「ボン・ジョヴィ」創設時のベーシスト アレック・ジョン・サッチさんが死去 70歳
[ 2022年6月6日 07:56 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/06/06/kiji/20220606s00041000226000c.html
2004年時のアレック・ジョン・サッチさん(AP)
Photo By AP
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/06/06/jpeg/20220606s00041000224000p_view.jpg
米人気ロックバンド「ボン・ジョヴィ」の創設時のメンバーで来日も果たしている元ベーシスト、アレック・ジョン・サッチさんが死去。5日にバンド側が公表したもので70歳だった。ボーカルのジョン・ボン・ジョヴィ(60)は「彼はバンド結成のために不可欠な人物だった」とツイートしているが、死因などは明らかにされていない。
ニューヨーク出身のサッチさんは1983年から1994年まで「ボン・ジョヴィ」でベースを担当。現在もメンバーの一員でもあるドラムのティコ・トーレス(68)は少年時代からの友人であり、同じく結成時のギタリストだったリッチー・サンボラ(62)の加入にあたっては仲立ちを務めるなど、バンド誕生のキーパーソンとなった人物だった。
ベストアルバム「CROSSROAD」を最後にバンドを脱退。しかし2018年に「ボン・ジョヴィ」がロックの殿堂入りを果たしたときには、ジョンがサッチさんを呼び、バンドの一員としてセレモニーに出席している。
なお「ボン・ジョヴィ」のメンバーは新旧併せて計8人。サッチさん脱退のあと、現在ヒュー・マクドナルド(71)がベースを担当しているが、メンバーの中で他界したのはサッチさんが初めてとなった。
(おわり)
【訃報】「ボン・ジョヴィ」創設時のベーシスト アレック・ジョン・サッチさんが死去 70歳 [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1湛然 ★
2022/06/06(月) 08:32:34.54ID:CAP_USER92名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 08:34:37.94ID:AmtlSlL20 あかりをつけましょボンジョビに~♪
3名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 08:34:41.21ID:RAvVxyrH0 バイク屋やりたくて脱退したんだっけ。
リビングオンプレイヤーのウォオウォオってやつはこの人がやってたんだとライヴで知った。
リビングオンプレイヤーのウォオウォオってやつはこの人がやってたんだとライヴで知った。
4名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 08:35:37.15ID:w2SjSxed0 リビンオンアプレイヤー
めちゃくちゃ好き
めちゃくちゃ好き
2022/06/06(月) 08:37:10.22ID:+95biAyv0
70歳で死ぬとまだ若いのにって思っちゃう
6名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 08:37:48.03ID:web3d8Mg0 リッチーサンボラとか引退して何やってるんだろ
金あって暇だと釣りとかかな
金あって暇だと釣りとかかな
2022/06/06(月) 08:38:22.46ID:wRZyzY7d0
サッチモ
2022/06/06(月) 08:39:02.15ID:j5PhTBIF0
にっちもサッチも
9名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 08:41:41.56ID:k21MvCTC0 サッチー(´・ω・`)
2022/06/06(月) 08:45:08.57ID:lRYQLX6S0
オマオマオマオマ
2022/06/06(月) 08:48:35.56ID:sfAd0MBY0
ボン・ジョヴィ(60)か
そりゃ俺もジジイになる罠
そりゃ俺もジジイになる罠
2022/06/06(月) 08:51:59.65ID:KTR50BRg0
リッチもサッチも
2022/06/06(月) 08:53:45.79ID:/L44u9ZW0
2022/06/06(月) 08:54:09.86ID:6pnfkOvq0
子供の頃は小さいから
さっちゃんと呼ばれてた
さっちゃんと呼ばれてた
2022/06/06(月) 08:55:06.59ID:66CkTnvn0
マジかよ
中学のときライブで観てるわ
中学のときライブで観てるわ
2022/06/06(月) 08:55:10.55ID:McktAROE0
バンドにすでにいない場合はしょうがないが、80年代のアーティストの来日でもう観れんかもしれんって考えるのは寂しいな
2022/06/06(月) 08:56:38.94ID:0UJZ5u4N0
>>13
マウスワウ
マウスワウ
2022/06/06(月) 08:58:00.43ID:iwe1x0sS0
>>13
トークボックス
トークボックス
2022/06/06(月) 09:01:08.92ID:vht4dCum0
今違ったんや
リッチーサンボラが俺のが上手いって楽屋に殴りこんだ
みたいな話は聞いたことあるけど
リッチーサンボラが俺のが上手いって楽屋に殴りこんだ
みたいな話は聞いたことあるけど
20名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 09:02:51.21ID:VbiQbqQh0 デビュー時にはもう30代だったんだね
21名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 09:03:07.11ID:pBScZvLx0 >>3
あれってギターのリッチーサンボラだろ
あれってギターのリッチーサンボラだろ
2022/06/06(月) 09:03:51.98ID:hWErWWzM0
>>13
トーキングモジュレーター
トーキングモジュレーター
2022/06/06(月) 09:03:52.82ID:T1l+nAYY0
これに乗じてサンボラ復活ないかな
24名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 09:04:41.35ID:VKZnItgT0 アレック・ジョン・察知
人気実力あるバンドの中で自分は例外だと気づくこと。
とか酷いことがBURRN!の悪魔の辞典に書いてあった。
アレックを嫌っていた酒井康が書いたのだろうが
人気実力あるバンドの中で自分は例外だと気づくこと。
とか酷いことがBURRN!の悪魔の辞典に書いてあった。
アレックを嫌っていた酒井康が書いたのだろうが
25名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 09:04:58.41ID:VbiQbqQh0 「桑田バンド」みたいな名前だもの。やってられないよね
2022/06/06(月) 09:05:33.56ID:dO20t+mi0
>>13
爆音イヤホーンを口に入れて口を開け閉めすると疑似体験できるぞ
爆音イヤホーンを口に入れて口を開け閉めすると疑似体験できるぞ
2022/06/06(月) 09:06:49.03ID:/L44u9ZW0
2022/06/06(月) 09:07:19.41ID:/L44u9ZW0
>>26
やってみるわw
やってみるわw
29名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 09:08:35.28ID:VbiQbqQh0 セカンドアルバムは黒歴史
30名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 09:09:54.17ID:s97P+nE70 かっこよかったなー、何度もテレビ録画した東京ドーム公演のライブ映像見たよ
2022/06/06(月) 09:11:19.38ID:9sy6drf60
>>27
あれな、爆音で演るとほぼそのままの音がホースから口に入ってくるから、長時間だと音の反響で脳震盪に似たような症状になって吐き気したりする
あとえづき易い人は大きく開口しなくちゃならないからツラいw
あれな、爆音で演るとほぼそのままの音がホースから口に入ってくるから、長時間だと音の反響で脳震盪に似たような症状になって吐き気したりする
あとえづき易い人は大きく開口しなくちゃならないからツラいw
2022/06/06(月) 09:11:20.71ID:ZeFh+fpl0
貢献度はよくわからんが、この人がいなくなってからのアルバムは全部糞なのは確か
33名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 09:11:44.52ID:ElrW+rqa0 >>13
というかアレックジョンサッチはベースすら弾いてない
というかアレックジョンサッチはベースすら弾いてない
34名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 09:12:26.42ID:S3eph85I0 名前聞いて久々にライブ見たら想像を絶する程声が出てなくて引いた
35名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 09:12:26.52ID:gYFCusRT0 >>31
近年はGLIM SPANKYくらいでしか見ないな
近年はGLIM SPANKYくらいでしか見ないな
2022/06/06(月) 09:15:22.26ID:ElJo+X5W0
ヤー!!
