X



【音楽】「本当に怖かった」ホイットニー・ヒューストンとの結婚について元夫が告白 [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2022/06/05(日) 05:45:20.80ID:CAP_USER9
「本当に怖かった」ホイットニー・ヒューストンとの結婚について元夫が告白
6/2(木) 21:00 コスモポリタン
https://news.yahoo.co.jp/articles/5835cc7e5577760477461047164bddffe259e88b


5月30日(現地時間)に公開された、世界的R&Bシンガーのボビー・ブラウン(53歳)のドキュメンタリー番組『Biography: Bobby Brown(原題)』。そこで彼は、元妻でグラミー賞受賞者でもある歌手の故ホイットニー・ヒューストンとの結婚式について、「死ぬほど怖かった」と明らかに。

1992年に結婚し、翌年には娘のボビー・クリスティーナ・ブラウンを授かったボビーとホイットニー。同番組ではボビーが当時の結婚式の日を振り返り、「ホイットニーとの結婚が死ぬほど怖かった」と告白。

また彼をその恐怖から救ったのは、当時は友人であり、現在はボビーの妻となったアリシア・エセリッジだという。そのときのことをアリシアはこうコメント。

「私の友人がホイットニーと話していて、ボブがバスルームから出たくないと言っていると聞いたんです」

バスルームでお酒を飲み、“頑固な小心者”になっていたというボビー。「ホイットニーが自分を愛しているかどうか分からないから怖いんだ」という彼に、アリシアは「今すぐこのバスルームから出て」と声をかけ、彼を説得したという。

そしてボビーは今も、「このことがずっと頭から離れない」と語っている。

ボビーは、1989年の 「Soul Train Music Awards」のバックステージでホイットニーと出会い、彼女に一目惚れ。

「彼女の目には、私の心まで溶かすような魅力がありました。私たちが出会ってから一緒にいた最後の日まで、彼女が私を見つめる目はいつも特別でした」

またボビーは、ホイットニーを「人生最愛の人」と表現。「彼女は私が知っている中で最も親切で可愛らしい人だった」という。

さらに、「私たちの愛は、目の前にあるどんな障害も乗り越えられるほど強いものだと常に感じていた」と語ったボビー。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 05:46:39.31ID:NU7snzLU0
元夫「いやああああああああああ!」
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 05:49:56.10ID:aI/4Ay5x0
君が思うよりずっと僕は君が好きでみたいな話
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 05:51:07.37ID:hpKlhNzS0
ウィットニーの元夫って、薬物中毒から脱け出せたの?
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 05:53:43.19ID:iU9ARkhd0
すまんよくわからないw
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 05:54:42.21ID:BpX1OYlG0
🤔💭
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 05:55:09.88ID:SPIs86IU0
ポビ男は一発屋なのに相手がデカすぎて釣り合いが取れなかった
だけだろ

ユーカッタッチジィス
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 05:55:13.95ID:UaUDwIjU0
病んデレおじさんってこと?
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 05:56:16.93ID:Ko42OiWg0
ただのノロケ?
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 05:58:09.76ID:a7UG35NP0
彼女が自分を愛してるか分からない結婚怖いの前フリから後半は普通におのろけ内容でぶつ切り
後妻のエピソードも中途半端だしこの記事何が言いたいの
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 05:59:42.03ID:Qq2+bZoy0
縁だぁ嫌ぁぁ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 06:00:27.57ID:F1SV4Tza0
バスルームから出てこなかったのはホイットニー・ヒューストンのほうだろ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 06:01:16.34ID:5/XvOcTW0
>>17
ニガ笑いやろ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 06:02:50.56ID:njvp3V360
寝言がエンダアアアア
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 06:07:02.54ID:tsV1G6/c0
メイクチルドレンラーーアフターリマインドアスゆートュビー
あでぃさーろあーろーん

