、良かったなと思います」と前向きに話した。

 また、ブラジル戦で感じた課題に関しては「僕たちが引いたとき、ブラジルはなかなか日本のこと崩せてなかったと思う。ブラジルのチャンスは、ボールを奪ってからのショートカウンターだった」と指摘し、「上のチームとやるときは、後ろからつないで崩せたら一番ですけど、それよりも守備でいい奪い方をしてからの、ショートカウンター。奪ってからどれだけ速く相手のゴールに向かえるかが、凄く大事になってくるのかなと思います」と強調した。

 残りは次戦のガーナ戦(ノエスタ)を含め2試合。京都・東山高出身の鎌田にとっては関西凱旋となる。「チームとしては今、1勝1敗。残り2試合というところで、あと2試合しっかり勝ちきって終わりたい。家族だったり友だちも関西に多くいるので、得点だったり、見える結果を出せれば」と意気込んだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/05ed5d38fa9c1f00835368c3f1305918155904f3
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 13:53:18.66ID:AiiYY9iz0
>>91
プレミア得点王(笑)が先日のブラジル戦でノーゴール5失点だったのもう忘れたんだ…
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 13:54:17.65ID:1hBexvck0
知ってるか?
サッカーって得点入れないと勝てないんだぜ
一点差と言えども0点じゃ大きな差があると思う
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 13:54:28.12ID:SOgp2dDh0
>>88
それはわからない
ブラジルは基本的に守備固めてカウンターや攻撃陣の個人技で戦ってたけどフランスに負けたからな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 13:54:37.10ID:HI5HS8wK0
ブラジルよりは組みしやすいかもしれないけど攻撃があの感じだと守りは良くても絶対勝てないだろ 2010年の本田みたいな奴出てこないとキツい
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 13:55:31.42ID:huqfborK0
本番でネイマールさんの女優演技が悉くスルーされて
欧州勢になすすべなく負けるブラジルが目に浮かぶ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 13:56:25.55ID:A+TzcZhV0
>>103
あほかもっと守備的にできたろ
メンバー選考の時点でファンタスティック4は無しだ
知恵遅れすぎ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 13:56:53.22ID:6EduzhtN0
>>101
悔しいのうwww
ブラジルのロッカールームに行ける選手誰もいなかった日本サッカーw
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 13:57:10.07ID:uRV5d0on0
ドイツは前評判悪くても本戦は仕上げてくるからなあ
でも前回やらかしてその神話も崩壊したがw
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 13:58:03.78ID:xyh8cuHN0
Jリーグではブラジル人が活躍するから日本人はブラジル人が苦手
ブンデスでは日本人が活躍するからドイツ人は日本人が苦手
でもリーガでは日本人が活躍できないから日本人はスペイン人が苦手では?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 13:58:41.15ID:UUV1awt00
ブラジルはネイマールの演技も魅力の一つだからな。


ギャーギャー騒いだ後に普通に走り出す姿は芸術
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 13:59:18.40ID:huqfborK0
まあ親善試合とはいえ日本相手に胡散臭いPKの1点しか取れない国は優勝できんだろカタールでも
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 13:59:20.04ID:O7OViJhf0
この発言は向こうのメディアが取り上げるかもな