2022/06/06(月) 09:15:25.81ID:FKhOXslj0
2022/06/06(月) 09:20:08.77ID:lcV8mNKG0
クソ売れてあらかた作りたい歌いたい曲書いてもうあとは枯れていくだろうなってとこからイッツマイライフでまた爆発するのすごいよな
2022/06/06(月) 09:22:15.55ID:WxLkqtwX0
フンガフンガフー
2022/06/06(月) 09:24:52.57ID:I2r7625j0
顔見ればわかる
2022/06/06(月) 09:27:07.84ID:Ueq2dLK00
深夜の六本木のロアビルの入り口付近ですれ違ったことがある
異次元にかっこよかった
異次元にかっこよかった
2022/06/06(月) 09:34:57.84ID:2Khstxma0
なかやまきんにくんしか出てこない
43名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 09:37:35.56ID:fkuyt/3J0 トーキング・モジュレーターって使っていると脳波に異常をきたすとも言われている。
2022/06/06(月) 09:40:00.11ID:1x0SYoPA0
もう年寄り
2022/06/06(月) 09:44:20.80ID:jbwnku6j0
ボンジョビの結成はほとんど謎なんだよな
2022/06/06(月) 09:59:12.53ID:g82C59UV0
80年代にあれだけいたロックバンドの中でよく勝ち抜いたな
47名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 10:03:46.93ID:5ThEtjfM0 目立たなさでいうとRATTのベースみたいなもんか
2022/06/06(月) 10:07:52.74ID:nHducPGw0
いやいや、ホアンはダンスやコーラスで目立ってたでしょw。あと「RATT]って名前の
権利も持ってるんじゃなかった?
権利も持ってるんじゃなかった?
2022/06/06(月) 10:08:49.64ID:0OxWVs680
ボン・ジョビR²
2022/06/06(月) 10:10:49.31ID:SkETkdSY0
リッチー・サンボラとジョンは若い頃可愛かった
51名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 10:19:58.60ID:BfvuE0S80 日本てボンジョビ好きだけどデフレパード全然人気無いよね
不思議
不思議
2022/06/06(月) 10:20:42.33ID:x2tceu2c0
日本はウクライナ問題よりも中国を警戒した方が良いと思う
与党内に中国追従を公言してる宗教政党もいるしね🤤
https://i.imgur.com/QguEGJb.png
https://i.imgur.com/f4hOv7p.jpg
与党内に中国追従を公言してる宗教政党もいるしね🤤
https://i.imgur.com/QguEGJb.png
https://i.imgur.com/f4hOv7p.jpg
2022/06/06(月) 10:24:13.38ID:vAbYvZGe0
>>24
ベースなんか誰でも良いみたいなやつだっけ
ベースなんか誰でも良いみたいなやつだっけ
2022/06/06(月) 10:26:02.80ID:aC2o8c6I0
やー‼
55名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 10:27:04.07ID:jSnNaaju0 ずーっと空位にしてずーっと同じサポート・ベーシストが就いていたんだよな。
サンボラが脱退してメンバーが3人じゃどうにも締まらんので新ギタリストのついでに長らくのベーシストもようやく正メンバーになった。
まあ、「ソロとどう違うの?」みたいなバンドも多いし、オトナたちの都合で制作途中でソロ名義になったりバンド体勢になったりみたいなアルバムも世には多いけど、今のボン・ジョヴィ(バンド)の作詞作曲ってジョン+プロデューサーが基本だっけ。
サンボラが脱退してメンバーが3人じゃどうにも締まらんので新ギタリストのついでに長らくのベーシストもようやく正メンバーになった。
まあ、「ソロとどう違うの?」みたいなバンドも多いし、オトナたちの都合で制作途中でソロ名義になったりバンド体勢になったりみたいなアルバムも世には多いけど、今のボン・ジョヴィ(バンド)の作詞作曲ってジョン+プロデューサーが基本だっけ。
2022/06/06(月) 10:28:30.94ID:/HJmXgmY0
ア バッドネーム
2022/06/06(月) 10:29:44.07ID:UbvDtRgU0
ボン・ジョヴィに志村けんみたいな顔のメンバー居なかった?
ちょび髭生やしてた気がする
ちょび髭生やしてた気がする
2022/06/06(月) 10:30:44.53ID:aHEUNtMh0
2022/06/06(月) 10:36:17.99ID:PQIy3Hei0
ボンジョビってもう70なの?