あの歌良かったなー
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 06:11:55.91ID:NlOxBNAY0
>>29
いいよね
Greatest Love of All は後世に伝える名曲(歌詞)だと思うが
正しく理解されて、結婚式でかける無能はいなくなってほしい
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 06:18:23.94ID:Jmc/xggd0
>>1
Bobby Brown ほどの有名人でも元夫扱いなんだなw
全盛期は1位を連発してたのに
New Editionの頃は好きだったなあ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 06:20:23.78ID:GyXukBrC0
こやつがホイットニーに薬漬けにしたんじゃないのけ?
そう思ってたんだけど
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 06:23:51.78ID:ZdWfisBH0
>>33
まあこれからニガー味走った男になるわな。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 06:24:24.78ID:+HwzGG/S0
格上嫁すぎてプレッシャーだったということ?
ボビー・ブラウンはまだ元気なんだな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 06:26:41.24ID:1rEMEfxZ0
いつまでI Will Always Love Youが代表曲みたいな扱いされるんだろうな
カバー元のDolly Partonのほうが遥かに大物なのにな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 06:28:29.69ID:XO7f2FI90
スレ立て勉強して
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 06:34:00.67ID:9QKj9kFm0
>>34
ホイットニーのドキュメンタリーみたいなやつ見たけど子供の頃から兄達に混じって薬は当たり前にやってた
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 06:35:49.20ID:sKimLU2r0
このバスルームってバスのあるバスルーム
それともトイレのある方かどっち?
トイレで酒飲むとか不潔だろ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 06:35:49.38ID:1N4I4XJn0
まああの声量で一緒に暮らしてたらおかしくなるのもわかる
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 06:39:09.44ID:6AKzRNJb0
今やボビーブラウンと言えばミリーボビーブラウン
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 06:39:45.35ID:NlOxBNAY0
>>41
MV見たら、子供の頃の自分を肯定して勇気付ける歌やん
新郎新婦の将来の子供の応援歌とは式では思わないでしょ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 06:52:14.12ID:VmQ+JJry0
相談女の男バージョンみたいな気持ち悪さがある
なにこの被害者ムーヴ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 06:57:40.37ID:laF6N3Ln0
ほんとにー
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 06:59:18.08ID:8wc3Yq890
ゴーストバスターズ2のテーマ曲の一発屋
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 06:59:42.60ID:2TNcBZ5+0
ボディガードいらんかったんや
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 07:00:28.24ID:9QKj9kFm0
>>34
ホイットニーのドキュメンタリーみたいなやつ見たけど子供の頃から兄達に混じって薬は当たり前にやってた
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 07:01:14.59ID:Vfv/hhfH0
のろけやん
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 07:02:46.02ID:8u/cKPbT0
クスリで死んだんだろ。
なんでだ、
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 07:08:07.02ID:LSU7dvUH0
※ボビーブラウンはホイットニーヒューストンにDVしてたのは有名でその知識を前提として
「なんでそうなったのか」ということを話してます
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 07:08:24.12ID:5/XvOcTW0
>>17
ニガ笑いやろ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 07:10:45.34ID:AaGNUekQ0
すっかり普通の黒人のおっさんになってたな
日本のボビ男君たちはどうなっていることやら
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 07:12:26.68ID:43O5FMkW0
「んだぁ~」の部分の高音は兵器だからな。そりゃ怖いよ。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 07:13:32.38ID:43O5FMkW0
ボビー・ブラウンとM.C.ハマーの違いが分からない。
0075名無し募集中。。。
垢版 |
2022/06/05(日) 07:13:47.72ID:mDQan8uf0
CD屋でかかってるのを聴いて「誰ですか」と訊いたことはある
買わなかったけど
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 07:15:24.79ID:AaGNUekQ0
「Every Little Step」が34年前の曲とはね
以降ブラックミュージックでこれを超える曲はないもんな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 07:18:14.46ID:q1q7fRa+0
>>34

ホイットニーが年下のボビーブラウンたぶらかして悪いこと教えた
なぜか日本ではホイットニーが被害者みたいな扱いされてたけど
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 07:19:28.62ID:QOIyH3LG0
ホイットニーヒューストン薬物で死んだんだよね
これだけ大スターになっても薬物と縁が切れないっていうのは危険だな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 07:27:05.93ID:pWTLJ9Ot0
黒人だから言ってる意味がわからないのか
記者がバカだからか
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 07:41:51.77ID:vZniSaht0
いまでもSomething in commonのPV見てるけど、その後の2人の転落ぶりについ涙が出てしまう
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 07:47:01.87ID:izxLeeB90
ボビ男
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 07:48:34.69ID:eE35hO500
>>84
親子3人幸せいっぱいのラスト見るたびに2人は他界、何でこうなった?ってね。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 07:50:31.68ID:MUeVmBmJ0
ホイットニーヒューストンの文字を並べ替えて面白くしてよ