スペインメディア「鎌田許さない」
ドイツメディア「間違ってはいない、でも7-1…」
ブラジルメディア「カマダ、セイカイ」
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 13:59:38.60ID:nqc0uU+P0
現代サッカーは監督がとても重要
ドイツとスペインは現代サッカーにて名監督を多数輩出しているが、
日本とブラジルは現在世界的な名監督はゼロ
ブラジルには名監督がいないためにペップを招聘しようとしたくらいだ
Jリーグで活躍するブラジル人監督も減ってきている
一方でドイツは元バイエルンのフリックで、スペインは元バルセロナのエンリケ
そして日本は森保
監督能力の差がドイツとスペインが日本とブラジルを大きく上回る要因である
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 13:59:58.38ID:TbL3YERv0
まるでワールドカップメンバー確定したようかの発言
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:00:18.55ID:SOgp2dDh0
>>106
もっと守備的にしても優勝できたかはわからないだろ
フランス相手に無得点なんのにもっと守備的にして延長、PK戦での勝ち上がりでも狙うのか?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:00:41.72ID:AiiYY9iz0
>>108
時差ボケ放置して遊園地を遊び歩いてネイマールに途中交代されたのそんなに効いたん?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:01:54.88ID:8UC58zPb0
日本ドイツスペイン組は海外でも死の組って言われてるからどこが勝ってもおかしくない。日本も十分戦えると思う
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:02:03.17ID:Tis5jNI10
雨のせいか分からんけどネイマールが攻撃の流れに蓋してたな
前の試合でネイマールは技術はあるんだけど判断遅すぎるのと持ちたがってロストしてる場面多すぎたから
脅威になるようなカウンターはなかったな
ブラジルは前線で異常にネイマールにボール渡したがるしね
もし本番もアレなら優勝なんて無理だろ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:02:29.39ID:A+TzcZhV0
>>118
フランスに攻めさせたところをカウンターだ
基本的に守備的といってもポゼッションしてたのはブラジルだ

そんな基本すら理解してないとは
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:02:35.06ID:2+4RWm5z0
>>14

韓国w スペに勝ったのはカウント外。いわゆるノーカン。

日本が彼らの様な真似はできないしやっちゃダメ。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:03:31.21ID:AOm1NwsW0
日本のプロの選手含めてのこのブラジル信仰は謎すぎる
ドイツからしたらブラジルなんていまや与し易い相手だろうに
結局相性とか相対的なもんだし比較とか意味がない
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:03:43.78ID:LfJPsMPu0
>>90
9月にはフランス戦もあるんやでw
W杯ベスト8ぐらいにならないと対戦できなかったスペインドイツとGLでやれるのは楽しみでしかないわ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:04:00.46ID:WIkrTuEz0
今のブラジルとか
スペイン、ドイツ、フランスより弱いだろ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:04:18.18ID:TbL3YERv0
チッチてブラジルの森保だな 
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:04:22.36ID:Cw0k26Aq0
>>99
ネイマールもそりゃ上手いんだけど
ブラジルのエースはロナウジーニョぐらい宇宙人レベルがいてほしい
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:05:05.41ID:IN5OQwzI0
>>101
だってファンウィジョの神ゴラッソでせっかく1-1に追いついたのに日本人主審がサン泥に騙されつずけてPK2こもあげたんだもん。。。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:05:21.24ID:LfJPsMPu0
>>98
ブラジルも枠内シュートたった4
日本相手に恥ずかしくないのかな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:05:40.69ID:OcPL0eRa0
レンジャーズ程度の相手に何も出来なかった鎌田に
何か出来るわけがない
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:05:54.53ID:eZsRsb6g0
入ってわりとすぐにネイマールにガッツリ行ったのは、どういう意図だったんだろう。
ビビってんじゃねーよ。って感じでチームへのメッセージのようでもあったし、
劇団良い加減にしろ、とも取れたし。