2022/06/06(月) 10:46:48.46ID:sPL9J54U0
2022/06/06(月) 10:46:50.76ID:NRAeqWi70
最初期の来日ライブでベイビーメタルばりの振り付けありのステージやってたな。
2022/06/06(月) 10:47:19.89ID:90ULC+qw0
洋楽聴き始めた最初のバンドがボンジョヴィだったな
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
2022/06/06(月) 10:49:28.73ID:leAlqh8k0
>>57
志村に似てるとは思わないけど、アレックかティコのどちらかだろうね
志村に似てるとは思わないけど、アレックかティコのどちらかだろうね
2022/06/06(月) 10:52:42.41ID:NYTcd7FM0
ワシはファイヤーハウス派
65名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 10:54:09.51ID:NtdYGyqI0 ファーストアルバムとリヴィン・オン・ア・プレイヤー意外は聴かなくてもいいバンド
勿論良い意味で
勿論良い意味で
66名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 11:13:49.21ID:eaLZAafY067名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 11:14:21.18ID:ngLJr4xQ0 昔とんねるずのハンマープライスて番組にゲストでジョンがでて、プレゼント用に胸毛むしられて「気持ち悪いっ」て言ってたの覚えてる、とんねるずのバカ
68名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 11:14:41.46ID:Q1aubMLs0 ライブだとアレックさんのハモリも肝
という記事を昔見たような気が
リッチーの高音のハモリもあるから聴きわけられんかったけど
という記事を昔見たような気が
リッチーの高音のハモリもあるから聴きわけられんかったけど
2022/06/06(月) 11:16:35.75ID:jZNoq24R0
>>57
それがアレック
それがアレック
2022/06/06(月) 11:21:12.98ID:jZNoq24R0
はいジョンボンの金の胸毛だよ
つξ
つξ
71名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 11:26:51.92ID:OBaF3mzd0 このバンド、メンバー変わったことあるの?
アクシアのCMに出てた人だよな?
アクシアのCMに出てた人だよな?
2022/06/06(月) 11:28:09.06ID:BxwkILOl0
まぁ不摂生がたたったんだろうな
なぜ脱退したかが透けて見える
なぜ脱退したかが透けて見える
73名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 11:29:20.55ID:0gNZSQaP0 亡くなるには若いがボンジョビのメンバーが70と聞くともうそんな歳かと時間な速さを感じてしまうね
74名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 11:37:27.84ID:F2QDthmO0 金遣いが荒くて素行が良くなかったってネットで見たな
2022/06/06(月) 11:43:50.08ID:BxwkILOl0
1994年にアレックが脱退して後任にヒューマクドナルドが加入したが
正式メンバーとして認められたのは2016年
22年間もBON JOVIは4人扱いだった
http://4.bp.blogspot.com/-o7N5O9Ek7no/UTm7mC17NvI/AAAAAAAAAV4/c2OAja4GkFg/s1600/Bon-Jovi.jpg
正式メンバーとして認められたのは2016年
22年間もBON JOVIは4人扱いだった
http://4.bp.blogspot.com/-o7N5O9Ek7no/UTm7mC17NvI/AAAAAAAAAV4/c2OAja4GkFg/s1600/Bon-Jovi.jpg
2022/06/06(月) 12:03:22.80ID:kbt1bPlz0
ジョンってたまにYouTubeで見るけどリッチー・サンボラって何してんの?
77名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 12:05:27.61ID:h9Dt7QBl0 初期メンなのにライブ映像でも徹底的に映さずいないことにする外道っぷり
2022/06/06(月) 12:17:41.43ID:7rvEcnVN0
ジョンはまだ60歳なのか
まあもう60歳とも言えるけど
まあもう60歳とも言えるけど
2022/06/06(月) 12:22:24.58ID:Q1aubMLs0
アクセル・ローズも還暦だしマイケル・モンローも今月で還暦になるし
80年代のバンドで生き残ってはみんな60代か
80年代のバンドで生き残ってはみんな60代か
80名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 12:28:25.75ID:0gNZSQaP0 >>13
前に野村義男がやかんでトーキングモジュレーター作ってたな
前に野村義男がやかんでトーキングモジュレーター作ってたな
81名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 12:30:49.99ID:/ba3Db2S0 きんに君の動画でit's my lifeでメリケンさんが大合唱するのを見ると改めてモンスターバンドなんだなぁと思う
2022/06/06(月) 12:46:10.51ID:AVbTdx7N0
ボンジョビなんてロックぢゃねえし
2022/06/06(月) 12:46:19.23ID:/wRT796I0
盆・ジョヴィ
84名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 12:46:30.81ID:VOwCxM7C02022/06/06(月) 13:00:09.69ID:WVPBjYyF0
>>82
歌謡曲ロックやね
歌謡曲ロックやね
86名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 13:08:00.89ID:fkuyt/3J0 日本ではボン・ジョヴィの座をBTSに取って代わられた感があるな。
2022/06/06(月) 13:09:30.47ID:BxwkILOl0
>>82 ←
このスレのほとんどはBON JOVIなんかテレビ以外で聴いたことないオッサンなんだろうなw
このスレのほとんどはBON JOVIなんかテレビ以外で聴いたことないオッサンなんだろうなw
2022/06/06(月) 13:10:53.38ID:PfpxuYuf0
ボンジョヴィってドラム居たんだ。リアル世代だけど知らんかったwww
一時期カリウタが叩いていたのは覚えている
一時期カリウタが叩いていたのは覚えている
2022/06/06(月) 13:23:30.94ID:q7R+fBEs0
>>51
ヒストリアの再ツアー行ったよ良かったよ
ヒストリアの再ツアー行ったよ良かったよ
2022/06/06(月) 13:43:07.78ID:C/r1cXZ40
禁じられた愛のPVとか楽しそうでいいよなぁ
2022/06/06(月) 13:56:31.20ID:r/i/Tbt70
きんにくん、ヤバいだろ。。。
92名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 15:09:10.43ID:TrXtDWvO0 代表曲 シードントノーミー や 夜明けのランナウェイ だよね
2022/06/06(月) 15:34:41.28ID:3zYl8Q4d0
遺言が「ナカヤマ・キンニクン」だったのは凄いな
2022/06/06(月) 15:58:09.95ID:wwuu6meM0
2022/06/06(月) 16:08:26.95ID:EUoD01N+0
94年のベスト
クロスロードが最後に脱退(円満脱退)
だからな
ご冥福をお祈りします(´・ω・`)
クロスロードが最後に脱退(円満脱退)
だからな
ご冥福をお祈りします(´・ω・`)
2022/06/06(月) 16:10:29.98ID:EUoD01N+0
80年代全盛期のメンバーだからな
アレックは
つーかジョンももう全然声出ないんだよなぁ
ライブ見ると分かるけど
髪も真っ白だし