まず俺からね、ヒュイットニーホーストン
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 07:51:00.00ID:SNqmaCQz0
日本では死んだ人間のワルクチは言わないのが常識
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 07:51:03.62ID:Hufl1ExL0
女の瞳ってうっとりしたように見つめたり誘って挑発したり何かよく分からないだけに本当に怖ひ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 07:52:35.28ID:yellkmXT0
>>45
あれ映画館でみて終わったあと、みんな無言で出てくのが切なかったなー
ホイットニーとマネージャーがレズの関係なのは初めて知った、そしてその二人の時だけの方がホイットニーが精神的に安定してたのも…
複雑
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 07:54:28.35ID:vZniSaht0
>>87
そうそう、あの赤ちゃんがねぇ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 07:54:50.17ID:E8M5r/WP0
話半分聞くにも値しない勝手な戯言
具体的に何をされたとは触れていないで「愛されているのかわからないから怖い」
シカトだシカト
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 07:57:05.58ID:KpXoKZR10
ザッパのボビーブラウンって曲のせいで名前聞くだけでゲス野郎ってイメージが付いてしまった。関係あるのかどうかは知らないけど。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 07:57:57.24ID:Ffj6zsEg0
近頃のガキはわからないだろうけど、ボビーは日本のヒップポップ界に影響を与えた人物だよ
彼を真似て踊るのを”ボビ男”って言って、のちにEXILEのリーダーとなるHiroさんもいた
今のGENERATIONS from EXILE TRIBE は、ボビーのソウルを受け継いでいると言える
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 08:00:35.47ID:WbH1cCWg0
何かで映画観るまで知らんかったけど歌めちゃ好きなったわ
なんとかサンバデーって歌メチャうまいし声が沁みる
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 08:04:34.35ID:YxKFh0yC0
>>12
え?w
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 08:09:31.52ID:gF4m+5ud0
>>52
Greatest って名詞であってモハメドアリの事やで
元々はアリの伝記映画用に書かれた歌やし

偉大なる愛や最高の愛って表面的に訳しても通じんこともないが
人種差別反対の政治的な歌っていう面が強い歌なのね
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 08:13:39.16ID:dj8aANK30
ホイットニーに薬物教えて嵌まらせたのは、この元夫じゃなかったか?
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 08:18:27.52ID:olF9ZTw10
ホイットニーは規格外のスターだけど、この人だってニュージャックスイングの貴公子だったじゃないですか
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 08:18:56.44ID:sHMFXtRG0
>>105
なんか逆らしいぞ。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 08:27:13.34ID:vPgArdcw0
ニューエディションとかああいう黒人男性ボーカルグループって今あるのかね
ブラックストリートが最後に出したアルバムとか好きだっけど、それ以来そういうグループがもう完全に消えた気がする
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 08:29:06.52ID:8yKKDQL30
昔、ホイットニーをウィットニーと発音する郷ひろみカッケーと思ったら、1つも喋れんときいてがっかりした
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 08:29:34.29ID:R32usk2z0
ホイットニーは3枚目のアルバムが一番好き
1、2枚目に比べて売れなかったけど
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 08:35:35.62ID:RofljbEb0
てかホイットニーヒューストンってもう亡くなってたのか…知らんかった
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 08:36:16.25ID:xGX1ta6R0
>>86
懐かしい俗称だなw
元祖LDHみたいなプチブームだった
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 08:43:07.99ID:zCp+AqmQ0
エンダーアッ-ーオバさんも神格化が酷いな。

娘はジャンキーだし

リチオの父娘がマシに見えてくる
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 08:44:45.96ID:lwOU9aNT0
ホイットニーがセックス中毒だからって話?
よくわからん
死人に口なしみたいなやつは好かんよ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 08:48:00.66ID:8yKKDQL30
ウィットニーはデビュー時の曲がカッケーよ 歌唱力はNo.1やとおもう
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:00:40.30ID:Jgq5E2bx0
>>74
眼科行け
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:25:13.79ID:/5k8mOZV0
日本でも似たような事があったような…ル
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:29:21.13ID:ZPq9dmcK0
糞みたいな記事だな、何を言いたいのか解らない
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:36:10.15ID:6cSovK5L0
>>127
肝心なところが抜けてる。こちらの記事のほうがわかりやすい