イエローは想定外だったろうけど。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:06:19.92ID:OC7TfH/30
ドイツスペインはブラジルより攻撃が劣るし、こっちも攻める機会多くなるよ。
負ける可能性が高いがチャンスはブラジル戦より作れる
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:07:50.97ID:SOgp2dDh0
>>122
そう都合よくいくかはわからないだろ
ブラジルもフランスも守備固めて引き分けになったかもしれない
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:09:38.99ID:0hQlJqrj0
>>127
誰だお前?
鎌田より対戦経験豊富なのか?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:10:09.95ID:mmoCf2AG0
三苫と鎌田は怪我してないならスタメンで出てほしいわ
これ最初から使わないで負けたとか悔やみきれない
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:10:32.29ID:U7EaD13x0
ネーションズリーグ見てると
ドイツもスペインもつけいるすきはあるなと思う
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:11:05.25ID:KkvL42gr0
今の日本は守備力は上がったが攻撃力に問題ありすぎる
つーか本田が居た頃からそうだけど何でこんなにセットプレーから得点出来ないんだ?
CKやFKみたいな明確なチャンスが全くチャンスになってない
俊さんのようなFK蹴れる奴が何年経とうが出てこないのは何故なのか
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:12:17.56ID:AiiYY9iz0
>>146
本田や清武はセットプレー強かったな
今はなんも期待感ないわ。普通に考えたら大チャンスのシーンなんだがね
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:12:37.74ID:A+TzcZhV0
>>139
負けよりはいい結果だなw
サッカーだから運の要素はあるが2006はブラジルは守備的なら優勝硬いのは覆らん
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:14:04.06ID:udmNVrHy0
このレベルの相手に五分でやるにはもっと攻撃に枚数かけて、守備は個人で対応出来ないと無理だよ
組織で守れても攻撃の枚数が足りない
から、現状三苫あたりの個人技に頼るしかない
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:15:36.33ID:Y5oMotlH0
>>127
スペインはキープできても点を取る怖さがない
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:15:36.62ID:URYRsuSd0
本線ではドイツ、スペインに勝てる要素なんて全く無いと思うけどな
けっこう能天気な奴らが多いんだな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:15:41.96ID:A+TzcZhV0
>>144
ブラジルの個がしょぼくなったみたいな意見あって
まあわかるけど

ドイツスペインのほうが優勝時からみると圧倒的にしょぼくなっとるからなw
代表しかみないやつがもどってきたということなんだろうけど
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:16:07.30ID:5qHK29Xm0
バルサバイエルンと対戦経験がある鎌田が言うんだからそうなんだろう
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:16:36.57ID:Csf99yaX0
この自信や良いイメージがW杯まで続いてると良いが
新シーズン始まって11月のW杯までの間に移籍やクラブで上手くいかなくて崩れる選手出そう
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:17:36.89ID:lVQHjXHx0
>>152
先日のブラジル戦みたいにリスペクトしつつも臆せず対峙すれば
実力通りの結果は出せると思う
格下が実力出し切れないのが一番悪いわ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:17:53.30ID:dClBrZkF0
ショートカウンターやるにはラインが低すぎて無理だよ
加えてカウンター時の約束事も全く見えない
森保のサッカーじゃまぐれでも強豪相手に点は取れないと思う
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:18:01.60ID:UUV1awt00
スペインなんて12.3年前から退化し続けてるからね。

未だにパスサッカーしてカウンターで毎回負けてる。



20年前辺りの無敵艦隊(笑)に戻ってしまった
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:18:07.57ID:9GlhmAFh0
>>152
どんなチームでも本調子でなかったりやらかすことってあるんだよ
圧倒的に格上の相手も状況次第で倒せたり引き分けたりできるのがサッカー
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:19:19.85ID:oygJDAfK0
>>152
サッカーは勝つか負けるかじゃないからな
引き分けという選択肢もありそしてそれは十分可能であることは証明した
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:19:46.79ID:7XVlzgpr0
>>146
基礎のレベルは上がってるのにFK上手いのがいないのは不思議だな
俊輔みたにFKの練習とかしないのかな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:20:18.83ID:A+TzcZhV0
>>158
どのくらいライン上げていまの守備強度が維持できるか測るのが森保や協会の仕事だよな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:20:28.89ID:k54zYEw60
>>152
ワールドカップ何回もみてたら
勝てる勝てないはその日のコンディションが深く関わってくると分かったからな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:21:13.53ID:1qTEBh6n0
まあ、日本はブラジルが一番苦手だからな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:22:17.30ID:D8D4Sc+v0
ドーハの悲劇?、ドイツvsブラジル対戦
動画観たんだけど、ドイツこあいね(´・ω・`)
鉄鋼のロボットみたい
はがね
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:22:17.83ID:URYRsuSd0
ドイツもスペインも近年のWC初戦でやらかしてるから入り方は重要視してる
ドイツなんてその辺は上手くやってくるはず
歴史や実績見ても日本が勝てるなんてまず無い
勝ち点1でも取れば大金星だわ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:22:27.10ID:0hQlJqrj0
>>152
お前みたいな無知のバカに要素が見えてるはずないだろ
自分は鎌田以上だという自信がどこから湧いてくるんだ?
こんなバカに
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:22:36.98ID:uY7SfR080
>>158
前線がプレスしても後ろが低いままだしな 連動ゼロ 枠内シュートもゼロ
吉田ジャパンの限界
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:22:43.67ID:1CltexYP0
>>164
枠内シュート数で負けてる側が試合で勝つと
運も大事だなと思う