まぁ、80年代のバンドはみんなそうだけど
メタリカ、アイアン・メイデンとかも
みんなお爺ちゃん(´・ω・`)
アレックは
つーかジョンももう全然声出ないんだよなぁ
ライブ見ると分かるけど
髪も真っ白だし
まぁ、80年代のバンドはみんなそうだけど
メタリカ、アイアン・メイデンとかも
みんなお爺ちゃん(´・ω・`)
2022/06/06(月) 16:15:09.60ID:qSSWE6cc0
マジかいな、辞めてから知らんかったけど
2022/06/06(月) 16:16:07.17ID:qSSWE6cc0
トミーとジーナもすっかり爺さん婆さんなんか
2022/06/06(月) 16:17:53.72ID:2+Th3Dpf0
夜明けのランナウェイのときは居たのか
100名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 16:24:48.05ID:Q9vLcAUm0 まあ60歳ともなれば平社員が定年退職する年齢だからな爺さんなわけだ
自由業でワーカホリックのバンドマンはファンに求められる限りはそうそう引退しないだろうけど
自由業でワーカホリックのバンドマンはファンに求められる限りはそうそう引退しないだろうけど
101名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 16:36:43.02ID:MixlV/VK0 >>99
1番最初のアルバムだぞ
1番最初のアルバムだぞ
102名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 16:46:22.69ID:mKNeCiJq0 可もなく非もなく、というありふれたアメリカのベーシストだったな
103名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 16:47:14.28ID:qSSWE6cc0 アレックの名ベースライン人気投票とかやっても地味になるよなあ
でもKeep the faithとか印象残るわね
でもKeep the faithとか印象残るわね
104名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 16:49:23.47ID:MixlV/VK0 Keep the faith
Livin' on a prayer
かな
ベースカッコいいの
Livin' on a prayer
かな
ベースカッコいいの
105名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 17:34:27.20ID:gme9/NKn0106名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 17:38:48.12ID:d43bSt6D0107名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 17:51:15.63ID:OBaF3mzd0 ボンジョビは演歌だぞ
まんま日本の演歌をダブらせても困るが
ネイティブな位置づけを
日本に置き換えた場合そうらしい
まんま日本の演歌をダブらせても困るが
ネイティブな位置づけを
日本に置き換えた場合そうらしい
108名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 17:54:58.17ID:u+49tNvM0 ボンジョヴィのファーストアルバムはLAのスタジオミュージシャンが演奏している
109名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 18:03:31.74ID:dqMSBTeE0 [歌詞&和訳] Bon Jovi - It's My Life
https://www.youtube.com/watch?v=SLD-da-C3d4
https://www.youtube.com/watch?v=SLD-da-C3d4
110名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 18:07:48.66ID:yMU4eF330 って言うか、ボン・ジョヴィがブレークしたのは本国よりも日本が最初だったからね。
ほぼ無名だった時に所沢スタジアムでスーパーロックにホワイトスネイク、マイケル・シェンカーグループ、スコーピオンズと共演したのが日本限定で最初に人気が出たきっかけじゃない?
そんな感じで彼らは日本に恩義を持ってたよね
セカンドアルバムで日本限定でTOKYO LOAD って曲も作っていたし。
ほぼ無名だった時に所沢スタジアムでスーパーロックにホワイトスネイク、マイケル・シェンカーグループ、スコーピオンズと共演したのが日本限定で最初に人気が出たきっかけじゃない?
そんな感じで彼らは日本に恩義を持ってたよね
セカンドアルバムで日本限定でTOKYO LOAD って曲も作っていたし。
111名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 18:12:29.30ID:MixlV/VK0 Tokyo Roadですね
112名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 18:24:26.22ID:yMU4eF330 >>111
ごめんなさい。
ごめんなさい。
113名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 18:37:15.17ID:/L44u9ZW0 リッチー薬抜けたんなら戻って欲しいわ
結局ヤクじゃなくて仲違いなの?
結局ヤクじゃなくて仲違いなの?
114名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 18:38:24.69ID:Fs5wwX8V0 Living on a Prayer の印象的なベースラインを聴けば中々侮れないベーシストだと思っていたけどあれもヒュー・マクドナルドが弾いてたのかよ
115名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 18:50:09.10ID:QdLCgLaU0 ジョンとキーボードのデビッドさんは追悼ツイートしてるけどリッチーはまだか
116名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 18:52:01.40ID:nU8dzTIg0 >>108
聖飢魔IIかよ
聖飢魔IIかよ
117名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 19:00:43.08ID:Fs5wwX8V0 英語版のWikipediaにはアレックの項目がないんだな
日本語版にはあるのに
日本語版にはあるのに
118名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 19:08:09.42ID:oVpOlo6x0 Slippery When Wetの時の来日公演のチケットはS席4500円だった
当時外タレのチケットの相場はS席5000円でボン・ジョヴィは財布に優しかった
ということでアレック御冥福
当時外タレのチケットの相場はS席5000円でボン・ジョヴィは財布に優しかった
ということでアレック御冥福
119名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 19:12:25.06ID:36/ETQ3r0 ここまでKeep the faith なしとは
120名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 19:15:21.32ID:T1l+nAYY0 >>113
ワウワウが体に負担がかかるからじゃ無いかな?
ワウワウが体に負担がかかるからじゃ無いかな?
121名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 19:24:31.24ID:nU8dzTIg0 歌詞にトミーとジーナが出てくる曲は
Livin' on a Prayer
IT'S MY LIFE
の2曲だけ
豆知識な
Livin' on a Prayer
IT'S MY LIFE
の2曲だけ
豆知識な
122名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 19:45:59.90ID:TbFBD4O90 >>119
最低でも2人は挙げてるが?
最低でも2人は挙げてるが?