故ホイットニー・ヒューストンの元夫ボビー・ブラウン、ホイットニーとドラッグの関係を語る!
https://www.tvgroove.com/?p=93575
そして1992年7月18日、2人は結婚式の日を迎える。
しかし、ボビーはこの場でホイットニーの衝撃的な一面を目撃してしまうのだ。
「部屋の中にはいったら、彼女がコカインをやっていた。初めて彼女が鼻から吸引する姿を見たんだ。衝撃的だった」
と明かしたボビーは、「そのとき、私は気づいたんだ。私たちの間には、思った以上に共通点があるってね。
私は初めてだったが、彼女は前からやっていたんだろう」と付け加えた。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:36:16.66ID:rkdzwNJP0
これはナニか?アメリカ人には常識な何かを省略して書かれた記事か?
それとも訳がクソなのか?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:36:47.12ID:ZQBAWdlp0
この記事なにが云いたいのかさっぱりわからないんだけど
結局ホイットニーがおかしい訳じゃないんでしょ?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:39:22.05ID:6cSovK5L0
ホイットニーいわく(結婚後の)ボビーのDVでドラッグ依存

ボビーいわくホイットニーが結婚式の日にドラッグやっててびっくりした

長年にわたって自分が悪者になってるけど、実はそうじゃないと言いたいのかなと思う。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:43:55.03ID:TAoBfTlc0
>>51
むしろ化粧品屋だろ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:46:14.94ID:TAoBfTlc0
>>99
EXILE?未だにニュージャックスイングとか言ってる周回遅れの人たちね
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:46:43.66ID:KQgCdUWJ0
ボビーブラウン53歳でマジすか

俺も86になる訳だわ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:52:45.28ID:afvKim6e0
ホイットニーの方が6歳くらい年上なのか
てか80年代のブラックコンテンポラリー系の人って頭のおかしい人だらけだよな
90年代のハッタリラッパー達よりも圧倒的にヤバイ人たちなんじゃないの?www
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:53:12.54ID:LpfqMRkE0
狭いステージで往年の高音がでないホイットニーを慰める観客
諸行無常
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:58:10.32ID:NgvgQ4aI0
薬中の言ってる事はよく分からん
今もやってるって事が分かっただけ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 10:03:21.36ID:afvKim6e0
ジャクソン5
ニューエディション
デバージ

この手のキッズボーカルグループって確実に変なのが混ざっててそいつがスターになっちゃうよねw
これらのグループからは格が落ちるけどHI-FIVEのTONY THOMPSONも死因はドラッグによるオーヴァードーズだっけか?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 10:07:15.90ID:az1Oe/M40
忘れちゃならんのが、ボビーは娘と息子も若くして不審死してるからな
完全に地雷一家
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 10:09:14.86ID:Q6eRwQqN0
マイプリロガティヴ好きだったな
鰤のカバーはイマイチだった
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 10:10:04.88ID:3y/ke9OY0
「ホイットニー怖かった」
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 10:14:58.28ID:zYL7+/mW0
やっぱり言い回しが外国人ですな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 10:15:03.94ID:HHa+4nX90
>>139
曲作るには知識が必要だからあんまり頭のおかしいのは少ないんじゃないの
ボーカルはいわゆるシャーマン体質でいっちゃってるのが多いね
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 10:18:51.36ID:afvKim6e0
>>151
クラシックの歴史的作曲家もほぼ全員頭がおかしいからむしろ頭がおかしい方が良い曲作れるのかも
頭の良し悪しとまともかキチガイかは全く別の問題
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 10:26:35.53ID:b52t7NK30
元夫って・・・
ボビー・ブラウンでいいだろ
一時代を築いたボビ男だぞ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 10:27:24.67ID:SMLW10RN0
こいつのせいで
ホイットニー・ヒューストンが薬漬けになったんじゃねーのか??
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 10:28:09.41ID:P/uiEc3p0
>>78
まさかのWhiteneyの方が、下げマンだったのかヨ…
日本ではボビー悪者説だったのに
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 10:33:41.41ID:ijJQNDLG0
>>105
ちゃうよ、ヤクはホイットニーのクソ兄弟から