前回の韓国vsドイツ戦とか
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:23:18.00ID:OoT5si/c0
今回はブロックかまして引き分けるか負けるかの練習だったからなw
一度くらいカウンター魅せてくれよ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:23:33.91ID:IN5OQwzI0
よく考えたらロシアW杯のあの本気ドイツに勝った韓国はもっと評価された方がいいんじゃないの?
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:23:39.41ID:K1ta7Cf30
ブラジルが日本なんかと対戦せざるを得ないのはネーションズカップのせいである、ブラジルはヨーロッパとテストマッチできないからだ、ネーションズカップを廃止しないとマジで日本のサッカーは終わる
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:24:54.59ID:9GlhmAFh0
>>172
あの時のドイツはメキシコにボコボコにされて韓国から大量得点必須な状況でキーパーまで攻撃に参加してたからね
カウンター狙いが刺さったんだと思うよ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:26:18.27ID:D8D4Sc+v0
>>177
だな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:26:59.53ID:GxBAkbyy0
188 :名無しさん [] :2022/06/08(水) 14:02:09 ID:7VpoJAjc (3/3)
ブラジルメディアが怒っている
''日本、反則だけ18回… 過度のファウル

別のマスコミ「グローブ」も「日本は18回のファウルをし、そのうち8つがネイマールに向かった。
審判が日本の荒い守備を阻止しなければならなかった」と聞いた。

189 :名無しさん [↓] :2022/06/08(水) 14:03:31 ID:6K420kfw (9/9)
勝手にコロコロ転がっておいて何を言ってるか

190 :名無しさん [↓] :2022/06/08(水) 14:09:02 ID:BsEEHmHo
コロコロしといて文句とかお笑いですね
コロコロコミックなんつって、ええ


キチガイネトウヨが反則じゃない!ネイマールの演技だ!とか言ってる
アイツラ頭おかしい
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:28:28.88ID:ixvPLoE/0
ブラジルよりは、スペイン・ドイツの方がまだ攻撃の形は作れるだろうな

五輪でスペイン相手にほとんどゲームを作れなかったがここにも冨安はいなかった
板倉と中山のゲームメイク力とビルドアップ力が低いんだよな
板倉を使うとサイドやロングボールクリアが多くなり遅いのでラインも上げられず、
相手の攻撃を受け続けるような戦い方になる
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:28:45.94ID:mc2g7luE0
まあフランス代表とブラジル代表が超次元の存在なのは見れば分かる
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:29:55.36ID:1qTEBh6n0
>>180
ネトウヨの定義がマジでわからない
日本を応援したらネトウヨ?
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:31:22.26ID:1qTEBh6n0
>>182
あー、なんとなくわかる
日本人が苦手なのはフランスとブラジル
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:32:06.89ID:D6hC12r30
>>2
ご冗談をw
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:32:10.56ID:1qTEBh6n0
あとアルゼンチンとかメキシコも日本人は苦手じゃね?
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:32:41.72ID:sH7FOE3T0
ショートカウンターってブラジルみたいに押し込んでこそ
の戦術だよな
あれだけアホみたいに引かされた時点で力の差、戦術の差があるんだから
日本もショートカウンターやりたいから森保変えろってハッキリ言ってくれた方がスッキリするんだが
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:35:22.46ID:/WqL2e1D0
ブラジルは個人技だろ。
ドイツやスペインの組織力のサッカーとまた別物だぞ。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:35:27.01ID:ixvPLoE/0
>>189
本当は最終ラインを上げて前線チェックをやりたいんだろうけど、
遅い吉田と板倉では最終ラインを上げられないんだよ
前と後ろのライン間が空きすぎて、前線のチェックが空振りし続ける

