X



【特集】海外で賞賛、日本で批判…河瀨直美の評価はなぜ国内外でズレているのだろうか [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/06/07(火) 19:14:43.02ID:CAP_USER9
佐野 亨 2022/06/05

 2021年夏に開催された東京五輪大会の公式記録映画『東京2020オリンピック』、その第1部となる『SIDE:A』の劇場公開が6月3日より始まった。

 総監督を務めたのは河瀨直美だ。先日発売された「週刊文春CINEMA!」2022夏号で、筆者は河瀨のインタビュー記事の聞き手・構成を担当している。

 この取材は、『SIDE:A』『SIDE:B』のいずれも完成していない段階でおこなわれたもので、当然、筆者もその時点では映画を観ていなかった。

 インタビュー原稿をまとめる段階でようやく『SIDE:A』の仮編集版を観ることができた(さらにその後、試写で完成版を観た)が、そのかんに「週刊文春」では、河瀨の過去の暴行疑惑が報じられ、
昨年12月にNHK-BS1で放送されたドキュメント番組「河瀨直美が見つめた東京五輪」の内容がすでに問題視されていたこともあって、日本国内では河瀨に対する批判的な声が高まっていった。

 一方、この原稿を書いている最中には、河瀨がフランス政府から芸術文化勲章オフィシエを授与されたというニュースが報道された。

 国内外におけるこのような評価のちがいを、不思議に感じるひとは多いだろう。しかし、河瀨直美という映画作家のこれまでの歩みを振り返ってみると、この奇妙なねじれとでもいうべき状況が決していまに始まったことではないことがわかるはずだ。