ヒューストン家は芸能一家だったから親が家に不在なことが多かった
だから親戚のおばさん達に預けられることも多かったんだけど、
そのうちのおばさん(芸能人)の一人から性的イタズラを受ける、それがトラウマになる
ボビーとうまくいってなかったのに離婚もできずずるずるしてたのも、それが原因
家庭を壊してはいけない子供は一人ではいけないという思いから

その性的イタズラのせいかレズビアンになる。でパートナーはマネージャも担当してた。
ボビーが自分が愛されてるか不安と言ってるのはそのこと。
でどっち取るのかの選択肢に迫られ、家庭の壊せないトラウマ抱えてたからその女パートナーを切ることに。
そのパートナーはホィットニーにとって精神安定剤でもあったから
そこから徐々にホィットニーは壊れていき、ヤク中毒に
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 10:35:39.12ID:ltUB7BJZ0
>>143
見に行ったら今年もう一人亡くなってたんだな、こっちは長年の病からきてたらしいが
She's playing hard to get だったっけか
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 10:36:52.81ID:T6KNXtbu0
なぜか日本でもめちゃくちゃ流行ったボビ男
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 10:38:56.15ID:EPkTnsmv0
ホイットニーに薬を勧められたんじゃない??一緒に堕ちよー的な
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 10:41:01.50ID:afvKim6e0
>>160
ほんとだ、肺炎って事はコロナ???
HI-FIVEは結構良い曲多かった気がする
ニュージャックスウィングの有名曲だけでなくRケリーの曲の出来も良かった
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 10:51:27.97ID:HmXURct30
>>74
とんねるずがタカがボビーでノリがマイコーの格好でよく歌ってたりしたけど
ニコニコとかユーチューブの動画にMCタカーwwwwって書き込んでるアホが多い
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 10:53:14.44ID:6cSovK5L0
>>155
だからそれを否定してるんじゃないの

結婚式当日にホイットニーがコカインやってるの見てビックリしたと証言してるから
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 11:06:48.27ID:VGBr64Qg0
イマイチ支離滅裂であり、普通にメンヘラだろコイツっていう
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 11:08:58.69ID:Yoauq/Pu0
>>27
黒人なんてそんなもんでしょ
大金得てやることは決まってる。パーティーばかりでドラッグやって中毒になるくらい
昔は特に厚生施設とかも不十分だったし
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 11:10:07.44ID:y4OGl2Sp0
ホイットニーのあの歌唱力はドラッグでリミッター解除したいわゆるドーピング状態だったってこと?

だとしたら早死にしたのは理解できなくはない
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 11:29:13.29ID:5huxsFJC0
>>1
30年前、横浜アリーナで、グロリア・エステファン他豪華なメンツ)連日ソロ・コンサート。
そこでホイットニーとボビーが再会〜出来婚の流れ。

数年後、武道館でホイットニー見たけど、ボビはまだ赤ちゃんでステージで抱っこされてたw

見た目、歌声、大物感etc.完璧なスター故に勿体ない。晩年は金欠で携帯料金も払えなかったんだよね。他界当日はゴールデングローブのパーティ、薬漬けホイットニーはプールサイドで逆立ちとか奇行が目立ってた。で、ビバリーヒルトンのバスルームで天国へ。

典型的なアメリカのショービジネスの表と裏。
マイコーとこの人の命日は、ついPVを見て毎年偲んでる(つд`)
そういや、マダーナ姐さんはしぶといね(;^_^A
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 11:31:28.61ID:EAd3nx6H0
ボディガードのホイットニーは綺麗だったな
娘も同じような謎の死に方したんだっけ?
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 11:33:39.39ID:olPa4AoG0
ミュージシャンとしての実力、
金欠とか一人の人間としてはだらしない。衝撃的な死とアメリカショービジネスの光と陰。
確かにこの人とマイケルは色々共通点あるな。

マドンナは全盛期から実にストイックな人だったから。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 11:35:15.78ID:QiqEuc5G0
>>12
every little Step だ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 11:38:34.11ID:0sh/Id3t0
>>27
息子も死んでるぞ