123名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 19:46:34.77ID:TbFBD4O90124名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 19:48:37.49ID:dqMSBTeE0 Born To Be My Baby 夜ヒット
https://www.youtube.com/watch?v=cCWPTKZfwkU
https://www.youtube.com/watch?v=cCWPTKZfwkU
125てすと
2022/06/06(月) 19:52:24.20ID:j7PIxhLk0 わりと若い頃売れてしまうと 歌詞が幼稚で小っ恥ずかしくなるわね
126名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 20:02:03.63ID:WNJb6BiK0 横浜文体でアンコールでやった
アコギのウォンテッドデッドオアアライブ今でも覚えてるわ
アコギのウォンテッドデッドオアアライブ今でも覚えてるわ
127名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 20:11:17.41ID:e3nkNtEJ0 ジョンボンジョヴィ 60歳
アクセルローズ 60歳
アンソニー 59歳
ボビーギレスピー 59歳
ドクタードレー 57歳
デクスター 56歳
ノエル・ギャラガー 54歳
トムヨーク 53歳
ザックデラロッチャ 52歳
ベック 51歳
ビリージョー 50歳
スヌープドッグ 50歳
エミネム 49歳
みんな歳とったね
アクセルローズ 60歳
アンソニー 59歳
ボビーギレスピー 59歳
ドクタードレー 57歳
デクスター 56歳
ノエル・ギャラガー 54歳
トムヨーク 53歳
ザックデラロッチャ 52歳
ベック 51歳
ビリージョー 50歳
スヌープドッグ 50歳
エミネム 49歳
みんな歳とったね
128名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 20:27:44.49ID:qSSWE6cc0 Just Olderって曲好きだわ
129名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 20:35:11.34ID:4T2AcaS30 ビルワイマンもそうだったな
自然なところで自ら退いた
縁の下から客観的にサウンドなんかを分析して、バンドの潮時について敏感なのかもしれない
自然なところで自ら退いた
縁の下から客観的にサウンドなんかを分析して、バンドの潮時について敏感なのかもしれない
130名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 20:54:08.74ID:MvMQoVo80 名盤New Jersey
131名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 20:54:48.56ID:UDz8iKpq0132名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 20:56:20.74ID:2kNB5VjB0 >>30
現地だと豆粒だったからな
現地だと豆粒だったからな
133名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 20:56:38.43ID:MvMQoVo80 後のSkid Rowのギタリストスネイクを押しのけてリッチーが加入
134名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 21:02:45.10ID:MvMQoVo80 >>51
武道館できるクラスだからいい方じゃね
武道館できるクラスだからいい方じゃね
135名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 21:18:03.94ID:e2Pcx6T60 鮎貝 健のアレック追悼ツイート
https://twitter.com/tobyasmusiq/status/1533764252179505153
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/tobyasmusiq/status/1533764252179505153
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
136名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 21:22:22.71ID:l3YV+EyK0 リビオナプレイヤーのベース好きやけど、あれはサッチちゃうんけ?
137名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 21:23:05.39ID:e2Pcx6T60 そういえばつべ見てたけどアレック他のアーチストとの仕事もしてたのね
Paul Rodgers, Slash & Alec John Such - Bad Company (live at Wembley 1994)
https://www.youtube.com/watch?v=JWG0qJ3zWtU
Paul Rodgers (vocal)
Slash (guitar)
Alec John Such (bass)
Ian Hatton (guitar)
Neal Schon (guitar)
John Smithson (keyboards)
Jason Bonham (drums)
Paul Rodgers, Slash & Alec John Such - Bad Company (live at Wembley 1994)
https://www.youtube.com/watch?v=JWG0qJ3zWtU
Paul Rodgers (vocal)
Slash (guitar)
Alec John Such (bass)
Ian Hatton (guitar)
Neal Schon (guitar)
John Smithson (keyboards)
Jason Bonham (drums)
138名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 21:24:37.50ID:1cGSjX6u0 ボヘミアンラプソディ的な映画つくんねえの
139名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 21:25:49.93ID:hf0rq7n70 レッチリのフリーよりこの人のが演奏上手かったな
140名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 21:26:37.23ID:nRo5GngR0 >>30
ひいとびいと?
ひいとびいと?
141名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 21:37:58.37ID:HTnbD+8X0142名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 21:46:50.71ID:aBAY3zOT0 天狗になってるとセーソクさん愚痴ってた思い出が
143名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 21:47:26.76ID:+HrUJAT80 93年だったかな代々木のライブ行ったわ
RIP
RIP
144名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 21:52:31.22ID:a8wcD5kT0 「ボン・ジョヴィ」とか、「ヴァン・ヘイレン」って、日本だと「桜井和寿」「桑田佳祐」みたいなバンド名ってことだろう
そんなの他のメンバー虚しくならないか
そんなの他のメンバー虚しくならないか
145名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 21:53:48.03ID:qDzQSCkr0 >>142
お前本人だろ
お前本人だろ
146名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 22:14:40.34ID:ncpLSArx0147名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 22:19:00.65ID:L1fdeyGG0 >>136
ヒューマクドナルド
ヒューマクドナルド
148名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 22:37:18.47ID:vOeqAOfE0 >>147
じゃどれがアレックレコーディングなの?
じゃどれがアレックレコーディングなの?
149名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 23:00:33.67ID:0oU92yJm0 >>24
ルックスが悪いと言われて確認したら実際悪かった
ルックスが悪いと言われて確認したら実際悪かった
150名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 23:08:09.11ID:VMvRluKQ0 CDジャケットの立ち姿がメンバーで1番カッコよかった。
151名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 23:23:12.75ID:jBeWd24r0 ジョンも60かよ
息子まだ20歳になったかどうかだよな
息子まだ20歳になったかどうかだよな
152名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 23:25:18.14ID:w6rna9bO0 70歳なんてまだまだこれからだよな
80歳が大統領になる国だしな
80歳が大統領になる国だしな
153名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 23:26:36.03ID:G+hWqgEn0 リッチーとヘザー・ロックリアの間の娘ava samboraちゃんはかわいい
154名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 23:40:37.13ID:l3YV+EyK0 リッチー・サンボラはアメリカじゃ滅茶苦茶嫌われとる
155名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 23:47:38.84ID:w6rna9bO0 何故に?