GKも権田は広いスペースをカバーできるタイプじゃないしな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:35:33.70ID:D6hC12r30
ドイツは前の失敗から
初戦は無慈悲にくるぞ
それこそ前々回のドイツ対ブラジル戦みたいにな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:36:22.30ID:8+Px/A/50
日本のアンカーが狙われまくりでロストしまくってた
CBから適当責任逃れ謎パスが遠藤やサイドバックへいって狙われる
もともとは3ボランチのはずがいつのまにか2インサイドハーフになって距離遠すぎ
遠藤はド下手なんだから全員でサポートせんと
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:36:26.04ID:1PebX1Yr0
ドイツは高さ強さを使ってくるしスペインはよりボールを失わない事を重視するからブラジルに通用したものがそのまま他にも通用するわけではない
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:37:02.56ID:kx7KwvLN0
ブラジルから届いた“日本戦・現地メディアのガチな報道”
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe7867656d29c9e2e14ff44cf0f7f2b3e42f691b

 有力電子メディアで、記者を日本へ特派した「UOL」の見出しは「セレソンは日本の度重なるファウルに悩まされたが、ネイマール(パリ・サンジェルマン)がPKを決めて勝利をつかむ」。

「日本が試合を通じて19ものファウルを犯し、セレソンは大きな困難に遭遇した。反則、反則、そしてまた反則……」と苛立ちを露わにした。
そして、「日本のこの戦い方は、後半、MF遠藤(航=シュツットガルト)がFWリシャルリソン(エバートン)を倒してPKを取られるという罰を受けた」と伝えた。

 やはり記者を日本へ送ったスポーツ専門電子メディア「グローボ・エスポルチ」もほぼ同様の見方で、「セレソンは苦しみながらも、日本を倒した」。

 出場したブラジル選手全員を10点満点で採点し、最高はFWネイマールの7.5点で、最低はともに途中出場のFWガブリエル・マルチネッリ(アーセナル)とガブリエル・ジェズス(マンチェスター・シティ)の5.5点。
日本選手への採点はなく、チームへの論評すらなし。日本と日本選手はほとんど眼中にないようだった。

スポーツ紙「ランセ!」電子版も、最高はネイマールが7.0で、次がカゼミーロとリシャルリソンの6.5。その他は全員6.0だった。しかし、これまた日本選手への採点はなし。
チームについては「90分間を通じて、1度の決定機も作れなかった。わずか1点差で敗れて満足していることだろう」と皮肉った。

そして、チッチ監督の「我々は、もっとシュートの精度を高めるべきだ」、「審判には不満がある。日本は、あまりにも多くのファウルを犯して我々の攻撃を止めにかかった。
明らかに度を越していたが、審判は日本選手に対して極めて寛容だった」というコメントを紹介していた。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:37:40.91ID:GxBAkbyy0
>>184
しお韓ていう韓国に粘着してる連中のスレだよそれ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:37:49.58ID:7q4/XmbA0
スペインって中盤は相変わらず凄いけど前線いまいちだよな
モラタとかフェランなら日本でもドン引きすれば守れそう
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 14:37:59.78ID:eXvjDaso0
まぁスペイン、ドイツなら奇跡的に引き分けも有るがブラジル相手だと奇跡が起きても負けしかイメージ出来ないよねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況