プシャTのアルバムアートにもあるけどそりゃ死ぬわって感じ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 12:10:38.96ID:5IWNlZ3L0
意味不明
おクスリの影響?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 12:16:20.59ID:rANx71Eq0
人生最愛の人、って今の奥さんじゃないのかよ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 12:31:12.04ID:qZmdQeCs0
>>141
別れてから死んでるし殺したと怪しまれてるのはホイットニーが養子状態で養ってたニックゴードンだよ
ホイットニーが変死するとすぐにホイットニーの娘と婚約
その後娘もホイットニーと同じ状況で変死
当人もその数年後薬物で亡くなった
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 12:38:51.11ID:VqXTZ7G80
単なる惚気だった
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 12:44:31.50ID:EER68w5q0
ホイットニーと言えば
あらゆる種類のドラッグが散乱した汚ないパウダールームの写真が忘れられない
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 14:30:06.10ID:rvUNQr7C0
何が恐怖だったのかさっぱりわからねー
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 15:02:56.37ID:ELz/hIgV0
>>156
ホイットニーはバカ売れしたデビューアルバムジャケ水着姿とボディーガードで高貴なイメージだったからな。それがキッズの頃から薬漬けとは
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 15:19:31.07ID:Ad/LWPA30
>>174
一生懸命白人になろうとしてたのに黒人のまま売れたボビーブラウンたちのせいで方向性を見失ったマイケル・ジャクソン

そして出会ったのがいのまたむつみであった(ブラックオアホワイトなんていのまたむつみのイラストそのままだった)
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 15:58:35.86ID:bHxOZKO50
>>90
名前で遊ぶなんて失礼だ。
育ちが分かる。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 16:09:11.20ID:ebf9UHWM0
>>47
アメドラとか見てると普通にあのトイレのあるでっかいバスルームで飲み食いしてるシーンあるけど汚くないんかね
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 18:23:53.46ID:gF4m+5ud0
>>174
マドンナはイメージと違って
実際はしっかり者の肝っ玉母さんキャラだからな
ストイックとはちょっと異なるかと
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 19:25:33.99ID:Zhsit95c0
>>140
あのロングトーンとこ絞りだすように歌ってもぶつ切りになっててショック受けたわ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 19:38:36.00ID:bm6XL8IM0
Cool it nowの時は舌足らずの可愛いキッズだったのに
まさかこんな人生送るとはな、ボビ男よ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 19:46:38.83ID:hgKwIEl/0
エブリリトルステップ今聴いても良いよね
ホイットニーとのサムシングインコモンも好き
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 19:49:00.99ID:rnQ/xWch0
黒人の会話はよくわからないね
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 20:32:15.64ID:YuZid3pe0
ホイットニーにのいちばん名曲はI m every woman
ボビーの一番の名曲は夫婦で歌ってるsomething in common

ホイットニーの出てた映画なんだっけ、美人に見えちゃうから不思議。恋はデジャヴだっけ?
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 20:40:58.35ID:0eupdmkC0
生娘みたいな事言いやがって
付き合いたてのカップルで女がよく言うやつやで
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 21:28:52.79ID:mIyfxfgo0
元嫁と娘が死んだ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 22:09:09.49ID:54tTc/rR0
ホイットニーの方がバカ売れ曲多いがボブ男、ハマ男も少しの時代一世風靡した
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 22:18:05.45ID:xFgcpzkf0
南無妙法蓮華経とかぶつぶつ言ってたら怖くなって風呂に閉じ籠るのも分かるけど、そうじゃないだろホイットニーは
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 22:21:39.61ID:RKKNmXBI0
大スターだったのに落ちぶれて早死にした上
相続人の娘も20歳くらいで死んだんでしょ

遺産どうなってるんやろ?
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 22:34:29.30ID:vzhoyOq70
プロの専業主婦
 三食昼寝付き~♪
給与財産管理権あり
 夫と子に挟まれて心理的に安定
世界で一番ラクで恵まれた
 日本の専業主婦!
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 00:46:53.66ID:fZljmBI+0
>>221
遺産あったの?
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 00:51:47.13ID:qkaiQPJ70
DV夫が何かを言っている……

ホイットニーはもっとこう、平穏な私生活は送れなかったもんかねえ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 01:02:28.51ID:xLwgCwK60
言ってることが支離滅裂な上に
結婚式に参列してた女友達と
再婚ってなんだよ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 01:02:33.08ID:7V+SnK9M0
ボビちゃんはロニが一番好きだったな
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 01:06:01.91ID:G9hqYRQ20
>>12