156名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 23:56:46.41ID:FDsuITOc0 リビンオンアプレーヤーのMVでボコ―ダーでボワボワ言ってるシーンで抜かれてる人か
157名無しさん@恐縮です
2022/06/07(火) 02:22:10.58ID:3nWMq3ER0 >>3
トークボックスね。やってたのはリッチー
トークボックスね。やってたのはリッチー
158名無しさん@恐縮です
2022/06/07(火) 02:37:46.17ID:q1rI7WMB0 >>129
ビルもアレックもメンバーの中で1人だけかなり年上なんだよね
最初は必要だったけど年下メンバーが育ったら、あれ、もう俺いらないね、俺じゃないといけないわけではなくなったな、という空気を感じて抜けたんだろうな
ビルもアレックもメンバーの中で1人だけかなり年上なんだよね
最初は必要だったけど年下メンバーが育ったら、あれ、もう俺いらないね、俺じゃないといけないわけではなくなったな、という空気を感じて抜けたんだろうな
159名無しさん@恐縮です
2022/06/07(火) 02:46:32.30ID:JqoyjzBm0 >>118
ウドー主催の外タレのチケット代は総じてちょっと前まで3900円で値上げして概ね4500円になった頃から特に優しいという訳ではない。
ウドー主催の外タレのチケット代は総じてちょっと前まで3900円で値上げして概ね4500円になった頃から特に優しいという訳ではない。
160名無しさん@恐縮です
2022/06/07(火) 03:08:48.65ID:wWfSPPNO0 そろそろ人間の寿命を三倍に伸ばす薬を作れや
161名無しさん@恐縮です
2022/06/07(火) 03:17:10.19ID:UsAqxeRw0 イッツマイライフ
162名無しさん@恐縮です
2022/06/07(火) 03:18:18.14ID:E3DI/9l80 ボン・ジョヴィのボンてまだ60歳なのか65くらいだと思ってた
163名無しさん@恐縮です
2022/06/07(火) 04:02:17.00ID:pjd0/0510 >>147
何で表に出てきてからはつまらんベースなんだ
何で表に出てきてからはつまらんベースなんだ
164名無しさん@恐縮です
2022/06/07(火) 04:08:35.08ID:MRHrnLyh0 ケーラー
165名無しさん@恐縮です
2022/06/07(火) 05:21:37.96ID:M72tY1ai0166名無しさん@恐縮です
2022/06/07(火) 05:22:04.64ID:M72tY1ai0 >>51
ルックスがな
ルックスがな
167名無しさん@恐縮です
2022/06/07(火) 05:29:49.50ID:hLORvNYi0 ギリ、ロストハイウェイだけは数回聴いた。
後は1回聴いて終わり
後は1回聴いて終わり
168名無しさん@恐縮です
2022/06/07(火) 05:30:41.61ID:IFbmIugF0 ジョンボビ
169名無しさん@恐縮です
2022/06/07(火) 05:32:02.14ID:tPlaR+re0170名無しさん@恐縮です
2022/06/07(火) 07:10:24.23ID:Azs+SZoN0 >>76
アルコール依存症になってギター弾けなくなり引退
いまはフィルXという奴がメンバー
でもバンド側はいつでも戻ってこいよというスタンスらしい
アレックのあとにヒューを即加入させなかったのはアレックに対しての優しさからなんだろうな
アルコール依存症になってギター弾けなくなり引退
いまはフィルXという奴がメンバー
でもバンド側はいつでも戻ってこいよというスタンスらしい
アレックのあとにヒューを即加入させなかったのはアレックに対しての優しさからなんだろうな
171名無しさん@恐縮です
2022/06/07(火) 07:20:14.12ID:9PPHpySW0172名無しさん@恐縮です
2022/06/07(火) 08:37:04.38ID:UX098P8R0 海外だとジョンよりサッチの方が人気あった
諸星より敦啓のパターン
諸星より敦啓のパターン
173名無しさん@恐縮です
2022/06/07(火) 08:46:31.62ID:C6BU9LO/0174名無しさん@恐縮です
2022/06/07(火) 08:48:18.25ID:f2XAKESV0 >>172
流石に信じられんw
流石に信じられんw
175名無しさん@恐縮です
2022/06/07(火) 09:12:45.63ID:UX098P8R0 ジョンがバンド紹介で何度も言ってるから間違いない
ニコラスケイジやテリーファンクがセックスシンボルだから仕方ない
ちなみに女子サッカーの澤さんもミステリアス系で海外だとモテモテです
ニコラスケイジやテリーファンクがセックスシンボルだから仕方ない
ちなみに女子サッカーの澤さんもミステリアス系で海外だとモテモテです
176名無しさん@恐縮です
2022/06/07(火) 09:20:23.23ID:HcaS0Oag0 懐かしいな
こいつ嫌いだったわ笑
こいつ嫌いだったわ笑
177名無しさん@恐縮です
2022/06/07(火) 10:57:59.30ID:0r8BmXfe0 リッチーはインスタで追悼しとった
178名無しさん@恐縮です
2022/06/07(火) 10:58:57.67ID:aRtwbPHU0 >>177
リッチーサンボラは反町の子分
リッチーサンボラは反町の子分
179名無しさん@恐縮です
2022/06/07(火) 11:17:14.69ID:D5AWQRDT0 他のバンドメンバーとルックスが釣り合わない人といえばウド、ミックがいるけどドラマーは誰がいたっけな
180名無しさん@恐縮です
2022/06/07(火) 12:22:10.54ID:Gy4eT5TO0 しぇきなはー
よーちゅーべ~
ぎみ~あ~
ば~ね~
よーちゅーべ~
ぎみ~あ~
ば~ね~
181名無しさん@恐縮です
2022/06/07(火) 12:42:19.33ID:MWq8NF420 https://i.imgur.com/YWSgdXo.jpg
リッチーは新バンド結成。
リッチーは新バンド結成。
182名無しさん@恐縮です
2022/06/07(火) 13:01:13.58ID:B+DOJ/VX0 Once upon a time not so long ago
183名無しさん@恐縮です
2022/06/07(火) 13:14:23.19ID:ySAj1lqQ0 >>182
Tommy used to work on the dock!!
Tommy used to work on the dock!!
184名無しさん@恐縮です
2022/06/07(火) 13:53:45.62ID:OcqJcdCN0 シャクだな、ハァ腰痛で
185名無しさん@恐縮です
2022/06/07(火) 14:02:10.68ID:jR4yHGFO0 リッチー辞めてるのか辞めてないのかよく分かんない期間があったが
結局辞めたんか
結局辞めたんか
186名無しさん@恐縮です
2022/06/07(火) 15:11:16.30ID:VDuqU/OB0 ロックの殿堂授賞式の時久しぶりにそろってメディアの前に出た時
また一緒にやらないの?とかいう記者の問いにリッチーは
ジョンに訊いてくれと答えてたような
また一緒にやらないの?とかいう記者の問いにリッチーは
ジョンに訊いてくれと答えてたような
187名無しさん@恐縮です
2022/06/07(火) 19:46:32.59ID:2PHRndMk0 う~う~
しずりるらなうぇい
うぇぃうぇぃうぇぃ…
しずりるらなうぇい
うぇぃうぇぃうぇぃ…
188名無しさん@恐縮です
2022/06/07(火) 19:54:18.25ID:JHFpbV+z0 >>181
ベースとドラムどうすんだよ
ベースとドラムどうすんだよ
189名無しさん@恐縮です
2022/06/07(火) 19:59:44.83ID:H4T6nR9D0 LIVIN'~のベースライン
格好良すぎだわ
格好良すぎだわ
190名無しさん@恐縮です
2022/06/07(火) 20:04:22.73ID:C74Sg+AK0 >>1
なんかドラムの人がツアーでは叩くけどレコーディングでは叩かないとか変な事言いだしたとかいう都市伝説なかった?