国内外の評価のズレの正体
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
 https://bunshun.jp/articles/-/54891
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 19:16:48.42ID:Pceq7MJS0
暴力を振るうからじゃないの?
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 19:16:56.36ID:suQc37/+0
少なくとも映画は娯楽なんだから評価だけあればいいってもんじゃないだろ
外国の客に足運んでもらえたの?
一般客が見ようとしない映画に価値なんざねえよ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 19:17:43.80ID:57p8hrPN0
暴力女だとバレてないからだろ
あと東大スピーチ
あの内容出たらマジでアウト
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 19:18:16.57ID:gOV1wk0s0
スタッフ殴ったからだろ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 19:18:19.15ID:Gi+Sa6aZ0
そんな売れてんの
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 19:20:16.61ID:ByGwIOco0
自分がお金を払って見に行こうとしないものを外国の他人が評価してるから評価しろっと理屈がよくわからん
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 19:20:37.23ID:ptaSPhuW0
暴力沙汰とかガイジンの方がうるさそうだけどな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 19:21:47.71ID:0effAcRy0
伝統芸能みたいなもんでしょう
一般人には関係ない映画の話だから人間性以外に話すことがないんだよな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 19:22:36.87ID:k1qcJYWK0
政府からの勲章なんて政治的意図もあんじゃねえの
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 19:22:42.71ID:Gmooa3EH0
評価がずれてるって海外で稼げて日本では稼げないとかならずれてると言えるが
海外で稼げてるのか?
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 19:23:16.66ID:BehILdzx0
暴力事件とクソみたい東大入学式での祝辞で叩かれてるだけだが海外なら場所にもよるが追放だろ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 19:23:33.77ID:w/oU/KRp0
醜い黒人や醜いアジア人、これがレイシスト白人(ユダヤ人資本)の間で人気なんだよ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 19:24:18.96ID:w/oU/KRp0
広告代理店が言う"海外での賞賛"自体が怪しいけどなw
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 19:25:32.02ID:w/oU/KRp0
>>20
バカじゃねw
共産主義・映画村でだぞw
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 19:26:32.55ID:w/oU/KRp0
>>23
いつの時代で記憶が止まっているんだよw
フェミニストが散々腐してきた邦画が真面だった時代の男性映画監督だろそれ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 19:27:38.49ID:lrgSVjb20
誰?
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 19:28:23.69ID:6QBfpzd+0
海外でも暴力行為が認知されたらどうなるんだろうね。
つまらんage記事だのう。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 19:30:25.02ID:gAMZ2Bv+0
>>1
東京五輪批判勢力に、サンドバッグにされた。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 19:31:18.35ID:RnKCS5i80
暴力を無視するマスコミが嫌いです。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 19:31:47.38ID:Lt2ssL2X0
適当な外国人の3人くらいのコメント拾って「海外で大人気!」って言うやるいつもの手法
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 19:32:39.00ID:1Ct7jkiS0
さんまの映画も外国では絶賛
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 19:35:25.61ID:JHFpbV+z0
国内:暴力女だと知っている
海外:暴力女だと知らない
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 19:37:27.99ID:S82uU2ed0
作品そのものは娯楽以外の映画を評価する土壌の有無が出てるだけ
エンタメ性と商業的成功しか評価基準のない観客には豚に真珠だわな
大方の現代日本人にとっちゃ小津安二郎でさえ河瀨直美と区別はなく退屈なゴミ扱いw
まぁとっつきにくい尖った人柄は海外じゃ伝わらんだろうなとは思う
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 19:38:05.32ID:O5vYGPSm0
立場の弱い人スタッフを殴っているのを海外メディアが報道しない自由を行使
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 19:39:45.69ID:cDT2lOJn0
暴力人間
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 19:41:02.51ID:vqvLO8zY0
>>1
おや最近の河瀨の記事で一番まともだな
これも文春なのか?頃す勢いでバッシングしてると思ったけど
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 19:43:04.66ID:cvNBaF290
海外だと最近の諸々知らんのだろうが日本はそこだけ見て映画を見ずに批判してるから海外の方が比べものにならんレベルでまとも
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 19:43:31.43ID:ARmR8cMb0
>>1
ウィル・スミス「暴力はアカンぞ」
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 19:45:02.20ID:Tcr8ZUOO0
日本じゃ誰も観てないからだろ
わざわざ観る奴らがマトモなわけないじゃん
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 19:52:15.51ID:DODCoiW40
何故もクソも感性が違うからとしか
どちらが素晴らしいとか正しいとかはない
一々海外の反応を気にしちゃうのがジャップらしいとも言える
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 19:55:19.35ID:kSbc06gU0
>>54
海外でウケたイコール素晴らしいって訳でもないからな
日本人から見たフランス映画など女優さんの脱ぎっぷりが良いだけの退屈極まりない話だし
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 19:55:19.31ID:aWwU02Vq0
けして海外で高評価一辺倒なわけじゃない
英語で検索するとネガティブな記事も出てくる
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 20:04:37.23ID:1Ni4RiYF0
樹木希林主演の「あん」観たがつまらなかった
暗くてよく解らないことボソボソ喋って何となく難解な雰囲気出せば、はい芸術ですという昔からのATGの悪いところを受け継いでる
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 20:05:30.05ID:ETA3T4wZ0
東大新入生への言葉
「ロシア」という国を悪者にすることは簡単である。けれどもその国の正義がウクライナの正義とぶつかり合っているのだとしたら、それを止めるにはどうすればいいのか。なぜこのようなことが起こってしまっているのか。一方的な側からの意見に左右されてものの本質を見誤ってはいないだろうか?「悪」を存在させることで、私は安心していないだろうか? 自分たちの国がどこかの国を侵攻する可能性があるということを自覚しておく必要があるのです。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 20:09:24.06ID:/XyfVh5x0
パワハラ馬鹿だから
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 20:09:29.76ID:D3Tl8WoD0
海外なんてアジアを差別してませんアピールも兼ねて適当に賞賛するから
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 20:12:34.16ID:8ypOc7E/0
海外ってフランス限定?
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 20:14:42.85ID:uU4rXIff0
>>62
カンヌ限定や
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 20:16:40.14ID:s6Wm1iYa0
海外のどこで賞賛されてんだよ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 20:20:21.82ID:xaJ7DLM60
日本人はさんざん東京オリンピックの内情を見てきて飽き飽きしてるが、外国人はそうじゃないだろ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 20:23:24.32ID:Ku6uBYL60
そりゃこの国の国民の半数以上が頭おかしいからな
いまだに憲法改正反対核武装反対靖国神社参拝反対なんだから
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 20:25:42.95ID:K3rOD5HQ0
学術会議と一緒だな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 20:28:24.62ID:uOvdmZKV0
男が女性に対して暴力をふるっても問題視しないのがじゃプーだね
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 20:30:07.80ID:P5m6J3520
悪行がバレてないだけだろ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 20:33:06.49ID:uOvdmZKV0
うんこ団が真実とかいうのは、くそ南うんこ合唱団阿部捏造カルテキチガイジ岩手だろ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 20:37:36.11ID:3nWMq3ER0
映画じゃなく殴ったり蹴ったりしてたと言う記事のせいでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況