適切な突っ込みがされてなくていろいろつらいなおまえ
人に期待しちゃだめなんだよ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 01:47:34.48ID:P3hOcNN80
>>231
借金まみれだったみたいよ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 02:30:31.30ID:SdZ/5uqz0
なにこのクズ ホイットニーの人気に嫉妬してDVしてクスリを覚えさせ弱らせ溺れさせて死なせたじゃん
クズほど周りを不幸にして生き延びる典型
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 02:31:34.96ID:wariv4DF0
ホイットニ ホイット二 ホイットニ ホイットニ ごくろうさん ♪
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 02:31:40.14ID:SdZ/5uqz0
>>229
男にダメにされる典型だよ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 02:32:33.76ID:SdZ/5uqz0
>>18
俺ってかわいそう 俺は俺が一番好き大好き 自己愛クズ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 02:33:46.08ID:SdZ/5uqz0
>>187 簡単に釣られすぎ 
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 02:44:55.02ID:mHaMM9NH0
夫婦で来日したときに六本木?辺りを車で通過中に大喧嘩して結婚指輪を窓から投げ捨てたんだよな
後日後悔して誰か見つけて!ってお願いしてた
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 03:14:11.37ID:VaXe6/XQ0
>>214
いやそれはない
I’m every womanはチャカの方が上手いから
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 03:15:34.29ID:VaXe6/XQ0
ボビーのEvery Little Stepのビデオは史上最高のダンスビデオだと思う
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 03:19:44.37ID:jxBtKizO0
嫁も娘も息子も早逝しちゃってマジで不幸な結婚だったな
本人も表舞台からすぐ消えちゃったし
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 03:23:52.10ID:6QvYYWS+0
>>99
久保田利伸が和製ボビー・ブラウンと言われてたのは覚えてる
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 03:27:26.62ID:5RDJbnAp0
ホイットに? 

ってボキャブラネタあったな
誰がやってたかまで覚えてないから
覚えてる人思い出して
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 03:44:04.26ID:VaXe6/XQ0
>>251
え?
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 03:54:40.75ID:g5Uvl5m00
妖怪ウォッチの曲の元ネタを歌ってた人
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 04:02:48.75ID:VaXe6/XQ0
>>255
My Prerogativeもいいけどね
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 04:04:03.51ID:AtJDqhcM0
日本に来たときに夫婦喧嘩になって、お高い結婚指輪を
車から投げ捨てたんだっけ?
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 04:07:39.19ID:DB8NLyW/0
ホイットニーのうんこが
ヒューストン
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 04:43:43.18ID:a0r8k7DS0
ホイットニーを綺麗という人がいるが私はあまり綺麗だと思えなかった
ボビーの来日公演に行った時は本当に感動した
私のアイドルだった
ボビーにはもっと綺麗な人と結婚して欲しかった
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 06:31:48.14ID:q62fTrCf0
>>246
わかる!今見てもカッコいい
あと、娘時代イチャイチャする時はロックウィッチャかけてた
キモくてごめんなさいw
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 12:33:03.76ID:eu97oAEx0
>>74
ボビー・ブラウンは当時の黒人女性にとってスーパーアイドル
顔もよく声も甘くてダンスもセクシーキュートで誰もが夢中になるモテ男の代名詞だった
日本で例えるなら初期のissa

MCハマーはキャッチーなフレーズで面白いステップで大ヒットした人
みんな真似した
日本で例えるならusaの頃のissa
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 12:39:28.57ID:MsZYsSqv0
ボビ男vsハマ男
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 12:42:07.00ID:R9rKylHR0
ホイットニーの歌っつーか歌唱力のすごさを興奮気味に話してて
そんなんお前に言われなくても世界中が知っとるやろと思った記憶
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 12:48:03.00ID:1Mz2E7X80
えんだああああああああああああああああああいああああああああああああ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 12:55:27.02ID:dczhIURN0
ホイットニーの力一杯って感じの歌い方が苦手、MISIAにも通じるかな。
歌唱力ずば抜けはわかるけど
私はボビー聞く方が多いや。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 13:02:28.12ID:BoBDTicf0
MISIAと違って(そもそも比べるのもおかしいけど)声量あるけどうるさくは感じないな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 21:21:51.55ID:NVpkdA9B0
ホイットニーが生きてたらなんて言っただろう
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 19:04:01.32ID:+o3lIluY0
>>70
キャメオ好きだしマイケルラブスミスも曲提供してるしで個人的には1stも悪くないと思うけどボビーの最高傑作はどう考えても2ndだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況