なんかドラムの人がツアーでは叩くけどレコーディングでは叩かないとか変な事言いだしたとかいう都市伝説なかった?
191名無しさん@恐縮です
2022/06/07(火) 20:09:30.87ID:GQtO6l9N0 ママありがとチャーハン
192名無しさん@恐縮です
2022/06/07(火) 20:12:35.81ID:iQj7vYOC0193名無しさん@恐縮です
2022/06/07(火) 20:18:10.21ID:OZYdQgDT0 >>165
はいアウト
はいアウト
194名無しさん@恐縮です
2022/06/07(火) 20:53:51.88ID:2PHRndMk0 お~へふうぇいぜ~あ~
ベース「て~れれ~て~れ~て~れれ~」
ベース「て~れれ~て~れ~て~れれ~」
195名無しさん@恐縮です
2022/06/07(火) 20:59:36.50ID:+y5/TiyM0 現役バリバリのころ、なんならデビューから知ってるバンドのメンバーが
薬とか事故とか病気じゃなくて老衰で死ぬ、ってのは結構なショックだったわ・・・
薬とか事故とか病気じゃなくて老衰で死ぬ、ってのは結構なショックだったわ・・・
196名無しさん@恐縮です
2022/06/07(火) 21:26:15.56ID:pjd0/0510 代わりのヒューさんも70なのか
197名無しさん@恐縮です
2022/06/07(火) 22:13:46.14ID:IXQe1fuk0 >>106
2枚目ヒカキンか
2枚目ヒカキンか
198名無しさん@恐縮です
2022/06/07(火) 22:17:58.39ID:40r5KSRJ0 初期メンバーっていうが、実質ほぼ活動歴のメインベースじゃん?
クロスロードまで担当してればほとんどそれだろうにw
その後なんかろくに活動もアルバムも出してねぇw
クロスロードまで担当してればほとんどそれだろうにw
その後なんかろくに活動もアルバムも出してねぇw
199名無しさん@恐縮です
2022/06/07(火) 23:38:27.20ID:V7+x7/4X0 ボンジョビで耳を引くベースラインを弾いてたのは全部ヒューマクドナルドだったわw
200名無しさん@恐縮です
2022/06/07(火) 23:42:47.34ID:RZErEd3Q0 まるでボンジョビ
201名無しさん@恐縮です
2022/06/08(水) 00:36:36.15ID:kw0KNUtp0 >>198
もう一生働かなくてもいいほどの貯蓄ができたから静かに暮らしたかったんだろうな
もう一生働かなくてもいいほどの貯蓄ができたから静かに暮らしたかったんだろうな
202名無しさん@恐縮です
2022/06/08(水) 00:41:59.05ID:2tTGOqni0203名無しさん@恐縮です
2022/06/08(水) 00:43:36.67ID:2tTGOqni0 >>6
魚釣り上げた糸がギター弦だったら嬉しくなっちゃうな
魚釣り上げた糸がギター弦だったら嬉しくなっちゃうな
204名無しさん@恐縮です
2022/06/08(水) 01:51:17.38ID:rdbRs9x90 トミーとジーナの貧乏物語は「昭和枯れすすき」だと言われてたな。
205名無しさん@恐縮です
2022/06/08(水) 01:53:24.20ID:ulCAWNO/0 >>142
そっくり返って頭が床に着きそうって言ってた記憶
そっくり返って頭が床に着きそうって言ってた記憶
206名無しさん@恐縮です
2022/06/08(水) 06:19:17.89ID:y9noaCzy0 サンボラは何でクビになったんだ?w
プリンでも食った?
プリンでも食った?
207名無しさん@恐縮です
2022/06/08(水) 08:12:05.16ID:0E3f/fx80208名無しさん@恐縮です
2022/06/08(水) 08:42:04.13ID:6Fk/YQHi0209名無しさん@恐縮です
2022/06/08(水) 10:31:08.70ID:zJvytcqs0 >>193
実際死んでくれって願ってる人間は多いだろう。
実際死んでくれって願ってる人間は多いだろう。
210名無しさん@恐縮です
2022/06/08(水) 11:17:21.87ID:jv1UpkgH0211名無しさん@恐縮です
2022/06/08(水) 11:19:23.31ID:JF4cxbA90 >>2
こういうくだらないの大好きw
こういうくだらないの大好きw
212名無しさん@恐縮です
2022/06/08(水) 22:40:40.64ID:ydBAtfiL0 >>206
クビじゃなくてアルコール問題で身をひいている。
クビじゃなくてアルコール問題で身をひいている。
213名無しさん@恐縮です
2022/06/08(水) 22:43:02.15ID:PWUJKQKJ0 シャトゥダハー
ユーストゥブゥレイス
ユーストゥブゥレイス
214名無しさん@恐縮です
2022/06/08(水) 22:43:36.65ID:PWUJKQKJ0 シャトゥダハー
ユーストゥブゥレイス
ユーストゥブゥレイス
215名無しさん@恐縮です
2022/06/08(水) 23:27:51.16ID:GBmAmLP40 ママありがと、チャーハン
216名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 00:28:57.32ID:a93EyWDG0 息子さんは中3で
受験勉強してーた(してーたー)
受験勉強してーた(してーたー)
217名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 02:53:52.77ID:LdNSs+ft0 しょっつるザハート!!
218名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 03:02:17.27ID:7HKiinVl0219名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 03:03:12.82ID:aV8NVej50 だいたい挙がる曲は
86年のヒット2曲だな
86年のヒット2曲だな
220名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 03:19:57.51ID:qHaBXwfU0 >>11
俺と大して変わらん
俺と大して変わらん
221名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 03:21:34.88ID:qHaBXwfU0 初来日の1984スーパーロックフェスでメインアクトを食ってしまった
222名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 03:30:50.93ID:O4WqaILW0 実際スーパーロックでは一番良かったしな。
223名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 04:37:44.00ID:TN27jkKp0 サイレントナイト
これ最強
これ最強
224名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 07:32:42.04ID:01flrU9r0 ばっねぇ~!
225名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 07:47:43.66ID:7WJSpsmk0 ボン・ジョヴィて何で演歌の心が分かるのか不思議思う
それでいてカントリーも評価高いし
それでいてカントリーも評価高いし
226名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 10:33:57.24ID:fdX/N2X40 ぶらろ~んぶら~
227名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:07:00.38ID:9L5G1uqW0228名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:15:04.90ID:CqBd8cHK0 きんに君のせいでイッツマイライフがまっさきに頭に浮かぶようになった
229名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:18:57.03ID:D/3S/mm80 ジョンは不自然なアンチエイジングをしないナチュラル派で
髪も染めずに真っ白頭だけど今もカッコいいイケオジ
髪も染めずに真っ白頭だけど今もカッコいいイケオジ
230名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:23:04.16ID:xRBDXs3N0 BURRN!!初代編集長のあの偉そうなアフロ豚野郎をエアガンで狙撃するという
今にして思うとまったくもって正しい選択、正しい扱い方ををした人
今にして思うとまったくもって正しい選択、正しい扱い方ををした人
231名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 11:30:32.74ID:xx9gLDoG0 >>229
でも喉のアンチエイジングはしたほうがよかったね
でも喉のアンチエイジングはしたほうがよかったね
232名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:15:39.73ID:RVt70d930233名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 12:20:15.60ID:MjL8pHQj0 ライブだとジョンが悪薬の途中で死んだフリしてたよな
234名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:11:13.73ID:HOK9x0mv0235名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 13:41:39.19ID:8NrttpKJ0 >>63
フェアウォーニングのドラマーに志村けんそっくりなのがにいたな。
フェアウォーニングのドラマーに志村けんそっくりなのがにいたな。
236名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 14:27:54.75ID:cdiDa4iR0 >>235
聖飢魔IIのドラムの世を忍ぶ仮の姿が志村けんそっくり
聖飢魔IIのドラムの世を忍ぶ仮の姿が志村けんそっくり
237名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 15:02:04.11ID:1/NVbWmR0238名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 15:22:15.36ID:6p2CMim30239名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 15:28:21.98ID:fdX/N2X40 >>237
一番右「あるよ」
一番右「あるよ」
240名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 16:16:15.59ID:x0hAPDCb0241名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 16:41:28.19ID:xx9gLDoG0242名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 18:41:55.64ID:6p2CMim30243名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 18:57:41.13ID:VoonQ1Cf0 Livin' On A Prayer発表当時からこりゃ演歌だw
って言われてたな
って言われてたな
244名無しさん@恐縮です
2022/06/09(木) 20:57:50.14ID:xNwSM9Ch0 アイムウォンテッド
ウォォォォォンテーッド!
リッチーいないのか…
ウォォォォォンテーッド!
リッチーいないのか…
245名無しさん@恐縮です
2022/06/10(金) 03:34:36.49ID:2MDXb8g10 >>241
アメリカのB'zみたいなもん。
アメリカのB'zみたいなもん。
246名無しさん@恐縮です
2022/06/10(金) 06:46:31.15ID:DLD23ZvM0 アホでバカでサル顔でキツネ目でメンヘラで厨房でチャラチャラした在日・帰化朝鮮僑胞男でヤフーアメ
ーバニコニコゲノムチェイルチョソンパンチョッパリニュース速報+記者で層化学怪員兼日本狂惨盗員で
山本浩二・秋山幸二・駒田徳広・工藤公康・佐々木主浩・金本知憲・新井貴浩・松井秀喜の熱心なファンで
麻生太郎の後援者で力道山式プロレスリング豚で金田式プロヤキウ豚の湛然が電通からカネを貰って
ヤフーニコニコアメーバゲノムチェイルチョソンパンチョッパリスポーツエンターテインメントワイドショー
のソースでスレ立てたこのスレッドは孫正義ソフトバンクグループ会長兼社長・藤田晋サイバーエージェ
ント代表取締役会長・松原眞樹カドカワ取締役社長に認定されますた。湛然「今年の8月末にプロレスア
ンドパチンコエンターテインメントニッポン第二弾を霞ヶ丘国立プロレスパチンコ競技場でやるかなァ!」
ーバニコニコゲノムチェイルチョソンパンチョッパリニュース速報+記者で層化学怪員兼日本狂惨盗員で
山本浩二・秋山幸二・駒田徳広・工藤公康・佐々木主浩・金本知憲・新井貴浩・松井秀喜の熱心なファンで
麻生太郎の後援者で力道山式プロレスリング豚で金田式プロヤキウ豚の湛然が電通からカネを貰って
ヤフーニコニコアメーバゲノムチェイルチョソンパンチョッパリスポーツエンターテインメントワイドショー
のソースでスレ立てたこのスレッドは孫正義ソフトバンクグループ会長兼社長・藤田晋サイバーエージェ
ント代表取締役会長・松原眞樹カドカワ取締役社長に認定されますた。湛然「今年の8月末にプロレスア
ンドパチンコエンターテインメントニッポン第二弾を霞ヶ丘国立プロレスパチンコ競技場でやるかなァ!」
247名無しさん@恐縮です
2022/06/10(金) 07:58:23.51ID:uS5+qVa90■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【なおド】大谷翔平が今季初の3戦連発16号ソロ! 本塁打ランキング単独トップ浮上 エンゼルス 6-2 ドジャース [鉄チーズ烏★]
- 【京都】カヌー大会で事故 強風により90艇が転覆か「数十人が溺れている」と110番通報 [あずささん★]
- 【大阪・関西万博】吉村洋文知事「このままいけば完全撤去」重文指定・太陽の塔と並べて「大屋根リング」の価値主張 [ぐれ★]
- 政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円 [おっさん友の会★]
- 【バカの国】アメリカ国土安全保障省、移民が米国市民権かけて争うリアリティー番組を企画 [377482965]
- 【鶴巻】機動戦士ガンダムジークアクス、乃木坂要素を軸にしない考察は的外れという前代未聞の状況になる。 [608329945]
- ▶二番目に中の人と結婚したいホロメン
- 台湾 最後の原発が運転停止へ 民進党政権「原発ゼロ」実現 [737440712]
- 中国のGDP、世界2位確実に 日本は42年ぶりに転落 [271912485]
- 【悲報】ガンダムのビームサーベル、遂に「サイリウム」と言われてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]